説明

Fターム[5H026HH03]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 数値限定、大小の特定 (18,438) | 厚さ、長さ、角度、位置 (4,362)

Fターム[5H026HH03]に分類される特許

161 - 180 / 4,362


【課題】ガス漏れによる燃料電池の発電性能の低下を抑制でき、また、保護膜の剥離作業を短時間で完了できることで、膜電極接合体の製造時間の短縮が図られ、さらに、高分子電解質膜のサイズを小さくできることで、多層膜の製造コストを安価に抑えることが可能な多層膜を提供する。
【解決手段】燃料電池用の膜電極接合体で使用される高分子電解質膜101と、高分子電解質膜101を保護するための保護膜106とを含む多層膜105であって、保護膜剥離用の突出部202が外周に形成されている。 (もっと読む)


【課題】安定かつ良好な発電特性を有するとともに安全性にも優れる燃料電池、さらに、該燃料電池が組み込まれた燃料電池システムおよび該燃料電池が搭載された電子機器を提供する。
【解決手段】電解質膜106と、該電解質膜の一方の表面に形成された燃料極導電層104aと、燃料極触媒層105aからなる燃料極と、電解質膜の他方の表面に形成された空気極導電層104bと、空気極触媒層105bからなる空気極と、燃料極に液体燃料を供給するための液体燃料室107と、燃料極と液体燃料室との間に形成される分離層103とを少なくとも備え、分離層および/または燃料極に、燃料極で生成した排ガスを排出するための、面方向に連続した排気通路が設けられ、分離層は、液体燃料室から燃料極に液体燃料を通過させるとともに、燃料極から液体燃料室への気体の移動を遮断する多孔質層である。 (もっと読む)


【課題】セル本体と隔離セパレータと接合する場合、発電面積を減少させることなく良好な電気的信頼性を確保し得る固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池は、燃料極層と固体電解質層12と空気極層13とが積層されたセル本体10と、燃料ガス流路と空気流路とを隔離する枠体状の隔離セパレータ25とを含む単位セルを備えている。セル本体と隔離セパレータが接合され、セル本体の所定の層(空気極層)の表面が隔離セパレータの開口部33から露出する。隔離セパレータの開口部は方形の四隅が面取りされた第1の平面形状を有し、所定の層は方形の四隅が面取りされた第2の平面形状を有し、第1の平面形状が所定の間隔を介して第2の平面形状を取り囲む位置関係にある。よって、発電面積を減少させることなく、隔離セパレータと所定の層との電気的ショートを防止して電気的信頼性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】金属フレームと金属セパレータとを溶接接合しつつ単位セルの良好なガスリーク性を維持可能な固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明の固体酸化物形燃料電池は、金属フレーム24と、燃料ガス流路と空気流路を隔離する金属セパレータ25と、ガスシール部材27を備えている。金属フレーム24は外周側の領域R1と内周側の領域R2とに区分され、領域R2の表面の高さH2が領域R1の表面の高さH1よりも低く形成された段差構造Sを有し、領域R1の表面にはガスシール部材27が密着配置され、領域R2の表面には金属セパレータ25が溶接接合される。ガスシール部材27の内周側は領域R2の上方に突出し、溶接部分(溶接突起部P)がガスシール部材27と非接触の状態にある。よって、金属フレーム24と金属セパレータ25とを溶接接合したとき金属フレーム24とガスシール部材27の密着性を損なわず、ガスシール性が向上する。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質型燃料電池に用いられるガス拡散層の作成に当たって、カーボン繊維で形成されたガス拡散層基材を裁断する際に、遊離繊維の発生を抑制する。
【解決手段】カーボン繊維で形成されたガス拡散層基材20を裁断してガス拡散層を作製する際に使用する裁断刃として、先端の断面形状が曲線形状の裁断刃10とし、かつ該裁断刃10の先端の曲線形状が半径0.3μm〜0.5μmの略円弧状のものを用いて、ガス拡散層基材20を裁断する。 (もっと読む)


【課題】集電部材と燃料電池セルとの剥離を抑えた燃料電池セル装置を提供する。
【解決手段】燃料電池セル装置は、燃料電池セルと、表面に凹部15を有する集電部材4と、一部が凹部15内に設けられ、燃料電池セルと集電部材4とを接合する導電性接合材とを備え、凹部15は、凹部15の開口部を含む任意の断面で断面視したとき、前記開口部よりも内方で、前記開口部の周囲に位置する表面の背後に流入部を有しており、流入部に導電性接合材の一部が収容されている。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ経済的な構成で、燃料電池ユニットを確実に位置決め保持するとともに、燃料電池全体の積層方向の小型化を図ることを可能にする燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池を構成する燃料電池ユニット12A、12Bは、外周部に額縁部28が設けられる第1電解質膜・電極構造体14a、第1セパレータ16、外周部に額縁部28が設けられる第2電解質膜・電極構造体14b、第2セパレータ18及び第3セパレータ20を備える。第1電解質膜・電極構造体14aの額縁部28には、燃料電池ユニット12A、12Bをそれぞれ一体に保持するための複数の樹脂ピン部104aが一体成形される。燃料電池ユニット12Aの各樹脂ピン部104aと燃料電池ユニット12Bの各樹脂ピン部104aとは、積層方向に対して互いに重なり合わない位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ経済的な構成で、電解質膜・電極構造体及びセパレータを有する燃料電池ユニットを、確実に位置決め保持することができ、組み立て作業性を有効に向上させることを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成する燃料電池ユニット12は、外周部に額縁部28が設けられる第1電解質膜・電極構造体14a、第1セパレータ16、外周部に額縁部28が設けられる第2電解質膜・電極構造体14b、第2セパレータ18及び第3セパレータ20を備える。第1電解質膜・電極構造体14aの額縁部28には、複数の樹脂ピン部104aが一体成形される。各樹脂ピン部104aは、第1セパレータ16の孔部74a、第2電解質膜・電極構造体14bの孔部116a、第2セパレータ18の孔部98a及び第3セパレータ20の孔部48aに一体的に挿入される。 (もっと読む)


【課題】高温性能及び高温・無加湿性能の向上及び発電性能を向上でき、特に水分の多い酸化剤ガス流路下流側の排水性・ガス拡散性を良好にして、常温域での常温域での電圧安定性を向上させることができる燃料電池を提供する。
【解決手段】酸化剤ガス流路の上流側に第1セパレータ22に複数併設された第1溝とMEA20間で区画される第1溝流路を備え、下流側にガス拡散を行う多孔体26が配置される。燃料ガス流路の上流側に第2セパレータ24に複数併設された第2溝とMEA20間で区画される第2溝流路を備え、下流側にガス拡散を行う多孔体28が配置される。互いに隣接する単セル12の第1セパレータ22と第2セパレータ24間には、空気の流れと平行流となる冷却水の冷却媒体流路50を形成する。冷却媒体流路50の上流側が下流側よりもMEA20の酸化剤ガス流路側の部位に近位に位置する。 (もっと読む)


【課題】酸素輸送抵抗及び電子抵抗の両者を低減し得る燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体と、膜電極接合体を挟持する一対のガス拡散層と、膜電極接合体及び一対のガス拡散層を挟持し、ガス拡散層との対峙面にガス流路であるチャネルを形成するリブを有するセパレータとを備えた燃料電池であって、ガス拡散層との対峙面におけるチャネルの占有面積比S(−)と、ガス拡散層の厚みt(μm)とが下記式(1)で表される関係を満足する。
0.9>S≧55(t−103)/1000000+0.3…(1) (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックの内部に形成された排気マニホールドからの凝縮水の排水性を向上させる。
【解決手段】燃料電池スタック100は、アノードオフガス排出マニホールド110と、排水流路120と、連通流路130と、を備える。排水流路120、および、連通流路130は、円管形状を有する。そして、排水流路120、および、連通流路130の流路径dは、以下の要件を満たす。
d≦2e;
e=2κsin(θE/2);
ここで、κは、凝縮水の毛管長を示し、θEは、排水流路120、および、連通流路130の内壁面における凝縮水の接触角を示す。 (もっと読む)


【課題】電流折り返し構造をもつ横縞形SOFCスタックを得る。
【解決手段】内部に燃料供給口から燃料排出口に至る燃料流路と、外部に前記燃料流路と平行に表裏一対の面と左右一対の側面を備える多孔質の電気絶縁性基体を有し、前記表裏一対の面に、それぞれ前記燃料流路と平行に、集電燃料極層、活性燃料極層、電解質層、空気極層および第2集電層をこの順序で順次積層してなるSOFCセルの複数個が間隔を置いて配置され、且つ、前記複数個のSOFCセルについて、隣接する前記SOFCセル間をそれぞれインターコネクタを介して電気的に直列に接続してなる横縞形SOFCスタックであって、前記燃料排出口側の端部寄りに位置する表裏複数対の前記SOFCセルをそれぞれ斜めの形状にして構成するとともに、セル構造をセルの電流の流れる方向が基板の長さ方向に対して90度曲がるようにセル形状を非対称にして徐々に傾けていく構造とする。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ経済的な構成で、燃料電池ユニットを確実に位置決め保持するとともに、セパレータの共用化を図ることを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成する燃料電池ユニット12A、12Bは、互いに180°回転した状態で交互に積層される。燃料電池ユニット12A、12Bは、第1電解質膜・電極構造体14a、第1セパレータ16、第2電解質膜・電極構造体14b、第2セパレータ18及び第3セパレータ20を備える。燃料電池ユニット12Aは、互いに対向する長辺側に、それぞれ複数の樹脂ピン部104a、104bが設けられるとともに、前記燃料電池ユニット12Aが軸回りに180°回転した際に、一方の前記樹脂ピン部104aは、回転前の他方の前記樹脂ピン部104b同士の間に位置して配設される。 (もっと読む)


【課題】空気極等の電極の外側表面(主面側の表面)に十分なガスを供給することができる燃料電池セル及び燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池セルの空気極41は、正方形の板状であり、且つ、固体酸化物体37側の下層61と下層61の外側の表面を覆う上層63とから構成されている。このうち、下層61は、平面形状が正方形で、その四方の側面は厚み方向に対して垂直である。一方、上層63は、平面形状が正方形であり、その厚み方向の外側に正方形の主面(外側表面)65を備えるとともに、その四方の側方に側面を備えている。特に、この上層63の側面のうち、酸化剤ガスの導入側及び排出側の流路に沿った両側面67、69は、酸化剤ガスをスムーズに外側表面65側に導くために、外側表面65側ほど中央側(上層63の平面における中央側)に傾斜するように、平板状の傾斜面を有するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】少ない焼成回数で、層間の接着強度を向上させることが可能な燃料電池単セルの製造方法、層間の接着強度に優れた燃料電池単セルを提供する。
【解決手段】固体電解質層11と、固体電解質層11の一方面に設けられた燃料極層12と、固体電解質層11の他方面に中間層13を介して設けられた空気極層14とを有する燃料電池単セル1を製造するにあたり、空気極層14は、中間層13に接する緻密質電極層141と、緻密質電極層141に接し、かつ、緻密質電極層141よりも多孔質な多孔質電極層142とから構成する。焼成により中間層13になる未焼成の第1層23と、焼成により緻密質電極141層になる未焼成の第2層241と、焼成により多孔質電極層142になる未焼成の第3層242とが、この順で積層されてなる積層体2を焼成する工程を経る。 (もっと読む)


【課題】燃料ガス中に含まれるアンモニアを効率よく除去することにより、電圧低下や、電解質などの劣化を抑制した発電効率と耐久性に優れた燃料電池発電システムを提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池101は、燃料電池用電解質層と、燃料電池用電解質層を挟むように形成される一対の燃料電池用触媒層とを有し、アンモニア除去器104は、アンモニア除去器用電解質層と、アンモニア除去器用電解質層表面の少なくとも一方の面に形成されるアンモニア除去器用触媒層とを有し、アンモニア除去器104は、燃料ガスと、酸化剤ガスを用いてアンモニアを除去する燃料電池システム。 (もっと読む)


【課題】膜電極接合体において、電解質膜の劣化を抑制する技術を提供する。
【解決手段】膜電極接合体10は、電解質膜1と、2つの触媒層2c,3cと、2つのガス拡散層2g,3gとを備える。電解質膜1には、電解質膜1の外周端部の少なくとも一部を折り重ねて厚みを増した膜厚部1eが、アノード触媒層2cと連接して形成されている。また、アノードガス拡散層2gは、膜厚部1eの外表面とアノード触媒層2cの外表面とで形成される連続した面内において、膜厚部1eおよびアノード触媒層2cと面接触するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】燃焼器からの熱エネルギの損失を良好に抑制し、熱自立の促進を図るとともに、小型化且つ低コスト化を可能にする。
【解決手段】熱交換器50を構成する酸化剤ガス供給室76aと酸化剤ガス排出室76bとには、複数の酸化剤ガス管路78の両端が連通する。熱交換器50の内部には、複数の酸化剤ガス管路78が収容された空間からなる燃焼室84が形成される。燃焼室84には、酸化剤ガス排出室76b側から酸化剤排ガス供給管86の一端と燃料排ガス供給管88の一端とが配置される。燃料排ガス供給管88の燃料排ガス出口88a側が燃焼室84内に突出する管路長さは、酸化剤排ガス供給管86の酸化剤排ガス出口86a側が前記燃焼室84内に突出する管路長さよりも長尺に構成される。 (もっと読む)


【課題】比較的低い温度での熱処理を経て、チタン等を用いた高い触媒活性を有する燃料電池用電極触媒を製造し、触媒非形成領域を触媒層内に精度よく、かつ、簡易に形成でき、水の拡散性を向上できる、膜・電極接合体を低コストで製造する方法の提供。
【解決手段】チタン等を含む触媒前駆体溶液を得、溶媒を除去し、固形分残渣を熱処理して触媒(a)を製造する工程、アノード触媒ペースト及び触媒(a)を含むカソード触媒ペーストを、それぞれ第1及び第2転写フィルム上に塗布する工程、第1及び第2転写フィルムを、各触媒ペーストを固体高分子電解質膜側に向けて固体高分子電解質膜を挟持するように重ね合わせて積層体を形成する工程、及び平坦な触媒ペースト転写部及び触媒ペースト転写部に対して所定深さを有する触媒ペースト非転写部が形成されたホットプレス面を有する金型を用いてこの積層体をホットプレス工程を有する膜・電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】起動時間の短縮を図りつつ、安定した発電性能を発揮することができる燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】水蒸気を生成する上部気化器5bと、水蒸気及び水素含有燃料を用いて改質ガスを発生させる改質器2と、改質ガスを用いて発電を行うセルスタック3と、上部気化器5b、改質器2及びセルスタック3を内部に収納するとともに、セルスタック3の排ガスを外部へ流通させる排ガス流路を内部に形成する筐体7と、を備え、改質器2は、セルスタック3よりも下流側の排ガス流路内であってセルスタック3よりも上方に配置され、上部気化器5bは、セルスタック3よりも下流側の排ガス流路内であって改質器2及びセルスタック3と離間した状態で改質器2と同一の高さ又は改質器2よりも上方に配置される。 (もっと読む)


161 - 180 / 4,362