説明

Fターム[5H029AK01]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888)

Fターム[5H029AK01]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AK01]に分類される特許

2,361 - 2,380 / 2,478


再充電可能なリチウム−イオン電池は、正極、負極、電荷担持媒体及びリチウム塩を含有する電荷担持電解質、及び電解質中に溶解した又は溶解可能にしたN−置換又はC−置換のフェノチアジン化合物を収容する。置換フェノチアジン化合物は、正極の再充電電位よりも高い酸化電位を有し、電池の過充電保護を提供する循環可能な酸化還元化学シャトル物質として用いられる。
(もっと読む)


本発明はリチウムイオン電池のためのアノードの製造方法であって、前記アノードが泡状の遷移金属Mから形成される集電体、及び前記金属Mの二元の燐化物を備える活物質を備え、前記活物質が化学式MPx(ここで、1≦x≦4)に対応する製造方法に関連する。製造方法は金属Mの泡(または、泡のような状態)を300℃〜600℃の温度の燐蒸気の作用を受けさせることを含み、前記燐は金属Mに対する化学量論比から最大で10%異なる比率で存在する。本発明はまた、リチウムイオン電池のためのアノード、及びそのようなアノードを備えるリチウムイオン電池に関する。 (もっと読む)


正極(12)、負極(14)、電荷担持媒体及びリチウム塩を含有する電荷担持性の電解質を収容した再充電性リチウムイオンであって、該電解質中には脂環式N−オキシド化合物が溶解しているか又は溶解可能になっている。該N−オキシド化合物は正極の再充電電位より高い酸化電位を有し、かつ、単電池の過充電の保護性をもたらすサイクル可能なレドックス化学物質シャトルとして機能する。
(もっと読む)


この発明は、自立複合エレメント及びそれを製造する方法に関するものである。この複合エレメントは、電気伝導性材料の基材とそれを覆う本質的に基材と垂直な平面に沿って配向した金属ナノワイヤよりなる。基材の厚みは、数?mから数百?mに及ぶ。このエレメントは、被覆されるべき基材により形成されたカソード、少なくとも一つのアノード及び金属材料の前駆物質の溶液により形成され適宜伝導性のイオン性塩を含む電解液、カソードと各アノードとの間に置かれた平坦な多孔性膜及び各膜とそれに隣接するアノードとの間のスペーサーエレメントを含むセルにおいて製造され、該セルの種々の構成部品は、接触を保っている。
(もっと読む)


本発明は、電極材料及び該電極材料を含む複合電極に関するものである。この電極材料は、複合酸化物LiimM'm'zonf(I)(式中、Mは少なくとも1種の遷移金属であり、M'は遷移金属以外の少なくとも1種の金属であり、Zは少なくとも1種の非金属であり、係数i、m、m'、z、o、n及びfは、該複合酸化物が電気的に中性であるように選択され、ここで、i≧0、m>0、z≧0、m'≧0、o>0、n≧0及びf≧0である。)の粒子又は粒子集合体からなる。この複合酸化物粒子又は粒子集合体の表面の少なくとも一部分は、化学的結合及び/又は物理的結合によって結合した炭素層が被覆されている。この複合酸化物は上記式を有し、炭素は官能基GFによって共有結合している。
(もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池用負極活物質および電気二重層キャパシタ用活性炭などの電極材料として好適な (002)面の層間距離の分布が少ない炭素質物およびその炭化品を提供すること。
【解決手段】 石油系および/または石炭系重質油を熱処理して得られるコークスからなる炭素質物であって、該炭素質物中の水分含量が0.01%以上0.5%以下、かつ該炭素質
物の空気中で測定された熱重量分析から得られる減量開始温度が500℃以上600℃以下である炭素質物またはその炭化品を蓄電装置用電極材料として用いる。 (もっと読む)


【課題】 過充電時における安全性を保ちつつ、高温特性を向上させることができる電解液およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンと、ビフェニルあるいはテルフェニルなどの芳香族化合物とを含んでいる。電解液における4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンの含有量は4.2質量%以上85.8質量%以下の範囲内であり、芳香族化合物の含有量は8.0質量%以下の範囲内である。これにより、安全性および高温特性が共に向上する。 (もっと読む)


非水性溶媒、前記非水性溶媒に溶解している塩、及び前記非水性溶媒の粘度以下に電解液の粘度を実質的に低下するに十分な量の液体粘度低下剤を含む蓄電装置のための非水性電解液。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池の内圧を常時自働的に調整する調整機構を提供することが課題である。
【解決手段】 正極と、負極と、非水電解質とが電池缶に収納されてなり、該電池缶に二酸化炭素ガスの透過速度と水蒸気ガスの透過速度の比が0.024を超える樹脂或はゴムよりなる封止部材で電池を封止する。 (もっと読む)


リチウム二次電池において少なくとも2種の電界質塩を使用することで、高放電容量及び高容量保持の長サイクル寿命のような改善された電池性能が得られる。 (もっと読む)


本発明のソリッドステート二次電源は、二次電気化学的電源(蓄電池)の形態において電気工学エンジニアリングにおいて用いることができる。前記ソリッドステート二次電源は、金属または合金の形態であり、そのフッ素化が大きな等圧生成ポテンシャルを有する1つまたは複数のフッ化物をもたらすアノード(An)と、大きなイオン伝導性および小さい電子伝導性を有する電解質と、低い等圧生成ポテンシャルを有するフッ化物またはフッ化物の固溶体に基づくカソード(KtF)とからなり、アノードおよびカソードは、固体電解質の分解電圧未満の電圧における放電カソード反応KtF+e→F+Kt’およびアノード放電反応An+F→An’F+eを示すフッ素イオンに関して可逆的であり、アノード、電解質およびカソードは、充電/放電サイクル下での電池破壊を防止する少なくとも1つの成分を含む。二次固体電源の構造設計は、その使用安全性および電力の長期保存を保証するレベルに至る非常に多い回数の充電−放電サイクルを伴う二次電池の大きな比エネルギー特性を得ることを達成することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】特にリチウム電池の電池温度Tが充電適温範囲(例えば、15°C≦T<35°C)より低温領域にあっても充電時間を短縮し得る充電装置を提供することにある。
【解決手段】リチウム電池パック2の充電開始から充電停止までの間、前記電源供給手段201、前記充電電流制御手段60、および前記温度調整手段202を制御するマイクロコンピュータ50を備え、マイクロコンピュータ50は、リチウム電池パック2の電池温度Tが充電可能温度範囲(−15°C≦T<55°C)になるように温度調整手段202を制御し、かつリチウム電池パック2の電池温度が前記充電可能温度範囲にある場合、該充電可能温度範囲の温度に従って段階的に充電電流を供給するように充電電流制御手段60を制御する。 (もっと読む)


【課題】 端子と集電材との間の接合強度が強く、また端子自体及び集電材と端子との間の抵抗が低いことによって抵抗の低い端子付集電材を提供すること。
【解決手段】 本発明の端子付集電材は、活物質が充填されて電極となる集電材本体に、エキスパンドメタルからなる端子が接合された端子付集電材であり、前記端子は孔の長目方向中心間距離(LW)の、孔の短目方向中心間距離(SW)に対する比(LW/SW)が1.9〜5、かつ孔数密度が30〜130個/cmのエキスパンドメタルからなる。 (もっと読む)


直列の電気化学的セルを備えるリチウム可充電電池である。各前記電気化学的セルは、LiTi12ベースのアノード、LiFePOベースのカソード、電解質、及び前記アノードを前記カソードから離隔するセパレータ、を備え、各前記電気化学的セルは、過放電状態における前記複数の電気化学的セルの少なくとも一つに永久的に損傷を与えることを防止するために、LiTi12ベースのアノードに対して余剰なLiFePOベースのカソードを備える、リチウム可充電電池。
(もっと読む)


【課題】セパレータ表面に電解液浸透性を向上させる微小凹溝を精度良く形成することができ、しかも、形成させた微小凹溝の溝深さを縮小させることを防止でき、耐短絡性と低内部抵抗と電解液浸透性とを同時に満足し得るセパレータを提供する。
【解決手段】セパレータは、熱可塑性樹脂と、開孔剤を兼ねる可塑剤とを含む原料組成物からシート化する製膜工程と、薄肉化成形工程と、可塑剤を除去して多孔質化する多孔質化工程と、エンボス加工により複数条の微小連続凹溝を形成するエンボス成形工程とによって得られる、熱可塑性樹脂を骨格材とし微小連続凹溝を面積率5〜60%の割合で具備した平均孔径1μm以下の微多孔質フィルムよりなり、製膜工程の後に、薄肉化成形工程と多孔質化工程とエンボス成形工程を行うとともに、エンボス成形工程の際にシートが20質量%以上の無機粉体を含んでいるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い充放電容量を発揮できると共に、充放電を繰り返し行っても充放電容量がほとんど低下しないリチウム鉄リン系複合酸化物からなる活物質の製造方法、及びリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】基本式LiFePO4で表されるリチウム鉄リン系複合酸化物からなるリチウム二次電池用の活物質の製造方法であって、原料準備工程と反応工程とを行う。原料準備工程においては、Li源と、Fe源と、P源とを含有する合成原料を準備する。反応工程においては合成原料を反応させてリチウム鉄リン系複合酸化物を合成する。Li源、Fe源及びP源としては、構成元素からLi、Fe、及びPO4を差し引いた残りの元素から、反応工程の温度下においてガス又は蒸気となる元素をさらに差し引いた残りの元素がCとなるような原料を用いる。また、原料準備工程及び反応工程によって得られた活物質を正極2又は負極3に含有するリチウム二次電池1である。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池用負極活物質および電気二重層キャパシタ用活性炭などの蓄電装置用電極材料として好適に用いることができる電極材料用炭素質物および低温焼成炭素粉末(炭化品)を提供すること。
【解決手段】 石油系および/または石炭系重質油を熱処理して得られるコークス
を、粒径2mm以上の粒子が0.1重量%以下、かつ粒径0.05mm以下の粒子が0.1重量%以下に粗
粉砕および分級して得られる炭素質物を用い、さらに、平均粒径1μm以上30μm以下に微
粉砕した後600℃以上1,400℃以下の温度で焼成するか、または600℃以上1,400℃以下の温度で焼成した後平均粒径1μm以上30μm以下に微粉砕することにより得られる電極材料用
低温焼成炭素粉末(炭化品)を蓄電装置用電極材料として用いる。 (もっと読む)


【課題】1以上(すなわち少なくとも1つ)の電荷担体を含有する電解質および1以上(すなわち、少なくとも1つ)の電荷担体を含有する正極活性物質を用いた新規二次電気化学電池であって、電気化学電池の発生期状態において、電解質中に存在する電荷担体が、正極活性物質中に存在する電荷担体とは異なる二次電気化学電池を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つの電極活性物質電荷担体を含む電極活性物質を含む第一電極と;第二電極と;少なくとも1つの電解質電荷担体を含む電解質と、を含む電気化学電池であって、前記電気化学電池の発生期状態において、少なくとも1つの電解質電荷担体が少なくとも1つの電極活性物質電荷担体とは異なる電気化学電池。 (もっと読む)


【課題】
簡便なプロセスを用いて、出力電流が大きく、電池特性に優れ、小型化・薄型化に適した無機固体電解質電池およびその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明の電池は、複数の正極集電体層5、各々の正極集電体層5の端面に接続する正極端子8、前記正極集電体層5の前記正極端子8が接続した端面以外の端面と両面を被覆する焼結式正極活物質層4を具備する正極1と、複数の負極集電体層6、各々の負極集電体層6の端面に接続する負極端子9、前記負極集電体層6の前記負極端子9が接続した端面以外の端面と両面を被覆する焼結式負極活物質層6を具備し、前記正極1と互いにかみ合うように設けられた負極2と、前記正極活物質層4及び前記負極活物質層6間に挟持された焼結式無機固体電解質3を具備する。 (もっと読む)


【課題】 積層された電池セル間で端子を強固に結合しつつ、組み立て時の作業性を向上させた電池セルの接続構造およびその組み立て方法を提供する。
【解決手段】 電池セルの接続構造は、正極端子22および負極端子23を有し、積層された複数の電池セル21と、正極端子22と負極端子23との間に交互に位置決めされ、複数の電池セル21を直列に接続する端子間導電体31および端子間絶縁体36とを備える。正極端子22および負極端子23には、貫通孔25と、貫通孔25に連通するように開口された挿入部26とが形成されている。電池セルの接続構造は、さらに、端子間導電体31および端子間絶縁体36が固定されるとともに、複数の電池セル21を互いに連結するボルト46を備える。ボルト46は、挿入部26の開口26mに圧入されることによって、貫通孔25に位置決めされ、その位置で挿入部26によって係止される。 (もっと読む)


2,361 - 2,380 / 2,478