説明

Fターム[5G050FA01]の内容

接点 (2,304) | 接点の構造 (107) | 層状 (80)

Fターム[5G050FA01]に分類される特許

61 - 80 / 80


【課題】高い機械的強度と良好な導電率を兼備し、かつ、優れた剪断加工性を併せ持つ銅合金材を提供する。
【解決手段】Niを1.0〜5.0質量%、Siを0.2〜1.0質量%含有し、残部がCuと不可避的不純物からなり、その圧延方向に垂直な断面にて観察される粒径0.03〜3μmのNiSi析出物の分布に関して、表面層の数密度(a個/mm)/内部層の数密度(b個/mm)の比率が2以上である銅合金材を、銅合金素材の形成工程、700〜900℃に加熱後25℃/分以上の速度で300℃以下に冷却する第1の熱処理工程、1パス加工率5%以下の圧延を繰返し合計加工率10%以上とする圧延加工工程、300〜450℃で5分〜5時間加熱する第2の熱処理工程、及び450〜600℃で5分〜5時間加熱する第3の熱処理工程を経て製造する。 (もっと読む)


【課題】銀層中に炭素粒子を含有する複合材からなる皮膜が素材上に形成され、炭素粒子の含有量および表面の炭素粒子の量が多く、摩擦係数が低く且つ耐摩耗性に優れた複合めっき材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 酸化処理を行った炭素粒子と銀マトリックス配向調整剤とを添加した銀めっき液を使用して電気めっきを行うことにより、銀マトリックスの配向を調整して、銀層中に炭素粒子を含有する複合材からなる皮膜を素材上に形成する。 (もっと読む)


接触要素(1)と接触部材(2)の間で電流が流れることを可能にするために、接触部材(2)に対して電気的な接触をするための接触要素(1)であって、この接触要素は、ボディ(3)を有し、このボディの少なくとも一つの接触表面が、前記接触部材に対して接触するための接触レイヤ(4)で被覆されている。この接触レイヤは、ナノ・コンポジット・フィルムを有し、このフィルムは、アモルファス・カーボンのマトリクスを有し、ナノ・サイズの、即ち1〜100nmの範囲内の寸法を備えた少なくとも一つの金属カーバイドのクリスタライトが、その中に埋め込まれている(図1)。
(もっと読む)


【課題】 透明な電極を有する透明な装置を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の方法は、(A)透明な基板(1)の表面の少なくとも一部の上に、透明な導電性酸化物層(2)を堆積するステップと、(B)前記導電性酸化物層に、導電パス(6)により接触パッド(8)に接続する少なくとも1つの電極(4.6.8)を、前記少なくとも1つの電極の外径に沿って前記導電性酸化物層を除去することにより、形成するステップとを有し、これにより、前記導電性酸化物層の一部分(12)を、残りの部分(14)から切り離す第1トリミングライン(10)を形成し、前記一部分は、ある電位の電極を構成し、前記残余部分は、浮遊電位になり、(C)第2のトリミングライン(10’)を、前記第1トリミングラインの周囲に形成するステップをさらに有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ドーム状金属バネの耐食性や耐摩耗性の向上を図ったドーム型押圧スイッチを提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、ステンレス又はリン青銅の薄い金属板からなるドーム状金属バネ120を備えたドーム型押圧スイッチ100において、金属バネ表面にAg層を介してロジウム層が形成されているドーム型押圧スイッチにあり、このロジウム層は耐食性に優れ、硬度も高く(ビッカース硬度Hv=800〜1000)、長期的に渡って安定した特性を呈することから、極めて薄い層の形成でも、耐食性や耐摩耗性の向上を図ったドーム型押圧スイッチが得られる。 (もっと読む)


本発明は、特にフレキシブルタッチパッド(4〜6)、例えば自動車産業における可撓性入力デバイス用の、回路基板上の導体トラック(2,3)の間欠接触のための接触要素(7)に関する。本発明によると、高電圧使用に特に適した、非常に信頼性のある構造が達成でき、それによって接触要素が金属フォーム(8)から作られる。金属フォームは好ましくは、タッチパッドの構造の材料にもなれるエラストマー材料により、少なくとも部分的に浸透される。本発明はさらに、接触要素及びこのような接触パッドを有するタッチパッド/入力デバイスの製造方法と、接触パッド(7)の用途に関する。 (もっと読む)


【課題】製造時や使用時に高温環境に置かれても可動接点並びに固定接点の電気抵抗の増大を抑える。
【解決手段】可動接点39並びに固定接点14は、少なくとも相手方との接触面を含む先端部が金と銀の合金で形成され、且つ何れか一方の接点、例えば、可動接点39の先端部に白金を含有する。而して、金と銀の合金からなる可動接点39並びに固定接点14の接触面は酸化し難いため、製造時や使用時に高温環境に置かれても可動接点39並びに固定接点14の電気抵抗の増大を抑えることができる。しかも、可動接点39の先端部に白金を含有することにより、電気抵抗を低く保ったままで可動接点39と固定接点14の接離に伴う接点材料の転移とそれによって生じる接触不良が防止できる。 (もっと読む)


【課題】製造時や使用時に高温環境に置かれても可動接点の電気抵抗の増大を抑える。
【解決手段】図1(a)に示すように可動接点基台部34に銀39aと金39bを順に固着し、上記高温環境による加熱後に金−銀の合金からなる可動接点39が形成されるようにしている。上述のように可動接点39の少なくとも固定接点14との接触面を含む先端部を金と銀の合金で形成すれば、可動接点39の接触面が酸化し難くなるため、製造時や使用時に高温環境に置かれても可動接点39の電気抵抗の増大を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】製造時や使用時に高温環境に置かれても固定接点の電気抵抗の増大を抑える。
【解決手段】図1(a)に示すようにボディ1に銀14aと金14bを順に固着し、上記高温環境による加熱後に金−銀の合金からなる固定接点14が形成されるようにしている。上述のように固定接点14の少なくとも可動接点39との接触面を含む先端部を金と銀の合金で形成すれば、固定接点14の接触面が酸化し難くなるため、製造時や使用時に高温環境に置かれても固定接点14の電気抵抗の増大を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】固定接点の特性インピーダンスを安定させる。
【解決手段】導電材料をスパッタしてなるスパッタ層50と、スパッタ層50の上に導電材料をめっきしためっき層51とで固定接点14及び導電パターン18が一体に形成されている。めっき層51に比べてスパッタ層50の方が高い寸法精度でパターニングが可能であるので、固定接点14及び導電パターン18の端縁(スパッタ層50の端縁)とグランドパターン18’の端縁との距離Dにばらつきが生じ難くなって固定接点14の特性インピーダンスが安定する。 (もっと読む)


【課題】 最終の故障モードを確実に不導通にすることができ、溶着することのない電気接点及びそれを用いた信頼性・安全性が大幅に向上したサーマルプロテクタを提供する。
【解決手段】 第1の導電層12と、第1の導電層12の表面に埋設された絶縁層13と、絶縁層13が埋設された側の第1の導電層12と絶縁層13とを覆って配置された第2の導電層14とを含み、絶縁層13は、その厚さ方向に形成された空孔16を有し、空孔16内には、第1の導電層12aが配置され、第1の導電層12と第2の導電層14とは、空孔16内に配置された第1の導電層12aを介して導通している電気接点とする。 (もっと読む)


本発明の課題は、毒性に問題の無いCdフリーのAg合金からなり、絶縁性能が良く、ロウ付け性や消耗特性の安定性が確保でき、ブレーカーや高負荷な電磁開閉器に適用可能な優れた電気接点やそれを用いた電気機器を提供する。本発明の解決手段は、Snを1〜9質量%含み、不純物としてのCdが0を含み0.01質量%未満であるAg合金からなり、表面側の第一の層と内部側の第二の層の二層構造であり、第一の層の厚みが10μm以上で、その平均硬度がJISに規定されるマイクロビッカース基準で150以上であり、第二の層の同じ基準での平均硬度が130を超える電気接点である。
(もっと読む)


【課題】 押釦スイッチ用接点部材の金属層にバリを生じさせない。
【解決手段】 打ち抜き装置11において、ダイ12には、貫通孔17が形成され、パンチ13は、ダイ12上に載置されたシート18を貫通孔17内へ打ち抜くよう上下に移動させることができる。押さえ部材14には、パンチ13が上下可動となるよう貫通孔19が形成されている。ノックアウトピン16は、圧縮バネ23によって下方から支持されている。金属層27がダイ12に当接するようにしてシート18をダイ12上に載置する。そして、押さえ部材14でシート18を上から押さえたうえで、パンチ13を押し下げて、シート18を打ち抜く。これにより、金属層27にバリがなく周縁部がR状に形成された押釦スイッチ用接点部材29が得られる。 (もっと読む)


【課題】 電気接点材料等に要求される種々の特性を向上させ得る分散強化合金をスポット的に形成することを可能にして、高性能の電気接点材料等を低コストで提供する。
【解決手段】 本発明は、基材2の表面に、第1の金属よりなるマトリックス中に第2の金属の酸化物の粒子が分散した分散強化合金の膜3を形成する方法であって、基材2の表面に第1の金属の膜と第2の金属の膜とを少なくとも1層ずつ形成する工程と、熱処理によって第1の金属の膜と第2の金属の膜との間で相互拡散を起こさせる工程と、酸化雰囲気中での熱処理によって第2の金属を内部酸化させる工程とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 遮断特性と特に安定した温度特性とを備えた複合接点、この複合接点を搭載した真空バルブを備えた真空開閉器、及び複合接点の製造方法を提供する。
【解決手段】 0.1〜150μmの平均粒子直径を持つCrと、同程度の平均粒子直径を持つCuで構成され、Crが15〜60重量%で残部がCuとなる様に混合したCu・Cr混合体から成る第1層を、Cuからなる第2層に載置させた状態で、900〜1150℃の温度で1次加熱処理し、第1層のCu・Cr混合体を合金化しながら、第1層と第2層の界面を合金化し、第2層のCuと第1層中のCuとを界面から互いに20μm〜100μmの範囲で他の層に侵入させ、第1層と第2層とを一体化して、複合接点とする。なお、Crを、所定の平均粒子直径、所定の重量%のWで置換することもできる。これにより、遮断特性と、特に安定した温度特性とを備えた複合接点を提供できる。 (もっと読む)


【課題】組み付け作業が容易で、部品点数を削減できるイグニッションスイッチを提供する。
【解決手段】イグニッションスイッチ10は、少なくとも2つの固定接点34,36を設けたターミナルベース30と、2つの固定接点34,36を電気的に接続する可動ブリッジ接点48と、可動ブリッジ接点48を固定接点36側に付勢するスプリング66と、一端部が可動ブリッジ接点48を開放方向に押圧可能なようにターミナルベース30に形成された保持孔50内に移動可能に設けられたプッシュピン52とを備え、可動ブリッジ接点48、スプリング66およびプッシュピン52をターミナルベース30のハウジング部31内に脱落不能に収納するケース60をターミナルベース30に固定するとともに、プッシュピン52はターミナルベース30の外表面から突出した他端部がロータ16のカム部26に当接することにより操作されるようにした。 (もっと読む)


スイッチング素子の作動領域を限定する少なくとも1つの切欠き部が設けられたスペーサーを用いて互いに一定間隔を空けて配置された第一担体箔及び第二担体箔を有する箔型スイッチング素子。スイッチング素子の作動領域に対して作用する圧力に応答して、第一及び第二担体箔がそれら弾性担体箔の反発力に反して押し付け合わされて少なくとも2つの電極間に電気接触が確立されるように、第一及び第二担体箔間のスイッチング素子の作動領域中に前記少なくとも2つの電極が配置される。本発明によれば、前記担体箔の少なくとも一方は異なる材料から成る少なくとも2層をもつ多層構造に構成される。
(もっと読む)


【課題】100万回以上の繰り返し打鍵試験をクリアできるプッシュスイッチ
の提供。
【解決手段】プッシュスイッチの電気接点部材としてステンレス鋼からなる薄
板状の基板2表面に、ニッケルメッキ層3を形成し、ニッケルメッキ層3上にフ
ラッシュメッキによって0.5μm厚以下の銅メッキ層4を形成し、銅メッキ層
4上には銀メッキ層5を形成した金属板を加工した電気接点部材を使用する。 (もっと読む)


本発明は、接点面の少なくとも部分上に析出された、少なくとも支持層と接着層から成るカバー層を有する差込み式もしくは締付け式接続としての使用のための銅含有合金から成る導電性材料に関し、その際、減摩層が40原子%以上70原子%以下の炭素含量を有する。 (もっと読む)


【課題】 接触が良好で電気的切断を容易にでき、かつ電極と接点との接合信頼性の高い、長期にわたって正常に機能する接点付き電極を提供すること。
【解決手段】 接点付き電極5は、金属体から成る電極1と、電極1の上面に接合されるとともに銅または銅を主成分とする合金にセラミック粉末を含有させて成る接点2を具備している。接点2は剛性が高くなり、磨耗や変形することが少なく、良好な電気的接触を維持することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 80