説明

Fターム[5G046AA01]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 目的、効果 (807) | 小型化、軽量化、安価 (128)

Fターム[5G046AA01]に分類される特許

1 - 20 / 128


【課題】操作性を向上させることができるとともに部品点数の削減及び構成の簡素化を図ることができるハンドルスイッチ装置を提供する。
【解決手段】二輪車のハンドルバーの把持用グリップ近傍に固定されたスイッチケース2a、2bと、スイッチケースに形成され、二輪車に搭載された各種電装品を操作可能な操作スイッチとを具備したハンドルスイッチ装置において、操作スイッチは、被接触部3〜9に操作者が触れたことを検知して所定の電気信号を生じさせるタッチセンサ10a〜10gから成るものである。 (もっと読む)


【課題】電極の接触感度を高く保持したまま、照明構造を簡単に構成することができるとともに、製造コストを低く抑えることができるタッチ式センサを提供すること。
【解決手段】複数の電極20〜22が接触されたことを検知して電極20〜22毎に検知信号を出力する検知手段と、前記検知信号に応じてどの電極20〜22が接触されているか接触されていないかを判定する判定手段を備えたタッチ式センサ1において、前記検知手段を構成する素子を回路基板19上に配置するとともに、前記電極20〜22に前記回路基板19の一部を露出させる開口部20a〜22aを設け、前記回路基板19上に配置されたLED(発光素子)13〜15を前記電極20〜22の前記開口部20a〜22a内に配置する。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な構成で、静電容量を正確に検出することができる半導体装置およびそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、チップサイズパッケージ型半導体チップ2と、実装基板3と、検出対象物との間の静電容量を検出するための検出電極20と、検出電極20を取り囲むシールドとを含む。半導体チップ2は、内部回路8を構成する素子が作り込まれた半導体基板4と、半導体基板4の表面を封止する樹脂6と、樹脂6の表面から突出し、内部回路8に電気的に接続された突起電極7とを有する。実装基板3は、半導体チップ2の樹脂6の表面に対向して配置され、半導体チップ2がフリップチップ接合によって実装される実装面21を有する。検出電極20は、半導体チップ2または実装基板3に設けられており、シールドの少なくとも一部が実装基板3に設けられている。 (もっと読む)


【課題】信号線の数を削減することができる静電容量方式タッチスイッチを提供する。
【解決手段】タッチスイッチの最大分割面数が2で、タッチスイッチの電極とICとを接続する信号線(ピン)が3本である静電容量式タッチスイッチ装置10において、スイッチパネル100には、分割された電極の面積とその電極の接続先により分類されるパターン1からパターン9に対応する第1のタッチスイッチ101から第9のタッチスイッチ109が配置され、タッチスイッチのいずれかに指を接触させると、指を接触させた面積に応じてその電極の静電容量が変化する。タッチスイッチ処理部221は、配線301からA電極、配線302からB電極、及び配線303からC電極の静電容量を入力すると、9通りのどのパターンであるかを判別することで、第1のタッチスイッチ101から第9のタッチスイッチ109のどのタッチスイッチが指で接触されたかを検出する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、見栄えが良いタッチスイッチを提供する。
【解決手段】
ガラス基板2の内面に、第1及び第2の線状配線3,4からなる格子パターンを形成し、このパターンの線状配線に分離部5を設けることで、センサ部6とダミーセンサ部7を互いに隣接して形成する。その上にマーク11を含む絶縁部材10を形成し、ガラス基板2の外面を操作者等がタッチするようにする。絶縁部材10とマーク11を一体化したため、部品点数を少なくできる。また、ガラス基板2の外面を操作者等がタッチするとともに分離部5の境界を目立たなくできるため、見栄えが良い。 (もっと読む)


【課題】複数個のタッチスイッチを配設したパネルから制御装置まで、2本のみの信号線(兼電源線)で複数個のタッチスイッチの特定を可能にする。
【解決手段】タッチスイッチの入力端子の一方は、抵抗を介して出力端子の一方に接続する一方、入力端子の他方は、出力端子の他方に接続し、かつ、タッチ電極を抵抗のいずれかの側に接続する。このタッチスイッチの複数個を電気的には直列に接続し、かつ、最終段に接続されたタッチスイッチの出力端子を短絡する。初段に接続されたタッチスイッチの一対の入力端子に同電圧を給電して、この一対の入力端子のそれぞれに流入する2つの電流値の比率を検出していずれのタッチスイッチに指が触れたのかを判別する。 (もっと読む)


【課題】コストの増加やサイズの大型化を招くことなく、タッチ操作が不能な状況下でも運転に必要な機能を実現することを可能とする車両用操作装置の提供。
【解決手段】車両用操作装置1は、静電センサ20を備える第1操作釦522−526、及び、静電センサ及び操作圧検出手段22を備える第2操作釦521,527を一体的に含む釦群と、釦群の静電センサ及び操作圧検出手段に接続される処理装置10とを含み、処理装置は、静電センサにより釦操作が検知されない状況下で、操作圧検出手段により操作圧が検知された場合に、第2操作釦の機能を実現する。 (もっと読む)


【課題】複数の導電引き回しラインの交差干渉を回避する場合にも、薄型化や製造作業の迅速化を図ることができ、しかも、無駄の少ない静電センサシートの製造方法を提供する。
【解決手段】光透過性を有する絶縁基材層1と、この絶縁基材層1の表面にスクリーン印刷される第一、第二の配線パターン層10・20と、これら第一、第二の配線パターン層10・20に積層形成される光透過性の保護カバー層40とを備え、第一、第二の配線パターン層10・20の複数の導電引き回しライン14・22の交差部30に、交差する導電引き回しライン14・22の間に位置する絶縁領域50を形成するとともに、この絶縁領域50を、絶縁インキによりスクリーン印刷して最終的な高さが40μm以上の多層構造とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数および組み付け工数を少なくできて、コストの低減化を図ることができるタッチ検出機能付きスイッチ装置を提供する。
【解決手段】操作部材5によって押圧操作されるスイッチ用弾性部8は、非導電性の弾性材により形成し、配線基板1の上面1aに弾性変形可能に設ける。操作部材5と配線基板1の上面1aとの間に、タッチ検出用導電部15を設ける。タッチ検出用導電部15は、導電性の弾性材により形成し、操作部材5の裏面5dに接触する操作部材側導電部16と、配線基板1に設けられた基板側接続部7に接触する基板側導電部17を一体に有する。スイッチ用弾性部8とタッチ検出用導電部15とを一体成形した。 (もっと読む)


【課題】検出手段の数を少なくできる車両変速機用操作装置を得る。
【解決手段】シフトレバー20と一体に移動する銅片112と鉄片114がセレクト操作方向に互いに対向して設けられており、この銅片112と鉄片114との間に近接センサ82〜90の検出コイル84〜92がシフト操作方向に並んだ状態で設けられている。シフトレバー20を左側シフト孔62側へセレクト操作すると銅片112が検出コイル84〜92に接近し、右側シフト孔64側へセレクト操作すると鉄片114が検出コイル84〜92に接近する。銅片112や鉄片114が検出コイル84〜92に接近すると、検出コイル84〜92の周囲に形成される高周波磁界が変化するが、銅片112が検出コイル84〜92に接近した場合と鉄片114が検出コイル84〜92に接近した場合とでは高周波磁界の変化が異なるため、少ない近接センサ82〜90で多くのシフトレバー20の位置を検出できる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減を図るとともに組立てを容易にし、生産性の向上を図る。
【解決手段】タッチ検出機能付きスイッチ装置10は配線基板11と位置決め部材12と弾性電極部材13と操作部材14と光源16と接続端子17とメカニカル接点18と検出回路23とを備える。弾性電極部材13は弾性を有し筒状に形成される。接続端子17は配線基板11上に設けられて光源16を囲む環状パターンを形成する。位置決め部材12は弾性電極部材13の一方の開口端部が接続端子17に接触するとともに他方の開口端部が意匠部144、145を囲んで操作部材14に接触するように弾性電極部材13の位置を決定する。これにより弾性電極部材13は配線基板11上の接続端子17および操作部材14の意匠部144、145に対する位置の決定が容易になる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で電極パターンに安価なカーボン等の導電性材料を用いることができるタッチスイッチを提供する。
【解決手段】キー部分が裏面側から照光される静電容量式のタッチスイッチであって、板状のベース部材1と、ベース部材1の一方の面のキー部分に対応する領域に、光が透過しない導電性を有する細線で形成された電極パターン2とを備える。上記電極パターン2の細線の幅は、ベース部材1の厚さよりも細く、かつ、電極パターン2の細線間の幅よりも狭い。 (もっと読む)


【課題】二重系の出力を得る場合において、部品点数を削減してコストの低廉化及びスイッチ全体の小型・軽量化を図ることができる近接スイッチを提供する。
【解決手段】ニュートラル検出スイッチ120は、磁性材からなる移動体としての凸部310を検出する検出部121を備え、検出部121は、凸部310の移動位置によって変化する磁界を形成する断面コ字状のバイアス磁石140、及び磁界の変化を独立して検出するMRセンサ部150,160を有し、バイアス磁石140に存在する凹部141に一対のMRセンサ部150,160が互いに並列して配置されている。 (もっと読む)


【課題】薄型で且つ組み付け時の作業性のよい入力装置を提供すること。
【解決手段】入力体が近接したことを検知して前記入力体による入力操作を検出する入力装置であって、板状の金属フレーム15と、金属フレーム15の厚さ方向に重ねて設けられ、薄板状あるいは膜状の誘電体層4、誘電体層4の厚さ方向の両面のうち金属フレーム15から遠い側の面上に配置された第一電極7、および誘電体層4の両面のうち金属フレーム15に近い側の面上に配置された第二電極9を有する層状のセンサーシート3と、第一電極7および第二電極9に電気的に接続され、入力体100とセンサーシート3との間の静電容量の変化を検出するための駆動信号を第二電極9へ出力し、第二電極9へ出力された駆動信号を第一電極7を通じて受信する検出回路24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】永久磁石の磁界を検出する磁気抵抗素子からなる磁気センサを用いたスイッチ装置において、コストを低減することができると共に小型化を図ることができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】本発明のスイッチ装置1は、操作子4と、永久磁石13と、磁気抵抗素子からなる磁気センサと、制御回路とを備えている。操作子4は、第1操作位置と第2操作位置との間で移動可能に設けられている。磁気センサは、永久磁石13からの移動磁界が常に鎖交するように設けられ、鎖交磁界の強さまたは方向を示す信号を出力する。制御回路は、磁気センサからの信号に基づいてスイッチへオンオフ信号を出力する。運動変換手段としてのスリット20及び溝12により、操作子4の第1運動を、その移動距離よりも短い永久磁石13の第2運動に変換する。 (もっと読む)


【課題】車室内照明装置において、導通バーが搭乗者から見えにくく、タッチスイッチとなるレンズに触れても熱いと感じられないようなタッチスイッチ方式の車室内照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車室内照明装置10は、放熱穴19を有する筐体16と、制御回路を有する基板17と、基板17上に車室内の左と中央と右とを照らす光源21〜23と、基板17からインナーレンズ12の各電極に延びる導通バー18と、インナーレンズ12の光源側と車室側の両面にシート状の透明な電極13〜15と、各光源を仕切ると共に導通バーを保持する光源ケースと、を含んでいる。このような構成により、車室内照明装置10は、アウターレンズ11の車室側を搭乗者がタッチすることで、透明な電極13〜15の静電容量が変化することに応じて光源21〜23をオンオフするスイッチの機能を実現する。 (もっと読む)


【課題】高精度なセンシングが可能なタッチスイッチを提供する。
【解決手段】絶縁層と、前記絶縁層の一方面側に配置される第1タッチ電極構造層2と、前記絶縁層の他方面側に配置される第2タッチ電極構造層3と、を有するタッチスイッチであって、第1電極部形成領域21及び第2電極部形成領域31は、金属線を網目状にして形成される複数のタッチ電極部をそれぞれ備え、第1配線部形成領域22及び第2配線部形成領域32は、前記各タッチ電極部から前記絶縁層の端部に向けて引き出される金属線からなる引き出し配線部をそれぞれ備え、前記第1電極部形成領域21は、前記絶縁層を介して、前記第2配線部形成領域32の反対側に設けられており、前記第2電極部形成領域31は、前記絶縁層を介して、前記第1配線部形成領域22の反対側に設けられているタッチスイッチ100。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、誤検出やノイズ障害の発生を抑制し、しかも、センサシートに電子部品を実装することのできる実装部品付きセンサシート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】静電容量型のセンサシート1の導電部2である導電接続ライン10の末端部11にハンダを塗布し、このハンダに電子部品30のリードフレーム31を配置し、これらハンダと電子部品30のリードフレーム31との接触領域にレーザを照射することにより、基材層3のテール4における導電接続ライン10の末端部11に電子部品30をハンダ付けで直接実装する。基材層3のテール4に電子部品30を直接実装するので、テール4や導電接続ライン10の末端部11を延長して別体の電子部品30に接続したり、実装する必要がない。 (もっと読む)


【課題】マグネットの配置作業の簡素化及びスイッチ全体の小型化を図ることができる近接スイッチ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ニュートラル検出スイッチ120は、所定の中心軸線m1の回りに回転する磁性材からなる凸部310を検出する検出部121を構成し、凸部310の回転位置によって変化する磁界を形成する断面コ字状のバイアス磁石140、及び磁界の変化を検出するMRセンサ131,132を備え、バイアス磁石140は、複数のマグネットエレメント140a,140bを有し、MRセンサ131,132を実装するセンサ実装部材130を介して内面141a,141bが対向する凹部141をもって複数のマグネットエレメント140a,140bが一体化されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減してコストの低廉化,スイッチ全体の小型化及び軽量化を図ることができる近接スイッチを提供する。
【解決手段】ニュートラル検出スイッチ120は、スイッチ取付用のフランジ122aと、所定の中心軸線m1の回りに回転する磁性材からなる凸部310を検出する検出部121とを備え、検出部121は、凸部310の回転位置によって変化する磁界を形成する断面コ字状のバイアス磁石140、及び磁界の変化を独立して検出する1対のMRセンサ131,132を有し、1対のMRセンサ131,132が中心軸線m1の方向に並列して配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 128