説明

Fターム[5F083AD10]の内容

半導体メモリ (164,393) | DRAM (5,853) | 読出しトランジスタ (1,433) | LDD構造、DDD構造 (278)

Fターム[5F083AD10]に分類される特許

101 - 120 / 278


【課題】ロジック形成領域の低抵抗化と、メモリデバイスが有するキャパシタの低リーク電流化とを両立させることができる半導体技術を提供する。
【解決手段】ゲート構造5の間のソース・ドレイン領域4上と、ゲート構造55間のソース・ドレイン領域54上とに、無指向性スパッタ法を用いて金属材料を堆積する。この金属材料と半導体基板1とを互いに反応させて、ソース・ドレイン領域4,54の上面内にコバルトシリサイド膜9,59をそれぞれ形成する。そして、コバルトシリサイド膜9に電気的に接続されるキャパシタ11を形成する。ゲート構造5間の距離dmと、ゲート構造5の高さhとで規定される第1のゲートアスペクト比は、ゲート構造55間の距離dr1と、ゲート構造55の高さhとで規定される第2のゲートアスペクト比よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】CMP法によって層間絶縁膜を平坦化するときに、ダミーゲート電極の上端部の絶縁膜が消失するのを防ぐと共に、セルゲート電極の上端部の絶縁膜が取り除かれ過ぎるのを防ぐ半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、上面にSW窒化膜15が形成されたダミーゲート電極6の、半導体基板3の表面からの高さが、セルゲート電極5及び周辺ゲート電極7よりも高くされた状態で、CMP法によってBPSG膜21を平坦化し、セルゲート電極5、ダミーゲート電極6、及び周辺ゲート電極7の各マスク窒化膜13をそれぞれ露出させる工程を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の容量部が接続された容量プレート上面とロジック部とで配線層の高さを同じにするメモリ混載の半導体装置、および製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、ロジック部の第1領域3の第1層間層43、53に配線34を形成する工程と、配線形成後にメモリ部の第2領域2の第1層間層43、53における表面領域をエッチングする工程と、エッチングした領域に容量12用の複数のシリンダ開口部を形成する工程と、複数のシリンダ開口部に下部電極層12C、誘電体層12B及び共通上部電極12A、13を形成して、複数の容量部12を形成する工程とを具備する。複数の容量部12を形成する工程は、第1層間層43、53の上面と共通上部電極12A、13の上面とが略同一平面上になるように共通上部電極12A、13を形成する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】トランジスタの微細化が進展しても、広いキャパシタ面積を確保し、容量を増大させることが可能なキャパシタを備える、半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、基板111と、基板上に、第1の電極材で形成された複数の第1の電極層と、第1の電極材と異なる第2の電極材で形成された複数の第2の電極層とが、キャパシタ絶縁膜を介して交互に積層されたキャパシタ102と、第1及び第2の電極層の側方に形成されており、第1の電極層と電気的に接続され、第2の電極層と電気的に絶縁されている、1つ以上の第1のコンタクトプラグ171Aと、第1及び第2の電極層の側方に形成されており、第2の電極層と電気的に接続され、第1の電極層と電気的に絶縁されている、1つ以上の第2のコンタクトプラグ171Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】ストレージ拡散層を介したリーク電流の抑制が図られたメモリセルの作製に適した、半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、第1導電型領域上に、ゲート絶縁膜とゲート電極の積層構造、及びキャパシタ絶縁膜とキャパシタ電極の積層構造を有する半導体基板を準備する工程と、ゲート電極とキャパシタ電極とを覆って半導体基板上に絶縁膜を形成する工程と、ゲート電極とキャパシタ電極との間の第2領域、及びゲート電極に対しキャパシタ電極と反対側の第3領域に、絶縁膜を通して第1導電型と反対の第2導電型の不純物を注入する工程と、絶縁膜をエッチングしてゲート電極側壁上にサイドウォールを残す工程と、第2領域上にマスク部材を形成する工程と、ゲート電極と、キャパシタ電極と、マスク部材と、ゲート電極側壁上のサイドウォールをマスクとし、第3領域に第2導電型不純物を注入する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れたシリサイド層をソース・ドレイン領域に有するp型MOSFETを備える半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る半導体装置100は、半導体基板2上にゲート絶縁膜11を介して形成されたゲート電極12と、半導体基板2上のゲート電極12の両側に形成されたエレベーテッド層15と、エレベーテッド層15上に形成されたSi:C16層と、半導体基板2、エレベーテッド層15、およびSi:C16内のゲート電極12の両側に形成されたp型のソース・ドレイン領域19と、Si:C層16上に形成されたシリサイド層17と、を有する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の作製方法において、不純物元素を選択的に偏析させる方法を提供する。また、ディープサブミクロン領域の微細素子を形成することを可能とする。
【解決手段】シリコン基板上に形成された酸化珪素膜と、酸化珪素膜上に形成された単結晶シリコン層を有する半導体装置の作製方法であって、単結晶シリコン層に不純物元素を注入し、単結晶シリコン層に電気的に不活性な元素を注入し、単結晶シリコン層を熱酸化し、不活性な元素を注入した領域に選択的に酸化領域を形成し、酸化領域に不純物元素を偏析させる半導体装置の作製方法により、課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】微細化に対応可能であり、不純物拡散領域上に形成したコンタクトプラグが近傍の導電材料とショートすることを防止する配線構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板内の不純物拡散領域22上に選択エピタキシャル成長法により、第1の層16aを形成する工程と、第1の層16a上に、選択エピタキシャル成長法により第2の層18を形成する工程と、第2の層18上に導電材料を充填することにより、コンタクトプラグ21を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】容量素子の誘電体膜を形成する際に生じたエッチング生成物が誘電体膜に付着しない容量素子の製造方法を提供する。
【解決手段】強誘電体材料からなる誘電体層42上に導電層43を形成する工程と、導電層43及び誘電体層42のうちの少なくとも導電層43上に、保護層10を形成する工程と、保護層10上にマスク層45を形成する工程と、マスク層45をパターニングする工程と、パターニングされたマスク層45をマスクとして、保護層10と共に保護層10に隣接する下側の層43をエッチングして、下側の層43をパターニングする工程と、マスク層45を除去する工程と、次いで、保護層10に対してドライエッチングを行う工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
ロジックプロセスと適合性が高く、ノイズに対して強い耐性を有するメモリ回路を含む半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】
半導体装置は、複数のメモリセルが第1および第2の方向に沿って行列状に配置されたメモリセルアレイ、および第1および第2のセンスアンプを含む複数のセンスアンプ、を形成した半導体基板を含み、メモリセルの各々は絶縁ゲート電極とその両側に形成されたビット線コンタクト領域と他のソース/ドレイン領域を備えたトランジスタと、他のソース/ドレイン領域に接続されたキャパシタとによって構成される。メモリセルアレイ上方に、第1の方向に沿って延在し、複数のビット線コンタクト了以金に接続され、第2の方向に並んで配置された複数のビット線を含む。第1のセンスアンプに接続される第1対のビット線は、第1配線層で形成され、第2のセンスアンプに接続される第2対のビット線は、第1の配線層と異層の第2配線層で形成される。 (もっと読む)


【課題】同一基板内にEPROMとEPROM以外の機能デバイスを備えた半導体装置に関する技術を提供する。
【解決手段】半導体装置10では、EPROM領域Aにおいて、半導体基板20上に半導体基板20の側からゲート酸化膜41とフローティングゲート電極42と絶縁膜43とコントロールゲート電極44がこの順に積層されて構成されている。また、DRAM領域Bにおいて、半導体基板20上に半導体基板20の側から絶縁膜43と金属膜(ソース電極67、87とドレイン電極68、88を含む)がこの順に積層されて構成されている。本実施例の半導体装置10では、EPROM領域Aの絶縁膜43とDRAM領域Bの絶縁膜43が同一層で形成されており、EPROM領域Aのコントロールゲート電極44とDRAM領域Bの金属膜が同一層で形成されている。そのため、半導体装置10を形成する際に、その工程が増加することが抑制される。 (もっと読む)


【課題】接合リーク電流を低減可能なDRAM型半導体装置を提供する。
【解決手段】メモリセル部内におけるゲート絶縁膜8の厚みを周辺回路部内におけるゲート絶縁膜9の厚みよりも大きくする。また、メモリセル部におけるMOSトランジスタのソース/ドレインを二重拡散層構造5,6とし、周辺回路部におけるMOSトランジスタのソース/ドレインを三重拡散層構造5,6,7にする。このようにメモリセル部内におけるゲート絶縁膜8の厚みを周辺回路部内におけるゲート絶縁膜9の厚みよりも大きく設定することにより、メモリセル部内におけるp型不純物領域4aの濃度を低くすることが可能となり、接合リーク電流を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】幅の狭い溝状領域への層間絶縁膜の形成にポリシラザンを用いた場合のシリコン酸化膜への改質が良好に行われる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】上面及び側面をキャップ絶縁膜107及びサイドウォール絶縁膜108で覆われた複数のビット線106間に形成された溝状領域109と、N(窒素)よりもO(酸素)を多く含み溝状領域109の内表面を連続的に覆うSiON膜10と、SiON膜10を介して溝状領域109内に埋め込まれ、ポリシラザンを改質することによって形成されたシリコン酸化膜11とを備える。 (もっと読む)


【課題】データの書込み速度を高く維持しつつ、非選択セルのデータの劣化を抑制することができる半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体層30と、半導体層内に設けられたソース層Sおよびドレイン層Dと、ソース層とドレイン層との間の半導体層に設けられ、論理データを記憶するために電荷を蓄積し、あるいは、電荷を放出する電気的に浮遊状態のボディ領域Bと、ボディ領域上に設けられたゲート絶縁膜50と、或る1つのボディ領域上にゲート絶縁膜を介して設けられ、ソース層、ドレイン層およびボディ領域を含むメモリセルのチャネル長方向に互いに分離された第1のゲート電極G1および第2のゲート電極G2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】キャパシタを有する信頼性の高い半導体装置を高い歩留りで製造し得る半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10上に形成された第1の絶縁膜26と、ソース/ドレイン拡散層22に達する第1のコンタクトホール28a内に埋め込まれた第1の導体プラグ32と、第1の絶縁膜上に形成されたキャパシタ44と、第1の絶縁膜上に、キャパシタを覆うように形成された第1の水素拡散防止膜48と、第1の水素拡散防止膜上に形成され、表面が平坦化された第2の絶縁膜50と、第2の絶縁膜上に形成された第2の水素拡散防止膜52と、キャパシタの下部電極38又は上部電極42に達する第2のコンタクトホール56内に埋め込まれた第2の導体プラグ62と、第1の導体プラグに達する第3のコンタクトホール内に埋め込まれた第3の導体プラグ62と、第2の導体プラグ又は第3の導体プラグに接続された配線64とを有している。 (もっと読む)


【課題】メモリセルのゲート絶縁膜の劣化を抑制しつつ、ゲート絶縁膜内の界面準位を有効に利用することができる半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、支持基板と、支持基板上に設けられた絶縁膜と、絶縁膜上に設けられたソース層Sと、絶縁膜上に設けられたドレイン層Dと、ソース層とドレイン層との間に設けられ、データを記憶するために電荷を蓄積し、あるいは、電荷を放出する電気的に浮遊状態のボディ領域Bと、少なくともボディ領域とソース層との境界部分Bs上、および、ボディ領域とドレイン層との境界部分Bd上に設けられた境界ゲート絶縁膜40と、ボディ領域上に境界ゲート絶縁膜に隣接して設けられ、該境界ゲート絶縁膜よりも界面準位の多いセンタゲート絶縁膜50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の製造方法において、ポケット注入によるロールオフ現象の抑制と共に、セルキャパシタにおいて電荷を長期間保持できるようにすること。
【解決手段】チャネル領域におけるシリコン基板30の上にゲート絶縁膜40を形成する工程と、ゲート絶縁膜40上に第1の方向D1に延在する第1のワード線45aと第1の方向D1に交差する第2の方向D2に延在する第2のワード線45aとを形成する工程と、第1のワード線45aの上面の一部を覆うレジストパターン47を形成する工程と、レジストパターン47をマスクに使用し、基板表面の垂直方向からビットコンタクト領域Iに傾いた方向であって、且つ、第1の方向D1と第2の方向D2の両方に対して斜めの方向から、チャンネル領域と同導電型の不純物をビットコンタクト領域I側の活性領域にイオン注入する工程とを有する半導体装置の製造方法による。 (もっと読む)


【課題】微細化が進んだ半導体装置の短チャネル効果を防ぎ、特性を向上させることができる半導体装置の提供を課題とする。
【解決手段】単結晶シリコン基板上に形成された酸化膜と、酸化膜上に形成された単結晶シリコン層と、単結晶シリコン層上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極を有する半導体装置であって、単結晶シリコン層はチャネル形成領域、ソース領域、ドレイン領域を有し、チャネル形成領域には、ソース領域、ドレイン領域とは逆の導電型の不純物元素が添加され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、上面から見て主軸がソース領域からドレイン領域にかけて伸びるフィッシュボーン形状を有し、フィッシュボーン形状は単結晶シリコン層の表面から底部にかけて形成され、チャネル形成領域の不純物元素が添加された領域は、空乏層を抑止する機能を有することを特徴としている半導体装置を提供する。 (もっと読む)


メモリデバイスならびにメモリデバイスを製造する方法。メモリデバイスは基板表面におけるストレージトランジスタを含む。ストレージトランジスタは、第一および第二のソース/ドレイン領域間のボディ部分を含み、ソース/ドレイン領域は第一の導電型の領域である。ストレージトランジスタは、少なくとも二つの平面でボディ部分を少なくとも部分的に包囲するゲート構造をも含む。ビット線は第一のソース/ドレイン領域に接続され、ワード線はゲート構造に接続される。
(もっと読む)


【課題】ツインセル方式のDRAMは一般的なシングルセル方式のDRAMに比べて大きな面積を必要とするため、ツインセル方式のDRAMセルのさらなる微細化を図る。
【解決手段】ツインセル方式のDRAMのメモリセル内において、キャパシタ21の側面にアクセストランジスタ22を隣接させ、キャパシタ21とアクセストランジスタ22を一体化させてメモリセルを形成することにより素子間の余分な面積を省き、メモリセルを微細化することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 278