説明

Fターム[5H018AA02]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 用途 (5,900) | 燃料電池 (5,766) | 水素−酸素燃料電池 (4,866)

Fターム[5H018AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5H018AA02]に分類される特許

101 - 120 / 347


【課題】熱履歴を受けても、触媒活性を有する金属微粒子の表面積が維持される燃料電池用触媒を提供する。
【解決手段】導電性の担体1へ活性な金属微粒子3を担持してなる燃料電池用電極触媒であって、担体1の材料及び金属微粒子3の材料と異なる第3の材料からなる粒子が担体の表面に分散して存在し、金属微粒子3は担体の表面側において前記第3の材料からなる粒子の間に担持されている。 (もっと読む)


【課題】比表面積の大きな多孔質カーボンを担体として用いたとき、その細孔内へ白金等の金属微粒子が入り込む。この担体内部に存在している白金粒子が発電に寄与していない場合、貴重かつ高値な資源である白金の有効活用が求められる。
【解決手段】細孔を有する導電性の担体へ活性な金属微粒子を担持してなる燃料電池用電極触媒であって、担体の材料及び金属微粒子の材料と異なる第3の材料が担体の細孔内に充填されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、還元量を多くしても反応制御の容易な電極触媒の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電極触媒の製造方法は、NOx成分を含む白金化合物を担持させた炭素担体を、不活性ガス中、100℃以上、前記白金化合物の自己分解温度未満で加熱処理する加熱処理工程と、前記加熱処理工程後の炭素担体を還元ガスと接触させて、前記白金化合物を還元する還元工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酵素活性及び/又は耐熱性の程度が所定レベル以上の変異型グルコン酸脱水素酵素の提供。
【解決手段】特定の配列で表されるアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換、付加、若しくは挿入されたアミノ酸配列からなり、特定の配列で表されるアミノ酸配列からなる野生型グルコン酸脱水素酵素に対して120%以上の酵素活性を示す変異型グルコン酸脱水素酵素、及び/又は、所定条件下での加熱処理後の残存酵素活性が加熱処理前の酵素活性の20%以上である変異型グルコン酸脱水素酵素。 (もっと読む)


【課題】高導電率と高透明性を有するカーボンナノチューブフィルムを製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、透明導電性カーボンナノチューブフィルムの製造方法、前記方法により製造されるカーボンナノチューブフィルム、および該カーボンナノチューブフィルムを含むカーボンナノチューブ素子を提供する。通常の濾過法により得られたカーボンナノチューブフィルムに比べ、本発明の方法で得られたカーボンナノチューブフィルムは透明性が高く、シート抵抗が著しく低くなる。 (もっと読む)


【課題】初期の触媒活性を十分に行いつつ短時間にてエージングを行うことが可能な燃料電池のエージング方法を提供する。
【解決手段】反応ガスの電気化学反応によって発電する燃料電池10のエージング方法であって、燃料電池10の理論起電圧以上の電圧に維持して発電させることにより、触媒活性能力を一様に安定化させることができ、初期の触媒エージングを短時間で行える。 (もっと読む)


【課題】電解質膜の両面にガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体と、膜電極接合体の少なくとも一方の表面に積層され、ガス拡散電極に供給されるガスの流路を構成する多孔体と、を備える燃料電池において、多孔体からの排水性を向上させる。
【解決手段】ガスの流路を構成する多孔体20が有する空孔の一部に、水に対する接触角が90度以下であって、直径が平均空孔径の1/2以上である球状物22を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブを損傷することなく、特にカーボンナノチューブの側壁を損傷せずに、カーボンナノチューブを製造・精製できる方法を提供する。
【解決手段】本発明は、(a)触媒と必要に応じた助触媒の存在下でアーク放電法によりカーボンナノチューブを製造する工程、(b)触媒及び/又は必要に応じた助触媒に存在する金属元素と、触媒及び/又は必要に応じた助触媒に存在する金属元素と錯体を形成し得る物質とを配位結合させて錯体を得る工程、および(c)前記錯体を除去する工程を含むカーボンナノチューブの製造方法、および精製方法に関する。また、前記方法により得られるカーボンナノチューブおよび該カーボンナノチューブを用いる素子にも関する。 (もっと読む)


【課題】
電解質を保持したマトリックス層を挟んで対向する一対の電極触媒層と、前記電極触媒層にガスを供給し、排出するガス給排通路が形成された一対の電極基材とを備えた燃料電池において、前記電極基材の側面部からのガス洩れ防止に優れるとともに、前記電極基材の側面部をガス不透過性とする作業が簡便であり、量産に適する技術を提供する。
【解決手段】
前記電極基材の側面部に含浸された樹脂を加熱処理により炭化し、前記電極基材の側面部をガス不透過性にする。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題点であった溶剤除去のための大きなエネルギーが不要でありながら、十分な導電性を有する、すなわち厚み方向の比抵抗が低い多孔質電極基材を得ることを課題とする。
【解決手段】
以下に示す多孔質電極基材の製造方法で達成できる。
(A)以下の(1)〜(5)を分散抄紙し、抄紙体を得る工程;(1)炭素短繊維(2)バインダー短繊維(3)ノボラック型フェノール樹脂からなるフェノール樹脂粒子(4)ヘキサメチレンテトラミンからなる粒子(5)ポリエチレンパルプ
(B)フェノール樹脂粒子は溶融するがポリエチレンパルプは溶融しない温度で加熱してフェノール樹脂でポリエチレンパルプがコーティングされた抄紙体を得る工程;
(C)ポリエチレンパルプを構成する樹脂のガラス転移点の温度以上に加熱するとともに加圧する工程;
(D)フェノール樹脂を炭素化して、多孔質電極基材を得る工程 (もっと読む)


【課題】導電助剤を含む電池用組成物において、導電助剤の導電性を阻害せずに分散安定化を図るとともに、電池材料粉体とバインダー成分の結着力を向上させ、ひいてはこれを用いて作製される電池の電池性能を向上させること。
【解決手段】前記課題は、塩基性官能基を有する有機色素誘導体、塩基性官能基を有するアントラキノン誘導体、塩基性官能基を有するアクリドン誘導体、及び塩基性官能基を有するトリアジン誘導体からなる群から選ばれる1種以上の誘導体と、塩基性官能基を有する樹脂と、導電助剤としての炭素材料と、必要に応じて、溶剤と、バインダーと、正極活物質又は負極活物質と、を含んでなる電池用組成物により解決される。 (もっと読む)


【課題】
白金溶液を本発明は、より小さいサイズの白金微粒子、出きればサブナノメーターの白金クラスターを高分散で担持した電極用白金クラスター、及び電極用白金クラスターを製造する方法を提供する。
【解決手段】
グラフェンを含む炭素材料に担持された白金(Pt)粒子において、白金(Pt)粒子のサイズ(粒子径)が1nm以下であることを特徴とする電極用白金クラスター及び白金粒子を合成する前駆体である白金溶液と、グラフェン、もしくはグラファイトから単原子層グラファイトを剥離させるプロセスにより合成されるグラフェンが複数重なった層状グラフェンからなる炭素材料とを混合し、次いで白金溶液中の溶媒を蒸発させ、300から500℃で1〜10時間、還元雰囲気中で熱処理を行う電極用白金クラスターの製造方法。
(もっと読む)


活性化された炭素材料、例えば炭素繊維のテープ又はベルトを製造する方法は、反応チャンバー内で、炭素-含有支持体と、電気アークとの間の、2つの電極間のギャップにおける、あるいは一つの電極と隣接するアーク内を相対的に移動させて、結果として電気アークが該電極と該支持体との間に存在して、該支持体を、該炭素-含有支持体を活性化するのに有効な支持体表面温度、即ち薬、3,750K以上の温度まで加熱する工程を含む。該活性化された材料は、高い吸着率、及び高いキャパシタンス及び導電率を持つ。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、炭素ナノ繊維に係り、より具体的には、ピッチとポリアクリロニトリル(PAN)とを含むスキン−コア(skin−core)構造を有する炭素ナノ繊維、その製造方法、および炭素ナノ繊維を含む製品に関する。
【解決手段】本発明の炭素ナノ繊維は、1μm以下の直径および互いに異なる特性を有するPANとピッチがスキン層および/またはコア層を成して構成されているため、その成分構成が変わることにより炭素ナノ繊維の機能も多様になるという優れた効果がある。 (もっと読む)


【課題】特に非水電解質二次電池用正極活物質として、硫黄を主要成分として活用する事を可能とした複合材料を提供する。
【解決手段】メソポーラス炭素と、該メソポーラス炭素のメソ孔内に配置された硫黄とから構成されるメソポーラス炭素複合材料を含む事を特徴とし、硫黄の含有量は、該メソポーラス炭素複合材料の全重量を基準として、5%以上とする。このメソポーラス炭素複合材は、他の電池系電極、キャパシタ電極等に応用する事も可能である。 (もっと読む)


【課題】比表面積の大きな多孔質体であって、良好な電気化学特性が期待できる導電性ダイヤモンド中空ファイバー膜及び導電性ダイヤモンド中空ファイバー膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明の導電性ダイヤモンド中空ファイバー膜は、導電性ダイヤモンドの中空ファイバーが三次元的に絡み合って形成されているため、大きな比表面積を有し、また、貫通した中空体である中空ファイバーにより構成されるので、電解液等の流体の通過も容易であるため、高い電気化学的特性を得ることができる。かかる本発明の導電性ダイヤモンド中空ファイバー膜は、耐熱性のある繊維が三次元的に絡み合って形成される多孔質基材に導電性ダイヤモンドナノ粒子分散溶液を塗布し、多孔質基材にダイヤモンドナノ粒子を固定し、化学気相成長法により、多孔質基材の表層部(表面及びその内部)に導電性ダイヤモンド膜を合成した後、導電性ダイヤモンド膜から多孔質基材を除去することにより得ることができる。 (もっと読む)


【解決手段】第4周期遷移金属元素、第5周期遷移金属元素金属元素、白金および金からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属からなる金属粒子が無機系担体物質に担持されてなる金属粒子担持触媒であって、前記金属粒子の少なくとも一部が面状領域を有する金属粒子であることを特徴とする金属粒子担持触媒。
【効果】本発明に係る金属粒子担持触媒においては、担持した金属粒子の少なくとも一部が、面状領域を有するものであり、特に面状領域の最大幅が3〜100nmの面を有し、さらに、この面状領域を有する金属粒子は、無機系担体物質上に単位面積(m2)あたり
、102〜1017個存在するものである。このため、該金属粒子担持触媒は、目的に応じ
た酸化反応や還元反応時に優れた表面活性を示すことが可能である。 (もっと読む)


【解決手段】第4周期遷移金属元素、第5周期遷移金属元素金属元素、白金および金からなる群より選ばれる少なくとも1種の金属からなる金属粒子が担体物質に担持されてなる金属粒子担持触媒であって、前記金属粒子の少なくとも一部が面状領域を有する金属粒子であることを特徴とする金属粒子担持触媒。
【効果】本発明に係る金属粒子担持触媒においては、担持した金属粒子の少なくとも一部が、面状領域を有するものであり、特に面状領域の最大幅が3〜100nmの面を有し、さらに、この面状領域を有する金属粒子は、担体物質上に単位面積(m2)あたり、102〜1017個存在するものである。このため、該金属粒子担持触媒、特にPd−Cu複合粒子担持触媒等は、優れた表面活性を示すことが可能であり、例えば、硝酸性窒素処理用の触媒として優れた効果を示すことができる。 (もっと読む)


【課題】 優れた水素透過能及び耐水素脆化性を有するとともに、圧延性を向上させたNb−Ti−Ni系水素透過合金用素材と該水素透過合金用素材を塑性加工してなる水素透過合金膜、及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】 水素透過能を有する相と、耐水素脆化性を有する相とを有する水素透過合金において、原子%で組成式:Nb100−(α+β+γ)αβγ(XはTiを必須とし、必要によりZr、Hfから選択される1種以上の元素を含む、YはNiを必須とし、必要によりCo、Cr、Fe、Cu、Znから選択される1種以上の元素を含む、Zは、B、Ta、V、Al、Mnから選択される1種以上の元素であり10≦α≦60、10≦β≦50、0<γ≦10、α+β+γ≦80、不可避不純物を含む)で表され、熱間加工を行う前の鋳塊で測定した酸素量が1000ppm以下である水素透過合金用素材。 (もっと読む)


【課題】多面体形状の白金ナノ粒子をカーボン担体に効率よく生成させることができる白金ナノ粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】カーボン担体と、分散媒と、白金を含む白金化合物と、カーボン担体の表面に吸着可能な吸着剤と、白金の結晶の特定の部位をキャッピング可能なキャッピング剤とを準備する。カーボン担体と分散媒と白金化合物と吸着剤とが混合する第1混合液を形成する。その後、第1混合液とキャッピング剤とが混合す第2混合液を形成する。第2混合液を還元処理して白金ナノ粒子を生成させると共に白金ナノ粒子をカーボン担体に担持させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 347