説明

Fターム[5F136BC02]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 発熱体と放熱部材間の熱伝導部材 (3,299) | 半田、低融点金属 (301)

Fターム[5F136BC02]に分類される特許

141 - 160 / 301


【課題】密着性の悪い非晶質炭素被膜の密着性を向上し、より簡便に非晶質炭素被膜の表面に接合する部材に対して優れた接着性を有する放熱部材、その放熱部材を用いた半導体装置さらにそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】熱伝導性を有する基材と、該基材の表面の少なくとも一部に被覆され、主成分としての炭素および基材側よりも反基材側の表層部に多く存在する珪素を含む絶縁性の非晶質炭素被膜と、非晶質炭素被膜の表面に固定され、非晶質炭素被膜中の珪素とSi−O−M結合する(M=Si、Ti、Al或いはZr)Mを含む樹脂からなる接合層と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 はんだ接合部の劣化の進行度合いに相関する指標が得られる半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置に加わったヒートサイクルの温度変動幅とサイクル数に追従して特性が変化するモニタ部6を実装基板2に形成する。純度99.99%以上のモニタ用アルミニウム膜6を実装基板2に密着させておくと、接合部に加わったヒートサイクルの温度変動幅とサイクル数に追従して、モニタ用アルミニウム膜6が波打つように変形し、接合不良面積比率、抵抗値、凹凸の高さ等が変化する。これらの値は、接合部の劣化の進行度合いによく相関する。モニタ用アルミニウム膜6の接合不良面積比率、抵抗値、凹凸の高さ等を測定することによって、接合部の劣化の進行度合いを精度よく知ることができる。 (もっと読む)


【課題】小型で放熱特性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】離間して配置された第1および第2電極リード11、12と、第1電極リード11の第1の面11aに載置された半導体チップ13と、第1電極リード11の第1の面11aと対向する第2の面11b、および第2電極リード12の第1の面12aと対向する第2の面12bをそれぞれ露出させて、第1電極リード11、第2電極リード12および半導体チップ13を封止する樹脂14と、樹脂14上に形成され、一方15aが樹脂14の半導体チップ13に対応する部位を貫通して半導体チップ13に接続され、他方15bが樹脂14の第2電極リード12に対応する部位を貫通して第2電極リード12に接続された配線15と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】半導体レーザ素子のダメージを抑制し、且つ、放熱性を向上することのできる半導体レーザ装置の製造方法及び半導体レーザ装置を提供する。
【解決手段】半導体レーザ素子における半導体層側表面に、開口部を有する絶縁膜を形成するとともに開口部を覆いつつ絶縁膜と重なる電極を形成し、物理的堆積により、共晶点を有する単一組成の合金膜を、絶縁膜及び電極を覆いつつ絶縁膜と電極とを積層してなる突起部に倣った凸部を有するように形成する。そして、ヒートシンク上の金属膜に合金膜の凸部が接するように半導体レーザ素子をヒートシンクに積層配置し、積層方向に半導体レーザ素子とヒートシンクを加圧しつつ合金膜の共晶点未満の温度で加熱した状態で、積層方向とは略垂直な方向に超音波振動を印加して合金膜における凸部を含む一部のみを溶融させ、少なくとも突起部及び開口部に対応する部位にて合金膜と金属膜とを接合させる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも片面に電気配線を有し、発熱部品を実装した配線板において、放熱特性を向上させ、かつ、第1金属層3と第3金属層7の熱膨張率差が大きい場合にも、金属層と樹脂絶縁層との密着性を向上させる。さらに、前記配線板の製造工程を簡略化する。
【解決手段】厚み0.5mm以上の第1金属層3と、第2金属層5と、厚み1mm以上の第3金属層6がこの順に配置され、第1金属層3と第2金属層5がクラッド構造で一体化され、第2金属層5と第3金属層7は樹脂絶縁層6で一体化されている。そして、第1金属層3の熱膨張率をα1、第2金属層5の熱膨張率をα2、第3金属層7の熱膨張率をα3としたとき、α1とα3の差が7ppm/℃以上であるときに、α1<α2≦α3の関係になるように設定される。さらに、第2金属層5の厚みが第1金属層3の厚みの20%以上である。 (もっと読む)


【課題】ビス止めの押圧力が回路基板に作用する状況でも、回路基板を被覆する絶縁層にクラックが発生することによる耐圧の劣化が防止された回路装置を提供する。
【解決手段】混成集積回路装置10は、導電パターン22および半導体素子24から成る混成集積回路が上面に組み込まれた回路基板18と、額縁状の形状を有して回路基板18に当接することで混成集積回路が封止される領域を形成するケース材12と、ケース材12に囲まれる領域に充填されて混成集積回路を封止する封止樹脂16とを有する構成となっている。更に、混成集積回路装置10では、回路基板18を貫通する貫通孔34の周辺部の絶縁層20を部分的に除去して除去領域32を設け、この除去領域32によりクラックの進行を抑制している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱構造体及びその製造方法に関する。
【解決手段】発熱部材の表面に固定される放熱構造体であって、パターン化されたカーボンナノチューブアレイと、固定層と、を含み、前記パターン化されたカーボンナノチューブアレイは、前記固定層により前記発熱部材に固定されることを特徴とする放熱構造体。又、本発明は、放熱構造体の製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】回路基板に接合された半導体素子上にヒートマスが接合されたままの状態で、X線による半田接続状態の検査を行うことのできる半導体装置の提供にある。
【解決手段】半導体素子12と、半導体素子12を載置して接合させる回路基板11と、半導体素子12上に半田で接合されるヒートマス17とを備えた半導体装置10において、ヒートマス17の半導体素子12と接合する側は、半導体素子12と半田Hで接合される複数の突出部19aと、接合されない複数の非突出部19bとを有し、ヒートマス17の半導体素子12と接合する側の反対側に、ヒートマス17の突出部19aと非突出部19bにおけるそれぞれの厚さ方向の距離d4、d5が同じとなるように突出部19aに対応して凹部20が形成されている。
(もっと読む)


【課題】ヒートシンクの放熱性能の低下を抑え、ヒートシンクにおける応力緩和機能を向上させること。
【解決手段】半導体装置10は、絶縁回路基板11と、半導体素子12の冷却を行うヒートシンク16とを、互いに熱伝導可能な状態で結合している。また、複数の半導体素子12と絶縁回路基板11とヒートシンク16とは、一体化されている。そして、ヒートシンク16は、ケース部17を備え、ケース部17の内側壁部17aの内側に設けられた複数の仕切り壁18によって複数の冷媒通路19が区画されている。全ての仕切り壁18は、ケース部17の上側内面17bからケース部17の下側内面17cに亘って設けられるとともに、いずれかの半導体素子12の直下に位置するように設けられ、各半導体素子12の直下には、少なくとも一つの仕切り壁18が配設されている (もっと読む)


【課題】半導体素子からヒートシンクに至るまでの熱伝導性を低下させずに、ヒートシンクに十分な熱応力緩和機能を付与し、なおかつ、ヒートシンクの剛性が過度に低下することを回避できる。
【解決手段】ヒートシンク16のケース部18には、第2金属板15が接合されている接合領域Sと、第2金属板15が接合されていない非接合領域Pとが形成されている。ケース部18内には、上端部20aがケース部18の上側内面18dに接合されるとともに下端部20bがケース部18の下側内面18eに非接合である第1の仕切り壁20と、上端部21a及び下端部21bの両方がケース部18の上側内面18d及び下側内面18eに接合される第2の仕切り壁21とが設けられている。接合領域Sと対応する位置を通る仕切り壁として第1の仕切り壁20が配設され、第2非接合領域P2と対応する位置のみを通る仕切り壁として第2の仕切り壁21のみが配設されている。 (もっと読む)


【課題】放熱特性に優れ、プリント基板との熱膨張率差に起因する破壊を防止し、光の出射方向の傾きを生じない発光装置、光走査装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】上下面に個別電極12及び共通電極13が設けられる面発光レーザ10と、面発光レーザ10を搭載するための搭載部31が開口部22の底面26に設けられ、面発光レーザ10の共通電極13が搭載部31と電気的に接続されるセラミックパッケージ20とを備える発光装置50であって、セラミックパッケージ20は、下面の周縁に設けられた裏面電極32と、下面の中央に設けられた裏面放熱電極33とを有し、搭載部31は、セラミックパッケージ20に設けられた共通電極引出配線を介して裏面電極32と電気的に接続されると共に、開口部底面26とセラミックパッケージ20の下面との間を貫通する貫通電極36を介して裏面放熱電極33と熱的に接続されることを特徴とする発光装置50、及びこの発光装置50を用いた光走査装置及び画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】放熱性能を十分に確保し、かつ、接合材に発生する熱応力を低減することで、接合材の熱疲労を抑制できる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体チップ1と、半導体チップ1の下側に第一の接合材2を介して接合された導電性を有するベース電極3と、半導体チップ1の上側に第二の接合材4を介して接合された導電性を有するリード電極5と、半導体チップ1とベース電極3の膨張量差に起因して発生する第一の接合材2の応力を低減するための第一の応力緩衝材6とからなる半導体装置において、第一の接合材2の下面にベース電極3と第一の応力緩衝材6が各々直接接触する領域を設ける。 (もっと読む)


【課題】冷凍サイクルに使用する冷媒が内部に流通する冷媒ジャケットを用いてパワーデバイスを冷却する際に、冷却ジャケットから漏れ出る高周波電流を低減させる。
【解決手段】冷凍装置において、パワーデバイス(14)を有したインバータ回路(13)を含んだ電気回路(10)と、パワーデバイス(14)と熱的に接続されるとともに冷凍サイクルに使用する冷媒が内部に流通する冷媒ジャケット(30)とを設ける。また、パワーデバイス(14)と冷媒ジャケット(30)との間に、シールド板(40)と絶縁部材(50)とをシールド板(40)をパワーデバイス(14)側にして積層し、シールド板(40)、絶縁部材(50)、及び冷媒ジャケット(30)によってコンデンサ(C2)を構成する。そして、インバータ回路(13)の入力側とシールド板(40)とを、導体からなる帰還部(60)によって電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】Cuが用いられた放熱体に対して、AlNまたはSi3N4の絶縁基板を組み合わせた場合において、冷熱サイクル寿命を向上させ、信頼性を向上させる半導体装置を提供する。
【解決手段】絶縁基板12と、絶縁基板12の第1の主面上に搭載された、少なくとも1つの半導体素子11と、絶縁基板12の半導体素子11が搭載された第1の主面とは反対側の第2の主面にはんだ部材14を介して接合された放熱体13と、を有し、はんだ部材14は少なくとも錫、アンチモンを含有し、アンチモンの含有量が7重量%以上、15重量%以下である半導体装置10が提供される。これによって、半導体装置10の信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置を構成する複数の半導体モジュールの一部を交換、修理できる半導体装置を提供すること。
【解決手段】半導体素子22の両側に放熱フィン28が対称配置される半導体モジュール20と、内部に冷媒流路52が形成される冷却器50と、を備え、半導体モジュール20が冷却器50に装着された状態で、放熱フィン28が冷媒流路52内に配置される半導体装置10において、半導体モジュール20は、複数であって、それぞれが、冷却器50に着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】冷却効率の高い電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電子機器は、発熱源となる電子デバイス(10)と、低熱膨張で高熱伝導の基部(21)と基部上に設けられ電子デバイスがハンダ接合される配線層を有する配線部(22)と基部上で配線部の反対面側に設けられ基部を通過した電子デバイスからの発熱を放熱する放熱部(23)とからなる基板(20)と、基板を保持する筐体(30)と、からなる電子機器であって、さらに、前記基板の放熱部に冷媒を直接導く冷媒誘導体(40)を有することを特徴とする。冷媒が基板の放熱部へ直接誘導されるので、高い冷却効率が得られる。 (もっと読む)


【課題】冷熱サイクル等に対する応力の影響を低減した電子部品の提供。
【解決手段】電子素子20を搭載する絶縁部材22と、絶縁部材22を搭載する熱拡散部材24とを備える電子部品であって、絶縁部材22の熱膨張係数は熱拡散部材24の熱膨張係数よりも小さく、熱拡散部材24の表面に設けられた凹み部24b内に絶縁部材22が埋め込まれるように搭載する。 (もっと読む)


【課題】小型で冷却性能に優れた電力変換装置を提供する。
【解決手段】直流電力を交流電力に変換して、モータに駆動電力を供給する電力変換装置であって、モータのハウジング内に、通電により発熱するスイッチング素子が構成された複数の半導体素子と、金属材料からなり、半導体素子の電極と電気的に接続された複数のバスバーと、が配置されており、半導体素子は、少なくとも1つのバスバーの表面に固定されつつ、この固定によって電極がバスバーと電気的に接続されている。そして、ハウジング内において、半導体素子及び該半導体素子が固定されたバスバーの少なくとも一方が、モータ内に配置された電気絶縁性の潤滑油の一部と接触されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の発熱を効率良く放熱することができると共に、半導体装置の発熱を抑制することができる半導体装置、半導体モジュール、及びこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】第1の貫通孔14が形成された半導体素子11と、前記第1の貫通孔14に対応した位置に第2の貫通孔15が形成され、半導体素子11に接する放熱板13と、第1の貫通孔14及び第2の貫通孔15を貫通する突起部17が形成され、突起部17は、絶縁層18を介し、第1の貫通孔14及び第2の貫通孔15の順に嵌合される電極板12とを有する半導体装置10、及び第1の絶縁部材51と第2の絶縁部材52とを介して半導体装置10と接する第1の冷却器53と第2の冷却器54を有する半導体モジュール50、並びにこれらの製造方法。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ1と放熱部材2、3との間でショートすることを抑制することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】各放熱部材2、3のうち半導体チップ1と対向する面に第1の絶縁膜5または第2の絶縁膜6を形成し、半導体チップ1の側面の全面およびガードリング9を覆うように表面に第3の絶縁膜10を形成する。このような半導体装置とすることで、異物が混入された状態で半導体装置が形成されたとしても、半導体チップ1と放熱部材2、3との間でショートすることを抑制することができ、また、放熱部材2、3の間でショートすることを抑制することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 301