説明

Fターム[5G031HS16]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 操作部材 (988) | 操作部材の形状、保有機能 (597) | 案内部材 (163)

Fターム[5G031HS16]に分類される特許

81 - 100 / 163


【課題】操作部材の周囲部にあるプッシュ操作部により押し込み操作されるプッシャやスイッチ要素と干渉することのないようにライトガイド部材を設けるものにおいて、ライトガイド部材がスイッチ要素の操作機能をも奏するようにする。
【解決手段】ライトガイド部材35は、操作部材2の周囲部にプッシュ操作部8,9と共に存在する透光標示部12,13に対し共通のものとなっており、この関係上、主体部35aが操作部材2の中央部の裏側に位置している。それに対して、ライトガイド部材35には、主体部35aから各透光標示部12,13の裏側に位置する張出部35d,35eを延出させて設け、この張出部35d,35eにより、光源66の発した光を透過させて各透光標示部12,13を照明すると共に、プッシャ56,57がスイッチ要素84,85に向かって押し込まれるようにした。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減でき、組み立てが容易に行え、小型化・薄型化が図れる複合型電子部品用のケース及びその製造方法及び複合型電子部品を提供する。
【解決手段】押釦スイッチ10の構成部品となる電極板110と、移動体付き電子部品30の構成部品となるフレキシブル回路基板90とを、電極板110の表面とフレキシブル回路基板90の表面とがそれぞれ露出するように一体成形してなるケース50である。ケース50の電極板110を取り付けた部分にこの電極板110を用いた押釦スイッチ10を構成すると共に、ケース50のフレキシブル回路基板90を取り付けた部分にこのフレキシブル回路基板90を用いた移動体付き電子部品30を構成して複合型電子部品1とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく簡単な構成で、多数の操作ができるスライド式スイッチを提供する。
【解決手段】第1の部品には、放射状に複数個の棒状突部が設けられる。第2の部品は、第1の部品の棒状突部の放射中心線に沿う方向に第1の部品と組み合わされる。第2の部品には、第1の部品が、複数の棒状突部の放射突出方向のそれぞれに、相対的にスライド移動することができるように、複数の棒状突部に対応した複数のスライド補助溝が形成される。複数の棒状突部のそれぞれに第1の電極が設けられ、複数のスライド補助溝のそれぞれに、棒状突部の第1の電極と電気的に接続する第2の電極が設けられる。スライド補助溝は、第1の部品がスライド移動したとき、スライド移動方向を放射突出方向とする棒状部材を挟む位置の少なくとも2個の他の棒状突部が、対応するスライド補助溝の壁に衝合してスライド移動を停止させるような形状に形成される。 (もっと読む)


【課題】回路基板の配線を簡略化出来ると共に、組み付けが容易で、ガタ付きが少なく、しかも、操作フィーリングの良好な多方向操作スイッチ構造を提供する。
【解決手段】ピン保持凹部19b,19bの底面部に形成されるピン孔19c…から、各プッシュピン21…のピン先端部21a…を各々下方に向けて突出させて、押圧スイッチ18…の押圧面18a…を押圧可能としている。
ベース部材19の上面側に、スライド移動する略長方形形状の二枚のスライドプレート22,23を設け、ダイヤル部材32の操作により、前,後及び左,右又は、斜めにスライド移動させる。
ダイヤル部材32は、第二の回路基板27と共に、スライドプレート22,23を、交差方向に移動させて、プッシュピン21…を押圧して、第一の回路基板17に設けられた押圧スイッチ18…のon及びoffスイッチ操作が行われる。 (もっと読む)


【課題】操作体の鉛直軸回りのガタ付きを簡単な構成で防止することができる揺動操作型入力装置を提供する。
【解決手段】操作体の構成部材であるホルダ6を基台5上に揺動支点Pを中心に揺動可能に支持した揺動操作型入力装置において、基体5の上面に揺動支点Pを通ってY方向へ延びる規制溝5cを形成すると共に、ホルダ6の底面に規制溝5cの両起立壁部5dに挟持される円柱状突起6bを突出形成し、操作ノブ2をX方向へ揺動操作したとき、円柱状突起6bが揺動支点Pと規制溝5cを結ぶ直線Lを回転軸として規制溝5c内で回転し、操作ノブ2をY方向へ揺動操作したとき、円柱状突起6bが揺動支点Pを中心に規制溝5c内を回動するようにした。 (もっと読む)


【課題】安価な構造でもって操作部材による異音発生を防止することのできるスイッチ操作装置を提供する。
【解決手段】回路基板2(取付部材)に固定され固定部11と傾動可能な可動軸12とを有するスイッチ13と、可動軸12が挿入される被挿入部26と操作部27とを有し、操作部27を回動または押圧することにより可動軸12を作動させる操作部材14とを備えたスイッチ操作装置において、第1の固定部11A(固定部11)の壁面29に弾力を有して当接する弾性片30を操作部材14に設ける。 (もっと読む)


【課題】スイッチ部同士の干渉をなくして誤作動を防止すること。
【解決手段】ダイヤルノブ15の回転操作により回転方向と回転角度に応じて接点が接続されて独立した信号を出力するダイヤル式スイッチ部SW2と、ダイヤルノブ15のスライド操作によりスライド方向に応じて接点が接続されて独立した信号を出力するスライド式スイッチ部SW3とを備え、ダイヤルノブ15をスライド操作するとダイヤル式スイッチ部SW2の接点が離れ、ダイヤルノブ15をスライド操作した状態で回転操作してもダイヤル式スイッチ部SW2による信号が出力されないようにする。 (もっと読む)


【課題】押下方向の寸法が小さいキー装置を提供する。
【解決手段】キー装置10は、中央キー20及び周囲キー30を備える。中央キー20は、枠体54、アーム55,56、中央キートップ40及び基台部57を含む中央押下部及び突起部52,53を有する。アーム55,56は、固定端である一端が枠体54の内側面に固定されて、自由端である他端が枠体54の中央部へ向けて延出している。中央押下部は、押下方向Pの上流側へ突出し、アーム55,56の自由端側で浮動支持されている。突起部52,53は、アーム55,56の自由端側に配置されて、押下方向Pの上流側へ突起している。周囲キー30は、台座部70及び周囲キートップ60を有する。台座部70は、少なくとも表面が平らであって中央押下部及び突起部52,53が挿通自在な第1孔部77を有する。周囲キートップ60は、中央押下部を挿通させる第2孔部65を有する。 (もっと読む)


【課題】スライド操作する2方向に対して横振れし難いキーシート及びスライド入力スイッチの提供。
【解決手段】キーシート5及びスライド入力スイッチ12に、弾性支持膜9の一軸方向に対して交差する方向に台座部8から外縁支持部10へ繋がるリブ9aを設ける。これにより一軸方向に対して交差する方向のスライド荷重を高くし、一軸方向でのスライド荷重を相対的に低くできる。よって一軸方向と交差する方向へキートップ6を動き難くすることができ、一軸方向のスライド操作を横振れし難くできる。したがってキートップ6の横振れによるキートップ6と操作開口1aとの接触を起こり難くでき、スライド操作荷重の上昇や不快音の発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 さらなる少部品点数化を可能とする。
【解決手段】 交差する二軸を中心に交差方向へ回動操作可能なレバー1と、レバー1のX−X方向への回動操作により同Y−Y方向への回動操作位置に関わらず移動操作される可動子3へ操作量を増幅して伝達する伝達体9とを備えた操作力伝達構造において、レバー1及び伝達体9間に、レバー1のY−Y方向への回動操作を許容し且つX−X方向への回動操作につき反操作方向での係合を維持可能な第1の係合部27を設け、伝達体9及び可動子21間に、操作量の伝達につき反伝達方向で伝達体9に対する可動子3の係合を維持可能な第2の係合部35を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部材を互いに直交する2方向へ揺動操作したときの検出タイミングを等しくすることができる多方向入力装置を提供する。
【解決手段】操作ノブ2とホルダ6および駆動体7等からなる操作部材を下カバー5上に互いに直交するX方向およびY方向へ揺動可能に支持し、Y方向に長い開口15aを有する第1スライダ15とX方向に長い開口16aを有する第2スライダ16とをそれぞれの開口15a,16aが直交するように積層配置する。そして駆動体7から突出する係合突部12を両開口15a,16aに挿通させ、この係合突部12がX方向へ揺動したときにその駆動力を受ける第1スライダ15の第1の当接部15dと、係合突部12がY方向へ揺動したときにその駆動力を受ける第2スライダ16の第2の当接部16dとを、いずれも操作部材の揺動支点Pから略等しい高さ位置に設定した。 (もっと読む)


【課題】操作部材の回転操作を回転型電気機構に伝達可能で、操作部材の摺動による押圧操作を許容させる継手部材の厚さ寸法を、小さく設定し、薄型化できる。
【解決手段】操作部材5の回転操作を摺動子9及び導電パターン10を含む回転型電気機構に伝達可能であるとともに、操作部材5の押圧操作を許容させる継手部材6を備え、この継手部材6を操作部材5と回転板7との間に配置し、継手部材6は、互いに直交する第1対向辺部6aと第2対向辺部6bとを有し、第1対向辺部6aが、操作部材5を一方向にガイドするガイド部から成り、第2対向辺部6bが回転板7を上述の一方向と直交する方向にガイドするガイド部から成る構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】操作部材を的確に、かつ容易に操作することができる複合操作入力装置の提供。
【解決手段】回転板7を有し、この回転板7の回転に伴って電気信号を出力する摺動子9及び導電パターン10を含む回転型電気機構と、回転板7を回転操作するとともに、摺動による押圧操作が可能な操作部材5と、この操作部材5の押圧操作に伴って作動するスイッチ機構とを備え、操作部材5が、少なくとも一対の対向面部5dを有するとともに、操作部材5の対向面部5dを押圧方向へ案内する案内部材、すなわち一対の板ばね11を備え、操作部材5を、対向面部5dが板ばね11と整合する位置まで回転させて押圧する押圧操作に伴って、スイッチ機構が作動する構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】 使用形態が限定されずに、安定した接触が得られると共に、生産性の良好なスイッチ付き回転型電気部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 回転検出用パターン3を構成する第1及び第2間欠パターン3a、3bの導電部と、コモンパターン3cと、固定接点2を構成する中央固定接点2a及び周辺固定接点2bが、同一金属板から打ち抜き加工されて互いに絶縁状態を保ってケース1に埋設されると共に、中央固定接点2aと外部端子2gとを繋ぐ第1連結部2eと、周辺固定接点2bと他の外部端子2hとを繋ぐ第2連結部2fを、回転検出用パターン3を構成する第1間欠パターン3aの導電部、第2間欠パターン3bの導電部、コモンパターン3cのそれぞれの間に形成される3箇所の間隙の内、異なる2箇所に形成した。 (もっと読む)


【課題】ライトスイッチがオート位置にある場合であれ、フォグスイッチノブの操作位置に応じた操作位置信号を出力することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置には、ライトスイッチノブがオート位置又はテール位置にある場合に、フォグスイッチノブ15が第2オフ位置からフロント位置へ操作されたとき、当該操作に連動してライトスイッチノブをヘッド位置へ移動させる移動機構を設けるようにした。このため、ライトスイッチノブがオート位置又はテール位置にある場合に、フォグランプを使用するためにフォグスイッチノブ15が第2オフ位置からフロント位置へ向けて回転操作されたとき、当該操作に連動する移動機構の作動によりライトスイッチノブのオート位置での保持状態が機械的に解除されて、当該ライトスイッチノブはヘッド位置へ移動する。 (もっと読む)


【課題】操作体のスライド移動量を十分に確保しつつプッシュスイッチに対する端押しを確実に防止できる多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】ハウジング1の天板部2aに設けられた開口2bを貫通する駆動軸部12aや該開口2bよりも小径な鍔部12bを有する操作体12と、駆動軸部12aを昇降可能に挿通させた筒状部13aや環状コイルばね15を外装させた大径部13bを有する保持移動体13と、互いに直交する方向へ移動可能で操作体12のスライド操作時に駆動軸部12aによって駆動される第1および第2のスライダ7,8と、各スライダ7,8に取着された摺動子が摺接する導電パターンと、円椀状の反転ばね21を有して操作体12の押下操作時に駆動軸部12aに押圧駆動されるプッシュスイッチ6とを備えた多方向入力装置であって、非操作時に鍔部12bは開口2bの真上に配置され、スライド操作時に鍔部12bの一部が天板部2a上へ移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】操作シャフトの押し操作を確実に行なうことのできるノブを提供することである。
【解決手段】押し操作及び倒し操作が可能となる操作シャフト111に装着されるノブ10であって、一端が開放する凹部20aが形成され、凹部20aの底面21から突出して操作シャフト111が嵌入する孔22aの形成された塔部22を有する外周ノブ20と、外周ノブ20に装着され、外周ノブ20の凹部20aに挿入される筒状部31(挿入部)と凹部20aの開放する端部を覆うキャップ部32とを有する中央ノブ30とを有し、外周ノブ20の凹部20aには、塔部22の先端と底面21との間に位置し、中央ノブ30の筒状部31の所定部位を凹部20aの開放する側から受ける受け面24aが形成され、受け面24aから塔部22の先端と逆側の所定位置にて外周ノブ20と中央ノブ30とが相互に係止(23a,23b,33a,33b)している構成となる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、多方向操作による複数入力が可能な多方向入力キーについて、操作面を深く押込ませるように力を加える入力操作ではない新規な多方向操作による複数入力を実現することにある。
【解決手段】外環キートップ7の挿通孔7fから突出する上部キートップ9と下向きに突起する押し子部10bを形成した下部キートップ10とを有する中央キートップ8を備える。この中央キートップ8は挿通孔7fの孔内面方向へスライド可能としてキーシート11に支持されている。そして、中央キートップ7をスライドさせると押し子部10bの押圧を受けてメンブレンスイッチ13の上部接点16bと下部接点14cが接触して入力が成される。 (もっと読む)


【課題】傾動操作と押込み操作と回転操作とを検出する複合操作スイッチを組み立て易くに構成する。
【解決手段】上部ケース12に一体形成した中間壁部12Bの上面に操作ロッド20の傾動操作を検出する傾動検出部Aを配置し、下部ケース13の底壁部13Bの上面の中央位置に操作ロッド20の押込み操作を検出する押込み検出部Bを配置し、この周囲に操作ロッド20の回転操作を検出する回転検出部Cを配置する。上部ケース12の上端部を覆う形態でトップカバー11を配置して、上部ケース12に係合連結し、この上部ケース12に対して下部ケース13を係合連結した。 (もっと読む)


【課題】車載用電子機器に使用される多方向入力装置に関し、予め一つの装置として組み立てることができ、操作感触のよいものの提供を目的とする。
【解決手段】操作軸26を有する回転・押圧操作型電子部品21を中央に保持した上基板22と、中心に対し点対称位置に複数個の押圧スイッチ25A〜25Dを配設した下基板24を、両基板22、24が同中心で、上基板22の下面が各押圧スイッチ25A〜25Dの押釦に当接すると共に、操作軸26の回転軸線に対して垂直で互いに直交する第一揺動軸線M−Mと第二揺動軸線N−Nを中心として、両基板22、24がそれぞれ揺動可能であるように、上基板22を囲う枠体23に支持させた。 (もっと読む)


81 - 100 / 163