説明

Fターム[5G065EA06]の内容

直流の給配電 (11,201) | 給配電回路の入力電源 (1,330) | 交流入力 (417)

Fターム[5G065EA06]の下位に属するFターム

Fターム[5G065EA06]に分類される特許

121 - 140 / 353


【課題】対地電圧の低圧化を可能にし、さらに交流給電路と直流給電路とにおける漏電などの異常検出の共通化を可能にした配電システムを提供する。
【解決手段】AC−DC変換器21は、交流機器41に供給する単相3線式の交流給電路(分岐電路Lb)と直流機器に供給する3線式の直流給電路(主電路Ld)との間に挿入される。直流給電路は、AC−DC変換器21の内部で交流給電路の中性線Nと共通に接続された中性線Nと、中性線Nの電位に対して正電位である正電圧線L+と、中性線Nの電位に対して負電位である負電圧線L−とを備える。正電圧線L+には+150Vが印加され、負電圧線L−には−150Vが印加される。 (もっと読む)


【課題】メイン電源部と待機電源部を備え待機電力低減機能を有する電源装置であって、異常電圧保護機能を少ない部品点数で実現することができる電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置100において、過電圧・減電圧検知回路6がメイン電源回路2の出力電圧の異常を検知すると、待機電源回路3の出力電圧の異常が起こるように電圧制御回路4が待機電源回路3の出力電圧を制御する。また、過電圧・減電圧検知回路3Bが待機電源回路2の出力電圧の異常を検知すると、異常時停止回路3Bが待機電源回路3の動作を停止させる。さらに、待機電源回路3の動作が停止しているときはスイッチ(リレー駆動回路12及びリレー13)がメイン電源回路2への電力供給をオフする。 (もっと読む)


【課題】各二次電池の寿命を延ばす。
【解決手段】監視装置7の残量検出部71は各二次電池162(162a〜162c)の残量を検出する。制御部73は、残量が多い二次電池162が接続されている第2の電源機器6(BATコンバータ6a〜6c)の出力電流Io2(Ioa〜Ioc)が大きくなるように、出力電流Ioa〜Iocの指示値をBATコンバータ6a〜6cに送信する。各BATコンバータ6a〜6cは、各BATコンバータ6a〜6cの出力電圧が第1の電源機器5の出力電圧に合わせ込まれたときの出力電流Ioa〜Iocの電流値が指示値になるように、調整手段を用いて各BATコンバータ6a〜6cの出力電流−出力電圧特性をシフトする。各BATコンバータ6a〜6cからは、指示値の出力電流Ioa〜Iocが直流機器102に供給される。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しながら、待機モード時における消費電力を効果的に抑制できる電源回路および当該電源回路を搭載した投写型表示装置を提供する。
【解決手段】電源回路は、入力交流電圧を整流および平滑化して直流電圧を生成する整流回路602および力率改善回路603と、直流電圧を交流電圧に変換するスイッチングレギュレータ604と、交流電圧を降圧するトランス605と、トランス605の3種類の2次側巻線と各負荷M1〜M3との間にそれぞれ接続された第1のスイッチ609〜611と、第1のスイッチ609〜611をオン/オフ制御する待機用制御システム613とを備える。待機用制御システム613は、待機モード時に、第1のスイッチ609〜611をオフに制御する。 (もっと読む)


【課題】直流給電の有利な点を生かしつつ、ユーザにとって使用性が良好な直流給電システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、直流電圧を供給する直流給電手段と、この直流給電手段から負荷までの給電路中に設けられた前記直流電圧を電圧の異なる複数の直流電圧に変換する電圧変換手段4と、この電圧変換手段4によって変換される所定の直流電圧を設定できる電圧設定手段5とを備えていることを特徴とする直流給電システムである。 (もっと読む)


本発明は、電子製品の消費電力を低減するための装置及び方法を提供する。上記装置及び方法は、長時間稼働する電子製品で所定の制御条件を満たす場合に、負荷を駆動するための電源を遮断して不必要な電力消耗を減少させる。長時間稼動される電子製品において、所定の制御条件を満たす場合に、負荷を駆動するための電源は電力浪費を防止するために遮断され、所定の制御条件を満たしていない場合のみに負荷を駆動し、それによって電子製品の電力消費を効率的に低減することができる。
(もっと読む)


【課題】停電検出回路部は、回路構成が複雑化したり、回路を構成するための回路基板における面積が大きくなってしまうという課題がある。
【解決手段】停電検出回路部6は、交流電力における交流電圧V1と第1の基準電圧Vref1を比較し、交流電圧V1が第1の基準電圧Vref1以下であると検出電圧OUT1を出力する第1の電圧比較回路部61と、検出電圧OUT1と第2の基準電圧Vref2を比較し、検出電圧OUT1が第2の基準電圧Vref2以上であると停電信号としての検出電圧OUT2を出力する第2の電圧比較回路部63と、検出電圧OUT1が出力されてから第2の基準電圧Vref2に到達するまでの遅延時間を設定する遅延回路部62と、を備える。 (もっと読む)


【課題】待機電力用回路に要するコストを抑制したうえで、電力効率の良い電源回路を提供するもの。
【解決手段】交流電源7と、スイッチ8を介して交流電源7の出力側に接続した整流回路部9と、この整流回路部9の出力側に接続した力率改善回路部10と、逆流防止ダイオード11を介して力率改善回路部10の出力側に接続したDCDCコンバータ部12とを備え、逆流防止ダイオード11とDCDCコンバータ部12との接続点13に待機充電キャパシタ14を接続し、交流電源7の出力部と接続点13とをバイパスダイオード16により接続した。 (もっと読む)


【課題】電子機器へのACラインからの電力供給が絶たれた際のACライン信号の波形異常を的確にしかも高速で検出することが可能なACライン信号検出装置およびその方法、並びに電源装置を提供する。
【解決手段】ACライン信号を整流し、整流された信号を半導体集積回路32への入力信号に変換するための変換部31とを有し、半導体集積回路32は、ACライン信号の振幅に比例する少なくとも一つの基準電圧によってACライン信号を複数の電圧領域に分割して、ACライン信号がどの電圧領域にあるかを監視する監視部321〜323と、ACライン信号が各電圧領域に滞在する滞在時間を計測する計測部と、監視部の監視結果および計測部の計測結果に応じて、滞在時間があらかじめ設定可能な設定時間を超えているか否かを判断してACライン信号の良否判定を行う判定部324と、を含む。 (もっと読む)


【課題】低消費電力の冷却装置付充電装置を提供する。
【解決手段】単一の電源回路を有する充電装置100に、冷却装置42と、冷却装置42駆動用の定電圧回路として、充電ラインの電圧を所定の電圧に変換するDC/DCコンバータ41を設けた。充電待機中等の冷却装置を駆動しない場合には、冷却装置停止回路43から信号を出力してDC/DCコンバータ41のスイッチング動作を停止させる。 (もっと読む)


本発明は、電気配線、および適応可能な多目的コンセントに関連するコンポーネントのシステムを提供する。標準化されかつ交換可能な壁埋め込み式システムは、交流(AC)電力源からの直流(DC)電力、低電圧を有し、既存のACコンセントボックスと互換性がある。好適な実施形態において、壁埋め込み式USBポートの標準化された構成は、直流低電圧を供給するとともに、取り外し可能で交換可能なドッキングステーションを含んでいる。本発明は、電子装置の充電を可能にする一方で、同時に全てのACコンセントの使用可能性を維持する。
(もっと読む)


【課題】第1の電源を第2の電源に変換し、第2の電源を1つの負荷回路に供給する電源変換装置において、現在の負荷容量に対応して電源変換装置の消費電力を低減する。
【解決手段】電源変換装置10は、それぞれが第1の電源を第2の電源に変換可能であり、入力が第1の電源回路に出力が第2の電源回路に、それぞれ共通に接続された複数の電源変換部21〜25と、複数の電源変換部のそれぞれに対応して配設され、対応する電源変換部の前記第1の電源をオン・オフする複数のスイッチ回路11〜15と、複数の電源変換部21〜25の出力電流の和を検出する電流測定部33と、電流測定部33の検出電流に対応して各スイッチ回路のオン・オフを個別に制御する制御部32とを備える。 (もっと読む)


【課題】電灯器具の増設および屋外での配線作業や点検が簡単に行なえる屋外電灯器具用電力供給装置を提供する。
【解決手段】電力供給装置は、基本的に、トランス1と、ジャンクションボックス2a、2bならびに2cで構成されている。トランス1で生成されたDC12Vの直流電力はジャンクションボックス2a,2bおよび2cに供給される。ジャンクションボックス2a、2bおよび2cには、相互の間をカスケード接続し、また電灯器具5a、5bを接続するため手段として、一対のコネクタ31および32で構成された配線器具3が収容されている。配線器具3の複数の端子対33のうち2つの端子対はトランス1または他のジャンクションボックス2との接続用に用いられ、その他の端子対は電灯器具5a、5bとの接続用に用いられる。 (もっと読む)


【課題】負荷装置の接続状態に応じて出力電流制限値を変更することが可能な電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置(100)は、変更部(101)と、監視部(102)と、を有して構成する。変更部(101)は、負荷装置(200)に供給する電流を制限するための出力電流値を変更する。監視部(102)は、電源装置(100)と負荷装置(200)との接続状態を監視する。本実施形態の変更部(101)は、監視部(102)が監視した電源装置(100)と負荷装置(200)との接続状態に応じて出力電流制限値を変更する。 (もっと読む)


【課題】電源からロボット用電源とコントローラ用電源とを分岐して供給する構成のロボットシステムで、大電流を流すサーキットプロテクタを設けない構成とする。
【解決手段】交流電源ACからロボット本体1側にはコンタクタ5を介して給電し、コントローラ20側には直接整流回路10に給電している。コントローラ20は、コントローラCPU9、スイッチングIC16、遅延回路37、電源スイッチ20aなどから構成される。電源スイッチ20aがオンされると、コントローラCPU9が給電されてコンタクタ5をオンさせ、ロボット本体1を駆動制御する。電源スイッチ20aがオフされると、コントローラCPU9はロボット本体1の停止動作を行い、コンタクタ5をオフさせ、遅延時間をおいてトランジスタ35がオフされると、自身の給電が停止する。 (もっと読む)


【課題】製品用途に応じてサイズを小さくすることができるとともにコストアップを抑えることができる電源供給装置及び、その電源供給装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】電源供給ユニット3において、電源の供給を即断しないための機能としてリレードライバ4bやリレー4cなどが実装されたリレー基板4を、交流電源を整流して直流電源として供給する回路が実装された電源供給ユニット基板3aから分離して構成する。 (もっと読む)


【課題】 特別なコードを準備することなく電力消費を抑制し得るACアダプタ装置の提供。
【解決手段】 一次出力側接続線から供給される交流電流を直流電流に変換して二次出力側接続線を介して電気機器に供給するACアダプタの、二次出力側接続線の途中部分に、電気機器へ供給する直流電流を遮断するためのスイッチを設け、二次出力側接続線の途中部分が巻回されるフェライトコアの外装体に、スイッチの操作片を設け、外装体を、フェライトコアを外装する円筒状部と、円筒状部の外周から径方向外方へ膨出する膨出部とから構成し、二次出力側接続線の途中部分を膨出部に引込んで、膨出部に内装したスイッチを介して二分した構成の消費電力抑制装置。 (もっと読む)


【課題】 特別なコードを準備することなく電力消費を抑制し得る消費電力抑制装置およびACアダプタ装置の提供。
【解決手段】 ACアダプタに接続されたDCケーブルに延長するよう着脱自在に連結されるアタッチメント用DCケーブルを備え、アタッチメント用DCケーブルの一端側にDCケーブルに着脱自在な一端側接続端子が設けられ、アタッチメント用DCケーブルの他端側に電子機器に接続される他端側接続端子が設けられ、アタッチメント用DCケーブルの途中に電子機器に供給されるDC電流を断続するスイッチが設けられている構成の消費電力抑制装置、および該消費電力抑制装置を備えたACアダプタ装置。 (もっと読む)


【課題】入力される電源の電圧が低い場合であっても、安定的に動作する電源回路を提供する。
【解決手段】入力される電圧を第1電圧V1に変換して出力する第1DC−DCコンバータ11と、入力される電圧を第2電圧V2に変換して出力する第2DC−DCコンバータ12とを備える電源回路10において、第1DC−DCコンバータ11の出力電圧Vo1が閾値電圧Vth1以上となったときに検出信号を出力する電圧検出回路13と、この電圧検出回路13から出力される検出信号(Hレベルの検出電圧VOA)を所定時間Ta遅延させて出力する遅延回路14とを設け、遅延回路14により遅延された検出信号に基づいて、第2DC−DCコンバータ12を起動させる。 (もっと読む)


【課題】AC電源の投入の際に誤った電源遮断検出信号を出力することがないAC電源検出回路を提供する。
【解決手段】AC電源からの電圧を整流した後分圧した電圧を入力とし該入力電圧に応じた電圧を出力する増幅回路(AMP)と、電圧比較回路(CMP)とを備え、AC電源遮断を検出して信号を出力するAC電源検出回路において、前記増幅回路は、一方の入力端子にAC電源の電圧に比例した電圧が入力され、他方の入力端子に出力側からのフィードバック電圧が入力された差動増幅段と、差動増幅段の出力ノードに制御端子が接続されたトランジスタを有する出力段と、出力段の出力ノードに接続された時定数回路(I1,C1)とを備え、差動増幅段の負荷トランジスタ(M3,M4)は差動トランジスタ(M1,M2)より電流駆動能力が高くなるように設定した。 (もっと読む)


121 - 140 / 353