説明

Fターム[5G003AA01]の内容

電池の充放電回路 (12,929) | 充電用電源 (2,101) | 商用交流、直流一般 (1,162)

Fターム[5G003AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5G003AA01]に分類される特許

81 - 100 / 1,156


【課題】クレードルが省略され、製造コストの低廉化及び利便性の向上が達成可能な充電装置を提供する。
【解決手段】商用電源から充電用の直流電力を作り出す電源装置(2)を具備する。この電源装置は、電源装置から引き出された出力ケーブル(24,40)を備えており、出力ケーブルには、携帯型電子機器に直接に接続されるコネクタ(42)と、携帯型電子機器(60)に内蔵された二次電池(62)の充電を制御する充電制御部(28)とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】家電製品、ノート型パソコンの過充電による蓄電池へのダメージを防止する。
【解決手段】Cdsホトカプラ1を一つ、オペアンプ2を一つ使用した電子回路を製作する。Cdsホトカプラ1はセンサーとして利用するので、パソコン側の充電中のLED3のみに反応するように工夫する。 (もっと読む)


【課題】
定常的に二次電池への過充電を防止することが可能な充電制御装置を提供する。
【解決手段】
二次電池300へ電力を供給する外部電源200を検出する外部電源検出部101と、二次電池300の電圧を検出する二次電池電圧検出部102と、外部電源検出部101によって外部電源200が検出され、かつ、外部電源200が検出された場合に用いられる所定の充電判定電圧よりも二次電池300の電圧が高い場合、外部電源200から二次電池300への充電を禁止する充電制御部103とを有する構成とすることで、定常的に二次電池への過充電を防止することができ、電池寿命を延ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置の充放電時の電力を適切に管理することが可能な電源装置およびそれを備えた車両を提供する。
【解決手段】車両100においては、蓄電装置6と主正母線MPLおよび主負母線MNLとの間にコンバータ8が設けられる。そしてコンバータECU2は、蓄電装置6に対して入力または出力される電力の目標値を設定して、その目標値と、電圧センサ18からの検出電圧(電圧値Vh)とに基づいて、コンバータ8を制御する。好ましくは、コンバータECU2は、電力の目標値と電圧値Vhとを用いて主正母線MPLおよび主負母線MNLとの間の目標電圧を算出して、電圧値Vhが目標電圧となるようにコンバータ8を制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの充電忘れによる電池切れの発生を防止でき、また、AC電源アダプタを携帯せずとも出先等での急な電池切れに対処することができ、ユーザが意識せずとも、機器の使用状況に応じて経済的に有利な充電を実施することもできる携帯用電子機器を提供すること。
【解決手段】 通信基地局から充電態様判定データを受信可能な通信制御部17と、内部の二次電池21への充電を行うために内蔵された複数種の充電手段23,24,25と、複数種の充電手段23,24,25を切り替える切り替えスイッチ27と、通信基地局から受信した充電態様判定データに基づいて切り替えスイッチ27の接続動作を自動制御する充電制御部29と、を備えて、ユーザが意識せずとも経済的に有利な充電を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 バッテリ装置に充電器が誤って正負逆に接続され、その後、充電器301が正しく接続された場合、バッテリ装置が正常動作するようにする。
【解決手段】 充電器301が誤って正負逆に接続され、その後、充電器301が正しく接続された場合、パワーダウン防止回路110によってロジック回路305は各回路をパワーダウンさせるパワーダウン信号を各回路に出力しないので、バッテリ装置はパワーダウン状態にならずに正常動作するようになる。 (もっと読む)


【課題】ダイオード等の電気部品を必要とせず、携帯端末の端部をどちらの向きに向けた状態でも嵌合部に携帯端末を差し込むことができ、かつ、適切な充電作業を行うことのできる携帯端末用卓上充電器を提供する。
【解決手段】携帯端末2の端部を保持する携帯端末用卓上充電器1の嵌合部6の底面5に対し一対の正負の電力供給用端子151,152と他の一対の正負の電力供給用端子161,162が点対称となるように配備し、正の電力供給用端子151と161を電気的に短絡して接続すると共に、負の電力供給用端子152と162を電気的に短絡して接続する。 (もっと読む)


【課題】 サイン波充電器によってバッテリを充電してもバッテリの過充電状態を正確に検出する。
【解決手段】 サイン波充電器の充電電圧の1/2周期が過放電解除確定時間よりも短い場合で、過放電状態で過放電検出電圧を超えて過充電検出電圧以上のバッテリの電圧が検出された場合、遅延回路45が過放電解除確定時間を0秒にするので、過放電状態の解除が瞬時に確定し、第二スイッチング素子が放電の禁止を解除する。 (もっと読む)


【課題】大きな発熱や電力損失をともなうことなく、低コスト化が可能な構成でもって、多直列接続された蓄電セルを保護するための半導体スイッチの電圧破壊を防止できるモジュールおよび蓄電システムを提供する。
【解決手段】所定数の蓄電セルB1〜B10を直列接続し、その直列接続端を半導体スイッチSc1/Sd1を直列に介して外部端子p1,p2に導出するとともに、各セルの電圧を個別に監視し、いずれかのセル電圧に異常が生じたときに上記スイッチをオン状態からオフ状態に制御するセル保護回路21/22を備えた蓄電モジュールM1において、上記セル保護回路によって上記スイッチがオフ状態に設定されたときにその状態を外部へ通知する送信手段と、外部からの制御信号を受信して上記スイッチをオフ状態に強制設定する受信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で蓄電装置に構成された複数の蓄電セルのエネルギーを均等化するエネルギー均等化装置を提供する。
【解決手段】複数の蓄電セル(22a−1〜22a−n)を直列接続してなる蓄電装置20aにおける複数の蓄電セル(22a−1〜22a−n)のエネルギーを均等化するエネルギー均等化装置であって、蓄電装置20aに充放電を行うとともに、蓄電装置20aに高周波電流を流す充放電装置10aを備える。 (もっと読む)


【課題】温度上昇による充電停止が発生する可能性がある場合でも、正確な、利用可能時間を算出し、報知する。
【解決手段】本発明の電子機器は、2次電池の現温度と消費電流とに基づいて、現時刻から充電停止時刻までの時間である充電可能時間を算出する。そして、電子機器は、この充電可能時間、消費電流及び充電電流に基づいて、利用可能時間を算出し、ユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの劣化を抑制し、バッテリの充電時間を短縮できるバッテリ劣化抑制方法およびバッテリー保管庫並びに電子機器を提供する。
【解決手段】バッテリ8の劣化状態の把握と放電電圧を検出し、バッテリ8の劣化状態と放電電圧とをもとにバッテリ8の残容量が満充電の状態に対し30%を超えているかの判定を行う。バッテリ8の残容量が30%を超えていると判定すると、バッテリ切り替え部17の切り替えスイッチを切り替え制御し、バッテリ8の正極電極を負荷19へ接続し、バッテリ8から供給されるエネルギーにより負荷19を駆動することでバッテリ8の残容量が満充電の30%に達するまでバッテリの放電を行う。また、バッテリ8の残容量が、満充電の状態に対し30%を下回っているときには、前記バッテリ8の劣化状態とともにユーザに対し充電操作を促す表示を液晶表示部7へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 小型化が可能で且つ動作が安定する無線警報装置を提供する。
【解決手段】 窓の開放状態を検知するリードスイッチRSと、ワイヤレス信号を送信する送信回路2と、窓の開放状態を報知するワイヤレス信号を送信するように送信回路2を制御する制御回路1とを備える。これらの電源は、ボタン型の一次電池からなり異常検知回路及び送信回路の電源となる電池BTと、内部抵抗が電池BTの内部抵抗よりも低く電池BTに並列に接続された電気二重層コンデンサCとから供給される。ボタン型の電池BTを用いることで小型化を可能としながらも、低温時などの電池BTの電圧の低下が電気二重層コンデンサCによって補われるから安定した動作が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】電池パックと充電器から成る充電装置において、充電器の電池収納部に電池パックを正規の向きで収納した場合には、良好な充電状態を維持することができ、また、電池パックの誤装着による変形や破壊を防止することができる充電装置を提供する。
【解決手段】電池パックBは、一端部に端子2a〜2cを有する端子板2を備えると共に、他端部に底板3を備え、端子板2の両端部において、電池収納部Hに対して正規の向きで収納した際に外側となる表側に、角を形成する出隅部4を有すると共に、裏側に、角を除去した状態の逃げ部5を有しており、充電器Cの電池収納部Hは、電池パックBの端子2a〜2cに対応する接触子9a〜9cと、収納空間の接触子側を部分的に被う張出部10を備え、張出部10の裏面に、収納した電池パックBの出隅部4に当接する凸部11を設けた。 (もっと読む)


【構成】外部充電器50からリチウムイオン電池38に供給される電力は、充電端子30によって取り込まれる。充電端子30が外部充電器50に接続されると、充電禁止条件が満足されるか否かがCPU20によって判別される。充電動作は、判別結果が肯定的であるとき禁止される一方、判別結果が否定的であるとき許可される。ここで、充電禁止条件は、充電端子30の外部充電器50からの離脱時間が瞬断を考慮した既定時間(=1.0秒以上の時間)を上回るという最短時間条件を含む。
【効果】頻繁な充電動作に起因するリチウムイオン電池の劣化の防止と、ユーザの意図に反する充電動作の中断の回避とが可能となる。 (もっと読む)


【課題】最も劣化が進んでいる二次電池の劣化をさらに促進するおそれを低減しつつ、各二次電池の端子電圧の差を低減することができる組電池制御方法、組電池制御回路、及びこれを備えた充電回路、電池パックを提供するを提供する。
【解決手段】端子電圧Vb1,Vb2,Vb3を、それぞれ検出する電圧検出回路20と、二次電池141,142,143をそれぞれ選択的に放電させるための放電部23と、端子電圧Vb1,Vb2,Vb3のうち少なくとも一つが放電終止電圧以下の電圧になっている可能性が高いタイミングとして予め設定された設定タイミングで、端子電圧Vb1,Vb2,Vb3のうち最も低い最低電圧より端子電圧の高い二次電池を、放電部23によって当該二次電池の端子電圧が前記最低電圧に達するまで放電させるアンバランス低減処理を実行するアンバランス低減処理部212とを備えた。 (もっと読む)


【課題】一部の劣化電池によって引き起こされる使用可能な容量の低下を防ぐことができる並列組電池を提供する。
【解決手段】並列に接続された電池の各ラインL1〜Lnに設けられた開閉器Mg1〜Mgnと、各ラインL1〜Lnの電池S…の内部抵抗を求める内部抵抗検知手段と、該検知手段からの検知信号に基づいて、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した電池のラインを切り離す制御を前記開閉器に対して行う制御部とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】端末側バッテリを高速充電する際に、充電器側バッテリに電流が逆流して端末側バッテリの充電に支障を来たすことを未然に回避する。
【解決手段】充電器1は、充電器側バッテリ9のバッテリ残量が第1の所定値未満になると、充電器側バッテリ9からの出力電流の端末側バッテリ24への供給を停止して端末側バッテリ24の充電を停止する。充電器側バッテリ9の残量が空の状態で充電器側バッテリ9からの出力電流を端末側バッテリ24に供給することがなく、充電器側バッテリ9に電流が逆流して端末側バッテリ24の充電に支障を来たすことを未然に回避できる。 (もっと読む)


【課題】通常電源の停止時に蓄電装置の電力供給力を一時的に増大させることができる電源システム、電源システムの電力供給制御方法及び、その電力供給制御プログラムを提供する。
【解決手段】負荷装置200に電力を供給する通常電源100と、通常電源100の停止時に、通常電源100に代わって、負荷装置200に電力を供給する蓄電装置300と、蓄電装置300から負荷装置200への電力供給を制御する制御部520とを備えた電源システムである。制御部520は、統合制御ECU600から通常電源100の停止情報を受け取ると、蓄電装置300の放電を終了すべき電圧として決定される動作可能電圧を低下させ、通信部504から統合制御ECU600に出力し、統合制御ECU600は、その低下させられた動作可能電圧に基づいて、充放電制御装置400を制御し、蓄電装置300の電力供給力を増大させる。 (もっと読む)


【課題】充電装置において、充電状態の管理を的確に行えるようにする。
【解決手段】充電対象の二次電池RBに対して少なくとも充電末期において定電圧を印加して定電圧充電する充電回路1が備えられた充電装置において、前記定電圧充電における前記充電対象の二次電池RBへの印加電圧を検出する電圧検出手段VSと、前記充電対象の二次電池RBについての、前記定電圧充電における二次電池RBへの印加電圧と満充電容量との対応関係を示す補正用情報を記憶する記憶手段MMとが備えられている。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,156