説明

Fターム[5G435FF03]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 部材 (4,252) | 光学部材 (4,251) | 反射部材 (466)

Fターム[5G435FF03]に分類される特許

61 - 80 / 466


【課題】電子機器において、デザイン性を向上させた外装キャビネットを提供することを目的とする。
【解決手段】装置本体を収容する外装キャビネットを有する電子機器において、前記外装キャビネットは装飾部材21を備え、かつ前記装飾部材21は、明度が小さい黒色系の第1部材22と、前記第1部材22上に配置するとともに前記第1部材22側の面に凹凸23aの反射面23bを設けた光透過性材料からなる第2部材23とを有し、前記第1部材22上に前記第2部材23を前記反射面23bと前記第1部材22との間に空間24が形成されるように配置した。 (もっと読む)


【課題】平面表示装置において、デザイン性を向上させた外装キャビネットを提供することを目的とする。
【解決手段】枠体形状の外装キャビネットを有する平面表示装置であって、外装キャビネットの少なくとも一辺の枠部21は、光を反射する反射面を有する第1部材22b上に、光を透過する第2部材22cとこの第2部材22cより屈折率が小さい第3部材22dとを順次積層した飾り桟22を有し、かつ前記飾り桟22の第2部材22cの端面に対向する部分に光を発生する発光ユニット23を設けた。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイパネルの前面に配置しディスプレイパネルから出る近赤外線を遮蔽するディスプレイ用近赤外線遮蔽フィルタにて、可視光域での透過率低下を抑制しつつ効率的に近赤外線を遮蔽する。
【解決手段】ディスプレイ用近赤外線遮蔽フィルタ10は、観察者V側から順に、可視光線は透過して近赤外線を反射する近赤外線反射層1と、可視光線は透過し近赤外線は吸収する近赤外線吸収層2とをこの順に少なくとも有し、近赤外線反射層は右円偏光又は左円偏光の一方の円偏光を選択的に反射し他方の円偏光を透過する第1層1aと、第1層とは反射と透過の円偏光の旋回方向が逆向きの第2層1bとを有する。更に電磁波遮蔽層4を近赤外線吸収層よりもディスプレイパネル3側に設けても良い。画像表示装置20は、このディスプレイ用近赤外線遮蔽フィルタをプラズマディスプレイパネルの前面に配置した構成とする。 (もっと読む)


【課題】凹面鏡5を支持する保持プレート50の傾斜角度θを正しく設定することができ、設定後に、バックラッシュで保持プレート50が動いても、保持プレート50や凹面鏡5が、筐体1の部分1cに衝突することのないヘッドアップディスプレイの製造方法を得る。
【解決手段】凹面鏡5を支持する保持プレート50が、アクチュエータハウジング16h内の減速歯車機構により減速駆動され、保持プレート50の筐体1に対する傾斜角度が制御される。減速歯車機構の減速出力軸を保持プレート50に連結した後、アクチュエータハウジング16hを減速出力軸に対して所定の方向(反Y4方向)に回転させて、アクチュエータハウジング16h内の減速歯車機構のバックラッシュが無い状態を維持しつつ、保持プレート50の筐体1に対する組付け完了後の初期の傾斜角度θを確定する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示パネルに表示されるイメージの間に色感の差を最小化した表示装置を提供する。
【解決手段】互いに隣接した第1及び第2表示パネルと、第1光を放出する第1光源及び第1光を反射する第1反射シートを含む第1バックライトアセンブリと、前記第1光と異なる色座標領域を有する第2光を放出する第2光源及び第2光を反射し、第1反射シートと異なる物質を含む第2反射シートを含む第2バックライトアセンブリとを含み、第1反射シートは第1光が第1反射シートから反射した第3光を第1表示パネルに反射し、第2反射シートは第2光が第2反射シートから反射して前記第3光と同一の色座標領域を有する第4光を第2表示パネルに反射する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、マルチディスプレイ装置における非表示領域を目立たなくさせることができる導光部材、およびそれを備えるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 導光部材30は、画像を表示可能な表示パネル20および表示パネル20における表示領域V1を外囲するベゼル21を備える画像表示装置10を平面的に複数並べて構成されるマルチディスプレイ装置1に対し、隣接する表示領域V1間のベゼル21を被覆可能な長尺の形状に、かつ透光性を有する材料によって形成される長尺部を有し、被覆状態において、隣接する各表示領域V1から出射される表示光を取り込むとともに、取り込んだ光を隣接する表示領域V1の間で外部へ出射可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、額縁などの非表示領域を目立たなくさせることができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 画像を表示可能な液晶パネル20と液晶パネル20の表示面20aにおける表示領域V1を外囲するベゼル21とを備える液晶表示装置10を、平面的に複数並べて構成されるマルチディスプレイ装置1において、隣接する一対の表示領域V1間に挟まれる第1非表示領域V2には、一方の表示領域V1に臨み、かつ該一方の表示領域V1からの出射光A1を反射する反射面30と、他方の表示領域V1に臨み、かつ該他方の表示領域V1からの出射光A1を反射する反射面30とが形成され、反射面30はそれぞれ、表示領域V1からの出射光A1を、該表示領域V1と対を成す他の表示領域V1側へ向けて反射するような傾斜面によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】スキャン方式において高輝度を得ることの可能な照明装置および表示装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、離間して互いに対向配置された一対の透明基板と、一対の透明基板のいずれか一方の側面に配置された光源と、一対の透明基板の双方の表面に設けられた電極と、一対の透明基板の間隙に設けられた光変調層とを備える。電極は、一対の透明基板の側面のうち前記光源からの光が入射する光入射面と直交する方向に配列された複数の部分電極を有する。光変調層は、電極によって生じる電場の大きさおよび方向に応じて、光源からの光に対して全体的もしくは部分的に散乱性もしくは透明性を示すようになっている。駆動回路は、複数の部分電極を所定の単位ごとに順次駆動することにより、光変調層のうち散乱性を示す部分を光入射面と直交する方向に走査するようになっている。 (もっと読む)


【課題】ヘッドアップディスプレイの見易さを向上し、装置を小型化する光学素子、表示装置、表示方法、及び、移動体を提供する。
【解決手段】同心円状の複数の凸条部を有する第1フレネルレンズが設けられた第1主面を有する第1光学シートを備え、前記複数の凸条部のうちで互いに隣接する凸条部における前記同心円の中心から外側に向かう放射方向に沿ったそれぞれの幅は互いに異なり、前記複数の凸条部のそれぞれにおける前記放射方向に沿ったそれぞれの幅は、予め定められた長さ以下であることを特徴とする光学素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】従来のプラスチックフレームに対するコスト及び空間を節減すると同時に、導光板及びセルと接触する支持構成要素の材料特徴により、導光板又はセルの損傷を防ぐフラットパネルディスプレイを提供する。
【解決手段】フラットパネルディスプレイ20において、リフレクタ13及び導光板14は拡張され、支持部分141は導光板14において形成される。高い剛性を備えるマンヌロン酸メチルシラノールを有して作られる支持構成要素12は、支持部分141上へと構成され、セル16を支持するよう利用される。光学フィルム15が導光板14において構成された後、支持構成要素12間において、セル16は支持構成要素12に配置される。最後に、上部フレーム17及び2つのカバー18、19は、フラットパネルディスプレイ20の組立を完了するよう組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板の表面のACFの貼付状態の検出精度を向上させる。
【解決手段】ACFが貼付されたフレキシブル基板10に対して、フレキシブル基板10の表面と所定の角度を持って照明光を照射する照明部1と、フレキシブル基板10の表面と所定の角度を持って配置されて、フレキシブル基板10の表面から照明光が反射した反射光を撮像する撮像部4,5とを備える。さらに、照明部1とフレキシブル基板10の表面との間、又はフレキシブル基板10の表面と撮像部4,5との間の少なくとも一方に偏光フィルタ3を配置する。その上で、照明部1を、フレキシブル基板10のプリント回路基板との接続部11側に近づけて配置し、撮像部4,5を、フレキシブル基板10の表示パネルとの接続部12側に近づけて配置し、フレキシブル基板の表示パネルとの接続部が、プリント回路基板との接続部よりも近い距離で撮像されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 隣接する表示パネルの多様な接続状態にかかわらず、反射部材を安定的に設置することができ、簡単な構成でかつ安価な製造コストで、熱の蓄積を生じず、額縁などの非表示部の露呈に起因する画像品位の低下を防止することができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 平面的に縦横に並んで配置され、周縁に非表示部である額縁5を有するとともに、該額縁5よりも内側に画像を表示する表示領域が形成される複数の液晶パネル2の互いに隣接する各額縁5に、各額縁5よりも面内側の表示領域の出射光を反射する反射面6,7を有する反射部材8を設ける。反射部材8は、表面がそれぞれ反射面6,7とされた2枚の長尺板状体24,25を山形に一体とされた反射部26を含み、板状体24,25は、長手方向に沿った所定部位で弾性的に屈曲可能な脆弱部を設ける。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの輝度を保ちつつ表示パネルを均一に照明することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル1と、この表示パネル1の背後で窓部Wよりも外側に設けられる光源4と、表示パネル1を背後から支持すると共に表示パネル1とは空気層Sを隔てて対向する第1の反射部24と、光源4からの光を回路基板5側に反射する第2の反射部26とを有し、この第1、第2の反射部24,26により光源4からの光を液晶表示パネル1側に反射するケース2とを備え、回路基板5にその基板面の色よりも反射率の高い色を有する反射層51を設けてなる表示装置において、反射層51は、基板面を覆う被覆部51aと、基板面が露出する露出部51bとを有し、被覆部51aは光源4から遠ざかる方向において露出部51bを挟んで隣接するように形成される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でかつ安価な製造コストで、熱の蓄積を生じず、額縁などの非表示部の露呈に起因する表示品位の低下を防止することができるマルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 平面的に縦横に並んで配置され、周縁に非表示部である額縁5を有するとともに、該額縁5よりも面内側に画像を表示する表示領域が形成される複数の液晶パネル2の互いに隣接する各額縁5に、各額縁5よりも面内側の表示領域の出射光を反射する反射面6,7を有する反射部材8を設ける。反射面6,7は、湾曲部分6a,7aを含む。 (もっと読む)


【課題】平板表示モジュールの構成要素間の接着力を向上させることができる光学接着フィルム及び平板表示装置を提供する。
【解決手段】画像を具現する平板表示モジュールに利用される光学接着フィルムにおいて、平板表示モジュール上に配置され、画像を透過させる透過部;透過部の一端から延びて平板表示モジュールの側面を覆い、かつ平板表示モジュールの背面一部を覆う羽根部;を備え、透過部は、平板表示モジュールの前面に自着され、羽根部は、平板表示モジュールの側面及び背面に自着される光学接着フィルム。 (もっと読む)


【課題】画像ムラ等を抑制しつつ、広画角の画像を得ることや、観察者の眼までの距離を長くすることが可能な虚像表示装置用の導光板及びこれを組み込んだ虚像表示装置を提供すること。
【解決手段】2つの導光部22p,22sに画像光を分離し、各導光部22p,22sにそれぞれ導かれた画像光を2つの画像取出部23p,23sで取り出し、取り出された画像光をつなぎ合わせて1つの虚像を形成させている。これにより、つなぎ合わせて形成される全体の虚像としては、横幅即ちZ方向についての幅WDをより広くして、画像ムラの発生等を抑制しつつ、実効的な横幅を拡げてより広画角な画像の形成することができる。あるいは、導光板20から観察者の眼EYのうち導光板に最も近い頂点PKまでの距離であるアイレリーフSをより長くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 右目用画像表示部と左目用画像表示部とを備えた本体部が回転可能に保持された立体視画像表示装置において、重量の重い本体部について、2つの表示部の隣接方向を上下方向にさせた状態と左右方向にさせた状態のいずれの状態でも安定的に保持できるようにする。
【解決手段】 右目用画像を表示する右目用画像表示部40、左目用画像を表示する左目用画像表示部41、および右目用画像と左目用画像とを立体視画像として見えるように光学的に合成するハーフミラー42がヒンジ43により回転自在に連結された本体部と、本体部を保持するスタンド44とから構成されるモニタ9において、回転軸の回転中心Rを本体部の中心となる位置に設ける。 (もっと読む)


【課題】端縁に傾斜端面が形成されている電気光学装置用基板を用いた場合でも、電気光学装置用基板の所定領域に感光性樹脂層を確実に形成することのできる電気光学装置の製造方法、および当該方法により製造された電気光学装置を提供すること。
【課題手段】液晶装置において、電気光学装置用基板10sの一方面10g側の所定領域に感光性樹脂層80を形成する際、遮光膜形成工程において、電気光学装置用基板10sの一方面10g側の端縁に形成された第1傾斜端面10iに遮光膜85を形成しておく。そして、感光性樹脂層形成工程において電気光学装置用基板10sの一方面10g側にポジタイプの感光性樹脂層80を塗布し、その後、露光現像工程において感光性樹脂層80を露光、現像する。露光を行った際、第1傾斜端面10iに向かう光は、遮光膜85で遮られるので、第1傾斜端面10iから電気光学装置用基板10sの内部に入射することがない。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の薄型化を図る。
【解決手段】液晶表示装置は、内側にスペース30を有して反射シート26上に配置された内フレーム28と、内フレーム28のスペース30に反射シート26に対向するように配置された導光板22と、内フレーム28上に配置された液晶表示パネル10と、を有する。内フレーム28は、第1領域40及び第2領域42からなる、下フレーム34の方向を向く面を有する。反射シート26は、内フレーム28の第1領域40に対向し、第2領域42との対向を避ける形状を有する。内フレーム28の第1領域40と反射シート26とは、両者間に介在する第1保持部材44によって粘着又は接着され、内フレーム28の第2領域42と下フレーム34とは、両者間に介在する第2保持部材46によって粘着又は接着され、第1保持部材44及び第2保持部材46は、重複を避けるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】製品に組み込まれている状態で液晶の配向性を評価可能な液晶ディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイ装置10は、第1及び第2の面を夫々有する第1及び第2の基板11a、11bと、第1の面どうしが向かい合うよう配置された第1及び第2の基板の間に注入される液晶層12とを有する。装置10は、第1の基板11aの第2の面又は第2の基板11bの第2の面に向かって照射された光を、液晶層12を間に介して透過する第1及び第2の偏光手段13a、13bと、第1及び第2の偏光手段13a、13bを透過した光を検出する光検出手段15とを更に有する。光検出手段15は、液晶層12の駆動のための回路とともに、第2の基板11bの第1の面に形成されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 466