説明

Fターム[5G206CS04]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 材料、素材 (3,007) | プラスチック、樹脂、高分子材料 (2,077) | ゴム、エラストマ (817)

Fターム[5G206CS04]に分類される特許

361 - 380 / 817


【課題】キートップの下面側に配置した印刷層の表示を鮮明にキートップの表面側に表示できてその装飾性を向上させることができる表示付キートップを提供する。
【解決手段】透光性を有するキートップ80と、キートップ80の下面側に設置されると共にキートップ80に対向する位置に表示用印刷層63を設けてなる表示部形成フイルム60とを具備する。キートップ80下面の外周近傍部分を接着層90によって表示部形成フイルム60の表示用印刷層63の周囲の部分に接着することによって、表示用印刷層63を接着層90を介在しないでキートップ80の下面側に配置する。 (もっと読む)


【課題】メンブレンシート上の電極がゆがまない1枚のメンブレンシート構造のメンブレンキーボードを提供する。
【解決手段】メンブレンシート25は補強板26上に配設され、上部シート27と下部シート28で構成される。上部シート27と下部シート28は接続部29により接続されている。接続部29は上部シート27および下部シート28より幅狭で、折り曲げられたとき上部シート27および下部シート28に対して変位可能である。補強板26の、接続部29に対向する位置には逃げ穴34が形成され、接続部29の撓み部分が逃げ穴34に入り込む。 (もっと読む)


【課題】湾曲した取り付けステーに組み付ける場合であっても、感圧センサに掛かるストレスを軽減することができるセンサホルダの提供。
【解決手段】各芯金部71を連結する連結芯金部72を、取り付けステー13aを挟む一方側に所定量オフセットして設け、感圧センサを収容するセンサ収容部65を、連結芯金部72の変形方向(X軸方向)と直交する連結芯金部72の投影上(Z軸上)に配置した。これにより、感圧センサを引っ張ったり圧縮したりすること無く連結芯金部72の変形に倣って変形させることができるので、湾曲した取り付けステー13aに組み付ける場合であっても、感圧センサに掛かるストレスを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】機器に設けられ、キーの押下の有無を検出するキー押下検出装置において、機器における設計の自由度を高めることが可能なキー押下検出装置などを提供する。
【解決手段】第1方向D1に伝播する光Rを発光する第1発光部F1と、第2方向D2に伝播する光Rを発光する第2発光部F2と、光Rの伝播方向を変換し得る変換部Hと、第1方向D1に伝播する光Rを受光する第1受光部G1と、第2方向D2に伝播する光Rを受光する第2受光部G2と、変換部Hに対応して設けられ、変換部Hで光Rの伝播方向を変換するか否かを決定する複数のキーとを備え、キーが押下されている間に、第1受光部G1及び第2受光部G2において、変換部Hを介して伝播する光Rの受光の有無を検出すると共に、受光が有った場合に光Rが発光された第1発光部F1又は第2発光部F2を特定することにより、前記キーの押下の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】凸部の高さ位置がばらつくのを抑制することが可能な凹凸形成装置、および情報入力装置を提供する。
【解決手段】この凹凸形成部(凹凸形成装置)11は、下方から押し上げられることにより初期位置Oから所定の突出位置Pに突出して入力用凸部1〜5を形成する突出部材60と、昇降可能に変位して突出部材60を押し上げる駆動部41と、突出部材60の突出時に突出部材60と係合することにより突出部材60を所定の突出位置Pに位置するように規制する側壁52とを備える。 (もっと読む)


【課題】ラバーシートに対する照明ムラが小さく、かつ、信頼性の高い電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】キースイッチ実装部10は、両面に回路層が形成されたFPC13と、FPC13の端部上に搭載されたLED12と、FPC13の上方に配置され、光取り出し用パターン25を有する導光板17と、入力キー11を支持するラバーシート15と、FPC13の下方に配置され、下方に凸のメタルドーム18を付設したドーム支持シート19と、ドーム支持シート19の下方に延び、突起部21aを有する固定支持板21とを備えている。導光板17から取り出された光によって入力キー11が照明されるが、メタルドーム18の凹凸の影響を受けないことで、照明ムラが小さくなり、かつ、クリック感覚向上のための突起部を導光板17に設けることはないので、信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制しながら、変形部の形状が変化した際の凸部の高さを大きくすることが可能な凹凸形成装置および情報入力装置を提供する。
【解決手段】この凹凸形成部(凹凸形成装置)30は、凹形状および凸形状に変形する変形部34cが凹形状に変形した凹状態と、変形部34cが凸形状に変形した凸状態とに切り替えることが可能な変形ガイド層34と、変形ガイド層34の変形部34cの上面に上方に突出するように設けられ、変形ガイド層34の凹状態および凸状態への状態変化による変形部34cの変形に伴って変形部34cの上面と共に移動される固体からなる突起部34aとを備える。 (もっと読む)


【課題】変形部の変形量にばらつきが生じた場合にも形成される凸部の高さ位置がばらつくのを抑制することが可能な凹凸形成装置、および情報入力装置を提供する。
【解決手段】この凹凸形成部(凹凸形成装置)11は、誘電体であるとともに弾性を有し、電圧印加により所定の量だけ伸張するエラストマ層43と、エラストマ層43の側面を挟み込むように対向して配置される電極44aおよび電極44bとを含む変形部41と、変形部41に重ねて配置されるとともに、変形部41の伸張によって初期位置Oから押し上げられることにより突出して所定の突出位置Pにおいて入力用凸部1〜5を形成する突出部材60と、突出部材60の突出時に突出部材60を所定の突出位置Pに位置させるように突出部材60に係合する係合部54とを備える。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる感圧導電シート、及びこれを用いたパネルスイッチに関し、抵抗値の変動が少なく、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】フィルム状の基材11の下面に低抵抗体層12や高抵抗体層13を形成し、この高抵抗体層13内に平均粒径の異なる軟質粒子14と硬質粒子15を分散すると共に、この高抵抗体層13下面に、複数の固定接点6Aや6Bを配置することによって、押圧操作を繰返した後も抵抗値の変動が少なく、確実な操作が可能な感圧導電シート16、及びこれを用いたパネルスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易にキートップとゴム状弾性体との接着性に優れ、外観上良好な押釦スイッチ用部材を得る。
【解決手段】キートップ3A,3B若しくはコーティング層3Cと、そのキートップ3A,3B,3D若しくはコーティング層3Cを配置するためのゴム状弾性体2A,2B,2C,2Dとを貼付して成る押釦スイッチ用部材1A,1B,1C,1Dにおいて、キートップ3A,3B,3D若しくはコーティング層3Cとゴム弾性体2A,2B,2C,2Dとの接着面間に、珪素酸化物粒子を含む層(珪素酸化物層2A4,2B4,2C4,2D4)を介在させている。 (もっと読む)


【課題】ボタン部材が環状に配置された入力キーを備えた携帯端末において、各ボタン部材の独立性を確保しやすく、かつボタン部材間の隙間を良好に閉塞しうる構成を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、外装ケース2と、この外装ケース2から露出する十字キー10と、を備えてなるものである。十字キー10は、4つのボタン部材11〜14を備え、これらボタン部材11〜14が外装ケース2から露出する形態でそれぞれ変位可能に構成されている。また、これらボタン部材11〜14は、所定の中心位置P1を囲む環状形態で配置されており、周方向に隣接するボタン部材同士を連結する撓み変形可能な撓み部20が設けられている。この撓み部20により、隣接するボタン部材間の隙間がそれぞれ閉塞されており、各ボタン部材11〜14に対する押圧操作の際に撓み部20が撓み変形し、各ボタン部材が他のボタン部材に対して独立して変位するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】表示デバイスの耐久性向上を図ったキー入力装置を提供する。
【解決手段】表示デバイス23〜25の表示情報を、キートップ19a〜19c、20a〜20c、21a〜21cを透して見せるように構成したキー入力装置において、前記キートップに形成された空間19d〜21dに、前記表示デバイスを遊挿することを特徴とする。キー操作を行った場合に表示デバイスに動きが生じず、表示デバイスが変形しない。したがって、同デバイスの耐久性向上を図ったキー入力装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上に設けた1つの押ボタンで複数の押圧操作を行わせることができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル4が表示部の前面に配置されている。第1の押ボタン6は、タッチパネル4の前面に配置された押圧操作に応じてタッチパネル4を押圧する透明な押圧操作部13が設けられている。押圧操作部13は、押圧力が大きくなるに従ってタッチパネル4上の押圧面積が大きくなるように、可撓性を有する筒状に形成されていて開口縁をタッチパネル4に向けて配置した第1の筒部16と、可撓性を有する筒状に形成されていて開口縁が第1の筒部16の開口縁よりもタッチパネル4から離れた側に位置するように第1の筒部16の内側に設けられた第2の筒部17と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コスト・製造工程・筐体の厚みの増加を抑制しつつ操作部内部からの光の筐体の合わせ目からの漏れを防止するキー操作部を構成する板金部材及びこれを有する携帯端末を提供する。
【解決手段】キー操作部3を構成するキーフレーム32の端部において、第2筐体2の垂直方向へと折り曲げられた光漏れ防止リブ321を有し、光漏れ防止リブ321の先端は、LED351が実装された基板35の主面とほぼ同一な位置まで折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】信頼性のあるスイッチングと良好なクリック感を確保し、カバーレイフィルムの破損を抑制できるスイッチング用の固定接点を備えたフレキシブルプリント配線板、入力モジュール、携帯機器の提供を課題とする。
【解決手段】ベースフィルム51上に導電パターン52、カバーレイフィルム53を備え、導電パターンに第1、第2固定接点を備え、ドーム状可動接点を押動することで第1、第2固定接点間のスイッチングが行われるフレキシブルプリント配線板で、第1固定接点521のリード線521aを第2固定接点522の一部開放領域522aを介して外部に延長し、カバーレイフィルム53は第1、第2固定接点を露出状態に保持する一方、一部開放領域を通るリード線521aを被覆し、第1、第2固定接点の少なくとも一方のベースフィルム51上での高さを、カバーレイフィルム53で被覆される周囲の導電パターン52の高さよりも高くしてある。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンとこれを保持する保持部材との隙間を小さく抑えながら、当該保持部材とスイッチ素子との相対位置のバラつきにかかわらず前記操作ボタンを前記スイッチ素子に不都合なく連結することを可能にする。
【解決手段】特定方向に変位可能な変位部34を有するスイッチ素子30と、その変位部34を押圧操作するための操作ボタン20と、これを保持する保持部材10とを備える。操作ボタン20は、保持部材10に保持されるボタン本体22と、このボタン本体22から変位部34に押圧操作力を伝達する伝達部24とを有する。伝達部24は、ボタン本体22に対して前記押圧操作方向と直交する方向に相対変位可能となるように当該ボタン本体22に連結される。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるリモコン送信機に関し、防水性や防塵性を高め、良好な感触での操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】ケース11上面に装着された静電タッチパネル12の下方に、スイッチ接点6を覆うカバーシート15を設けると共に、このカバーシート15に上方へ突出する略ドーム状の複数の押圧部15Aを形成することによって、スイッチ接点6等への水滴や油分、塵埃等の付着を防ぎ、防水性や防塵性を高めると共に、押圧操作時に下方の略ドーム状の複数の押圧部15Aが弾性変形することで、静電タッチパネル12の節度感のある操作感触が得られるため、良好な感触での操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】クリックボタン12はパネル11の案内部材20により案内され、グリス41が案内部材20内に塗布される。案内部材20における案内長さを確保するために、通孔30が、基板22における案内部材20との対峙部位に穿設され、案内部材20の先端を受け入れる。部品の追加を省略して、基板22へのグリス41の漏出を防止する。また、パネル11への基板22の組付け後に案内部材20内のグリス41の塗布の有無等を検査できるようにする。
【解決手段】導電ゴム21は、クリックボタン12からのF方向への押圧により弾性変形して、基板22の電気接点に接触し、また押圧解除に伴い、復元して、電気接点から離反する。該導電ゴム21に覆い部33を付加するとともに、導電ゴム21を透明にする。覆い部33は、凹所側を案内部材20へ向けて通孔30に案内部材20側から嵌挿される。案内部材20は覆い部33の凹所内へ進入している。 (もっと読む)


【課題】制御を複雑化することなくクリック感を操作者に与えることが可能な凹凸形成装置および情報入力装置を提供する。
【解決手段】この凹凸形成部11(凹凸形成装置)は、上部電極11a(第1電極)と、上部電極11aと対向するように設けられた下部電極11c(第2電極)と、上部電極11aと下部電極11cとに挟み込まれたエラストマ層11b(変形層)とを含む変形部50と、変形部50の側部を規制する側壁部11dとを備え、上部電極11aと下部電極11cとによってエラストマ層11bに電圧を印加することにより、エラストマ層11bが第1の厚みを有する第1部分と、第1の厚みよりも小さい第2の厚みを有する第2部分とを含むように変形されることによって、変形部50に凹凸形状が形成されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安く、しかも、前面に描かれた文字や図形が暗がりでも明瞭に見えるキートップを提供する。
【解決手段】前面に文字またはパターンの形状の凹み1bを設け、前記凹み1bに夜光塗料1gを流し込んだ。 (もっと読む)


361 - 380 / 817