説明

Fターム[5G019AA04]の内容

ロータリスイッチ、ピアノキースイッチ (10,218) | 切換態様 (635) | 無接点 (180)

Fターム[5G019AA04]の下位に属するFターム

Fターム[5G019AA04]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられる回転操作スイッチ及びこれを用いた近接検知装置に関し、認識性を向上した回転操作スイッチ及びこれを用いた近接検知装置を提供することを目的とする。
【解決手段】操作ユニット32に回転エンコーダの回転部と連動して回転し電界を放射する静電電極51を内蔵し、静電電極51の外側に静電電極51と非接触の誘導電極を備えて回転操作スイッチ23を構成し、操作者が操作体へ指等を近づけた際に消灯していたスイッチが照光等を行うため、認識性の高い回転操作スイッチ23を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】回転操作部材の操作状態の検出精度の低下を招くことなく、電子機器の低コスト化及び小型化を図りつつ、ユーザに帯電した静電気が回転操作部材を通って回路基板の実装部品に放電されるのを回避する仕組みを提供する。
【解決手段】電子機器は、機器本体に対して回転操作可能に支持される回転操作部材の裏面側に同軸に固定され、径方向に突出する凸部32が周方向に複数設けられた電極部材30と、電極部材30に対して軸方向に非接触で対向配置され、凸部32に対応する位置に検出用電極42が回転操作部材の回転方向に沿って等間隔で複数設けられると共に、検出用電極42の内周側に基準電極44が周方向に沿って設けられた回路基板40と、回転操作部材の回転操作時に、凸部32と検出用電極42との間に発生する静電容量の変化を検出する検出手段45とを備える。そして、基準電極44の一部が露出する切欠き部34を電極部材30に形成し、切欠き部34のエッジを基準電極44に対して近接配置する。 (もっと読む)


【課題】機械的ノイズを発生させることなくクリック感の有無を切り替えると共に、機械的摩耗を低減しつつ操作反力を付与する。
【解決手段】ダイアルカバー102は回転部材101と一体となって回転可能である。回転部材101の外縁部に、凸部101aと凹部101bとが円周方向において一定の角度間隔で交互に設けられる。第1の電磁石104、第2の電磁石106は、第1の電磁石104の磁極面104aが凸部101aに正対するとき、第2の電磁石106の磁極面106aが凹部101bに正対するように、それぞれが配置されている。クリックモードでは第1の電磁石104のみ通電して磁界を発生させ、非クリックモードでは電磁石104、106の双方を通電して磁界を発生させる。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、操作性の高いダイヤル機構、及びダイヤル機構を提供する。
【解決手段】
本発明にかかるダイヤル機構10は、回転軸周りに回転するダイヤル11と、ダイヤル11を回転可能に保持する保持プレート12と、ダイヤル11の保持プレート12と反対側に配置された対向プレート13と、対向プレート13のダイヤル11側に形成され、ダイヤル11を保持プレート12の方向に付勢するバネ部14と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】信頼性があり、小型のアーキテクチャを有する、ワイヤレス・スイッチング装置の提供。
【解決手段】待機位置と作業位置との間で主軸に沿って運動可能な作動部材200と、前記作動部材による力により前記主軸と実質的に平行な方向に応力が加えられるばね205と、前記作動部材200により作動されるように配置されたプランジャと、前記プランジャに作用が生じた場合に受信器モジュールにメッセージを送信するためのアンテナ503が設けられたワイヤレス送信器モジュールと、を有するスイッチングアセンブリ50とを備えるワイヤレス・スイッチング装置であって、前記アンテナ503は、前記主軸と実質的に平行な方向に突き出して前記スイッチングアセンブリ50に配置されており、螺旋型の前記ばね205が、前記アンテナ503と同軸上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 操作部材への操作量に応じて当該操作部材に対応する機能のパラメータの変化量を変更することができる電子機器において、操作部材への操作量の変化を検出するために必要なスペースを削減することを目的とする。
【解決手段】 機器本体に対して初期状態から双方向に移動可能な操作部材と、前記操作部材を検出する第1の検出手段と、前記操作部材を検出する第2の検出手段と、前記第1の検出手段及び前記第2の検出手段の検出結果に基づいて、前記操作部材に対応した機能の制御を行う制御手段と、を有し、前記第1の検出手段は、前記操作部材を第1の方向に移動させた場合に、前記第2の検出手段により前記操作部材が検出される前に、当該操作部材を検出する位置に配置され、前記第2の検出手段は、前記操作部材を第2の方向に移動させた場合に、前記第1の検出手段により前記操作部材が検出される前に、当該操作部材を検出する位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの回転操作に基づいて入力が行われているという感覚をユーザに明確に与えるとともに、ユーザの回転操作を正確に認識することが可能な回転入力装置を提供する。
【解決手段】この回転入力装置4は、ユーザによる操作によりキャップ部41が回転された際に、静電容量式エンコーダ43による検知結果に基づいてキャップ部41に回転方向の力に抗する抵抗力を付与することによりユーザに触感を付与する励磁コイル44を備え、静電容量式エンコーダ43は、キャップ部41に対して常時隙間L2を隔てて対向するように配置され、キャップ部41の回転に伴って回転する回転プレート431およびロータ部432と、ロータ部432に対向するように配置されたステータ部433とを含み、ロータ部432とステータ部433との静電容量の変化に基づいて、キャップ部41の回転角度を検知するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが回転部材を回し始める際にスムーズに回転部材の回転を行うことが可能な回転入力装置を提供する。
【解決手段】この回転入力装置30は、ユーザによる操作により回転可能な回転部材31と、回転部材31が回転可能な回転角度範囲のうち抵抗付与範囲において回転部材31に回転方向の力に抗する抵抗力を付与することによりユーザに触感を付与する励磁コイル39と、回転部材31が抵抗付与範囲と対応する回転位置で停止していると判断した場合に、励磁コイル39が回転部材31に対して触感を付与する抵抗力を付与しない制御を行う制御部42とを備える。 (もっと読む)


【課題】静電容量の変化を精度よく検知することが可能な回転入力装置を提供する。
【解決手段】この回転入力装置4は、ユーザによる操作により回転可能なキャップ部41と、キャップ部41の回転角度を静電容量の変化に基づいて検知する静電容量式エンコーダ44と、キャップ部41と静電容量式エンコーダ44との間に配置され、ユーザによる操作によりキャップ部41が回転された際に、静電容量式エンコーダ44による検知結果に基づいてキャップ部41に回転方向の力に抗する抵抗力を付与することによりユーザに触感を付与する電磁石43とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより回転操作部が回転操作される際に、ユーザに付与される触感を向上させることが可能な回転入力装置を提供する。
【解決手段】この回転入力装置200は、ユーザによりキャップ部40が回転操作されたことが静電型エンコーダ39により検出された際に、検出された回転位置に基づいて励磁コイル35が通電されて磁力が発生されることにより、ベース部32がキャップ部40側に吸引されることによって、ベース部32が撓み変形してキャップ部40に接触することによりユーザに触感が付与されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 オペレータ制御装置の構造上の低い複雑さと共に、電化製品の便利かつ万能なオペレータ制御が可能である、導入部に記載されている種類の方法、および電化製品を操作するための対応する装置を提供する。
【解決手段】 ホブ等の電化製品を操作するための方法において、電化製品は、複数の機能ユニットと、オペレータ制御面と、それに取り付けるための自由に移動可能なオペレータ制御要素とを有し、オペレータ制御要素用の記号付きの取付箇所が各機能ユニット用のオペレータ制御面に設けられる。タッチスイッチ用のセンサ、およびオペレータ制御要素の回転を識別するためのセンサは取付箇所に設けられる。取付箇所へのオペレータ制御要素の取り付けは、関連する機能ユニットの始動として識別および判定される。オペレータ制御要素の引き続く回転が識別され、機能ユニットの変更を行い、オペレータ制御要素が取付箇所から取り外された後に、対応する機能ユニットの機能状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】電極間の静電容量が変化した場合でも、回転操作量を正確に検知する。
【解決手段】回転軸を中心とした回転操作が可能な操作部と、回転軸を中心とした非対称形状を有する回転電極と、回転電極と非接触かつ対向して配置され、回転軸を中心とした対称形状を有し複数に分割された第1の電極と、回転電極と非接触かつ対向して配置された第2の電極と、第1および第2の電極のいずれか一方にパルス信号を送信し、第1および第2の電極のいずれか他方に誘起される電圧により、第1の電極と、第2の電極と、の間の静電容量を検出する静電容量検出部と、第1の電極のそれぞれと、第2の電極と、の間の静電容量検出部からの静電容量の比率の変化により、回転位置を検出可能な制御部と、を備え、静電容量検出部で検出された静電容量と、回転位置に対応して予め記憶された静電容量と、の偏差に応じて、検出された静電容量を分割された第1の電極ごとに補正する。 (もっと読む)


【課題】電磁石を備えた節度装置において、省電力を図ることができるようにする。
【解決手段】操作ダイヤル6の外周の一部をインストルメントパネル2から突出させ、操作ダイヤル6の前記突出部分の両側に近接し操作ダイヤル6の外周の円弧状とほぼ同じ円弧状の被接触部25s、25tを有するタッチ電極25と、このタッチ電極25にユーザーの手指がタッチしたことを検出するタッチ検出装置を設け、このタッチ検出装置により手指のタッチが検出されたときには電磁石9に通電するようにした。 (もっと読む)


【課題】電力を使わずに機械的にノブ部の節度を切り換えることができるロータリスイッチの節度切換構造を提供する。
【解決手段】スイッチ2は、後が節度付勢部材14により押された節度ピース13と、この節度ピース13と協同して操作ノブ3に節度を付与する節度山部材6とを備える。そして、節度山部材6の隣に、節度山部材6の回転を停止可能なブレーキ部材16を設ける。また、操作ノブ3の隣に、節度切り換えの際に操作する節度切換ノブ5を設け、このノブ5の先端にカム20を取り付ける。そして、節度切換ノブ5の回転操作によりカム20でブレーキ部材16を奥に押し込み、ブレーキ部材16を節度山部材6に当接させて固定する。これにより、操作ノブ3が操作された際には、ケース部材12が節度山部材6に対して回り、これらの間に介在する節度ピース13が利いて操作ノブ3に節度が発生する。 (もっと読む)


【課題】回転操作子の回転角度が切替角度に達したタイミングで、より明確な操作感を与えることができる回転式入力装置及び当該回転式入力装置を備える電子機器を提供することにある。
【解決手段】携帯電話機1において、回転操作子13の回転角度が表示部33に表示された表示情報に対応する切替角度に達した場合に回転操作子13に対する正転方向への回転力の付与、逆転方向への回転力を付与及び回転力の付与停止の組み合わせによって、回転操作子13を介して操作者に第1力覚を呈示し、回転操作子13の回転角度が切替角度の逆転方向側にある第1範囲内にある場合に回転操作子13に対して正転方向への回転力を付与するとともに、回転操作子13の回転角度が切替角度の正転方向側にある第2範囲内にある場合に回転操作子13に対して逆転方向への回転力を付与することによって、回転操作子13を介して操作者に第2力覚を呈示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しつつ設計の自由度を向上させる回転式操作装置を提供する。
【解決手段】ダイヤルノブ12と共に回転する歯車14aに連動して回転する従ギヤ16の回転角を検出することで、歯車14aの回転角を検出する回転式操作装置において、歯車14a及び従ギヤ16の回転軸と直交するよう中間ギヤ15を配置し、歯車14a及び従ギヤ16の対向する歯と、中間ギヤ15の外周面とを噛み合わせ、歯車14aの回転を従ギヤ16に伝達する。このとき、従ギヤ16の回転軸16b、及び回転検出センサ21は、ダイヤルノブ12の回転面内においてダイヤルノブ12の外径より内側に設けられるようにする。 (もっと読む)


【課題】回転操作時に生起されるクリック感触を選択可能であり、かつ操作部材を前方へ大きく突出させる必要のない入力装置を提供すること。
【解決手段】入力装置1は、回転中心線Lが外装ケース2内で横向きに設定されている回転ノブ4と、回転ノブ4の周壁に環状カム面5a〜5cを回転中心線Lに沿って並設してなる複合カム部5と、環状カム面5a〜5cに選択的に弾接可能な弾性片8を保持して回転中心線Lに沿って移動可能なアクチュエータ7と、アクチュエータ7と摺動可能に係合してスライド操作が可能な切替スライダ9とを備えている。切替スライダ9をスライド操作すると、アクチュエータ7が駆動されて回転中心線Lに沿って移動するため、回転ノブ4の筒状空間4a内への弾性片8の挿入量が変化する。これにより、弾性片8が弾接する環状カム面が変更されるため、回転ノブ4の回転操作時に生起されるクリック感触が異なったものになる。 (もっと読む)


【課題】寿命の延長が可能なロータリセンサを提供する。
【解決手段】ロータリセンサ1は、車体Bに連結されるハウジング2と、ハウジング2に対して回転可能に取り付けられ車体Bに対するスタンドSの回転に伴ってハウジング2に対して回転するロータ3と、導電材料からなりロータ3に保持された被検出体36と、
ハウジング2に保持されハウジング2に対するロータ3の回転に伴って被検出体36との間の距離を変化させるコイル81と、コイル81のインピーダンスに基いて車体Bに対するスタンドSの向きを検出する検出回路82とを備える。コイル81と被検出体36とは互いに接触しないことにより、接点のような磨耗による劣化が発生しないので、接点を用いる場合に比べて寿命の延長が可能となる。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上でき、故障の発生が少ない壁スイッチ装置を提供する。
【解決手段】サポート21の前面に操作部23を配置し、サポート21の後面に制御基板24を配置する。操作部23は、取付孔29を含むサポート21の前面を覆う大きさとし、サポート21の前面に対して開閉可能に設ける。操作部23は、タッチ操作を検知するタッチセンサ用電極51を有する。制御基板24は、タッチセンサ用電極51で検知する操作部23のタッチ操作に応じた信号を外部に伝送する。 (もっと読む)


【課題】ステアリングホイールに対するステアリングスイッチの組付作業の簡素化,コストの低廉化及び装置全体の小型化を図ることができるステアリングスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ステアリングホイール101に配置され、それぞれが互いに異なるスイッチ動作を実行するシフトアップスイッチ20,シフトダウンスイッチ21を備え、シフトダウンスイッチ21は、第1揺動面内での揺動によってスイッチ操作可能な操作ノブ25を有し、操作ノブ25がステアリングホイール101に第1ホルダ12を介して揺動可能に配置され、シフトアップスイッチ20は、第1揺動面と直交する第2揺動面内での揺動によってスイッチ操作可能な操作ノブ24を有し、操作ノブ24が第1ホルダ12に揺動可能に配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 32