説明

Fターム[5G206KS33]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 接点部材 (7,021) | 固定接点と可動接点との関係 (1,874) | 線接触 (21)

Fターム[5G206KS33]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】各種電子機器の入力操作部に用いられるプッシュスイッチに関し、可動接点の直線状切断部と外側接点の上面との位置関係に纏わって発生するクリック感の鈍化が抑えられるものを提供することを目的とする。
【解決手段】直線状切断部4Aを有する可動接点4が、その外周下端を外側接点13の上面に載せられて支持されたプッシュスイッチであって、上記外側接点13の直線状切断部4Aに沿う方向の上面長さ寸法を、上記直線状切断部4Aの長さ寸法よりも長い長さで設定したものとした。これであれば、可動接点4が、常に直線状切断部4A以外の外周下端位置で外側接点13の上面に載って支持される構成にできて、直線状切断部4Aと外側接点13の上面との位置関係に纏わる押圧操作時のクリック感の鈍化が抑えられ、安定して軽快なクリック感が常時得られるものに実現することができる。 (もっと読む)


【課題】コードスイッチの長尺化を容易に行うことができると共に、信頼性の高い接続を容易に行うことができる接続部材付きコードスイッチを提供する。
【解決手段】コードスイッチ10と、接続部材101と、からなる接続部材付きコードスイッチ101において、コードスイッチ10は、弾性を有する絶縁体チューブ11と、絶縁体チューブ11内に、絶縁体チューブ11に沿って対向配置される複数の電極線12と、を有し、絶縁体チューブ11の変形で対向する電極線12同士が接触するよう構成され、接続部材101は、コードスイッチ10の端部における絶縁体チューブ11内に、絶縁体チューブ11の端末部15から一部突出するように挿入された棒状絶縁体17と、棒状絶縁体17の外周に設けられ、コードスイッチ10の複数の電極線12と個々に接触すると共に、端末部15から露出した複数の導体リード層18と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】全方向からの荷重の感知が可能であり、長尺化が容易で、かつ、荷重を感知するために要する荷重を低減することが可能なコードスイッチを提供する。
【解決手段】中心軸上に配置された線状の内側電極1と、内側電極1の外周に配置され、内側電極1の所定面(以下、露出面19という)を露出させる間隙6を形成する弾性絶縁スペーサ3と、間隙6に配置され、内側電極1が露出した露出面6と対向するように所定距離をおいて配置された線状の外側電極2と、絶縁性を有し、変形可能であり、内側電極1、外側電極2、及び弾性絶縁スペーサ3を一体に覆う外皮31と、を有することを特徴とするコードスイッチ10。 (もっと読む)


【課題】 従来のマットセンサは、凹凸面に敏感で変形量が大きく屈曲して使用する場合には誤動作しやすく、また、振動や摩擦が加わると開口部でアルミ箔や蒸着膜が摩耗し導通不良が発生しやすく、ねじり運動やずらし移動に対して損傷しやすい問題があった。
【解決手段】 センサを絶縁保護するための表面保護シ−トと、上下一対の対向電極シ−トと、電極シートの中間に複数の開口部を持ち、荷重により圧縮変形する絶縁スペーサーシ−トからなり、電極シートを表面保護シートへ固定し、表面保護シートの外周をスペーサーや電極シートが当たらないようにし、リード線を表面保護シートの外部へ出るようにして一緒に固定する方法を採用する。スペーサーはポリエステル繊維を素繊維とする。 (もっと読む)


【課題】車体の開口部、該開口部を開閉する開閉部材のうちの一方に設けられ、潰れると信号を発し、端部に樹脂のモールド成形がなされるセンサに関し、モールド成形時にセンサ内部に樹脂が流れ込まないセンサを提供することを課題とする。
【解決手段】端面に開口が形成され、内部に複数の電極線209,211を有し、潰れると信号を発するチューブ状のセンサ本体201と、センサ本体201の開口からセンサ本体201の内部に向かって挿入され、周面がセンサ本体201の内壁面に当接する挿入部303を有し、更に、センサ本体201内部の各電極線209,211が挿通し、各電極線209,211をセンサ本体201の外部へ案内する複数の貫通穴303d,303eが形成されたエンドキャップ301と、センサ本体201の端部及びエンドキャップ301を覆う樹脂モールド部401と、からなる。 (もっと読む)


【課題】スライドスイッチにおいて可動接点の磨耗を抑制するとともに、スイッチ全体の小型化を可能にする。
【解決手段】3本の固定接点7をケースボディ3の下壁3b上に1方向に順次離間させて平行に配置する。可動接点30は両側の固定接点7a、7cに向かって延び固定接点と平行な第1接片36a、36bの先端縁を当該固定接点との接触面とし、中央の固定接点7bに対しては当該固定接点を横切る方向の第2接片37の先端折り返し部分を接触面とする。可動接点30のスライド方向に固定接点7a、7cが隣接していないから第1接片36a、36bの磨耗が少なく、固定接点間に分断壁8を設けたことも加わって、磨耗粉による絶縁性低下のおそれがない。また、第1接片36a、36bの接触面は板厚分の細いものであるから、固定接点の幅寸法を小さくして全体サイズを抑えられる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のストップランプの消点灯制御等に用いられるスイッチに関し、簡易な構成で、確実な電気的接離が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略箱型のケース1の内側壁に植設された固定接点12、または作動体3に保持され端部が固定接点12に弾接した可動接点14の少なくとも一方の端部に、複数の凹部12Bを設けることによって、長期間スイッチ20の操作が繰返され、固定接点12や可動接点14の焼損や磨耗が進行して、微細な炭化物や磨耗粉等が発生した場合でも、これらが複数の凹部12Bに溜まり、接点表面には付着しないため、固定接点12と可動接点14の安定した接触を行うことができ、確実な電気的接離が可能なスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】異物浸入に起因する接触不良の発生を低減して信頼性の高いプッシュスイッチを提供すること。
【解決手段】貫通孔24を内側に形成する筒状部23を有すると共に内部に固定接点23a、bを露出させたケース2と、貫通孔23に対応する位置に配置される貫通孔44を内側に形成する筒状部43を有すると共に固定接点23a、bと接離する可動接点(摺動片57a、b)が設けられ、ケース2に押圧可能に保持された操作体(操作部材4、保持部材5)とを備えたプッシュスイッチ1であって、筒状部23に筒状部43が挿通されると共に、固定接点23a、bは操作体(操作部材4、保持部材5)の移動方向に延びるように設けられており、可動接点(摺動片57a、b)は操作体(操作部材4、保持部材5)の移動に応じて固定接点23a、bに摺接することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板の製造を容易にし易いと共に、基板の回路パターンの配置の自由度を向上することができる接点部材を提供する。
【解決手段】一方側に湾曲する立体形状を有して基板15上に配置可能に形成され、この立体形状の周縁部21が基板15と当接すると共に、周縁部21に囲まれた内側部23が基板15と離間した立体形状を呈し、周縁部21には基板15上の第1電極11と常時接触する当接接点部25を有すると共に、内側部23には第1電極11と離間する基板15上の第2電極12と対向した可動接点部27を有し、可動接点部27が基板15に向けて押圧されて弾性変形することで、可動接点部27が第2電極12と接触し、第1電極11と第2電極12とが導通される接点部材であり、周縁部21の当接接点部25とは異なる位置に基板15から離間した開口部29を備え、この開口部29と対向する基板15上に第2電極12から延びる回路パターン13bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】曲げの自由度が高く、且つ、方向による検出感度の差異がなく、大きな物体との接触による形状の歪みや検知荷重の増加が生じないタッチセンサを提供する。
【解決手段】タッチセンサ51は、可撓性を有する導体により管状に形成される外側電極52の内側に、可撓性を有する導体により線状に形成される内側電極53を配置してある。外側電極52と内側電極53との間に絶縁体により螺旋状に形成されたスペーサ部材54を配置し、このスペーサ部材54により外側電極52と内側電極53との間に隙間を形成してある。内側電極53の内部には螺旋状に延びる内側導線55を配置してある。内側導線55のピッチを小さくして内側電極53を収縮自在に構成してある。 (もっと読む)


【課題】操作部材の十分な復帰力の確保と、操作部材のプッシュ操作方向における寸法の短縮化とを両立させることが容易なプッシュ操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のプッシュ操作方向に交差する方向に延び、その交差する方向に弾性変形可能な弾性部材19と、操作部材13に対し弾性部材19の弾性力を伝達可能に接触する可動部材17,18とを備えている。可動部材17,18のそれぞれと操作部材13との接触個所20,27には、弾性部材19の復帰力を、プッシュ操作方向と逆向きの力に変換して操作部材13に伝達する伝達部24,31がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】コードスイッチの配線・設置が容易なマットセンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】荷重が加わるとスイッチングするコードスイッチ(6)が配設されたマットセンサ(1)であって、可撓性を有する上面シート(2)と下面シート(3)との間には、前記荷重により弾性変形する発泡樹脂層(4)が設けられ、少なくとも前記発泡樹脂層(4)には、前記コードスイッチ(6)を収納する収納溝(5)が形成され、前記収納溝(5)の全長又は一部において、前記発泡樹脂層(4)の無荷重時における前記収納溝(5)の少なくとも一部の幅が、無荷重時における前記コードスイッチ(6)の幅よりも小さく、前記収納溝(5)内に前記コードスイッチ(6)を収納することにより、前記発泡樹脂層(4)の前記収納溝(5)部の弾性変形によって前記コードスイッチ(6)を保持する。 (もっと読む)


【課題】感度が良く、軽量、薄型で取扱性に優れ、表面の見栄えの良いマットセンサを提供する。
【解決手段】上面シート2は、内面に蛇行状に設けられる溝1を有し、この溝1内にコードスイッチ3が収容され、コードスイッチ3を収容した状態で、上面シート2に平板状の下面シート4が貼着される。溝1は、その幅がコードスイッチ3の外径より大きく、深さがコードスイッチ3の外径よりも小さい。更に、溝1は、相互間に凸部2bを有し、凸部2bの表面位置は外縁部6の表面位置よりも低くされ、凸部2bと下面シート4との間には隙間5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】振動や温度などの影響を受け難く、しかも操作荷重を低く設定することが可能なメンブレンスイッチを提供する。
【解決手段】ベース1には、第1及び第2の固定接点2,3を設け、ベース1とシート4との間には、弾性変形可能でかつ導電性を有する弾性変形素子5を配置する。非押圧状態では、弾性変形素子5の接点部7は、第2の固定接点3の突出部3bから離間していて、オフ状態を維持している。シート4を介して弾性変形素子5が押圧されると、弾性変形可能部6がつぶれるように変形し、接点部7が横方向へ突出して突出部3bに横方向から接触してオン状態となる。弾性変形素子5の弾性変形可能部6の変形のし易さを制御することにより、操作荷重を低く設定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、設計の自由度も高いスイッチ用可動接点体及びスイッチ装置を提供する。
【解決手段】金属板ばねを外周縁から頂部に向けて膨出させ反転自在とした膨出部10を有すると共に、膨出部10内面に可動接点部12を形成してなる可動接点ばね1を、下面に粘着剤20を設けた可撓性の粘着シート2に被着してなり、可動接点ばね1には外周縁部の全周を膨出部10の膨出方向に連続状に折り返した環状鍔部11を設けると共に、環状鍔部11の折り曲げ部分に固定接点61に対する接点部13を形成し、環状鍔部11によって粘着シート2からの粘着剤20の移動を阻止する。 (もっと読む)


【課題】上方凸型ドーム状に形成された可動接点およびこれを用いて構成された可動接点体、スイッチに関し、対応する中央接点などの被接触物への影響が緩和できるものを提供する。
【解決手段】反転動作をなす球状部53の中央位置に、上面視細長い直線形状で径方向に伸びる下方側への突部60を、放射状をなすように少なくとも三箇所の位置に配し、その個々の突部60を、中央側より外方側になるにつれて下方への突出量が大きくなる設定にすると共に、周方向に所定幅の平坦面を有するように突出形成して被接触物に線状接触可能なものとしたことにより、接触圧力が適度に分散されて被接触物への影響の与え度合いが軽減されたものにできる。 (もっと読む)


【課題】可動体の摺動軌跡を安定化させ、摩耗粉の発生や噛み込みが抑制され、摩耗粉に起因する接触不良を抑制するのに有利な摺動スイッチを提供する。
【解決手段】基部1は、中心線PAに延びる中心線PAに沿ったスライド孔10を形成する内壁面12と、スライド孔10に露出する固定接片16とをもつ。可動体2は、基部1のスライド孔10に中心線PAに沿ってスライド可能に設けられた可動体本体20と、可動体本体20に設けられた操作部21と、固定接片16と対面可能に設けられた可動接片22とをもつ。付勢部材3は可動体2を付勢する。ストッパ部4は付勢部材3で付勢された可動体2を停止させる。基部1は、可動体2を中心線PAに案内する案内部5を備えている。可動体2は、基部1の案内部5に係合して可動体2を中心線PAに案内する被案内部6を備えている。 (もっと読む)


【課題】 クリックばねへの押圧力の伝達を確実に行え、小型のクリックばねを使用することが可能なクリックばね付きシート及びその製造方法及びこれを用いたスイッチを提供する。
【解決手段】 一方の面に粘着剤3が設けられたシート部材1と、シート部材1の粘着剤3が設けられた面の下面側に配置されたクリックばね4とを備え、シート部材1とクリックばね4との間には、凸状からなる押圧力伝達部材2を配設し、押圧力伝達部材2によってシート部材1とクリックばね4の表面側との間に形成される空域S内に粘着剤3を充填し、該充填された粘着剤3によってシート部材1の押圧力伝達部材2の周域に厚肉状の粘着部3aを形成した。 (もっと読む)


【課題】信頼性の面で優れている接触型の検知機能も保持しつつ、物体が接触する前に検知できる非接触型の検知機能も併せ持つ接触・非接触一体型の検知装置を提供する。
【解決手段】空隙5を有する断面中空絶縁体3の内面に沿って、2本の電極線1,1を所定の間隔を保ちながら長手方向に螺旋状に配置すると共に、断面中空絶縁体3の外周に導電層7を被覆し、かつ導電層7の端部の2箇所にスリット9,9を設けてコードスイッチ10とする。 (もっと読む)


【課題】反転板の操作性や耐久性が良好に保て、ショートする恐れもなく、製造も容易な押圧スイッチを提供する。
【解決手段】絶縁基板10と、絶縁基板10上に形成される中央接点パターン50と、絶縁基板10上に形成され且つ中央接点パターン50から引き出される第一引出パターン60と、絶縁基板10上に形成され且つ中央接点パターン50の全周を囲む外周接点パターン70と、外周接点パターン70の外周から引き出される第二引出パターン80と、外周接点パターン70上に当接するように絶縁基板10上に載置される反転板90とを具備する。絶縁基板10上に中央接点パターン50の全周を囲むように絶縁層20を形成し、且つ外周接点パターン70は、第一引出パターン60の上部をも含む絶縁層20上に形成され、さらに第一引出パターン60の厚みは絶縁層20の厚みよりも薄く形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 21