説明

Fターム[5G031FS23]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 機構要素 (1,400) | バネ、弾性体 (1,075) | コイルバネ (371) | 巻線軸方向の弾性を利用 (273)

Fターム[5G031FS23]に分類される特許

121 - 140 / 273


【課題】操作部材とともにスライド方向に移動する別部材を要することなく、このスライド方向の第一検出部の検出を実現させることができる。
【解決手段】互いに直交するスライド操作と押圧操作が可能な操作部材4に、ケース1内に収納され、スライド操作及び押圧操作に応じてそれぞれスイッチオンさせる駆動部4aを設け、ケース1内に、操作部材4の駆動部4bのスライド方向の移動をガイドし金属から成る受部9aを有し、操作部材4の駆動部4bの押圧方向の移動に伴って押圧方向に移動可能であるとともに、スライド方向の移動が規制される押圧駆動部材9と、この押圧駆動部材9とケース奥側のケース1の内壁面1iとの間に配置され、押圧駆動部材9及び操作部材4を押圧方向の初期位置に復帰させるコイルばね6,7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】操作対象に応じて節度を与える位置を任意に設定でき、また、節度角度の設定などが容易であり、且つ、節度を与えない時には、適度な操作感を付与できるとともに、回動部材を動き止めすることができるようにする。
【解決手段】節度装置9は、軸13に設けられた回動抵抗受部15と、抵抗付与手段17と、電磁石14xとを備えている。抵抗付与手段17は、鋼線製コイルばね19及び押圧部材20を有し、該コイルばね19のばね力により、前記押圧部材20を回動抵抗受部15の凹面部16に対して押圧し、電磁石14xの通電時に節度を与える。さらに、電磁石14xの断電時に、軸13に、抵抗付与手段17の回動抵抗よりも小さな操作負荷を作用させる操作負荷付与手段22を設けている。 (もっと読む)


【課題】操作体のために必要な上下方向のスペースを小さくして薄型化を図ることのできる複合操作型電気部品を提供する。
【解決手段】回転及び傾倒操作可能な操作部材1を取付可能な操作体2と、操作体2の回転操作により回転自在な回転体4と、回転体4の回転を検出する回転検出手段と、操作体2が操作部材1により傾倒されるのに伴って選択的に押圧される複数の押圧体50と、押圧体50の押圧を検出する傾倒検出手段とを備え、操作体2は略板状に形成され、操作体2の回転軸線に対する内側には回転体4を取付可能な取付部20を有し、外側には押圧体50を押圧可能な傾倒部21を有し、傾倒部21と取付部20が弾性腕22で連結されてなる。 (もっと読む)


【目的】操作ノブを任意方向へ揺動自在としたスイッチにおいて、操作時のフワフワ感を解消する。
【構成】上ケース13から突出するノブ取付部20の周囲に係合突起25を設け、これに略八角形の環状をなすジョイント部材21を揺動自在に係合し、さらに係合突起25と90°異なる方向に突出する係合突起23を設けて操作ノブ15へ係合して相対的に揺動自在とし、ジョイント部材21を介して操作ノブ15をノブ取付部20へユニバーサルジョイントする。操作ノブ15は全周方向の任意位置を押して揺動させることできるとともに、直交する2軸(23,25)による軸着のため、節度感のある操作ができる。上ケース13の凹部14上にシール板22を置き、その周方向へ略45°間隔でリフトバネ17を突出形成し、操作ノブ15の周方向いずれ位置を押すことにより、リフトバネ17のいずれかを圧縮してその下方に位置するスイッチ素子をオン・オフする。 (もっと読む)


【課題】操作部材を操作する際の滑りを防止しスイッチ回動操作をやり直すことなく稼動位置に切換え、エンジン始動作業を能率良く行うと共に、操作部材を停止位置に迅速に復帰回動させてエンジンを停止することができるエンジンスイッチを備えた作業機を提供する。
【解決手段】エンジンスイッチ13を稼動位置Uにおいて、第1弾性部材25を有する稼動位置決め手段35aにより突出姿勢に保持される操作部材19を、押し込み操作したときに、エンジンスイッチ13に設けた第2弾性部材24の付勢力により、操作部材19を停止位置まで平面的に復帰回動させると共に、スイッチ本体17に対して非突出姿勢に保持する停止位置決め手段33aとを設けたエンジンスイッチ13を構成している。 (もっと読む)


【課題】無接点で、保守維持が容易なコンビネーションスイッチを提供することにある。
【解決手段】第1レバーコンビネーションスイッチ1は、回動孔1Aを中心に回動するレバー1Bの先端内部にフォトセンサ1Cを設けて構成される。レバー1Bは、ボールストッパ13aを設けて、バネ13bおよびボール13cを介してストッパ62の穴部62a〜62eに嵌合することで、段階的に回動する。フォトセンサ1Cは、円筒状の空間の一端にLED10と、他端にフォトダイオード11とを設置し、LED10とフォトダイオード11との間に波長フィルタ12を設置する。LED10は、白色光を放射し、フォトダイオード11は、LED10が放射する光を受光してその強度に比例した電気信号を出力する。波長フィルタ12は、5つのフィルタ12a〜12eから構成され、それぞれ互いに異なる中心波長の光を透過するバンドパスフィルタである。 (もっと読む)


【課題】車両用窓開閉スイッチ装置を小型にするとともに、設計の自由度を高めること。
【解決手段】車両50に備えた複数の窓56A〜56Dを開閉操作するための車両用窓開閉スイッチ装置10であり、第1のスイッチ14と第2のスイッチ15を備える。第1のスイッチは、手動操作によって少なくとも左右に変位することにより、複数の窓から任意の窓を電気的に選択することが可能である。第2のスイッチは、第1のスイッチに組込まれており、第1のスイッチにより選択された窓を、手動操作によって電気的に開閉することが可能である。 (もっと読む)


【課題】内部部品のさらなる減少を可能とする。
【解決手段】中空の非回転レバー7の外周、内周に沿って配置された第1の回転レバー9及び第2の回転レバー11と、非回転レバー7の先端側に取り付けられたベース13と、第2の回転レバー11の先端側に支持され一体に回転する回転ノブ15とを備えたレバー・スイッチ1において、ベース13に、回転ノブ15及び第1の回転レバー9間でレバー回転軸心方向に貫通する組付貫通孔17を形成し、組付貫通孔17に、両端部にそれぞれ臨む一対の当接ボール27,29をコイル・スプリング25を挟んで配置し、回転ノブ15に、組付貫通孔17の一端部側に臨み当接ボール27に弾接する節度山31を回転方向に沿って設け、第1の回転レバー9に、組付貫通孔17の他端部側に臨み当接ボール29に弾接する当接縁部33を回転方向に沿って設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部材の傾動方向を高精度で検知することができ、且つ安価な全方位操作スイッチ装置の提供。
【解決手段】全周を8等分割した分割電極21a〜hを有する放射状パターン2と、放射状パターンと対向する円錐電極3と、円錐電極を傾動させる操作部材4と、各分割電極を一定の巡回周期で順次に選択する切替手段6と、円錐電極と分割電極とで構成されるコンデンサの静電容量を、500kHz高周波信号を印加して電圧信号に変換する静電容量−電圧変換手段7と、分割電極ごとに順次に変換された一連の電圧信号から、巡回周期の特定周波数成分を抽出するバンドパスフィルタ8と、特定周波数成分の信号波形が極大又は極小となる位相に対応する方向を操作部材4の傾動操作方向として検出するマイクロコンピュータ9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 無理な操作をしても故障し難いように改良する。
【構成】 操作部材100を傾倒動作、回転動作及び押下動作可能に支持する操作部材支持部300と、傾倒動作検出用プッシュスイッチ400a〜d及び押下動作検出用プッシュスイッチ400eと、環状回転体800と、回転動作検出用センサー900等を有している。傾倒動作検出用プッシュスイッチ400a〜d及び押下動作検出用プッシュスイッチ400eについては、固定接点410a〜eに対応する可動接点が一体になったスナッププレート420a〜eと、先端がスナッププレート420a〜eの頂部に当接した軸方向に弾性伸縮可能なキートップ430a〜eとを有し、キートップ430a〜eの弾性力がスナッププレート420a〜eに比べて大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】切替操作の信頼性を確保することが可能な多方向操作装置を提供する。
【解決手段】ターンシグナルスイッチユニット4は、レバー11に連動する入力部23に連結されるとともに該入力部23がレバー11の傾動操作に基づいて変位することにより変形する変形部22a,22bに設けられた歪みゲージ14a,14b,15a,15bを備えている。また、ターンシグナルスイッチユニット4は、レバー11に固定された磁石18と対向配置される磁気検出素子13a,13bを備えている。そして、変形部22a,22bに設けられた歪みゲージ14a,14b,15a,15bにより、変形部22a,22bの変形量に基づいて、レバー11の傾動操作が検出される。また、磁石18と対向配置された磁気検出素子13a,13bにより、レバー11の回転に伴う磁束の変化に基づいて、レバー11の回転操作が検出される。 (もっと読む)


【課題】傾動操作時の作動力の変化によって操作量が把握しやすく、かつ検出精度も高めやすい多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】枠体1および底板部材2からなるハウジングと、レバー部3aを有して傾動操作可能な操作部材3と、傾動操作時の操作部材3に回転駆動されて軸線方向を互いに直交させている一対の駆動部材4,5と、底板部材2上に搭載されて操作部材3に係合可能に挿通された作動部材6と、各駆動部材4,5の回転位置を個別に検出する一対の回転型可変抵抗器(回転検出手段)10,11とを備えた多方向入力装置であって、両駆動部材4,5を常時弾性付勢する第1コイルばね8を両駆動部材4,5と底板部材2との間に組み込むと共に、非操作時には無負荷状態の第2コイルばね9を操作部材3と作動部材6との間に組み込んで、レバー部3aが所定角度以上傾倒すると作動部材6が圧縮されるようにした。 (もっと読む)


【課題】摺動子受けの非操作時における基準位置がばらつかず高精度な検出が行える多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】傾動操作時の操作部材3に回転駆動される駆動部材4,5と、これら各部材3〜5を中立位置へ復帰させるための復帰ばね8と、各駆動部材4,5の回転位置を個別に検出する回転型可変抵抗器10,11とを備えた多方向入力装置であって、該回転型可変抵抗器が、摺動子22,32を保持して駆動部材4,5に連動して回転する摺動子受け21,31と、該摺動子が摺接する抵抗体パターンを設けた基板23,33と、係脱自在な凸部および凹部を有する回転位置補正手段とを具備しており、操作部材3の非操作時に凸部が凹部に嵌入して基板に対する摺動子受けの基準位置が補正されるようにした。 (もっと読む)


【課題】限られたスペースに容易に配設することができる小型で多機能な操作性のよい操作装置を提供する。
【解決手段】ダイヤルスイッチ30及びモード切替スイッチ20を同心に設ける。ダイヤルスイッチ20にはダイヤル軸40を固定し、ダイヤルスイッチ20及びダイヤル軸40には第1クリック面37及び第2クリック面44を対向して設ける。第1クリック面37又は第2クリック面44に近接又は離隔するように移動可能に、円環状のクリック数変更部材70をダイヤル軸40が挿通するように設ける。クリック数変更部材70の軸方向の両側には板ばね72にて付勢された爪部73を設け、クリック数変更部材70の近接移動に伴う爪部73と第1クリック面37又は第2クリック面44との係合により、ダイヤルスイッチ20の回動操作に対するクリック感を生じさせる。クリック数変更部材70は、モード切替スイッチ20の回動に伴って軸方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】人間工学的に向上された設計を有する多方向制御ユニットを提案する。
【解決手段】本発明は、主軸線(A)の下側ボディ(12)と、中間部(26)と、この中間部の径方向の変位を案内する手段(40)と、中間部により支持された第2の軸線Bのハンドル(54)と、少なくとも1つのスイッチ(92a,92b)と、ハンドルと協働する弾性的に変形可能なバー(82)とを有している。ハンドルは、非動作の上方軸位置と動作の下方軸位置との間で軸方向に摺動するように装着され、スイッチは、ハンドルが下方軸位置に向けて変位されたとき状態を変え得る。ハンドルは、また、これの径方向の変位を表す電気信号を発生し得る少なくとも1つの歪みゲージを支持している。ハンドルは、多方向制御ユニット(10)のボディに対して第2の軸線Bを中心として自由に回動するように装着されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で多くのボタン機能を遂行する。
【解決手段】ここに開示するのは電子製品用ボタン構造である。ボタン構造は、プッシュボタン、復元手段と対向側壁を含む。プッシュボタンは、多数の接点がその周囲にそって配置される。復元手段は、プッシュボタンの中心部に設けられた中心軸を含む。対向側壁は、接点から離れており、プッシュボタンの周りを囲み、対応する信号を発生するセンサーが、接点の対向するそれぞれの位置における対向側壁の上に設けられる。 (もっと読む)


【課題】多方向にスライド操作可能なダイヤル部材の回転方向のがたつき規制を良好に行うことができる多方向操作スイッチを提供する。
【解決手段】交差するように設置された第1、第2のスライド部材5,6の表面の両側側にそれぞれ形成された凹状のがたつき規制溝部5d,5e、6d,6eと、第1、第2のスライド部材5,6の表面側にダイヤル部材21と一体的にスライド移動可能に設置され、裏面に各がたつき規制溝部5d,5e、6d,6eの位置に合わせて突起片9b,9c,9d,9eが形成されたパット部材9を有し、各突起片9b,9c,9d,9eを対応する各がたつき規制溝部5d,5e、6d,6eの壁面に略接するようにして係止させる。 (もっと読む)


【課題】スライド部材のスライド移動に応じた多方向へのスイッチ操作を長期にわたって良好な操作感で行うことができる多方向操作スイッチを提供する。
【解決手段】ダイヤル部材21の多方向へのスライド操作に応じて、交差する各方向にそれぞれスライド可能に設置された第1、第2のスライドプレート5,6と、第1、第2のスライドプレート5,6に対して非接触でそれぞれ設置され、第1、第2のスライドプレート5,6の各スライド方向の向きが順方向と逆方向の場合とで異なる波形のON信号を出力するフォトインタラプタ3a,3bと、を有し、第1、第2のスライドプレート5,6の各スライド方向の向きに応じてフォトインタラプタ3a,3bからそれぞれ出力されるON信号に基づいて、ダイヤル部材21のスライド操作方向に応じたスイッチ操作が行われる。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、装置の大型化を防止しつつ、押下操作の操作感を向上させることができる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 原点位置から下方向に押下移動可能に且つ、前記原点位置から左右の2つの揺動方向に揺動可能にケース100に保持される操作レバー200と、操作レバー200が下方向に移動自在に取り付けられるロータ300と、操作レバー200の揺動角度に応じて信号を出力する位置検出手段400と、操作レバー200の下方に配置される押下部材500と、押下部材500に対向配置される押下スイッチ600と、揺動操作された操作レバー200を原点位置に復帰させる原点復帰手段700とを具備する。押下部材500のヘッド部512が、操作レバー200の傾斜面212b1に押下されることにより、押下スイッチ600の第2の可動接点部650の頂部を押下する。 (もっと読む)


【課題】磁気センサを構成する磁石と磁気検出素子との位置精度を確保しつつ、装置本体に磁気センサを組み込む際の作業性を向上すること。
【解決手段】ケース2と、ケース2から一部を露出し操作者による操作を受け付ける操作軸3と、ケース2内に互いに直交する方向に配設されると共に操作軸3に対する傾動操作に応じて回動する第1及び第2駆動部材4、5と、第1及び第2駆動部材4、5の回動を検出する回動検出機構6とを備える多方向入力装置1において、回動検出機構6を、第1及び第2駆動部材4、5に連結されると共に磁石601を保持するホルダ602と、ホルダ602に保持された磁石601と対向配置されるGMR素子605と、ホルダ602を回転可能に収容すると共にGMR素子605を所定位置に位置決めした状態でケース2の外側から取り付けられるカバー603とで構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 273