説明

Fターム[5G357DD14]の内容

屋内配線の細部 (7,451) | 電線管、ダクト類の種類 (1,999) | 長手方向の構造 (548) | カバー状のもの (61)

Fターム[5G357DD14]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】不織布をホットプレスすることによって形成された保護部材において、部分的に曲げ容易な部分を形成した場合に、良好な耐摩耗性を得ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】ワイヤーハーネス10は、少なくとも1本の電線を含むワイヤーハーネス本体部12と、保護部材20とを備える。保護部材20は、不織部材が前記ワイヤーハーネス本体部12の少なくとも一部を覆った状態でホットプレスされることにより形成された経路規制部分22と、不織部材がワイヤーハーネス本体部12の延在方向に沿って経路規制部分22の隣で前記ワイヤーハーネス本体部12を覆うことにより形成され、経路規制部分22よりも曲げ容易でかつ経路規制部分22よりも凹んだ曲げ許容部分24とを有する。 (もっと読む)


【課題】編組導体を用いることなく、良好なシールド性能を実現できる導体ケーブルのシールド構造、及び当該シールド構造を備えた電動車両を提供することである。
【解決手段】ハイブリッド車両10は、MG1、MG2を収容するトランスアクスルケース12と、インバータ11を収容するインバータケース13と、トランスアクスルケース12に設けられた端子台30と、インバータケース13に設けられた端子台40と、端子台30と端子台40とを電気的に接続する導体ケーブル14と、トランスアクスルケース12とインバータケース13とに跨って配置される金属シェル50,70とを備える。ハイブリッド車両10は、さらに、端子台30に固定される金属シェル60を備える。 (もっと読む)


【課題】様々な形状の電線に柔軟に対応してこれを保護可能な電線保護具を簡易に形成できる技術を提供する。
【解決手段】電線保護具2は、互いに連結される複数の保護パーツ20を備える。各保護パーツ20は、その長尺方向と直交する断面が弧状のカバー部21と、その長尺方向に沿うカバー部21の端部に連なる平板状の平板部22と、平板部22に形成された雄部241および雌部242とを備える。各保護パーツ20は、その長尺方向が電線1の延在方向に沿うように配置されるとともに、平板部22が他の保護パーツ20の平板部22と重ねられた状態で、当該重ねられた一方の平板部22に形成された雄部241と、他方の平板部22に形成された雌部242とが嵌め合わされることによって、当該他の保護パーツ20と、互いの長尺方向に沿う軸のなす角度が可変に連結される。 (もっと読む)


【課題】少ない工数で容易に組み立てることができるワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、電線体10を有している。この電線体10は、幹部11と、幹部11に直接的又は間接的に接続された複数の枝部12と、幹部11又は枝部12に接続された分岐のない複数の端末部13と、に分けて構成されている。そして、幹部11には、所定の立体形状に沿って樋状に形成された形状保持部21を有し、当該形状保持部21に幹部11を収容するプロテクタ20が設けられ、複数の枝部12のうち一部の枝部12には、当該枝部12を収容する筒状部31と筒状部31を屈折可能に連結する関節部32とを有するコルチューブ30が設けられ、かつ、複数の端末部13の全部には、当該端末部13を間に挟む一対のシート40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電線を保護する電線保護具を備えるワイヤハーネスにおいて、従来よりも部品点数を低減でき、さらに、電線保護具を電線に取り付けるための工数及び装置を簡素化できること。
【解決手段】本発明に係る電線保護具は、板状の部材が加工されることにより得られる部材からなる配線具1と、その配線具1における電線9の支持面を覆う板状のカバー部材とを備える。配線具1は、その一部である連結部位14に繋がる根元部以外は一連の切り目120により他の部分から分離して形成され、曲げ変形可能な準孤立部12Bと、準孤立部12Bの一部が挿入される留め孔13Bとを有する。カバー部材には、2つで1組の連結用孔が形成されている。留め孔13Bの縁部と準孤立部12Bの一部とが、カバー部材に形成された1組の連結用孔に通されるとともに留め孔13Bに挿入された準孤立部12Bが留め孔13Bから抜けることを妨げる抜け止め機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】電線を予め定められた経路に沿って保持するとともに保護する配線具を備えるワイヤハーネスにおいて、配線具を電線に取り付けるための工数及び装置を従来よりも簡素化できること。
【解決手段】ワイヤハーネス3は、板状の部材が加工されることにより得られる基盤部材10と、曲げ変形可能な板状の架設部材20とを備える。基盤部材10には、電線が配置される配線部11及び配線部11の両側に位置する留め孔13が形成されている。架設部材20は、その一部が基盤部材10における配線部11の両側の留め孔13各々に通されることにより、配線部11における電線9を跨ぐ状態で保持される。架設部材20の一部と留め孔13の縁部とは、留め孔13からの架設部材20の抜けを妨げる抜け止め機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】車両のシートの下方に確保されるシート下部スペースに取り付けられた後でも、後付電装部品の組み付け作業や、後付電装部品のメンテナンス作業が容易な電装部品装着板を提供すること。
【解決手段】車両のシート下部スペースに取り付けられる板状構造の電装部品装着板1において、シート下面に対向する装着板上面1aには、電装部品20が組み付けられる第1の部品装着部11を形成し、車両の床側に露出状態となる装着板下面1bには、追加装備される後付電装部品21bを取り付けるための第2の部品装着部12を形成する。 (もっと読む)


【課題】多品種生産及び設計変更への柔軟な対応が可能な保護部材付電線を提供すること。
【解決手段】保護部材付電線1において、保護部材10は、本体部材3とカバー部材4とからなる。本体部材3は、電線2を敷設可能な複数の経路からなる経路網が一の面に沿って形成され、経路網内の複数の位置に複数の通気孔34が形成された部材である。電線2は、本体部材3における経路網内の一部の選択経路に沿って敷設されている。カバー部材4は、本体部材3の一の面を覆う熱可塑性樹脂のシートが本体部材3の通気孔34を通じた空気吸引により真空成形された部材である。真空成形により、カバー部材4には経路網に沿う窪み部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスの余長吸収状態を安定させることを目的とする。
【解決手段】2つの部材間に配設されるガイド体付ワイヤーハーネス10であって、それぞれ複数の折目22でジグザグに折られた、一対の不織部材20と、少なくとも1本の電線を含むワイヤーハーネス30とを備える。一対の不織部材20が、それぞれの前記折目22を外周周りにずらした状態で、伸縮可能な長尺状のガイド体26を構成するように組合わされ、前記ワイヤーハーネス30が前記ガイド体26に沿って配設されている。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ加工の形状を保持する強度を有すると共に、電磁波シールド機能を有したワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス11は、複数本の電線14からなる導電路集合体12と、導電路集合体12の外周を覆う柔軟性を有する管体13と、管体13の外周を覆う第1のシールド部材16と、第1のシールド部材16の外周に巻き付けられて管体13の外周に第1のシールド部材16を固定する水又は光で硬化する硬化性長尺部材18とで形成される。 (もっと読む)


【課題】導電路の外装部材として柔軟な管体を単に備えるだけでなく、樹脂成形されるプロテクタを必要とすることなく、管体を所望の形状に保持できるようにする。
【解決手段】高圧電線27及び低圧電線29を備える導電路集合体23をコルゲートチューブ25で覆う。コルゲートチューブ25の外周に、そのほぼ全長にわたり水硬化性部材33の全体用水硬化性テープ35を巻き付け、さらに強度が必要とする屈曲部に対しては、水硬化性部材33の部分用水硬化性テープ37を巻き付けて二重構造とし、補強部Cを形成する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスの製造作業性を向上でき、特別な製造設備を不用にして製造コストを低減できる外装シート付ワイヤーハーネスの組立方法及び該組立方法に用いる治具を提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネス25及び該ワイヤーハーネス25を側方より押圧する為の押さえ治具21を共に片面自己粘着シート上に配置する工程と、片面自己粘着シート17を二つ折りしてワイヤーハーネス25及び押さえ治具21を特殊粘着剤層19で挟持した状態に重ね合わせる工程と、ワイヤーハーネス25を側方より押さえ治具21にて押圧して片面自己粘着シート17の折り返し部に沿って整列させる工程と、重ね合わせた片面自己粘着シート17内から押さえ治具21をワイヤーハーネス25の軸線方向に沿って引き抜く工程と、押さえ治具21を引き抜いた箇所の自己粘着シート17の特殊粘着剤層19同士を圧接する工程と、を実施する。 (もっと読む)


【課題】電線保護具を備えたワイヤハーネスにおいて、二次元形状の状態での取り扱いが可能であり、電線を曲面に沿って保持する柔軟性と、電線の振動を吸収する緩衝性とを併せ持つ電線保護具を実現し、さらに、電線保護具の取り付け作業を簡素化できること。
【解決手段】ワイヤハーネス1において、電線保護具10は、配線部11及び板状硬化部12を備える。配線部11は、二次元に広がって電線9を挟んで重なり、電線9の出口13が形成された二重の不織布からなる部分である。板状硬化部12は、配線部11の側方に連なって電線保護具10の縁部を形成し、二重の不織布に対するホットプレス成形によって二重の不織布が一体化して板状に硬化した部分である。板状硬化部12に、支持体8の取付孔81に挿入されることによって取付孔81の縁部に保持される留め具2が挿入される貫通孔122が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電線の経路規制を、軽量かつ薄い構成によって容易に実現できるとともに、支持体への固定が容易なワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、2枚のラミネートフィルム10,20が、電線9と、クランプ4の基部41と、を挟み込んで保持する構造である。クランプ4は、ラミネートフィルム10の表面であって、電線9の配設経路に設けられたクランプ挿通孔104に挿通されることで、支持体の取付孔に挿入可能なクランプ4の挿入部42が、外部に向かって突出している。 (もっと読む)


【課題】コネクタ付き電線及び電線保護具を備えたワイヤハーネスにおいて、支持体に対して電線保護具及びコネクタを固定する作業を簡略化できること。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、電線9と、留め具付きコネクタ20と、電線保護具20とを備える。留め具付きコネクタ20は、電線9の端部に取り付けられ、支持体9の取付孔81に挿入されることによって取付孔81の縁部に保持される留め具22が設けられたコネクタである。電線保護具10は、不織布が成形された部材からなり、電線9の一部を覆い、不織布に対するホットプレス成形によって不織布が板状に硬化した部分である板状硬化部12と電線の出口13とが形成されている。板状硬化部12における、電線9の出口13から伸び出た電線9の端部の留め具付きコネクタ20が届く部分に、支持体8の取付孔81と重ねられて留め具22が挿入される留め具用の貫通孔122が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスを保護しつつ車両に取付けるための構成を、より少ない部品点数及びより簡易な工程によって実現できるようにすること。
【解決手段】複数の電線が結束されたワイヤーハーネス20と、不織材料が加熱及び加圧されることにより形成され、ワイヤーハーネス20の少なくとも一部を保護する保護固定部材30とを備える。保護固定部材30は、ワイヤーハーネス20を部分的に保護する第1保護部分32と、第1保護部分32の隣りでワイヤーハーネス20を部分的に保護するように設けられ、車両における配設態様箇所となる隙間に圧入可能な程度に第1保護部分32よりも太く、かつ、第1保護部分32よりも柔らかい第2保護部分34とを有する。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールド対策を施した場合であっても振れや熱による影響を低減することが可能なワイヤハーネス配索構造と、シールドカバーとを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス22と、このワイヤハーネス22を覆う電磁波シールド対策用のシールドカバー23とを備えるワイヤハーネス配索構造21は、ワイヤハーネス22におけるハーネス本体24の高圧導電路27とシールドカバー23とを部分的に接触状態及び/又は保持状態にする構造である。シールドカバー23には、高圧導電路27を保持する振動対策部材41が設けられている。また、シールドカバー23には、高圧導電路27の湾曲部36を接触させる凸部42が形成されている。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルから発生する電磁波がフラットケーブル同士で干渉し合い信号が乱れてしまうのを抑制できるフラットケーブル案内部材、及び、そのフラットケーブル案内部材を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】構造体に設けられ複数のフラットケーブル16を重ねて保持しつつ同方向にガイドするフラットケーブル案内部材1において、フラットケーブル間に空間が形成されるようにフラットケーブルを仕切る仕切り部材1aを有する。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性材料によって電線束の分岐部分を保護すること。
【解決手段】熱可塑性材料2aが、少なくとも電線束Wの分岐部分Wsを覆った状態で加熱及び圧縮されて成形されている保護部20aにより、電線束Wの分岐部分Wsが覆われている。 (もっと読む)


【課題】ベース部材から延出された部分の長さを調整する際に生じるワイヤハーネスの湾曲の方向を規制できるワイヤハーネス配索体及びワイヤハーネス配索ユニットを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス配索体5は、先端部分22及び該先端部分22に連なる基端部分23を備えるワイヤハーネス20と、先端部分22をその長さを調整する方向に移動可能なように、基端部分23の一端部23aを内装パネル10に取り付ける第1取付部材30と、基端部分23の他端部23bから余長部23cにかけて並列に固定された棒状のハーネス支持部材25と、ハーネス支持部材25が内装パネル10に沿って揺動可能なように、ハーネス支持部材25の基端部分23の他端部23b近傍の箇所を内装パネル10に取り付ける第2取付部材40と、を有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 61