説明

Fターム[5F083JA13]の内容

半導体メモリ (164,393) | 材料 (39,186) | キャパシタ絶縁膜材料、ゲート絶縁膜材料 (10,102) | 酸化物系 (9,104) | 複酸化物 (3,106) | ABO3(ペロブスカイト)型 (1,886)

Fターム[5F083JA13]の下位に属するFターム

Fターム[5F083JA13]に分類される特許

41 - 60 / 242


【課題】分極方向の均一性が高められた強誘電体層を有し、書き込み及び読み出しに際しての精度を高め得る強誘電体メモリ素子の製造方法。
【解決手段】基板2上に電極3が形成されており、電極3上に強誘電体層4が積層されている積層体を用意し、水分を23g/m以上含むガス雰囲気下で積層体を熱処理する、強誘電体メモリ素子1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】圧電性能に優れたペロブスカイト型酸化物を提供する。
【解決手段】
本発明のペロブスカイト型酸化物は、下記の第1成分、第2成分、及び第3成分を含むことを特徴とするものである。
第1成分:BiFeO、第2成分:Aサイトの平均イオン価数が2価であり、かつ結晶系が正方晶系である少なくとも1種のペロブスカイト型酸化物、第3成分:結晶系が、単斜晶系、三斜晶系、及び斜方晶系のうちいずれかである少なくとも1種のペロブスカイト型酸化物(ここで、各成分のペロブスカイト型酸化物においては、Aサイト元素とBサイト元素と酸素のモル比は1:1:3が標準であるが、これらのモル比はペロブスカイト構造を取り得る範囲内で基準モル比からずれてもよい。)。 (もっと読む)


【課題】結晶化しようとする強誘電体膜の配向を変換して任意に制御した強誘電体膜を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る強誘電体膜は、基板上に形成された(111)配向したPt膜4と、前記Pt膜上に形成されたPZT膜6と、を具備し、前記PZT膜は、(111)+(001)、(001)、(001)+(110)及び(110)のいずれかに配向されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】亀裂の原因を判別することができる強誘電体膜の評価方法、及びこれを用いた、製造工程にすぐにフィードバックをかけることができる液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】強誘電体膜の評価方法は、一対の電極間に形成した強誘電体膜に電圧を印加して、強誘電体膜にリークを生じさせるリーク発生工程と、発生したリークの発生数を測定し、発生数に基づいて強誘電体膜の評価を行う評価工程とを備える。液体噴射ヘッドの製造方法は、圧電素子形成工程後、この強誘電体膜の評価方法を行い、強誘電体膜の評価が良い場合には圧力発生室形成工程を行う。 (もっと読む)


【課題】酸化物材料膜の結晶化温度を低温化できる水蒸気加圧急速加熱装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る水蒸気加圧急速加熱装置は、処理室34内に配置された、基板35を載置する載置台36と、前記載置台に載置された基板を加熱する加熱機構38と、前記処理室内を加圧する加圧機構43と、前記処理室内に加熱及び加圧された水蒸気を供給する水蒸気供給機構と、前記処理室内を真空排気する真空排気機構56と、前記処理室内に加熱及び加圧された酸素ガスを供給する酸素ガス供給機構と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】分極方向の均一性が高められた強誘電体層を有し、書き込み及び読み出しに際しての精度を高め得る強誘電体メモリ素子の製造方法。
【解決手段】基板2上に電極3が形成されており、電極3上に強誘電体層4が積層されている積層体を用意し、積層体を空気雰囲気下で熱処理する、強誘電体メモリ素子1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】バックゲート電極へのリーク電流を抑えた薄膜トランジスタ(MFSFET)を提供することにある。
【解決手段】基板11上に形成されたゲート電極12と、ゲート電極12上に形成された強誘電体膜からなるゲート絶縁膜13と、ゲート絶縁膜13上に形成されたオーミック電極からなるソース・ドレイン電極15s、15dと、ソース・ドレイン電極15s、15d間のゲート絶縁膜13上に形成された半導体膜14とを備え、ゲート絶縁膜13と半導体膜14との界面をチャネルとする。 (もっと読む)


【課題】大容量のデータを格納することができ、かつ、微細化に適した半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体基板に設けられた複数のセルトランジスタと、セルトランジスタ上に設けられた層間絶縁膜と、層間絶縁膜の上方に設けられ、互いに異なる抗電圧を有する第1から第n(nは2以上の整数)の強誘電体膜と、第1から第nの強誘電体膜を挟むように第1から第nの強誘電体膜の両側面にそれぞれ設けられた複数の電極を備え、第1から第nの強誘電体膜および電極がデータを保持する強誘電体キャパシタを構成する。 (もっと読む)


【課題】高いスイッチング電荷量を得ながら、リーク電流の変動を抑制することができる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】下地膜51上に、Irからなる下部電極52、PZT膜の初期層53、コア層54及び終端層55、並びにIrO2からなる上部電極56を形成する。初期層53は、低酸素分圧にて5nmの厚さで形成する。コア層54の厚さは120nmとする。終端層55は、過剰Zr層とする。即ち、終端層55の組成について、「Zr/(Zr+Ti)」は0.5よりも大きく、終端層55には、平衡組成よりもZrが過剰に含有される。 (もっと読む)


【課題】膜の膨れによる欠陥の発生を防止することで半導体装置の品質向上と歩留まりの向上を図る半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板の上方に第2層間絶縁膜を形成し(ステップS100)、第1熱処理を行い(ステップS110)、その後に基板洗浄を行う(ステップS120)。下部電極密着膜及び第1導電性膜を形成したら、第1導電性膜に表面処理して不純物を除去し(ステップS170)、第1導電性膜を大気に晒すことなく第1誘電体膜を形成する(ステップS180)。さらに、第1誘電体膜を表面処理して不純物を除去し(ステップS200)、第1誘電体膜を大気に晒すことなく第2誘電体膜を形成する(ステップS210)。 (もっと読む)


【課題】キャパシタの強誘電体又は高誘電体からなる容量絶縁膜が水素バリア膜から発生する水素によって劣化することを確実に防止できるようにする半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体基板11の上に形成された強誘電体又は高誘電体からなる容量絶縁膜18を有するキャパシタ20と、キャパシタ20の下側に形成された第1の水素バリア膜15とを有している。第1の水素バリア膜15は、フッ素を含む窒化シリコンからなる。 (もっと読む)


【課題】絶縁層として高い誘電率を有する材料が用いられ、容量の増加および微細化が可能でリーク電流を抑制できるキャパシタ素子を備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】キャパシタ素子に蓄積される電荷の有無によってメモリ情報の記憶動作を行う半導体装置であって、キャパシタ素子が、高い誘電率を有する金属の酸化物を含む絶縁層と、絶縁層の第1面に接して設けられ、貴金属またはその化合物からなる貴金属材料で形成された第1電極aと、絶縁層の第2面に接して設けられ、貴金属を除く金属またはその化合物からなる第1電極aよりも仕事関数の小さい材料で形成された第2電極bとを有するものであり、第1電極aの電位が、第2電極bの電位以下とされている半導体装置とする。 (もっと読む)


【課題】強誘電体キャパシタの下部電極とバリアメタル膜との間の酸化膜の形成を防止する半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、トランジスタTのソース/ドレイン拡散層11に接続するように形成された第1、第2のビアコンタクト23、24と、バリアメタル膜31を介して第1、第2のビアコンタクト23、24に接続された強誘電体キャパシタCとを備える。強誘電体キャパシタCは、バリアメタル膜31上に設けられた下部電極32と、強誘電体膜33と、上部電極34とを備える。下部電極32は、錐台形状の上部322と、この上部322に比べ水平方向に突出した鍔部を有する底部321とからなり、下部電極32の底部321は、バリアメタル膜31の上面を全て覆い、バリアメタル膜31の端面、鍔部の端面、及び強誘電体膜33の端面が水平方向において整合している。 (もっと読む)


【課題】配向制御層や保護膜等の圧電素子として本来必要でない膜を必須とせず、複雑なプロセスを要することなく、圧電性能と耐電圧とがいずれも良好な圧電体膜を提供する。
【解決手段】圧電素子1は、基板10上に、下部電極20と圧電体膜30と上部電極40とが順次積層された素子であり、圧電体膜30は、膜表面における最大高さ(ピーク値P)と最小高さ(バレー値V)との差で規定される表面粗さP−V値が170.0nm以下であり、圧電定数d31>150pc/Nであり、かつ、電流値が1μA以上となる印加電圧により定義される絶縁破壊電圧が80V以上である。 (もっと読む)


【課題】強誘電特性及び圧電特性の劣化が抑制され、リーク特性が改善された強誘電体及び圧電体を提供する。
【解決手段】BiFeO3を主成分とする強誘電体及び圧電体13は、BiFeO3の複数のFeサイトが、Tiと、Mn、Ni及びCuのいずれかとに元素置換されている。BiとFeとTiとMn、Ni及びCuのいずれかとからなるターゲットにパルスレーザを照射することで、基板11上に、BiとFeとTiとMn、Ni及びCuのいずれかとを堆積させることにより、BiFeO3を主成分とする強誘電体又は圧電体13の製造方法。 (もっと読む)


【課題】非ヒステリシストランジスタとヒステリシストランジスタとを混載する場合において、欠陥や不純物混入リスクの少ない良好な基板界面を保ったまま、同一材料の絶縁膜を用いて、ヒステリシストランジスタと非ヒステリシストランジスタとを同一基板上に混載することができる絶縁ゲート型半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1及び第2のトランジスタ形成領域上に第1のトランジスタにヒステリシス特性を与える絶縁膜1を形成し、これを第1のトランジスタのゲート絶縁1膜とする工程、及び、第2のトランジスタ形成領域上の絶縁膜1を部分的にエッチング除去することにより、第2のトランジスタにヒステリシス特性を与えない絶縁膜とし、これを第2のトランジスタのゲート絶縁膜とする工程を含む。 (もっと読む)


【課題】水素バリア膜の成膜時に生じるダストを効果的に除去することができる半導体記憶装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体基板10上に設けられたトランジスタSTと、トランジスタST上に形成された第1の層間絶縁膜ILD1と、第1の層間絶縁膜ILD1内に設けられ、トランジスタSTの拡散層DL1に接続された下部コンタクトプラグCP1と、下部コンタクトプラグCP1および第1の層間絶縁膜ILD1上に形成された下部電極LE、強誘電体膜FEおよび上部電極UEを含む強誘電体キャパシタFCと、強誘電体キャパシタFCの周辺に設けられた第2の層間絶縁膜ILD2と、強誘電体キャパシタFCの側面と第2の層間絶縁膜ILD2との間に形成されたトレンチ50の内部を充填し、強誘電体キャパシタFCの側面を被覆し、水素の透過を抑制する第1のバリア膜BM1とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、セラミックスの結晶化温度を低減させることができ、セラミックスの表面モフォロジを改善することができる、セラミックスの製造方法を提供することにある。
【解決手段】セラミックスの製造方法は、酸素八面体構造を有する複合酸化物材料と、該複合酸化物材料に対して触媒作用を有する常誘電体材料とが混在した膜を形成し、その後該膜を熱処理することを含み、前記常誘電体材料は、構成元素中にSiを含む層状触媒物質、または構成元素中にSi及びGeを含む層状触媒物質からなる。前記熱処理は焼成及びポストアニールを含み、少なくとも該ポストアニールは、加圧された、酸素及びオゾンの少なくとも一方を含む雰囲気中で行われることが望ましい。セラミックスは、酸素八面体構造を有する複合酸化物であって、該酸素八面体構造中にSi及びGeを含む。 (もっと読む)


【課題】圧電体の上部電極端面の近傍部分における電荷集中と応力集中が緩和され、耐久性に優れた圧電素子を提供する。
【解決手段】本発明の圧電素子1は、圧電体30と、圧電体30に電界を印加する下部電極20及び上部電極50とを備えた素子であり、上部電極50はパターン形成されており、上部電極50の端部50Eの領域は、圧電体30への電界印加時に、圧電体30の中心側から外周面側に向けて圧電体30にかかる電界強度が徐々に低下する構造を有している。 (もっと読む)


【課題】容量素子の酸素雰囲気中での焼結を制限を設けず実施した場合も、スタックコンタクトの信頼性や製造歩留まりを向上できる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板1と、その上に形成された第1の層間絶縁膜1,2および第2の層間絶縁膜3,4,5と、第1の層間絶縁膜1,2中に形成された第1のプラグ8bおよび第2のプラグ8aと、第2の層間絶縁膜3,4,5中に形成され第1のプラグ8bと接続された容量素子たるメモリセル30と、第2の層間絶縁膜3,4,5中に形成され第2のプラグ8aと接続された第3のプラグ19とを備え、第2のプラグ8aの中央部の上面は第1の層間絶縁膜1,2の上面よりも半導体基板1側に位置するように構成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 242