説明

Fターム[5H031EE01]の内容

二次電池の保守(温度調整、ガス除去) (8,369) | 材料・材質 (829) | 金属、合金 (349)

Fターム[5H031EE01]に分類される特許

101 - 120 / 349


【課題】リチウムイオン電池などの廃電池を乾式処理する際にコバルトの回収率を向上する方法を提供する。
【解決手段】鉄とコバルトとを含む廃電池からのコバルト回収方法であって、廃電池を熔融して熔融物を得る熔融工程ST21と、熔融物からスラグを分離するスラグ分離工程ST22と、熔融物から有価金属の合金を分離する合金分離工程ST23とを備え、熔融工程ST21において酸化剤を添加して熔融物中に金属鉄と酸化鉄とを共存させた後、スラグ分離工程ST22にて酸化鉄を含むスラグを回収し、合金分離工程ST23にて金属鉄と金属コバルトとを含む合金を回収し、熔融物中において、鉄元素換算の全鉄量に対する、前記金属鉄の質量割合が35%以上60%以下となるように、空気などの酸化剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】 複数の蓄電スタックを上下に並べて配置すると、蓄電スタックの間に熱が留まってしまうことがある。
【解決手段】 蓄電装置(1)は、第1蓄電スタック(15)と、第2蓄電スタック(11〜14)と、第1蓄電スタックおよび第2蓄電スタックを収容するケース(20,22)とを有する。第1蓄電スタックおよび第2蓄電スタックは、並んで配置された複数の蓄電素子(111,151)を含んでおり、第2蓄電スタックは、第1蓄電スタックの下方に配置されている。第1蓄電スタックを支持する支持部材(80,82a〜82c)は、第1蓄電スタックおよび第2蓄電スタックの間に配置されているとともに、ケースに固定されている。 (もっと読む)


【課題】均一的温度に抑制される単位セルを複数有する組電池装置を提供すること。
【解決手段】第1の単位セル群は、矩形の厚板状の形状を有する単位セルを複数備え、その側面どうしが対向するように該複数の単位セルがひとつの方向に並べて配置されている。第2の単位セル群は、第1のバッテリ群と同様の構成を有し、第1の単位セル群とは離間して、互いに背面と腹面とが、または背面どうしが、または腹面どうしが対向するように配置されている。熱容量具有部材は、第1、第2の単位セル群のそれぞれ複数の単位セルの側面どうしの間に設けられている。圧縮力付与機構は、第1、第2の単位セル群のそれぞれ複数の単位セルのうちのもっとも外側に位置する第1の単位セルと、第1の単位セルとは反対の側のもっとも外側に位置する第2の単位セルとが互いに近づく方向に変位するように圧縮力を与えている。 (もっと読む)


【課題】 正極活物質の浸出液からリンやフッ素を効率的に除去して有価金属と塩を形成することを防止し、品質のよい有価金属を回収することができるリン及び/又はフッ素の除去方法、及びその除去方法を適用した有価金属の回収方法を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン電池の正極活物質を酸性溶液によって浸出させた浸出液に、Ca化合物、Mg化合物、Al化合物、希土類化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物を添加するとともに、その浸出液のpHが2〜4となるように調整する。 (もっと読む)


【課題】電池を放電処理する際に、多数の電池を均一かつ確実に放電処理することができる電池の放電設備を提供する。
【解決手段】電池Cを液体に浸漬させて放電処理を行うための設備であって、電池Cが浸漬される液体を収容した浸漬槽14と、浸漬槽14に設けられた、電池Cを複数保持しうる電池保持部11と、を備えており、電池保持部11は、網状の部材によって形成された、複数の電池Cを保持し得る電池保持部材12と、電池保持部材12の底面12aを、浸漬槽14の底面から浮かせた状態で支持する支持部材13とを備えている。電池保持部11に保持されている複数の電池Cでは、どの電池Cの周囲にも生成物sが少ない状態とすることができるから、放電処理開始からの経過時間や電池保持部11上における電池の位置に係わらず、各電池Cの放電レベルをほぼ均一にでき、放電処理を効率よく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 有価金属の回収工程において用いられ排出された処理液に含まれる有機溶媒を水相から効率的に除去し、排液のCODやTOCを低減させることができる有価金属回収処理液の処理方法を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン電池から有価金属を回収する工程において用いられ排出された処理液を、炭化水素を主成分とする洗浄溶剤と接触混合させ、その処理液中に含まれる有機溶媒を抽出する。さらに、その洗浄溶剤には、リチウムイオン電池を放電させた放電液を添加することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電池セルの底面を均一化して、電池セル同士を積層する構成に際して底面を一致させ易くする。
【解決手段】複数の電池セル1を積層状態で締結してなる締結手段を備える電源装置であって、電池セル1はそれぞれ、天面24と底面23と、各一対の主面21と側面22からなる角形の外装缶12と、外装缶12の主面21及び側面22を被覆する筒状の絶縁性の被覆フィルム20と、外装缶12の底面23を被覆する絶縁性の絶縁テープ30と、を備え、被覆フィルム20の下端縁は、外装缶12の主面21及び側面22に位置しており、絶縁テープ30は、外装缶12の底面23から主面21及び側面22にかけて折曲され、少なくとも被覆フィルム20の下端縁に重なるように、外装缶12の主面21及び側面22に固定されてなり、複数の電池セル1の各底面23が略同一平面上に並ぶ姿勢で、締結手段により積層状態に締結する。 (もっと読む)


【課題】蓄電モジュールの冷却効率を向上し、全体のサイズの小型化を図る。
【解決手段】
冷却プレート15の表面側および裏面側のそれぞれに、電池セル10がy(長さ)方向に沿って複数個ずつ、z(高さ)方向に沿って複数段に配列されている。複数の電池セル10が、冷却プレート15の両面側に配列されているので、冷却効率を向上し、全体のサイズが小型となる。 (もっと読む)


【課題】保護回路が内蔵されていても、簡便かつ安全に放電させることができる電池パックを提供する。
【解決手段】ケースK内に複数の電池セルCが収容された、保護回路PSを有する電池パックPBであって、ケースKには、電池パックPBを液体に浸漬して放電処理を行う際に、液体をケースK内に導入し得る液体導入機構が設けられている。液体導入機構が設けられているので、電池パックPBを液体に浸漬すれば、ケースK内に液体を導入することができる。すると、ケースK内の電池セルCの電極に直接液体が接触し、保護回路PSを通ることなく、電極間に電流が流れるので、保護回路PSが設けられている電池パックPBであっても、効率よく放電処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させることができる蓄電装置の提供を課題とする。
【解決手段】上記課題は、サイドプレート120a,120bによって保持され、バスバー160によって電気的に接続された複数の電池セル140a,140bを取り囲むと共に、複数の電池セル140a,140bを冷却するための冷却媒体を導入してその冷却媒体を複数の電池セル140a,140bに流通し、この流通し終えた冷却媒体を排出するように冷却流路を形成する筐体を、金属材料の鋳造により形成された金属筐体110により構成することにより、解決できる。また、上記課題の解決にあたっては、金属筐体110に設けられた冷却媒体入口180及び冷却媒体出口181の縁部の電池セル140a,140bとの対向部位に面取り加工を施すことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ニッケル水素電池を構成する正・負極活物質から、ニッケル、コバルトおよび希土類元素を分離、回収する方法を提供する。
【解決手段】 ニッケル水素電池の正・負極活物質含有物からのニッケル、コバルトおよび希土類元素の分離方法であって、以下の3工程を有してニッケルおよびコバルトを含有する硫化物と希土類元素を含有する硫酸塩とを得ることを特徴とするものである。
(1)正・負極活物質含有物を、硫酸溶液に混合、溶解した後、浸出液と残渣とに分離する浸出工程。
(2)その浸出液に、アルカリ金属の硫酸塩を添加して、希土類元素の硫酸複塩混合沈殿と脱希土類元素液とを得る希土類晶出工程。
(3)脱希土類元素液に硫化剤を添加して、ニッケルおよびコバルト硫化物原料と残液とに分離する硫化物原料回収工程。 (もっと読む)


【課題】電池セルの温度上昇を抑制することにより性能を維持しつつ、装置全体の体格を縮小可能な電池装置を提供する。
【解決手段】電池装置は、外ケースと、それぞれ電極端子を有し、互いに隙間を置いて並べて外ケース内に配置された複数の電池セルと、電池セルの電極端子間を電気的に接続する複数の導電部材と、を備えている。外ケースは金属板材で形成され、外ケースの表面は、塗装あるいは陽極酸化皮膜形成による表面処理、あるいは粗面化加工の少なくとも1つが施された表面処理領域を有している。 (もっと読む)


【課題】車両振動が入力されても温調用の媒体ジャケットと外部の冷却回路との接続部位に応力が集中しないようにする。
【解決手段】組電池100は、嵌合孔11fが形成されたタブ11tを縁部に有するバッテリ10と、温調用媒体を流通させる内部媒体通路IPを内部に有し、バッテリ10の周辺に配置される媒体ジャケット20と、温調用媒体を流通させる外部媒体通路OPを内部に有し、嵌合孔11fに嵌合され、嵌合孔11fに嵌合された状態で外部媒体通路OPと内部媒体通路IPとを連通させる固定ブロック70と、バッテリ10、媒体ジャケット20及び固定ブロック70を連結し固定する固定ボルト80と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電池モジュールが、複数の角型セルを積層して構成されている場合に、スペース効率を低下させることなく、積層体の内部の温度のばらつきを抑制する。
【解決手段】電池モジュール10は、n個(n≧2)のセル12と、(n+1)個の断熱材(スペーサ30、エンドプレート22)と、を交互に積層したセル群14を備えている。断熱材は、それぞれが冷媒流路を有するとともに、セル群14の積層方向の中央から両端に向かうにつれて、熱伝導性が小さくなっている。セル群14の両端に配された断熱材の、JIS A 1412により測定した熱伝導率は、0.01〜10W/mKである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で電池を効率的に冷却させることが可能な、新規かつ改良された電池組立体、電気自動車、及び電池ハウジングを提供する。
【解決手段】ハウジングと、前記ハウジング内に配置される第1電池パックと、前記ハウジング内に前記第1電池パックと離隔して配置され、前記第1電池パックとの間に冷却材を流動させる第1流路を形成する第2電池パックと、を含み、前記第1電池パックおよび前記第2電池パックと前記ハウジングの内面との間に、前記冷却材を流動させる第2流路が形成される、電池組立体。 (もっと読む)


【課題】 工程数の増加を抑制し、容易に分解することが可能な蓄電モジュールを提供する。
【解決手段】 蓄電セルの各々が、蓄電要素を含む板状部分と、一対の電極とを含む。少なくとも一方の電極は、板状部分の縁から取り出されて、板状部分と重なるように折り曲げられている。複数の蓄電セルの板状部分が、折り曲げられた電極を間に挟むように積み重なり、直列接続されている。加圧機構が、複数の蓄電セル及び電極に、積み重ね方向の圧力を印加する。 (もっと読む)


【課題】単純なダクト構成によって、二次電池から放出されるガスの車室内への流入を防止する。
【解決手段】車室から、逆流防止装置、ダクト、セパレータ、電池セルの周囲、セパレータ、ダクト、動力ファン8を経て、車外に至る流路TFが形成されており、車室内から引き込まれた冷却風がこの流路を流れる。流路における、電池セルの周囲、セパレータ5Bの内部、動力ファンを経て、車外に至る部分は、電池セルが放出したガスの排出に併用され、排出されたガスは、動力ファンによって、速やかに車外に排出される。ガス排出時には、逆流防止装置は閉鎖され、取り入れ口からガスが車室内に流入することはない。流路を冷却風、ガスの両者に適用するので、流路は単純であり、二次電池パックの構成を単純化すことができる。また、逆流防止装置の存在によって、車室内へのガスの流入を完全に防止できる。 (もっと読む)


【課題】リチウム−空気電池が有する、固体電解質の強アルカリ性電解液に対する耐久性の問題とLiOHの飽和溶解度の問題を解決する方法を提供する。
【解決手段】固体電解質LISICON3に加えて、陽イオン交換膜5を空気極側7に配し、当該陽イオン交換膜によって、放電により正極側で生成したOHイオンが固体電解質LISICONに到達することを阻止することにより、固体電解質LISICONの表面を弱アルカリ性に維持することで、固体電解質LISICONの耐久性を向上させる。更に、空気極側の電解液を外部と循環させるシステムを設け、当該電解液に外部において加熱或は吸着処理を施すことにより、放電により当該電解液中に生成したLiOHを固体として回収し、LiOHを除いた純水を再び空気極側の電解液に導入することによって、空気極側の電解液のpHを初期のままに維持する。 (もっと読む)


【課題】冷却水を利用する熱交換の効率を上げてバッテリーセルから発生した熱を效率的に放出することが可能な、新規かつ改良されたバッテリーパックを提供する。
【解決手段】複数のバッテリーセルと、前記複数のバッテリーセルに結合された冷却部を含み、前記冷却部は、前記複数のバッテリーセルに近い順に配置された第1プレート、第2プレート及び第3プレートを含み、前記第1プレートに冷却水引入孔と冷却水排出孔が形成され前記第2プレートに冷却水流れ経路が形成された複数の冷却プレートと、前記第1プレートに冷却水を供給し、前記第1プレートから冷却水を回収する冷却水保存部を含むことを特徴とするバッテリーパック。 (もっと読む)


【課題】蓄電池モジュールを構成する各蓄電池セルの放熱を確実に行うことが可能な冷却機構を備えた蓄電池モジュールを提供する。
【解決手段】蓄電池モジュール30として、複数列複数段に配列した複数の蓄電池セル10を把持して一体化するための蓄電池把持部20は、各蓄電池セル10の外装部を密着した状態で囲い込むことによって各蓄電池セル10を把持固定する形状を有し、かつ、蓄電池把持部20内に各蓄電池セル10を冷却するための冷却用流体を回流させる流路が形成されたヒートパイプ構造を有する。蓄電池把持部20の形状を、各蓄電池セル10を複数列複数段にあらかじめ定めた間隔ずつ離して配列した際の各蓄電池セル10間の空隙部分の形状に該当する形状とするようにしても良い。なお、蓄電池把持部20内に形成された流路は、各蓄電池セル10の電極部に近接する位置を通過する形状にする。 (もっと読む)


101 - 120 / 349