説明

Fターム[5F140BK01]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | ソース・ドレイン領域、電極及びSD近傍領域の製造 (13,929) | LDD領域、エクステンション領域の形成 (1,808)

Fターム[5F140BK01]の下位に属するFターム

Fターム[5F140BK01]に分類される特許

61 - 80 / 84


【課題】デュアルゲート構造及びその製造方法、デュアルゲート構造を備える半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体素子は、基板上に形成された少なくとも2つのスタックゲート構造を備える。2つのスタックゲート構造は、各々半導体層及び半導体層上に形成された金属層を備える。基板上に形成された2つのスタックゲート構造は、相異なる中間層、すなわち、2つのスタックゲートのうち1つは、オーミック層を備え、2つのスタックゲートのうち他の1つは、オーミック層を備えないことにその特徴がある。 (もっと読む)


【課題】シリコン基板の表面から非常に浅い領域に高濃度の不純物を導入することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】p型シリコン基板1上の所定の位置に形成された所定形状のゲート絶縁膜4とゲート電極5を含むゲート構造のゲート長方向両側に浅い接合のソース/ドレイン領域を形成する半導体装置の製造方法であって、ソース/ドレイン領域の形成領域を、所定の深さにエッチングするエッチング工程と、p型シリコン基板1上に所定の組成の30Si層を堆積させ、ソース/ドレイン領域の形成領域に30Si層21を選択エピタキシャル成長させる30Si層形成工程と、p型シリコン基板1に中性子線50を照射して、30Si層21中に所定の濃度の31Pを形成する中性子線照射工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 均一な金属シリコン化合物もしくは金属ゲルマニウム化合物からなるゲート電極を形成する。
【解決手段】 MOSトランジスタを有する半導体装置の製造方法において、ゲート電極形成後に絶縁膜で埋め込み、前記絶縁膜を、前記ゲート電極の上面が露出するまで平坦化し、前記ゲート電極の上部に金属膜を選択的に成膜し、前記ゲート電極を金属シリコン化合物又は金属ゲルマニウム化合物にする、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の製造方法に関し、閾値電圧のシフトが少ないフルシリサイドゲート電極をもつ半導体装置を容易に実現できるようにする。
【解決手段】 基板1上に絶縁膜2a、2b及び第1のポリシリコン層3a、3bをこの順に積層して形成する工程と、イオン注入法を適用することに依って第1のポリシリコン層3a、3b中に不純物を導入する工程と、第1のポリシリコン層3a、3b上に第2のポリシリコン層11a、11bを形成する工程と、第2のポリシリコン層11a、11bの表面側から第1のポリシリコン層3a、3bと絶縁膜2a、2bとの界面側に至るまで全てをシリサイド化してフルシリサイドのゲート電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】シリサイド層と半導体基板との間での接合リークを防止することができる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板1上にゲート絶縁膜2を介して形成されたゲート電極3と、ゲート電極3の両側における半導体基板1上に形成され、エクステンション領域となる第1エピタキシャル成長層5と、ゲート電極3の側面および第1エピタキシャル成長層5の一部を被覆するサイドウォール絶縁膜SWと、サイドウォール絶縁膜SWから露出した第1エピタキシャル成長層5上に形成され、ソースあるいはドレインとなる第2エピタキシャル成長層6と、サイドウォール絶縁膜SWから突き出た第2エピタキシャル成長層6の側面に形成され、当該側面におけるシリサイド層7の形成を防止する側壁保護膜13と、第2エピタキシャル成長層6の表面に形成されたシリサイド層7とを有する (もっと読む)


【課題】 ゲート電極の端部近傍領域に自己整合的にオーバーラップし、電界緩和層として働く、低濃度拡散層を有する高耐圧MOSトランジスタ及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 電界緩和層として働く第1及び第2の低濃度拡散層104−2、104−3と、ゲート電極111とは、共に、第1の絶縁膜パターン102を共通のマスクとして自己整合的に形成される。電界緩和層として働く第1及び第2の低濃度拡散層104−2、104−3の幅は、第1の絶縁膜パターンのスペースの幅L1、L3にそれぞれ相当すると共に、ゲートオーバーラップ量に相当する。よって、第1の絶縁膜パターンのスペースの幅L1、L2で画定されたゲートオーバーラップ量を有する電界緩和層を、ゲート電極111に自己整合的に形成する。 (もっと読む)


【課題】 ゲート電極下の絶縁膜の実装時のストレスによるクラックの発生を防止できるようにした半導体装置及びその製造方法、半導体装置の設計方法を提供する。
【解決手段】 シリコン基板1に設けられたトランジスタと、このトランジスタを覆うようにシリコン基板1上に設けられた層間絶縁膜21と、層間絶縁膜21上にAlパッド31を介して設けられたバンプ電極41とを有し、バンプ電極41下方の領域のシリコン基板1には、トランジスタとしてゲート電極11の周縁部下のシリコン酸化膜が当該ゲート電極11の中央部下のシリコン酸化膜よりも厚いMOSトランジスタ10のみが設けられ、それ以外の領域のシリコン基板1には、トランジスタとしてゲート電極の中央部下からその周縁部下にかけてのシリコン酸化膜の厚さが均一なMOSトランジスタ70が設けられている。 (もっと読む)


【課題】微細化に適したSDEの寄生抵抗を小さくできる半導体装置及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】上記の課題を解決した半導体装置は、第1の導電型の半導体基板上に形成されたゲート電極と、前記ゲート電極の外側の前記半導体基板中に形成され、前記ゲート電極から離れるにしたがい接合深さが深くなる第1の区域及び前記第1の区域の外側に配置された接合深さがほぼ一定の第2の区域とを含む第2の導電型の半導体領域と、前記ゲート電極の側面に接して形成され、前記第1の区域の一部を覆う絶縁膜とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 オン抵抗のばらつきが少なく、かつ製造コストを低減できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板100の表面に形成されたトレンチ102の側壁および底部に連続してnオフセットドレイン領域9が形成され、トレンチ102内部が酸化膜104で充填された横型トレンチMOSFETの製造方法において、半導体基板100をストライプ状のマスクパターンによってエッチングして、断面が逆テーパー形状をなす複数の第1トレンチ102を形成するエッチング工程と、第1トレンチ102の側壁面および底面からそれぞれ斜めイオン注入および垂直イオン注入を行い、nオフセットドレイン領域9を形成するイオン注入工程とを備え、第1トレンチ102のテーパー角度のばらつきに依存せずに、濃度ばらつきの少ないnオフセットドレイン領域9を形成することができ、製造コストを下げることができる。 (もっと読む)


【課題】 歪みSOI基板上に形成したpチャネルMOSトランジスタにおいて、チャネル領域に効率よく引張り応力を印加する。
【解決手段】 下層に無歪みSiGe混晶層を有する歪みSiチャネル層上にpチャネルMOSトランジスタを形成する際に、チャネル領域の両側に、無歪みSiGe混晶層からエピタキシャルにSiGe混晶領域を成長させ、前記歪みSiチャネル層をかかるSiGe混晶層領域に格子整合させることにより、歪みSiチャネル層中における応力緩和を阻止し、効率的な応力印加を実現する。 (もっと読む)


本発明によれば、シリコン基板と、このシリコン基板上にシリコン含有絶縁膜を介して設けられた高誘電率金属酸化膜を有するゲート絶縁膜と、このゲート絶縁膜上に形成されたシリコン含有ゲート電極と、このゲート電極の側面側に酸化シリコンを構成部材として含むサイドウォールとを有し、このサイドウォールと少なくとも前記ゲート電極の側面との間に窒化シリコン膜が介在するMIS型電界効果トランジスタを備えた半導体装置が提供される。この半導体装置は、ゲート長が短い微細構造を有しながら、低消費電力でかつ高速動作が可能となる。
(もっと読む)


【課題】 ゲート電極中への砒素のイオン注入を抑制することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明の半導体装置は、半導体基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を介して形成された砒素を含むシリコン膜5とNiシリサイド層11の積層構造からなるゲート電極5と、ゲート電極5の側面に形成された絶縁膜6、7からなるサイドウォール8と、ゲート電極5の両側の素子形成領域に形成された砒素を含むソース及びドレイン層9、10と、ソース及びドレイン層9、10上に形成されたNiシリサイド層11′とを備えている。また、ゲート電極5内に含まれる砒素のピーク濃度が、ソース及びドレイン層9、10に含まれる砒素のピーク濃度の10分の1以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ゲート長の短縮に対応して最適な接合深さのエクステンション部を形成できなくなってきている。
【解決手段】ゲートスタック7と側壁絶縁膜9からなる所定の幅のスペーサをマスクとする不純物のイオン注入と活性化アニールにより、2つのソース・ドレイン領域10をPウェル3に形成する。側壁絶縁膜9を除去し、これより薄い隔壁絶縁膜11を形成することによって、このスペーサの幅方向両側を後退させる。これによりスペーサのエッジと2つのソース・ドレイン領域10のエッジとを幅方向両側で離す。この状態で、後退したスペーサの幅方向両側に露出し2つのソース・ドレイン領域10を含むウェル領域に選択的なエピタキシャル成長により半導体材料を成長させ、後退したスペーサにより分離する2つのエクステンション部12を形成する。この製法においては、イオン注入の活性化アニールによりエクステンション部12内の不純物がPウェル3内に熱拡散しない。
(もっと読む)


【課題】高電圧用トランジスタの製造方法においてシリコン窒化膜を不純物注入時に防護膜とすることによってスペース酸化膜を形成しなくてもソース/ドレイン拡散領域を二重拡散ドレインジャンクション構造とし一度のパターン工程及びイオン注入工程により安定した二重拡散構造のソース/ドレイン拡散領域を形成する。
【解決手段】本方法は(a)半導体基板にゲート酸化膜、多結晶シリコン層及びシリコン窒化膜を順番に形成する段階と(b)前記シリコン窒化膜、前記多結晶シリコン層及び前記ゲート酸化膜をフォトリソグラフィ工程及び等方性エッチング工程によりパターニングして窒化膜シェード及び多結晶シリコンゲート電極を形成する段階と(c)前記窒化膜シェードをイオン注入に対する防護膜として前記基板に不純物をイオン注入するとともに熱処理することで二重拡散構造のソース−ドレイン拡散領域を形成する段階と(d)前記窒化膜シェードを除去する段階とを備える。 (もっと読む)


【課題】エクステンション部に関し、その形状が安定で急峻なPN接合を有し、かつ、チャネルが形成される基板面に対して実効的な接合深さを精度よく十分に小さくする。
【解決手段】Pウェル3nおよびNウェル3pに、ゲート絶縁膜4n,4pを介してゲート電極5n,5pが形成され、Pウェル3nおよびNウェル3pのチャネルが形成される領域に各々接し互いに離れた第1エピタキシャル成長層により、2つのエクステンション部12nと12n(12pと12p)が形成されている。エクステンション部の対向端から互いに離反する向きにさらに離れた位置の第1エピタキシャル成長層上に、第2エピタキシャル成長層が形成され、これによりPMOSとNMOSの各々の側で2つのソース・ドレイン領域10nと10n(10pと10p)が形成されている。この構造では深くまで不純物を導入するイオン注入を用いないので、その活性化アニールによりエクステンション部内の不純物が基板側に熱拡散することがない。
(もっと読む)


【課題】ゲートの空乏化問題の解消と共に、仕事関数の調整が容易な金属シリサイドのみからなるゲート電極を備え、既存プロセスとのインテグレーション性が高い、コスト的にも優位性がある電界効果トランジスタからなる半導体装置の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】半導体基板1と、前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極19と、前記ゲート電極19を挟んでエレベーテッド構造を有するソース・ドレイン8とからなる半導体装置の製造方法であって、前記ゲート電極19を金属シリサイド化する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクト・パッドの生成について改善された方法を提供する。
【解決手段】領域(51)は、該領域の表面の少なくとも一部に伸長する区域(510)であって、該領域に対して選択的に除去することが可能な材料から形成される区域を作成するよう、局所的に変更される。該領域は、絶縁材料(7)で覆われており、該区域の表面に出現するオリフィス(90)が、該絶縁材料内に形成される。該選択的に除去が可能である材料は、該区域に代わってキャビティ(520)を形成するように、該区域から、オリフィスを介して除去される。キャビティおよびオリフィスは、少なくとも1つの導電性材料(91)で充填される。 (もっと読む)


【課題】 High−k膜を用いたMISFETの電子移動度および正孔移動度を共に増加させ高性能の相補型MISFETを形成する。
【解決手段】 シリコン基板1の表面部にpウェル層2およびnウェル層3が形成され、素子分離領域4により区画されたnチャネルMISFETには、窒素添加のないnチャネル界面層5、窒素添加のないnチャネル高誘電体ゲート絶縁膜6およびnチャネルゲート電極7が形成されている。そして、n型ソース・ドレイン拡散層8が設けられている。これに対して、pチャネルMISFETでは、窒素添加のpチャネル界面層9、窒素添加のpチャネル高誘電体ゲート絶縁膜10およびpチャネルゲート電極11が形成されている。そして、p型ソース・ドレイン拡散層12が設けられている。 (もっと読む)


注入フリーエンハンスメントモード金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(EMOSFET)を提供する。EMOSFETは、III−V化合物半導体基板と、III−V化合物半導体基板上のエピタキシャル層構造とを有する。エピタキシャル材料層は、チャネル層と、少なくとも1つのドープ層とを有する。ゲート酸化膜層は、エピタキシャル層構造の上にある。EMOSFETは、更に、ゲート酸化膜層上の金属ゲート電極と、エピタキシャル層構造上のソース及びドレイン・オーミックコンタクトと、を含む。
(もっと読む)


【課題】半導体基板をドープする方法、特に、注入源に対する基板の傾斜角を変えることによってドーパントを注入する方法を提供する。
【解決手段】基板にドーパントを注入する方法、及びそのような注入を利用して半導体素子を製造する方法。ドーパントを注入する方法は、他の段階の中でもとりわけ、注入プラテン(305)上又はその上に位置する基板(310)を注入源(320)に対して第1の方向の軸線に関して傾斜させる段階と、第1の方向に傾斜した基板(310)を使用して注入線量の一部分を注入する段階と、次に、基板(310)を第1の方向と反対の第2の方向に傾斜させる段階と、第2の方向に傾斜した基板(310)を使用して注入線量の別の部分を注入する段階とを含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 84