説明

Fターム[5F083HA06]の内容

半導体メモリ (164,393) | 基板 (2,898) | 化合物半導体基板 (569)

Fターム[5F083HA06]に分類される特許

421 - 440 / 569


【課題】ガラス基板上に薄膜半導体層を形成した3次元集積回路装置を提供する。
【解決手段】ガラス基板11上に、単結晶もしくは準単結晶の薄膜半導体層13,16が、層間絶縁層14を介して複数層積層形成され、複数層の薄膜半導体層13,16のうち1層以上に能動素子Tr21,Tr22が形成されている3次元集積回路装置10を構成する。 (もっと読む)


半導体素子(10)を半導体層(16)に形成する。ゲート誘電体層(18)を該半導体層の上に形成する。ゲート材料層(20)を該ゲート誘電体層の上に形成する。該ゲート材料層をパターニングしてゲート構造(20)を形成する。該ゲート構造をマスクとして使用して、該半導体層へのイオン注入(24)を行なう。第1のパターニング済みゲート構造(20)及びトレンチ(42)を該半導体層(16)に、該半導体層の第1部分(28)及び第2部分(30)、及び該ゲートを取り囲むように形成するために、該ゲート構造(20)及び該半導体層(16)を貫通するエッチングを行なう。該トレンチ(42)に絶縁材料(46)を充填する。
(もっと読む)


【課題】 ナノ粒子を電荷貯蔵層に使用して低いゲート動作電圧でも素子の動作が可能にしてトンネリング層及び絶縁物層の厚さを減らして素子の直接度を向上させたナノワイヤー-ナノ粒子メモリー電子素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は非揮発性のメモリー電子素子及びその製造方法に関するものでトンネリング層が表面に蒸着されたナノワイヤーにナノ粒子がナノワイヤーの表面に蒸着されたトンネリング層に吸着させる。電荷移動チャンネルとして使用される半導体ナノワイヤーと電荷貯蔵層に利用される半導体ナノ粒子を構成することでナノワイヤーを通じて移動する電荷がゲートに加える電圧によってナノ粒子にトンネリングされ、再び加えられる電圧の変化によってナノ粒子からナノワイヤーに電荷がトンネリングさせる。 (もっと読む)


【課題】相変化メモリ装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】相変化メモリ装置では、基板と、基板上に形成される金属栓と、金属栓上に形成され、金属栓と電気的に接続される相変化材料層と、相変化材料層上に形成され、相変化材料層と電気的に接続される加熱電極と、加熱電極上に形成される導電層とを含む。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化型メモリセルを用いたマトリクス型大容量メモリ装置を提供する。
【解決手段】メモリ素子100は、半導体基板101の上に、中間電極層102と、金属酸化物層103と、上部電極104とを備え、また、半導体基板101の一部にオーミックコンタクト105を備えるようにしたものである。金属酸化物層103は、ビスマス(Bi)とチタン(Ti)と酸素とから構成され、例えば膜厚30〜200nmに形成され、また、中間電極層102の上に接して形成されている。例えば、金属酸化物層103は、Bi4Ti312の化学量論的組成に比較して過剰なTiを含む基部層と、この中に分散されたBi4Ti312の化学量論的組成の3nm〜15nm程度の複数の微結晶粒とから構成されており、メモリセルMは整流特性を持つことで、非選択メモリセルへの回り込み電流の抑制が可能となる。 (もっと読む)


【課題】酸化物系化合物半導体を用いた高集積不揮発性メモリ素子、その動作方法及びその製造方法を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリ素子は、1つ以上の酸化物系化合物半導体層を備える。複数の補助ゲート電極は、かかる1つ以上の酸化物系化合物半導体層と絶縁されるように配される。複数の制御ゲート電極は、複数の補助ゲート電極の隣接した両者間に複数の補助ゲート電極と異なる高さに配され、1つ以上の酸化物系化合物半導体層と絶縁される。そして、複数の電荷保存層は、1つ以上の酸化物系化合物半導体層と複数の制御ゲート電極との間に各々介在される。 (もっと読む)


【課題】より安定な記憶保持が行えるメモリを実現するため、強誘電特性を示す金属酸化物層を半導体基板上に配置した金属酸化物素子、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板101の上に、中間電極層102と、この上に形成され、ビスマス(Bi)とチタン(Ti)と酸素とから構成された例えば膜厚100nmの金属酸化物層103と、上部電極104とを備え、また、半導体基板101の一部にオーミックコンタクト105を備える。例えば、金属酸化物層104は、Bi4Ti312の化学量論的組成に比較して過剰なTiを含む基部層の中に、Bi4Ti312の化学量論的組成の3nm〜15nm程度の複数の微結晶粒から構成されている。また、金属酸化物層104は、30〜180℃と低温条件のスパッタ法により形成されている。 (もっと読む)


【課題】予備メモリセルの使用を容易な構成とすることにより、効率的な歩留まり向上が可能なメモリを搭載した半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】メモリセルと、予備メモリセルとを有するメモリセルアレイと、メモリセル及び予備メモリセルに接続されたデコーダと、デコーダと接続されたデータ保持回路と、データ保持回路に電力を供給するバッテリーとを設け、データ保持回路からの出力に応じて予備メモリセルを動作させる。 (もっと読む)


【課題】簡便にヒステリシス特性を回復させることのできる強誘電体メモリ装置のリサイクル方法および強誘電体メモリモジュールを提供する。
【解決手段】強誘電体メモリモジュール100を含む強誘電体メモリ装置のリサイクル方法であって、強誘電体メモリ装置から強誘電体メモリモジュールを取り外す工程と、前記強誘電体メモリモジュールを加熱する加熱工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】CPU搭載無線タグのメモリ内のデータの書き換えを可能にした上で、CPUシステムを高速化し、無線タグの通信性能の向上を行う。
【解決手段】CPUが搭載されている無線タグにRFバッテリー付きのSRAMを搭載することで、CPUシステムの高速化による通信性能を向上させる。また、CPU搭載無線タグのメモリ内のデータの書き換えを可能にした。RFバッテリーは、アンテナ回路と、電源部と、蓄電装置と、を有する。SRAMとRFバッテリーとを組み合わせることで、SRAMに不揮発性メモリとしての機能を持たせる。 (もっと読む)


【課題】強誘電体膜と絶縁膜を積層し、その界面に電極を形成したFET型強誘電体メモリにおいて、平坦な界面の形成が困難であり、また、清浄な界面状態を維持した状態での界面への電極の形成が困難であった。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明は、強誘電体を格子整合した基板および電極上に成長する。さらに、強誘電体の上に酸化物半導体と電極を形成した構造とする。これにより、清浄かつ平坦な界面が形成されキャリア移動度が向上する。 (もっと読む)


【課題】動作信頼性が高くて高集積化が可能である不揮発性メモリ素子及びその動作方法を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリ素子は半導体基板110aを含み、電荷保存層120は、半導体基板上110aに提供され、例えばポリシリコン、金属、シリコン窒化膜、量子ドット、またはナノクリスタルを含むことができ、制御ゲート電極140は、電荷保存層140上に提供され、第1補助ゲート電極130aと第2補助ゲート電極130bは、電荷保存層140の一側に離隔配置され、半導体基板110aから絶縁される。この不揮発性メモリ素子によれば、メモリトランジスタ内部にソース及びドレイン領域が省略され、代わりに第1補助ゲート電極130a及び第2補助ゲート電極130bが配され、不純物ドーピングによるソース及びドレイン領域より微細線幅に形成され、従って不揮発性メモリ素子の集積度向上に寄与できる。 (もっと読む)


半導体基板(102)の上にあるトンネル誘電体層(104)を含むメモリセル(100)が提供される。メモリセルは、トンネル誘電体層の上にある第一の部分(106)と、第一の部分からのびるナノロッドの形の第二の部分(116)とを持つ浮遊ゲートも含む。加えて、制御ゲート層(122)は、ゲート間誘電体層(120)によって浮遊ゲートから分離される。
(もっと読む)


【課題】プログラム電圧を下げることを可能にするとともにストレス誘起リーク電流を低減することを可能にする。
【解決手段】半導体基板1と、半導体基板に離間して形成されたソース領域8aおよびドレイン領域8bと、ソース領域とドレイン領域との間の半導体基板上に形成され、電子の捕獲サイトを有する第1の絶縁層3b、捕獲サイトを有しない第2の絶縁層3a、および捕獲サイトを有する第3の絶縁層3bの積層構造を備え、電子の捕獲サイトは、第1乃至第3の絶縁層の伝導帯準位エネルギーよりも低く、かつシリコンの伝導帯エネルギーよりも高い位置にある第1の絶縁膜3と、第1の絶縁膜上に形成された浮遊ゲート電極4と、浮遊ゲート電極上に形成された第2の絶縁膜5と、第2の絶縁膜上に形成された制御ゲート電極6と、を有するメモリ素子を備えている。 (もっと読む)


【課題】異なる垂直寸法のフィンを有するトリプル・ゲート・フィンFETおよびダブル・ゲート・フィン・FETを含む半導体構造体と、半導体構造体の製造方法とを提供する。
【解決手段】垂直寸法を小さくすることが望まれる選ばれた半導体フィン13’の底部部分33にゲルマニウムを含む注入化学種が注入される。注入化学種を有する選ばれた半導体フィン13’の底部部分33は、注入化学種が存在しない半導体材料、すなわちその半導体フィンの上部部分23と、注入化学種が存在しない他の半導体フィン13との半導体材料に対して選択的にエッチングされる。従って、結果として、同じ半導体基板上に、完全な垂直寸法フィンを有しオン電流が高いFinFETと、垂直寸法が小さくなりオン電流が低いフィンFETとが得られる。注入化学種の深さを調節することによって、選ばれたフィンFETの中の半導体フィンの垂直寸法を調節することができる。 (もっと読む)


【課題】低電圧で駆動する強誘電体キャパシタの製造方法を提供する。
【解決手段】強誘電体素子100の製造方法は、基体10の上方にTiAlN膜12、第1のイリジウム膜22、酸化イリジウム膜24、および白金膜26を順に形成する工程と、PZTやPZTNやSBTなどの強誘電体膜30を成膜する工程と、オゾン、またはpKa>7であり金属元素を含まないアルコール類やアミン類等である有機液体を用いて、強誘電体膜30の表面を洗浄する工程と、強誘電体膜30を結晶化するための熱処理する工程と、強誘電体膜30の上方に酸化イリジウム膜44、及びイリジウム膜46による金属層40を成膜する工程と、を含む。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一のビット・データを記憶するメモリーセル(10)に関する。当該メモリーセルは、少なくとも二つの電気的接続(40、130)と、少なくとも一のポテンシャル井戸(200)を有するバンド曲線(EL)を伴う半導体構造(11)で構成されている。供給電圧(Us=Uspeis)を二つの電気的接続へ印加することによってポテンシャル井戸が電荷担体で帯電された状態が増大し、放電電圧(Us=Usperr)を印加することによって減少するほか、維持電圧(Us=Ubei)を印加することによってこの状態が維持されて、それぞれ帯電したポテンシャル井戸の状態がメモリーセルのビット・データ片を決定する。本発明によれば、この半導体構造が空間電荷ゾーン(Wn)を有しており、ポテンシャル井戸が半導体ヘテロ接合(80)によって形成されている。この半導体ヘテロ接合と空間電荷ゾーンは、維持電圧が印加されている場合は空間電荷ゾーン内に、供給電圧が印加されている場合は空間電荷ゾーンの周縁もしくは外に、放電電圧が印加されている場合は空間電荷ゾーン内に、半導体ヘテロ接合が位置するように、空間的に相対的な配置がなされている。 (もっと読む)


【課題】残留分極値を向上させることのできる誘電体キャパシタを提供する。
【解決手段】本発明にかかる誘電体キャパシタ100の製造方法は、基体10の上方に第1の白金膜26を形成する工程と、第1の白金膜に熱処理を施す工程と、第1の白金膜上に第2の白金膜28を形成する工程と、第2の白金膜の上方に誘電体膜30を形成する工程と、誘電体膜の上方に電極40を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】低電圧で駆動する強誘電体キャパシタを提供する。
【解決手段】強誘電体キャパシタ100は、白金膜26を含む電極20と、電極20の上方に形成され、一般式A(B1−X)Oで表されるペロブスカイト型構造を有する酸化物からなるシード層28と、シード層28の上方に形成された強誘電体層30とを含み、Aは、Sr、Caの少なくとも一方からなり、Bは、Ti、Zr、Hfの少なくとも1からなり、Cは、Nb、Taの少なくとも一方からなり、Xは、0<X<1の範囲である。 (もっと読む)


【課題】 バーズビーク酸化に関する問題を効果的に解決することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体基板1上に形成されたトンネル絶縁膜2aと、トンネル絶縁膜上に形成された浮遊ゲート電極3と、浮遊ゲート電極上に形成された電極間絶縁膜6と、電極間絶縁膜上に形成された制御ゲート電極7と、トンネル絶縁膜と浮遊ゲート電極との間に形成され、且つ浮遊ゲート電極のチャネル幅方向に平行な一対の側面の下端近傍に形成された一対の酸化膜8aと、トンネル絶縁膜と浮遊ゲート電極との間に形成され、且つ一対の酸化膜の間に形成された窒化膜2cとを備える。 (もっと読む)


421 - 440 / 569