説明

Fターム[5G031GS02]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 用途 (1,665) | 電話、無線機 (262) | 携帯電話 (246)

Fターム[5G031GS02]に分類される特許

161 - 180 / 246


【課題】入力がない状態での消費電力を可及的に減らし、携帯電話やリモコンなどの機器の電池への負担を軽減することである。
【解決手段】マイコンによるパルスの判定は、位相差を有する3個のパルスのオンオフの順序によりその回転方向を判定し、パルスの数により回転量を判定し、パルス電極が発生するパルスに規定の時間だけ変化がない場合にマイコンをスリープし、いずれかのパルス電極のパルスに変化があったときにマイコンを復帰する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、上方から誤って飲み物等をこぼしたとしても、操作性が劣化することがないと共に、スイッチ部等に悪影響を与えることがない端末装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の端末装置1は、多方向入力部材10が、内部に多方向の入力が可能な多方向入力部と、この多方向入力部を入力操作可能な操作部とを有し、複数のスイッチ部4上には、スイッチ部4を押圧操作して入力操作可能な複数のキートップ部7を一体形成した弾性部材からなるシート部材5が配設され、このシート部材5には、多方向入力部材10を収納して位置決め可能な位置決め部8がキートップ部7に隣接する位置に所定深さで掘り込みされていると共に、位置決め部8の周囲が壁部9で囲まれて、位置決め部8の底部に底壁8aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 種々の電子機器に用いることが可能なハプティック型入力装置であって、そこに含まれるスイッチのオン動作時に節度感を物理的機構により操作者に確実に与え得るように構成されたハプティック型入力装置を提供する。
【解決手段】 ハプティック型入力装置は基板(10)と、この基板上に摺動自在に配置され、しかも人の指の操作でもって該基板上を移動させられる可動体(12)と、この可動体に部分的に組み込まれた少なくとも1つの機械的運動変換手段(16A、16B、16C、16D;20A、20B、20C、20D)とを具備する。機械的運動変換手段は、可動体の移動に伴なって刺激を周期的に指に与えるようになった突起要素(16A62)と、この突起要素が指に刺激を与える度毎に動作させられるようになった電気的スイッチ機構とを包含する。 (もっと読む)


【課題】手指に必要な操作力を及ぼすことが不自由なユーザだけでなく、健常者においても3次元座標の情報を正確、簡易、迅速に入力可能となるデータ入力装置を提供する。
【解決手段】基台11の上に設けた上下可動板12、上下可動板12に設けた中央軸13、中央軸13を中心として前後にシーソ運動可能に設けた左右一対のシーソ部材14、シーソ部材14間の中央軸13と略平行に設けた前軸15と後軸16、前軸15と中央軸13と後軸16に一体に取り付けた回転体17、回転体17の回転量を検出する回転量検出手段18、シーソ部材14が前後のいずれの側に傾いたかを検出する前後傾斜検出手段19、基台11と上下可動板12の一方側との間に設けられ上下可動板が下降変位するときに電気接続するタクトスイッチ20、および基台11と上下可動板12の他方側との間に設けられ上下可動板が左右いずれの側に傾いたかを検出する左右傾斜検出手段21を備えた。 (もっと読む)


【課題】スライド操作時にキートップを沈み込み難くする支持脚部を備えつつも、キートップの押圧操作時には支持脚部を備えていないのと同様に押圧荷重を軽くできるスライド操作キーシートの提供。
【解決手段】スライド操作キーシート3は、キートップ4を押圧操作するとゴム状弾性体でなる薄肉の浮動支持部5cが押圧操作方向で変形するため、リング6を圧縮することなく押圧操作できる。よってリング6を備えつつも、従来技術より軽い押圧荷重を実現できる。またベースシート5の表面5aの台座部7によりキートップ4とベースシート5との間に隙間が形成されるため、キートップ4を押圧操作したときにキートップ4がベースシート5と押圧接触しない。よって押圧操作時にはリング6を備えていない場合と同様の押圧荷重を実現できる。 (もっと読む)


【課題】傾動操作を感触で捉えることが可能で、耐久性が高いスイッチを合理的に構成する。
【解決手段】ケース10に操作ロッド20を支持し、押圧力の作用で弾性変形するバネ板材35と、このバネ板材35の弾性変形時にバネ板材35との接触によって導通状態に達するセンター電極31と、リング電極32とを操作ロッド20を取り囲む位置に配置する。操作ロッド20と一体的に傾動する作動体38を操作ロッド20に外嵌し、この作動体38に形成した押圧操作部38Bから緩衝体36Aを介してバネ板材35に対して圧力が作用するように傾動検出部Aを構成した。 (もっと読む)


【課題】無駄な作動を伴わずに複数の操作を適正に検出する複合操作スイッチを合理的に構成する。
【解決手段】ケース10の内部において、操作ロッド20に対して回転自在、かつ、ロッド軸芯Yの方向に移動自在に作動体38を操作ロッド20に外嵌支持し、この操作ロッド20の下端部のギヤ状の係合片24に係合することで、操作ロッド20の傾動を許しながら、この操作ロッド20からの回転力で回転するロータ56を備える。作動体38の傾動により検出状態に達する傾動検出部Aを備え、操作ロッド20の押込みを検出する押込み検出部Bを備え、ロータ56の回動を検出する回転検出部Cを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、多方向操作による複数入力が可能な多方向入力キーについて、操作面を深く押込ませるように力を加える入力操作ではない新規な多方向操作による複数入力を実現することにある。
【解決手段】外環キートップ7の挿通孔7fから突出する上部キートップ9と下向きに突起する押し子部10bを形成した下部キートップ10とを有する中央キートップ8を備える。この中央キートップ8は挿通孔7fの孔内面方向へスライド可能としてキーシート11に支持されている。そして、中央キートップ7をスライドさせると押し子部10bの押圧を受けてメンブレンスイッチ13の上部接点16bと下部接点14cが接触して入力が成される。 (もっと読む)


【課題】操作ロッドが傾動した状態で押込み操作が行われた場合でも、この押込み操作を適正に検出する。
【解決手段】中立姿勢Nの操作ロッド20の下方位置で底壁部13Bの上面側に押込み検出部Bを配置し、この押込み検出部Bを取り囲む位置に環状の接当部13Cを突出形成し、操作ロッド20に押し操作に抗する付勢力を作用させる戻しバネ48を接当部13Cを取り囲む位置に配置し、操作ロッド20傾動操作した状態で押込み操作した際に、接当部13Cと接当することで操作ロッド20に中立姿勢Nの方向に向けて復元力を作用させるバネ受け部材26を操作ロッド20の下端に形成した。 (もっと読む)


【課題】傾動操作と押込み操作と回転操作とを検出する複合操作スイッチを組み立て易くに構成する。
【解決手段】上部ケース12に一体形成した中間壁部12Bの上面に操作ロッド20の傾動操作を検出する傾動検出部Aを配置し、下部ケース13の底壁部13Bの上面の中央位置に操作ロッド20の押込み操作を検出する押込み検出部Bを配置し、この周囲に操作ロッド20の回転操作を検出する回転検出部Cを配置する。上部ケース12の上端部を覆う形態でトップカバー11を配置して、上部ケース12に係合連結し、この上部ケース12に対して下部ケース13を係合連結した。 (もっと読む)


【課題】操作体をスライド操作した状態で押し操作を行った場合にも、円滑な作動を行うスライド操作式スイッチを構成する。
【解決手段】ケース1の内部に円盤状の操作体2と、支持体3とを重ね合わせた状態で収容し、操作体2を取り囲む位置に複数の可動接点4を配置し、この外部に環状の固定接点5を配置して操作体2のスライド操作を検出できるように構成し、操作体2を押し操作した際に、ケース1に形成した凹状の嵌合部1Gに対して、支持体3の周部に形成したロッド状のガイド体3Gを押し操作方向に相対移動自在に嵌合させ、この嵌合部1Gとガイド体3Gとで姿勢維持機構Aを構成した。 (もっと読む)


【課題】 携帯用装置に備えられた入力ボタンを所定角度回転させて特定機能を行わせる回転可能な入力ボタンを備えた携帯用装置及びその操作方法を提供する。
【解決手段】 入力ボタンの回転を感知するボタン回転感知部と、所定オブジェクトを生成するUI生成部と、入力ボタンの回転が感知された場合、オブジェクトのうち回転した入力ボタンの位置に対応するオブジェクトを動作させるモードに変更するモード設定部と、を備える回転可能な入力ボタンを備えた携帯用装置。 (もっと読む)


【課題】スイッチボタンの誤操作を防止すると同時にバッテリを消耗しないスイッチホールド構造を提供すること。
【解決手段】筐体1内に軸支したカバー部材2を、収納部1bを介して挿通可能に設け、筐体1の表面に係止するまでカバー部材2を回動して、カバー部材2でスイッチボタン11を被装して誤操作を防止する保護カバーとする。そして、カバー部材2を収納部1b方向へ回動して収納部1bに収めることにより、そのスイッチボタン11の操作が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】スイッチボタンの誤操作を防止すると同時に直感的な操作や娯楽性に富んだスイッチ構造を提供すること。
【解決手段】筐体1内に軸支したカバー部材2を、収納部1bを介して挿通可能に設け、筐体1の表面に係止するまでカバー部材2を回動して、カバー部材2でスイッチボタン11を被装して誤操作を防止する保護カバーとする。そして、カバー部材2を収納部1b方向へ回動して収納部1bに収めることにより、そのスイッチボタン11の操作が行えるようにすると同時に、カバー部材2が筐体1内に設けたスイッチs2のスイッチング片とする。 (もっと読む)


【課題】 残留磁気や温度等の外部要因からの影響によるスイッチングの誤作動やカーソル移動等の位置ずれを生じさせることなく、精度よくポイント指定することのできるポインティングデバイスを提供することである。
【解決手段】 磁界発生部材を有するポイント指示部12と、このポイント指示部12を中心にして配置される複数の磁界検出部21,22とを備えたポインティングデバイス11において、前記各磁界検出部21,22は、前記ポイント指示部12から発生する磁界の検出方向が相反する一対の磁気抵抗素子によって構成した。 (もっと読む)


【課題】小型電子機器等に使用される多方向押圧型スイッチ(いわゆる十字キースイッチ)等の押圧型スイッチにおいて、部品点数の増大を抑え、組立製造の容易化や簡素化を実現する。
【解決手段】表面部に複数の下側導電部2bを有するフィルム状の下側回路基板1b及び裏面部に複数の上側導電部2aを有し該各上側導電部2aを各下側導電部2bに対向させている上側回路基板1aからなるメンブレンスイッチ1と、このメンブレンスイッチ1に連続して一体的に形成されメンブレンスイッチ1に対して折り曲げられて上側導電部2a及び下側導電部2bに対応する位置となされている切片部3と、この切片部3に形成された位置決め穴3bによりこの切片部3に対して位置決めされて設置された揺動つまみ4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】揺動つまみを多方向に揺動させることでその下に配置した上部導電部及び下部導電部を接触させて導通させる構造の多方向押圧型スイッチにおいて、部品点数の増大を抑え、組立製造の容易化や簡素化を図る。
【解決手段】下部回路基板4bの下部導電部5bに対して固定した位置に設置されるベースプレート1を有し、揺動つまみ2は、ベースプレート1に対して接する面に、このベースプレート1に設けられた凹部6に嵌合する嵌合片2aを有し、この嵌合片2aを凹部6に嵌合させることにより、ベースプレート1により支持されている。 (もっと読む)


【課題】スライド方向への操作と、スライド作動方向と直交する押し込み操作を円滑に行わせるスライド操作式スイッチを構成する。
【解決手段】ケース1の内部に円盤状の操作体2と円盤状の支持体3とを重ね合わせて収容し、操作体2を取り囲む位置に8つの可動接点4と、これに対応する固定接点5を配置し、8つの固定接点5に導通する保持体6の内部空間に支持体3を嵌め込み、この保持体6を操作体2と支持体3との押し込み方向に変位を許容するガイド機構Aとして機能させ、保持体6の底部側に支持体3を押し戻す接触片を付勢機構Bとして機能させた。 (もっと読む)


【課題】多機能操作が可能で操作性が高く、小型化、薄型化された入力デバイスを提供する。
【解決手段】操作体30と、操作体30を所定軸線を中心に回動自在に保持する保持部材40と、操作体30の保持部材40に対する回転位置を検出するための回転位置検出機構を構成する電気抵抗体50及び導電接続体60,70と、を有し、回転位置検出機構は、操作体30と保持部材40との互いに対向する対向面30A,40Aに形成されている。これによれば、多機能操作が可能でかつ操作性が高く、小型化、薄型化された入力デバイスが得られる。 (もっと読む)


【課題】非透明ならば隠れている電子機器に備わる部材の外観上の不具合を、当該部材が透明であっても視認し難くすることができる外装部品及びキーシートの提供。
【解決手段】筐体4の内面4bに形成した凹凸面11が光を乱反射する光拡散面として機能して透視し難い曇り面となることから、透明な筐体4を通して、キートップ7の鍔部7b、ゲート残部7d、ベースシート1を明確に視認できなくなる。このため操作者が、キートップ7のゲート残部7d等を筐体4越しに視認して、携帯電話機5の見映えを損なうようなことを防止できる。また携帯電話機5の内部に配置した光源12によって筐体4を照光すると、凹凸面11が光源12の光を乱反射するため、操作開口4aの周囲が柔らかな照光を実現することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 246