説明

Fターム[5F136DA13]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 冷却対象 (4,540) | ベアチップ (514)

Fターム[5F136DA13]の下位に属するFターム

Fターム[5F136DA13]に分類される特許

81 - 100 / 205


【課題】冷却効率の高い電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電子機器は、発熱源となる電子デバイス(10)と、低熱膨張で高熱伝導の基部(21)と基部上に設けられ電子デバイスがハンダ接合される配線層を有する配線部(22)と基部上で配線部の反対面側に設けられ基部を通過した電子デバイスからの発熱を放熱する放熱部(23)とからなる基板(20)と、基板を保持する筐体(30)と、からなる電子機器であって、さらに、前記基板の放熱部に冷媒を直接導く冷媒誘導体(40)を有することを特徴とする。冷媒が基板の放熱部へ直接誘導されるので、高い冷却効率が得られる。 (もっと読む)


【課題】窒化けい素セラミックス基板を用い、パワーモジュールのリーク電流の発生を抑制し、大電力化、大容量化した場合でも絶縁性、動作の信頼性を大幅に向上させることのできるパワーモジュールを提供する。
【解決手段】厚さ1.5mm以下の窒化けい素焼結体表面に幅が1μm以上のマイクロクラックがなく、幅が1μm未満のサブミクロンクラックが単位面積100μm当たりに0〜2個である窒化けい素焼結体から成り、一定条件下での電流リーク値が420nA以下、熱伝導率が50W/m・K以上、3点曲げ強度が500MPa以上、残留炭素含有量が500ppm以下である窒化けい素セラミックス基板2に金属回路板を設け、半導体素子を搭載してなるパワーモジュールであり、窒化けい素セラミックス基板2は、粒界相中における結晶化合物相の割合が20%以上であり、MgをMgOに換算して0.5〜3.0質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】積層回路基板から異物が生じることを防止すること。
【解決手段】パワー基板78は、絶縁層としての第1、第3、第5および第7の層311,313,315,317と、導体を含む層としての第2、第4および第6の層312,314,316とを積層してなる基板本体301を備えている。基板本体301の外側面301cは、被覆部材304によって被覆されている。これにより、基板本体301の外側面301cから、絶縁層を構成する材料が粉塵(異物)として飛散することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 ヒートスプレッダ下面側、つまりヒートスプレッダと基板の間のはんだ体積を増加でき、応力を緩和でき、はんだ寿命を向上できるヒートスプレッダを提供すること。
【解決手段】 半導体チップ3を基板2にはんだ接合する際、半導体チップ3の下面及び基板2の上面にそれぞれはんだ4,6によりはんだ接合させ、半導体チップ3及び基板2の間に介在させるヒートスプレッダ1において、基板側となる下面の周縁部と、側面の下端部を異なる位置にし、下面の周縁部よりも側面の下端部を半導体チップ側となる高い位置にした。 (もっと読む)


【課題】特殊な材料や工程を使用しなくても高い放熱効果が得られる、ICチップ、パッケージおよび半導体装置を提供する。
【解決手段】ICチップ1は、内部素子が配置される内部素子領域11と、ボンディングパッド13が配置される領域とに分かれ、内部素子領域11の上面に放熱用金属膜12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】3−D集積回路側方熱放散を提供する。
【解決手段】積み重ねIC装置の段の間のエア・ギャップを熱伝導材料で充てんすることによって、段の一つの中の一つ以上の個所に生じた熱が側方に移動されることが可能である。熱の側方移動は段の全長に沿うことが可能であり、熱材料は電気的に絶縁していることが可能である。スルー・シリコン・ビア(TSV)が、熱的に問題のある個所からの熱放散を支援するために、ある個所に構築されることが可能である。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性フィラーを含有する接着剤を介して、発熱部品と放熱板を機械的・熱的に接合してなる電子装置において、接着剤のペースト特性を極力維持しつつ、接着剤の熱伝導特性を向上させる。
【解決手段】接着剤30を、その厚さ方向と直交する面内において熱伝導性フィラー32が密に存在する第1の領域30aと第1の領域30aよりも熱伝導性フィラー32が疎に存在する第2の領域30bとを有するものとし、第1の領域30aを、発熱部品10のうち当該発熱部品10の駆動時に最も発熱が大きい部位である発熱部11の直下に位置させ、第2の領域30bを第1の領域30aの外周に設けた。 (もっと読む)


【課題】空気中への熱の放出を回避しつつ効率的に発熱部品を冷却することができる基板ユニットおよび電子機器を提供する。
【解決手段】第1伝熱板51aの内向き面には発熱部品45が受け止められる。発熱部品45の熱は第1伝熱板51aに受け渡される。第1伝熱板51aの外向き面には断熱材53が重ね合わせられることから、第1伝熱板51aの外向き面から空気中に熱の放出は回避される。その結果、熱は第1伝熱板51aから第2伝熱板54に伝達される。第2伝熱板54は放熱面で受熱器27を受け止める。熱は第2伝熱板54から受熱器27に受け渡される。受熱器27内に冷媒の流通路が確立されることから、熱は冷媒に受け渡される。こうして発熱部品45は効率的に冷却される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、各種電子機器内のICチップ周辺などを局所的に冷却する冷却性能の優れた電子機器用冷却装置を提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、ICチップなどの発熱源50に直接又は間接的に接触させると共に、そのベース部21に多数の冷却フィン22を適宜間隔で平行に立設させてなるヒートシンク20を用いた電子機器用冷却装置10において、ヒートシンク20の多数の冷却フィン22、22間の間に、振動装置40の振動板43を挿入させる一方、ヒートシンク20の多数の冷却フィン22の全部又は一部に外気用の開口部22aを設け、かつ、開口部形成位置を振動装置40の振動板の挿入長さの内側としてある電子機器用冷却装置にあり、外気用の開口部22aにより、振動装置40の振動時、外気が導入され、冷却性能の向上が図られる。 (もっと読む)


【課題】半導体構成素子の外側表面を保護材料で被覆し、放熱性を改善した半導体構成素子、および、それを備えた装置の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの半導体構成素子4を備える装置に関し、この半導体構成素子の外側表面6は、保護材料5によって被覆されている。保護材料5への熱移動表面積を拡大するために、この外側表面6に表面構造9が設けられている。さらに、それを備えた装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながらパッケージ基板とLSIとの接合部やLSIとヒートスプレッダの接合部の破壊を防止して信頼性を向上することができるパッケージ構造、それを搭載したプリント基板、並びに、かかるプリント基板を有する電子機器を提供する。
【解決手段】外部のプリント基板200に搭載可能なパッケージ構造であって、発熱性回路素子102を搭載したパッケージ基板110と、発熱性回路素子からの熱を、発熱性回路素子を放熱するためのヒートシンク190に伝達するヒートスプレッダ150と、発熱性回路素子とヒートスプレッダとの間を封止し、発熱性回路素子及びヒートスプレッダと協同して封止空間CAを形成する接合部材140と、封止空間に封止される液体金属160とを有し、接合部材は、発熱性回路素子の外周において発熱性回路素子とヒートスプレッダとを接続する銅又はアルミニウムを含有する固体金属である。 (もっと読む)


【課題】金属配線層のクラックを抑制し,高放熱性を確保する半導体モジュールを提供すること。
【解決手段】半導体モジュール100は,絶縁基板20の一方の面を応力緩和層40と接合し,他方の面上に半導体素子10を搭載する。半導体モジュール100は,次の2つの条件を満たしている。すなわち,条件(1)が「応力緩和層40の降伏応力>絶縁基板20の金属配線層22の降伏応力」であり,条件(2)が「金属配線層22の線膨張率>絶縁材23の線膨張率」である。また,半導体モジュール100では,金属配線層22の外周部が弾性樹脂の樹脂モールド50によってモールドされている。すなわち,樹脂モールド50は,応力緩和層40と絶縁基板20の絶縁材23との隙間を充填し,両者を接合している。 (もっと読む)


【課題】動作電圧を高くしても、高い出力を得ることを可能にする。
【解決手段】基板2上に形成された半導体膜3と、半導体膜のトランジスタ能動部形成領域となる第1領域上に離間して形成されたソース電極10およびドレイン電極12と、ソース電極とドレイン電極との間の第1領域上に形成されたゲート電極14と、を有する電界効果トランジスタと、半導体膜、ソース電極、ゲート電極、およびドレイン電極を覆うように形成された絶縁膜8、16と、ソース電極に接続し、ゲート電極を覆うようにゲート電極の上方にまで延在するように絶縁膜上に形成された放熱プレート18と、放熱プレート上に形成された放熱部22、24と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】冷却性能に優れると共に、半導体素子の発熱による早期の劣化等を、従来に比べてより確実に防止できる上、小型化も可能な半導体素子搭載基板と、前記半導体素子搭載基板を用いた半導体装置とを提供する。
【解決手段】半導体素子搭載基板5は、ビア1の、素子搭載面2に露出した表面8の平面積を、前記素子搭載面2に搭載される半導体素子3の平面積の85%以上、110%以下とする。半導体装置16は、前記半導体素子搭載基板5の素子搭載面2に、ビア1と接合させた状態で、半導体素子3を搭載した。 (もっと読む)


【課題】半田層3の剥離のおそれを低減しつつ、半導体チップ2の放熱性を向上させる。
【解決手段】セラミック基板1aの両面に導体パターン1b,1cが形成されている絶縁基板1を有し、上面側導体パターン1bに半導体チップ2を搭載し、半田層3を介して下面側導体パターン1cと放熱板4とを接合した半導体装置において、放熱板4の上面のうち、概略長方形の下面側導体パターン1cの4個のコーナー部1c1,1c2,1c3,1c4に対応する位置に概略「く」形状の凹部4aを形成し、半田層3のうち、凹部4aが形成されている部分3aの厚さT3aを、凹部4aが形成されていない部分3bの厚さT3bより厚くし、凹部4aの内縁部4a1を、導体パターン1cの外縁部1c5より内側に配置しかつ半導体チップ2の外縁部2aより外側に配置し、凹部4aの外縁部4a2を導体パターン1cの外縁部1c5より外側に配置した。 (もっと読む)


【課題】半導体装置用気密端子の放熱性を向上させること。
【解決手段】ベース1とヒートシンク5とを銅または銅系合金で一体に形成した半導体装置用気密端子7であり、封着ガラス3で封着する際に塑性変形域温度まで加熱してヒートシンク5の硬度低下を招いても、ワイヤーボンド予定部に平面状にパンチングを施してコイニング8を形成することでワイヤーボンド予定部の硬度を上げることができ、ボンダビリティーを損なうこと無く、放熱性を向上出来る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半導体で発生する熱の放散と電気絶縁に関する各種問題を解決するための電力変換素子及びその材料の提供を目的とする。
【解決手段】厚さ方向に電気抵抗率が5×102Ωm以上である少なくとも1層の高抵抗層と該高抵抗層より電気抵抗率が低い少なくとも1層の低抵抗層とを有する単結晶炭化珪素基板を用いて形成した電力変換素子であって、前記低抵抗層内に半導体回路を形成し、前記高抵抗層面を熱放散のために、外部へ露出したヒートシンクに接続して、低抵抗層の半導体回路から発生し伝播する熱を高抵抗の層を介して外部へ放散すると同時に外部との電気絶縁を行い、電力変換素子を保護する。 (もっと読む)


【課題】 カーボンナノチューブシート、その製造方法、及び、電子装置に関し、配向方向の揃ったカーボンナノチューブシートと被放熱部材或いは発熱部材との接触界面の熱抵抗を低減する。
【解決手段】 カーボンナノチューブ束の群とめっき金属からなり、カーボンナノチューブ束の配向方向がシートの垂直方向に保持されているとともに、カーボンナノチューブ束の少なくとも先端部が前記めっき金属により結合されており、且つ、カーボンナノチューブ束の先端部と反対側に空洞を設ける。 (もっと読む)


【課題】回路基板の材質や半導体チップの厚さばらつきにかかわらず高い放熱効果を確保することができ、かつ、半導体チップの接続信頼性を低下させる外力を抑えることができる半導体装置の放熱構造を提供する。
【解決手段】回路基板21に半導体チップ1が搭載された半導体装置の放熱構造であって、半導体チップ1の裏面と当該半導体チップ1の裏面側に配置される放熱板10とに固定された伝熱体12を備え、伝熱体12は、可撓性シート材料よりなり、平面視して、第1の面接触部13bと、同面接触部13bと交わる方向に少なくとも一部が延びた中間部13cと、同中間部13cと交わる方向に延びた第2の面接触部13aとを有し、中間部13cが立ち上がる姿勢で成形されていて、第1の面接触部13bが半導体チップ1の裏面に面接触し、第2の面接触部13aが放熱板10の対象面に面接触する構造とする。 (もっと読む)


【課題】反りの発生や熱サイクル負荷時の回路層と絶縁基板の界面及び金属層と絶縁基板の界面での剥離を防止することができるヒートシンク付パワーモジュール用基板及びヒートシンク付パワーモジュールを提供する。
【解決手段】絶縁基板12の一方の面に回路層13が形成されるとともに他方の面に金属層14が形成されたパワーモジュール基板11と、金属層14側に接合され、パワーモジュール基板11を冷却するヒートシンク17とを備えたヒートシンク付パワーモジュール用基板10であって、金属層14とヒートシンク17との間には、ヒートシンク17及び金属層14と接合する前の状態において純度99%以上のアルミニウムからなる緩衝層15が形成されており、緩衝層15の厚さtが、0.5mm≦t≦7mmとされていることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 205