説明

Fターム[5G031GS03]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 用途 (1,665) | リモコン (63)

Fターム[5G031GS03]に分類される特許

41 - 60 / 63


【課題】操作体をスライド操作した状態で押し操作を行った場合にも、円滑な作動を行うスライド操作式スイッチを構成する。
【解決手段】ケース1の内部に円盤状の操作体2と、支持体3とを重ね合わせた状態で収容し、操作体2を取り囲む位置に複数の可動接点4を配置し、この外部に環状の固定接点5を配置して操作体2のスライド操作を検出できるように構成し、操作体2を押し操作した際に、ケース1に形成した凹状の嵌合部1Gに対して、支持体3の周部に形成したロッド状のガイド体3Gを押し操作方向に相対移動自在に嵌合させ、この嵌合部1Gとガイド体3Gとで姿勢維持機構Aを構成した。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いた入力装置に関し、誤操作がなく、操作の容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】一端に形成された支点部12Bを支点として揺動、及びこの揺動方向と直交方向へ傾倒可能なホルダー12の中間部に、略円柱状の操作体11を回転可能に装着すると共に、操作体11の回転・揺動・傾倒操作によって、複数のスイッチ接点の電気的接離を行うことによって、例えばメニューの選択や確定等を行う際、一つの操作体11に指等を触れたまま、この操作体11を回転または揺動することでメニューの選択を、傾倒することでメニューの確定を各々行うことができるため、操作が容易で、誤操作も生じにくいスイッチ装置17、及びこれを用いた入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】スイッチボタンの誤操作を防止すると同時にバッテリを消耗しないスイッチホールド構造を提供すること。
【解決手段】筐体1内に軸支したカバー部材2を、収納部1bを介して挿通可能に設け、筐体1の表面に係止するまでカバー部材2を回動して、カバー部材2でスイッチボタン11を被装して誤操作を防止する保護カバーとする。そして、カバー部材2を収納部1b方向へ回動して収納部1bに収めることにより、そのスイッチボタン11の操作が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】スイッチボタンの誤操作を防止すると同時に直感的な操作や娯楽性に富んだスイッチ構造を提供すること。
【解決手段】筐体1内に軸支したカバー部材2を、収納部1bを介して挿通可能に設け、筐体1の表面に係止するまでカバー部材2を回動して、カバー部材2でスイッチボタン11を被装して誤操作を防止する保護カバーとする。そして、カバー部材2を収納部1b方向へ回動して収納部1bに収めることにより、そのスイッチボタン11の操作が行えるようにすると同時に、カバー部材2が筐体1内に設けたスイッチs2のスイッチング片とする。 (もっと読む)


【課題】スライド方向への操作と、スライド作動方向と直交する押し込み操作を円滑に行わせるスライド操作式スイッチを構成する。
【解決手段】ケース1の内部に円盤状の操作体2と円盤状の支持体3とを重ね合わせて収容し、操作体2を取り囲む位置に8つの可動接点4と、これに対応する固定接点5を配置し、8つの固定接点5に導通する保持体6の内部空間に支持体3を嵌め込み、この保持体6を操作体2と支持体3との押し込み方向に変位を許容するガイド機構Aとして機能させ、保持体6の底部側に支持体3を押し戻す接触片を付勢機構Bとして機能させた。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作用に使用される多方向入力装置およびこれを用いた電子機器に関し、小型でしかも入力方向の分解能が高いものの提供を目的とする。
【解決手段】可撓性絶縁基板16に形成され、少なくとも一組の導出部を有する円形リング状の抵抗素子層18と、これに対向した円弧状の第一および第二導電体層22および23と、傾倒操作時に抵抗素子層18を第一または第二導電体層22または23に押し付けるリング状の突出部14Dを有する操作つまみ14からなる電子部品の、抵抗素子層18と第一または第二導電体層22または23からの出力を組み合わせて演算処理する多方向入力装置およびこれを用いた電子機器とすることにより、小型でしかも入力方向の分解能の高いものができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で入力操作に応じた異なる複数の信号を出力できるリモートコントローラを提供する。
【解決手段】基板310に回転可能に貫通する回転軸332の一端側を回転軸332の回転量、回転方向および押し込み移動を検出するロータリーエンコーダ331の検出子331Aに連結するとともに、回転軸332の他端側に回転操作可能な回転操作子333を設ける。ロータリーエンコーダ331が接続する制御回路を搭載した基板310に、回転操作子333に略対向する位置に複数の静電センサ334Bを配設する。特別な配線が不要で組立製造性および小型化が容易にできる。 (もっと読む)


【課題】 操作釦と該操作釦に固着するゴム状弾性体でなるベースシートとを備え、操作釦への押圧操作でベースシートが変形し操作釦がスライド移動可能なスライド操作釦付きキーシートについて、金属調の光沢と、滑りにくい操作性の良さと、を併せ持つスライド操作釦を有すること。
【解決手段】 樹脂成形体でなる操作釦本体14に設けた湿式めっき金属部15と、ウレタンゴム成形体でなる操作部13と、を有することとし、好ましくは、ウレタンゴム成形体は、カプロラクタム系又はアジペートエステル系の少なくとも何れかのウレタンゴム組成物から形成する。 (もっと読む)


【課題】キートップをラバー状弾性板に取り付ける際のキートップの回転方向の位置決めを容易に行うことができるキートップ板を提供する。
【解決手段】ゴム状弾性板50上にキートップ10を取り付けることで構成されるキートップ板1−1である。キートップ10とゴム状弾性板50に、ゴム状弾性板50とキートップ10とが回転方向の一ヶ所のみで係合するキートップ位置決め機構を設ける。キートップ位置決め機構は、スイッチ押圧部17の外周面から半径方向外方に向けて突出する係止片19,21と、スイッチ押圧部挿入部53の外周に連続して設けられた係止片19,21を挿入する係止片係合部55,57とが係合することによって構成される。 (もっと読む)


【課題】 ジョグダイヤルの所望方向および所望角度を選択した後、回転させた指を離すことなく所望位置を確定できるジョグスイッチの提供。
【解決手段】 平面内で回転可能であると共に回転平面と交差方向へ揺動可能なジョグダイヤル21と、ジョグダイヤル21の裏面下方に設ける複数の確定スイッチ25と、ジョグダイヤル21裏面下方に設けジョグダイヤル21の回転方向および回転角を検出可能なジョグ動作検出部22とからなり、ジョグダイヤル21を揺動させることで確定スイッチ25を押圧してジョグダイヤル21の操作を確定させる。 (もっと読む)


【課題】 検出手段であるフォトインタラプタのオンタイミングを含めた設計上の自由度を高めることができる多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】 互いに直交する第1の方向および第2の方向へ操作可能な操作体2と、第2の方向へ延びる長孔19dを有して第1の方向へ移動可能にガイドされた第1スライダ19と、第1の方向へ延びる長孔20dを有して第2の方向へ移動可能にガイドされた第2スライダ20と、第1および第2スライダ19,20の端部に形成された遮光部19c,20cが移動する凹部22aを有し、この凹部22aを介して発光素子22bと受光素子22cを対向配置した4個のフォトインタラプタ22とを備え、第1スライダ19と第2スライダ20とをそれぞれの長孔19d,20dが平面的にオーバーラップするように積層配置すると共に、これら両長孔19d,20dに操作体2の下部から突出する係合突部11を挿通させた。 (もっと読む)


【課題】 小型化、薄型化を押し進めた場合もスムーズな動作を確保できるスライド操作式のポインティング装置を提供する。
【解決手段】 ケース10内でX方向にスライド移動可能な第1移動体20AとY方向にスライド移動可能な第2移動体20Bとを直角に組み合わす。ケース10は金属板からなるベース部材10Aとこれに被せられる樹脂カバー10Bとで構成する。移動体20A,20Bは両側部に樹脂スライダを装備する対称形状とする。両側の樹脂スライダ21A,21Aは樹脂カバー10Bの側壁と天板に囲まれたコーナー部に摺動自在に収容されると共に、樹脂カバー10Bに形成された摺動方向の案内溝16に嵌合するリブ状突起23A,23Aを有している。 (もっと読む)


【課題】 片手で多くの方向にスイッチ動作可能なコントローラの提供。
【解決手段】 ケーシング1内に水平面内で移動可能なスライダ3を設け、その水平移動によって各方向に配置されたスイッチをON、OFFさせる。それとともにスライダ3に押しボタン5を設け、その押圧動作により第2のスイッチ動作を行わせる。そして、スライダ3は操作者の親指の第1関節から先の腹で水平移動可能であり、押しボタン5はそのスライダ3の操作状態で、その親指の先端部で押しボタン5の押圧が可能なように構成する。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機に関し、誤操作がなく、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体12が回転及び傾倒操作可能に突出したケース11の開口孔11A内に、上下面が略円弧状の保持部11Dを設けると共に、操作体12中央下面、及びこの下面に係合した押圧体13中央上面に、保持部11Dに当接する略円弧状の摺動部12Aと13Aを設けることによって、操作体12および押圧体13がケース11開口孔11A内の保持部11Dを摺動して傾倒操作が行われるため、操作方向以外のスイッチ接点を接離させることがなくなり、誤操作がなく、多様な操作が可能なスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 構成部品が少なく、小型化を図ることができる4方向スイッチおよびこれを備えた複合プリンタ装置を提供する。
【解決手段】 4方向スイッチは、4個の押圧部20a〜20dを含むスイッチカバー2と、ホルダ本体9を含むカバーホルダ3とを備える。スイッチカバー2は、裏面に形成され、タクトスイッチ5を押すための押圧支柱と、裏面に形成され、押圧支柱同士の間に配置された当接支柱とを含む。カバーホルダ3は、スイッチカバー2を固定するための支持部21と、当接支柱が当接するための当接部22a〜22dと、撓曲可能に形成されたベンディング部23a〜23dとを含む。カバーホルダ3は、押圧支柱が配置される部分に挿通口29を有し、ベンディング部23a〜23dは、挿通口29よりも外側に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 適度な操作荷重を具現し、操作部材の初期位置のバラツキも小さくする。
【解決手段】 下面パネル1に固定されたプリント基板2に、レバー5を前後左右に傾倒すると対応する接点が閉じるタクトスイッチ部品4を固定し、レバー5にキートップホルダ6を嵌着する。上面パネル3をプリント基板2を介して下面パネル1に螺子止めする。上面パネル3の内、タクトスイッチ部品4の上方には開口9が設けられており、キートップホルダ6の上端が開口9から上方に突出し、穴10にキートップ11が嵌着されている。キートップホルダ6の下端の右側2箇所から前後対称にヒンジ部15、16が横方向面内で蛇行しながら前後に延設されており、先端に設けた突起15g、15h、16g、16hが上面パネル3から下方に延設した係止部17、18の下端面にしたから当接するようにした。 (もっと読む)


【課題】 力センサに加えられた力を極座標データとして入力し、r値およびθ値を利用してデータ入力処理を行う新規な方式によるデータ入力装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話1は、入力部50の力センサ51により加えられた力を直交座標データとして検出し、検出した直交座標データを極座標データに変換する。ついで、キャラクタと各キャラクタを割り付けるθ値の範囲とを登録した割り付けテーブルを参照して、得られたθ値に割り付けられたキャラクタを選択する。そして、所定の閾値より大きいr値が入力されると、選択していたパラメータの入力を決定する。 (もっと読む)


【課題】操作者の事前設定なしにスイッチの誤操作を防止でき、また、スイッチの操作方法を多様に変化させることができる。
【解決手段】操作者が操作するスイッチカバー4は、操作途中に手を離すと電磁石8と永久磁石9の発する抗力により初期位置に復帰し、初期位置にスイッチカバー4が位置する場合、スイッチカバー4は筐体1に接触する為そのままでは押下操作できず、スライド操作のみでもセンサー3に達しないことから誤操作は防止される。また、電磁石8と永久磁石9の発する抗力の強弱や向きを調節することで、操作者の操作の禁止化やスライド押下操作から単なる押下操作への操作方法の変更などと、状況にあわせて操作方法を多様に変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】スイッチの略いずれの部分を押してもスイッチ操作することができるリモコンを提供する。
【解決手段】リモコン1の便座開閉スイッチ12は、前面側の下部がリモコン本体2の上面部に傾動可能に支持された傾動体20と、該傾動体20が傾動するときに該傾動体20によって押されてスイッチング動作するスイッチ本体30と、該リモコン本体2の上面部に、前後方向及び上下方向に変位自在に取り付けられたキャップ40とを備えている。傾動体20はキャップ40の内側の空所41内に配置されている。キャップ40が前方ないし上方から押されると、このキャップ40によって傾動体20が押されて傾動し、スイッチ本体30がスイッチング動作する。 (もっと読む)


【課題】 携帯機器において、360度全方向への高い操作性を維持したままスティック部分の突出を抑えてスティック型ポインティングデバイスを実装すること。
【解決手段】 表面に操作面1aを有するハウジング1と、ハウジング1内の操作面1a側に固定されたプリント基板2と、スティック部3とスティック部3を傾斜可能に支持すると共にスティック部3の傾斜方向及び傾斜角度を電気信号として検出する本体部4とを有するポインティングデバイス5と、を備え、本体部4が、ハウジング1内の操作面1aと反対側に固定され、スティック部3の先端が、プリント基板2及びハウジング1に形成された基板貫通孔2a及びハウジング貫通孔6aを介してハウジング1の表面側に配されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 63