説明

Fターム[5G206ES48]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 製造、組立 (3,792) | 表面処理 (187) | 粗面化 (79)

Fターム[5G206ES48]に分類される特許

41 - 60 / 79


【課題】部品点数の低下、シート張り合わせ作業の軽減を図ることができると共に、クリック感の向上、キー入力操作部等に対する良好な照光、得られるモジュールや機器の更なる薄肉化を図ることができるフレキシブルプリント配線板の提供、該フレキシブルプリント配線板を備えた入力モジュール、該入力モジュールを備えた携帯機器の提供を課題とする。
【解決手段】導電パターン42の表裏を絶縁層41、43で被覆したフレキシブルプリント配線板40であって、前記絶縁層に、光源30からの光を絶縁層内に導入する光導入部431と、該光導入部431から導入した光を絶縁層内から層外へ放出する光放出部432とを設けてある。またそのようなフレキシブルプリント配線板40を備えた入力モジュール2、その入力モジュール2を備えた携帯機器である。 (もっと読む)


【課題】 可動接点であるタクトバネを基板上に配置された固定接点上に容易かつ正確に固定することができるとともに、キー入力操作時におけるクリック感を損なうことのないシートスイッチを提供することである。
【解決手段】 基板24と、この基板24上に配置されるタクトバネ25と、このタクトバネ25を前記基板24上に被覆する保護シート26と、この保護シート26の裏面側に設けられる粘着層28とを備えたシートスイッチ21において、前記粘着層28には、少なくとも前記タクトバネ25の外周部に沿ったリング状の切り欠き部31が設けられ、この切り欠き部31を除いた粘着面によって前記タクトバネ25を基板24に固定させた。 (もっと読む)


【課題】部品数が少なく、低コストで薄型化された電子部品の実装構造および電子機器を提供する。
【解決手段】キースイッチ実装部10は、FPC13と、FPC13の端部上に搭載されたLED12と、FPC13の上方に配置され、上方に凸のドーム部Rdを有するドーム支持シート19と、ドーム支持シート19に付設されたメタルドーム18と、入力キー11を支持するラバーシート15と、各部材を支持する固定支持板21とを備えている。ドーム支持シート19は、LED12から発光された光を光取り入れ端Liから取り入れ、内部に導光して、光取り出し部Lo(ドーム部Rd)から面方向に取り出す。ドーム支持シート19が導光板としての機能も兼ね備えており、別途導光板が不要となって、部品数が低減され、薄型化も可能となる。 (もっと読む)


【課題】ラバーシートに対する照明ムラが小さく、かつ、信頼性の高い電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】キースイッチ実装部10は、両面に回路層が形成されたFPC13と、FPC13の端部上に搭載されたLED12と、FPC13の上方に配置され、光取り出し用パターン25を有する導光板17と、入力キー11を支持するラバーシート15と、FPC13の下方に配置され、下方に凸のメタルドーム18を付設したドーム支持シート19と、ドーム支持シート19の下方に延び、突起部21aを有する固定支持板21とを備えている。導光板17から取り出された光によって入力キー11が照明されるが、メタルドーム18の凹凸の影響を受けないことで、照明ムラが小さくなり、かつ、クリック感覚向上のための突起部を導光板17に設けることはないので、信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 面状導光体及びこれを備えた電子機器において、照明時の外観性を向上させると共に製造コストの増大を抑えること。
【解決手段】 光源Lから入射され導光した光を光路変換して主面側から面状に出射するシート状導光体10であって、表面の面全体がシボ面とされたシート本体11を備え、シボ面が形成された面に、シボ面が露出され導光した光を主面側に出射する発光領域12と、シボ面上に表面が平坦面の透明インク層13が積層されて入射された光を発光領域12へ導光する導光領域14と、が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電波透過性に優れた金属光沢調のキーパッド部材用積層フィルムを提供し、さらに、環境負荷が小さく、リサイクル性にも優れたキーパッド部材用金属光沢調装飾フィルムを提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂層からなるA層1と熱可塑性樹脂層からなるB層2が厚み方向に交互にそれぞれ30層以上積層された積層フィルムであって、波長帯域400〜1000nmにおける相対反射率が30%以上90%以下であり、150℃における引張試験において、フィルム長手方向、および幅方向の100%伸長時の引張応力がそれぞれ、いずれも3MPa以上90MPa以下であり、かつ層対厚み10nm以上220nm未満の層の数が層対厚み220nm以上320nm以下の層の数より多い積層フィルムからなるキーパッド部材用金属光沢調装飾フィルム。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられるスイッチに関し、簡易な構成で、多様な照光が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】第1の導光体21と第2の導光体22の間にスリット24を設け、さらに第1の導光体21と第2の導光体22の端部に印刷による凹凸からなる減衰部25を設けているため、スリット24又は減衰部25による遮光部によって、第1の導光体21と第2の導光体22の間での光の伝達を抑制できる。
それにより各導光体の照光部23を照光したときに、他の導光体の照光部23で各発光体から漏洩した光により照光することなく、第1の導光体と第2の導光体の照光部23を異なるタイミングで照光することができる。 (もっと読む)


【課題】音楽再生等の操作ボタンの操作の直感性を高め、デザイン性を向上させることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】
電子機器1は、表示ユニット6と、前記表示ユニット6を駆動する駆動回路と、前記表示ユニット6の外周縁の少なくとも一部から張り出す第1の領域を有し、前記第1の領域に前記駆動回路を操作するための操作ボタン410〜419が設けられた透明材料からなるベースシャーシ5と、前記操作ボタン410〜419を照光する照光手段とを具備する。これにより、表示ユニットに隣接して配置されるベースシャーシに設けられた操作ボタンから音楽再生等の操作を行うことができ、操作の直感性を高めることができる。また、透明のベースシャーシ上で光を点灯して操作ボタンを照光するので、デザイン性がよい。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部を構成するための導光機能付き可動接点体に関し、導光シート付きでその上面側の照光が可能であると共に、スイッチ操作時に得られる操作感触も良好な入力装置に構成できるものを提供する。
【解決手段】導光シート3下面と、可動接点8を保持したベースシート4のドーム形状部5の中央上面位置との間に柱状部6を挟み込むように接着して配し、前記導光シート3が、前記柱状部6で下方から支持されて前記可動接点8の上面形状に沿う前記ベースシート4部分に対して離れた状態に配置された構成としたため、可動接点8を保持するベースシート4の厚みが薄くできて可動接点8の操作時に得られる感触が良好に得られるものとして実現できる。 (もっと読む)


【課題】
透過率や高耐久性に優れているとともに干渉渦の発生もなく見易い片面積層型の静電容量方式タッチパネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
一方側の表面に微細な凹凸部を有するマット部(12)を形成した透明基板(11)と、この透明基板(11)に形成されたマット部(12)の表面に形成した第1の透明導電膜(13)と、この第1の透明導電膜(13)の表面に形成した透明性を有する絶縁膜(14)と、この絶縁膜(14)の表面に形成した第2の透明導電膜(15)と、この第2の透明導電膜(15)の表面に形成した透明な材料からなる表面保護膜(16)とを有する。 (もっと読む)


【課題】押圧突起とメタルドームの頂部とを正確に位置決め可能な押し釦スイッチ用の部材を提供する。
【解決手段】キートップ16の押動操作により弾性変形して基板2上に設けられた接点6と電気的に導通し、該押動操作が解除されると変形状態から復元して接点との間の導通を解除するメタルドーム8が取り付けられたシートであって、キートップ16側から加えられた押圧力をメタルドーム8の頂部8aへ伝達する弾性を有する押圧突起12を備えたメタルドームシート10を提供する。 (もっと読む)


【課題】打ち抜き、曲げ、絞り等の加工に耐えうる、着色されたキーシート補強フレーム用の金属板を提供する。
【解決手段】情報端末機器の入力ボタン部に使用されるキーシート補強フレーム用積層材において、金属板、および、該金属板の少なくとも片面に積層された着色樹脂層を備えるものとし、着色樹脂層の厚みを15μm以上200μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】光源光の指向性に影響されることなく復帰スイッチの位置を確実に認識できるようにし、かつ復帰スイッチを押したときのクリック感を確実に得ることができるようにする。
【解決手段】流量計測装置の一例であるガスメータの遮断弁は、ガス使用中にマイコンが異常事態の発生を検知し、もしくはガス器具から異常信号が入力した場合に、ガスが供給されないよう閉じられる弁である。閉じられた遮断弁は、下カバー4に設けられた復帰スイッチ部6のゴム部材11を押圧することにより開放されて、元の状態に復帰させることができる。ここで復帰スイッチ部6は、ガスが遮断されると、ゴム部材11の周囲に環状に設けられている発光リング16を点灯させる。これにより夜間や暗い場所等での作業においても確実な復帰操作が可能となっている。またゴム部材11によって直接復帰スイッチが押されるため、操作者はそのクリック感を確実に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】幅広いカラーバリエーションを備えることができ、また、エッチング加工により抜き文字等を形成できるのでデザインの自由度が高く、該エッチングした抜き文字等からバックライトの光を良好に透過させることができるメタルキーシート用積層材を提供する。
【解決手段】情報端末機器の入力ボタン部に使用されるメタルキーシート用積層材において、該積層材を少なくとも透明樹脂シートと金属板とを備えるものとし、該金属板をカラー金属板とする。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる導光シート及びこれを用いた可動接点体とスイッチに関し、簡易な構成で照光ムラがなく、安価なものを提供することを目的とする。
【解決手段】ベースフィルム11片面の溝部11A内に、ベースフィルム11とは異なる屈折率のポリマーで、導入部12Aとこれに連結された略帯状の導通部12B、及びこの導通部12Bに連結された略円形状の発光部12Cから形成された導光体12を設けることによって、簡易な構成で照光ムラがなく、安価な導光シート14及びこれを用いた可動接点体18とスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】視認性が高くデザインに優れ高級感が持続する加飾キーシートの提供。また、操作者が安全に入力操作できる加飾キーシートの提供。またさらに薄型の加飾キーシートの提供。
【解決手段】操作板3とフィルムシート4とベースシート5とで薄型に構成される。操作板3の表面3c側に微細凹凸模様を有するため、微細凹凸模様のデザインを明確に視認でき、微細凹凸模様の凹凸面部7aには指紋や皮脂などが付着し難く、品位の低下を抑えることができる。さらに操作板3の裏面3dに微細凹凸模様の視認性を高める光反射層8を有するため、光反射層8の摩耗や剥がれを防止できる。また操作板3が透明なため、光反射層8の金属光沢を微細凹凸模様を通じて十分に視認でき、高級感のある斬新なデザインを実現できる。また、樹脂層7に微細凹凸模様を形成したため、操作者は安全に入力操作ができる。 (もっと読む)


【課題】 押込み操作時にタクトの押圧面がドーム形の金属板の表面を滑らないようにして金属板の永久変形を防ぎ、耐久性に優れたタクトスイッチを提供する。
【解決手段】 ドーム形の金属板1と、押込み操作により金属板1を押圧変形させてスイッチング操作を行わせるタクト2とを備える。押込み操作時に互いに接触するタクト2側の押圧面21と金属板1の表面との両方に、互いに共働して両者相互の位置ずれを阻止する滑り止め手段3,4が備わり、この滑り止め手段3,4を、タクト2側の押圧面21に形成された凹凸状の粗面と金属板1の表面に形成された凹凸状の粗面とによって構成する。金属板1に樹脂フィルム5が重なっているタクトスイッチでは、滑り止め手段3を樹脂フィルム5の表面に具備させる。 (もっと読む)


【課題】筐体の小型化や薄型化を図った上で、キートップ上での照明光むらを抑え、暗いところでも各キートップの視認性及び意匠性を向上することができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】第1の筐体2の内部に設けられ弾性変形可能なラバーシート25と、このラバーシート25の表面25aに固定され第1の筐体2の表面から露出して押下操作可能なキートップ23と、第1の筐体2の内部においてキートップ23に隣接する位置に配置され、第1の筐体2の外部にラバーシート25を介して光を発光する光源部50aと、を備えた携帯電子話機において、キートップ23の底面には光源部50aに対向して傾斜する傾斜部60が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】押し子が当接する部位に傷等の損傷を生じ難いと共に、所定の操作感を長期間維持し易く、しかも製造が容易な操作スイッチ構造を提供する。
【解決手段】押圧操作部15と離間して対向配置される基体部14に、平坦部と、押圧操作部15に対応する位置で平坦部から突出する弾性変形可能なドーム部17とを備え、平坦部及びドーム部17とがシート部材19により被覆され、このシート部材19は、ドーム部17の中央部に対応した位置に押圧操作部15側に突出する押し子21を備え、押圧操作部15を押圧操作することにより、押し子21を介してドーム部17が弾性変形可能に構成された操作スイッチ構造であり、シート部材19と押し子21とがエラストマーにより一体に形成され、シート部材19がドーム部17及び平坦部の表面に密着してシート部材19の粘着性により固定されている。 (もっと読む)


【課題】ゴム状弾性材からなる押圧部材によってスイッチを構成するフレキシブル回路基板を押圧しても、押圧を解除する際に音が発生することのないスイッチ機構を提供する。
【解決手段】一対のフレキシブル回路基板10,30を、両フレキシブル回路基板10,30に設けた接点パターン11,31を対向させて重ね合わせる。一方のフレキシブル回路基板10の接点パターン11を設けた裏面側にゴム状弾性材からなる押圧部材70を設置する。押圧部材70を押圧することで押圧部材70に設けた押圧面79によって一方のフレキシブル回路基板10の被押圧面19を押圧してその接点パターン11を接点パターン31に当接する。一方のフレキシブル回路基板10の被押圧面19に、押圧面79の貼り付きを防止する貼付防止層17を設ける。 (もっと読む)


41 - 60 / 79