説明

Fターム[5G435LL17]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 用途 (6,783) | 自動車、飛行機(船舶、車両を含む) (713)

Fターム[5G435LL17]に分類される特許

41 - 60 / 713


【課題】 奥行き感がより自然に出せ、かつ表示内容に合わせて違和感がなく表示内容の理解が容易となる表示の種類をより多く得ることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】
表示装置は、ユーザーが実像を視認可能な第1表示装置1、2と、第1表示装置の実像1、2と異なる表示内容を表示可能な表第2示器3と、第1表示装置1、2と第2表示器3との間に配置されて第1表示装置1、2の実像を透過し、かつ第2表示器3に表示された表示内容を反射してこの反射方向とは逆方向の位置に像Vを形成し、実像と像をユーザーに見せるハーフ・ミラー6と、第2表示器3の奥側端部分および手前側端部分の各位置をハーフ・ミラー6に対し独立して変位させることが可能な表示器変位機構4と、備える。 (もっと読む)


【課題】 演出動作における表現に斬新さを与え、商品性、デザイン性を向上させることが可能な車両用表示装置及びその表示方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも車両情報を含む所定の画像を表示可能な複数の表示手段100、200を備える車両用表示装置Aであって、所定の開始信号の入力に応じて、各表示手段100、200は、それぞれ少なくとも1以上のイベントからなる演出アニメーションを互いに連動するように表示する。表示手段として、前記開始信号の入力後に原点検出動作を行う駆動部材を備えない第一の表示手段100と、前記駆動部材を備える第二の表示手段200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
反射型表示デバイスであるDMDを車載のような高温環境下で使用する場合、不可逆的な輝点欠陥あるいは黒点欠陥が発生してしまい、表示素子の寿命が短くなり、表示素子の高寿命化の点で改良の余地があった。
【解決手段】
表示制御手段92は、表示素子30に表示画像Dを表示させ、照明制御手段91は、表示画像DのフレームFを時間分割したサブフレームSF毎に各照明手段11r,11gをフィールドシーケンシャル方式により駆動し、フレームFは、表示制御手段92が複数の画素を通常駆動させ、照明制御手段91が照明手段11r,11gを駆動させることで、表示素子30に表示画像Dを表示する表示期間Faと、
表示制御手段92が複数の画素を非表示期間駆動させ、照明制御手段91が照明手段11r,11gを消灯させることで、表示素子30に表示画像Dを表示させない非表示期間Fbとを設ける。 (もっと読む)


【課題】表示不良を抑制しつつ装置を冷却することが可能な電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】第1基板10と第2基板20との間に電気光学物質50を挟持してなる電気光学パネル100と、第1基板10の電気光学物質50の側に配置された、第1基板10よりも熱伝導率の高い、表示領域の外側領域を遮光する第1見切り部材61と、を含み、第1基板10は、平面視の大きさが第2基板20よりも大きく形成されており、第1見切り部材61の少なくとも一部が、平面視において第2基板20から露出している。 (もっと読む)


【課題】限られた領域内であっても、画面を簡易に切り替えて各種異なるパターンのシンボルをカラー表示させることができる、簡易な構造の表示装置を低コストで提供する。
【解決手段】各種シンボルからなる複数種類のシンボルパターンを、発光色を切替えて表示する表示装置1であって、LCD3は、光源4からの光を波長の種類に関係なく透過させる透過領域を有し、制御部は、各照明室22での光源4の発光色を切替えることで連結照明室を形成するとともに、複数種類のシンボルパターン表示に合わせて連結照明室を変更させることで、LCD3での複数種類のカラー画像表示を変更可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】モアレの発生を抑制できるようにする。
【解決手段】立体映像表示装置の画像が表示されるフィルタ面には、立体画像を表示するための各色の光を透過させるフィルタ領域を有するサブ画素が配置されている。そして、これらのサブ画素に表示された画像がパララックスバリアを介して、観察者の眼に知覚される。立体映像表示装置では、観察者の視点位置によらず、パララックスバリアを介して観察者の一方の眼に視認されるフィルタ面上の視認領域において、各色のフィルタ領域の開口率が略一定となるようになされている。これにより、観察者の視点位置の変化による視認領域内の輝度変化を抑制し、モアレを低減させることができる。本発明は、表示装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の表示パネルが並置された表示装置であっても、表示パネルの間にある意匠部が透過照明されることによって、複数の表示パネルに一体感を持たせることができる。
【解決手段】光源の光によって照明される第1の表示パネルと、第1の表示パネルと並置して設けられる第2の表示パネルと、第1の表示パネル及び第2の表示パネルを覆うように設けられた前面板3とを備えた表示装置において、第1の表示パネルと第2の表示パネルとの間に非表示領域3aを有し、非表示領域3aと対応する箇所に意匠部31を有し、意匠部31は、前面板3を透過する光によって照明されることによって、複数の表示パネルが並置された表示装置であっても、表示パネルの間にある意匠部31が透過照明されることによって、意匠部31と各表示パネルとの間において段差や境界が見えないため、表示パネルに一体感を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、曲面を有する基材に被剥離層を貼りつけた半導体装置およびその作
製方法を提供することを課題とする。特に、曲面を有するディスプレイ、具体的には曲面
を有する基材に貼りつけられた有機発光素子を有する発光装置の提供を課題とする。
【解決手段】 金属層または窒化物層からなる第1の材料層と酸化物層からなる第2の材
料層との積層を利用して基板に設けられた有機発光素子を含む被剥離層をフィルムに転写
し、フィルム及び被剥離層を湾曲させることによって曲面を有するディスプレイを実現す
る。 (もっと読む)


【課題】光の反射防止機能と光透過性に優れ、ディスプレイ画面の視認性に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイパネル2の上に、タッチパネル3を配置して成る入力手段付の表示装置において、タッチパネル3の表面に可視光の波長以下のピッチで二次元的に配置された複数の錐状微細凸部及び/又は錐状微細凹部を備えた透明樹脂層4を設けると共に、このような透明樹脂層4を上記タッチパネル3の裏面及びディスプレイパネル2の表面の一方又は双方に設ける。 (もっと読む)


【課題】異なった方向から表示装置を見る2人以上の観察者が互いに異なったイメージを見る表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るマルチビュー指向性表示装置は、第1画像を表示するために割り当てられた複数の第1ピクセル(P1)と、第2画像を表示するために割り当てられた複数の第2ピクセル(P2)とを有する、ピクセルからなる画像表示層と、上記第1ピクセルからの光を概ね第1表示ウィンドウ(2)へ導き、上記第2ピクセルからの光を概ね、上記第1表示ウィンドウとは重ならない第2表示ウィンドウ(3)へ導く視差バリアアパーチャアレイ(21)とを備え、上記第2表示ウィンドウから離れた、各第1ピクセルの第1側方エッジ領域(25)から発せられた光の方向を変更するための第1光方向付手段(31)をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】有機EL装置の製造方法において、フッ素化合物を含有する有機材料により隔壁62を形成する際に、画素電極24上に当該有機材料の残渣が発生し、画素電極24上の親液性が阻害される。
【解決手段】発光素子27に対応した複数の画素電極24が形成されている素子基板31と発光素子27を駆動する回路が形成された回路素子層43を有する基体41上にフッ素化合物を含有する有機材料により画素電極24の一部に開口部67を有する隔壁62を形成する工程と、基体41において、隔壁62が形成されていない素子基板31側から紫外線光50を照射する工程と、機能層26を形成する材料を含む機能液61,65をインクジェット法により開口部67に吐出する工程と、機能液61,65を乾燥させて機能層26を形成する工程と、機能層26を覆うように素子基板31上に陰極25を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】凹面鏡5を支持する保持プレート50の傾斜角度θを正しく設定することができ、設定後に、バックラッシュで保持プレート50が動いても、保持プレート50や凹面鏡5が、筐体1の部分1cに衝突することのないヘッドアップディスプレイの製造方法を得る。
【解決手段】凹面鏡5を支持する保持プレート50が、アクチュエータハウジング16h内の減速歯車機構により減速駆動され、保持プレート50の筐体1に対する傾斜角度が制御される。減速歯車機構の減速出力軸を保持プレート50に連結した後、アクチュエータハウジング16hを減速出力軸に対して所定の方向(反Y4方向)に回転させて、アクチュエータハウジング16h内の減速歯車機構のバックラッシュが無い状態を維持しつつ、保持プレート50の筐体1に対する組付け完了後の初期の傾斜角度θを確定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して違和感を与えない表示形態の変更を行う表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画面を日時に応じた基本表示形態で表示する基本表示形態制御手段(100)を備え、基本表示形態の切り替えを、所定の入力操作の検知を契機に行う切換タイミング制御手段(100)を備えることを特徴とする表示装置(10)。 (もっと読む)


【課題】実装コストの低い画像処理から構成され、また、明るさが常に変動する環境下でも安定して対象者の視点位置を検出することが可能な視点位置検出装置、視点位置検出方法及び立体表示装置を提供する。
【解決手段】視点位置検出装置は、1つ以上の発光マーカー12aを備え対象者2の頭部に装着可能であるマーカー部12と、対象者2を撮像する撮像部11と、撮像部11が撮像した対象者2の画像から対象者2の視点位置を検出する視点位置検出部14と、を備える。視点位置検出部14は、撮像部11が撮像した対象者2の画像上の発光マーカー12aの位置を検出し、発光マーカー12aの位置に基づいて対象者2の視点位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】表示する文字列を減らすことなく表示領域のみを使用して、表示領域に表示される文字列に続きが有るか否かを表現可能な車載機器、車載機器の制御方法及び制御プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】車載機器は、表示領域41A,41Bに文字列50A,50Bを表示する表示部4と、表示対象の文字列が表示領域に収まらない場合に、表示領域41A,41Bに表示される文字列部分51A,51Bのうち、少なくとも最後尾部分の表示態様を変える表示態様変更手段と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】後続車のドライバーに、極く簡単な操作で、所望する文字情報を報せることのできる自動車の後部表示装置を提案する。
【解決手段】車室内のドライバーDRによって発せられた音声を認識する音声認識装置12と、その音声認識装置12によって認識された音声の内容を文字表示する透明導電膜13とを有し、この透明導電膜13は、自動車の後部のリヤウィンドガラス8の下部に貼着されている。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置において、非発光時における表示のシームレス化を適切に実現する。
【解決手段】可視光を遮光する金属よりなる背面電極23と光取り出し側に位置する透明電極21との間に有機EL材料よりなる有機層22を挟んでなる有機EL発光部20を有する文字盤10を備え、有機EL発光部20の光取り出し側に、背面電極23による光反射を防止する反射防止膜12を備えてなる有機EL表示装置において、背面電極23は、文字盤10のうち有機EL発光部20の外側の全体にまで、透明電極21とは絶縁膜25を介して設けられており、文字盤10のうち有機EL発光部20の外側の全体にて、背面電極23よりも光取り出し側には、透明電極21と同一材料よりなる透明ダミー膜26が背面電極23と重なるように設けられており、透明ダミー膜26と透明電極21とは絶縁膜25を介して電気的に分断されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の多画面表示装置は、表示画面の左右方向の視野角に応じて、異なる画像を表示できるものであった。表示画面の左右および上下の4方向のうち3方向以上に、異なる画像を同時に表示できる多画面表示装置を、新規な部材や製造工程を増やすことなく得る。
【解決手段】 液晶表示装置100の表示画面50を構成する複数の画素30は、平面視上、十字型をしており、各画素30は4つの副画素32から構成され、この領域に対向する対向基板20の液晶15側に形成された視差バリア70は、画素30の中央近傍に開口部75が設けられ、開口部75周辺に、副画素32が配置され、表示画面50の左右および上下の4方向の所定の視野角範囲に、開口部75を通して、互いに異なる画像を同時に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドアップディスプレイの見易さを向上し、装置を小型化する光学素子、表示装置、表示方法、及び、移動体を提供する。
【解決手段】同心円状の複数の凸条部を有する第1フレネルレンズが設けられた第1主面を有する第1光学シートを備え、前記複数の凸条部のうちで互いに隣接する凸条部における前記同心円の中心から外側に向かう放射方向に沿ったそれぞれの幅は互いに異なり、前記複数の凸条部のそれぞれにおける前記放射方向に沿ったそれぞれの幅は、予め定められた長さ以下であることを特徴とする光学素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】作業性、放熱性を維持したまま、表示器正面の表示面への異物進入を防止できるようになり、表示品位を向上させた表示装置を提供する。
【解決手段】ケース7内には、LCD2が収容され、正面に開口が設けられている。見返し8が、LCD2よりも正面側に配置され、LCD2を露出するための露出穴が設けられている。表ガラスが、見返しの正面側を覆う。上記ケース7には、放熱用の放熱孔72cが設けられている。パッキン10が、LCD2の正面側の縁部と見返し8の背面側において露出穴の縁部との間に設けられている。 (もっと読む)


41 - 60 / 713