説明

Fターム[5H032HH07]の内容

混成電池 (25,704) | 数値・大小・用途の特定 (2,783) | 光量(明・暗)、光波長 (149)

Fターム[5H032HH07]に分類される特許

101 - 120 / 149


【課題】照射される光を有効に利用することができる太陽電池を提供すること。
【解決手段】本発明の太陽電池は、第一基材を少なくとも備えた第一電極基板と、透明な第二基材を少なくとも備えた第二電極基板と、前記第一基材と前記第二基材との間の少なくとも一部に配された発電層と、から構成され、前記第二基材は、その側面部の一部が受光部として機能するとともに、受光した光を前記発電層へと導く光路誘導機構を少なくとも一部に備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 可視光の短波長光と長波長光とを多孔質酸化物半導体層で閉じ込めて効率的に吸収させて、光電流を増大させて変換効率を高めること。
【解決手段】 光電変換装置1は、導電性基板2上に色素を担持した多孔質酸化物半導体層3,4及びゲル状の電解質層7が形成された色素増感型の光電変換装置1において、多孔質酸化物半導体層3,4は、複数層が積層されて成るとともに、光入射側の多孔質酸化物半導体層3の表面または破断面の表面の算術平均粗さが光出射側の多孔質酸化物半導体層4の表面または破断面の表面の算術平均粗さよりも小さく、光入射側の多孔質酸化物半導体層3の厚みが光出射側の多孔質酸化物半導体層4の厚みよりも厚い。 (もっと読む)


【課題】改良された光電池、詳細には、最終製品の改良された機械的な柔軟性に、好適な製造特性、有利な光電的特性および優れた長期間安定性を合わせ持った色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】金属酸化物半導体層(16)で被膜された導電性支持基板(10)と、金属酸化物半導体層と電子的に相互作用するように形成された色素層(18)と、色素層に塗布された電解質層(32)と、電解質層に接続する対向電極(20)とを備える。支持基板および/または対向電極は、複数の織り合わされた繊維から構成された柔軟なファブリックから作成されている。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率の向上に寄与する構造の色素増感太陽電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、光電気変換層を有する第1の電極と、前記第1の電極に対向して配置された第2の電極と、少なくとも前記第1の電極と前記第2の電極との間に充填された電解質とを有する色素増感太陽電池において、前記第1の電極を、前記第2の電極と対向する方向に重ねて配置された複数の第1電極層で構成している。
(もっと読む)


【課題】高い吸光係数を有する、電子移動に優れた金属錯体色素を溶解した金属錯体色素溶液。

【解決手段】キノリロラト配位子を含む(2,2'-ビベンズイミダゾラト)ビス(8-キノリノラト)ルテニウム(II)系金属錯体。本金属錯体を2,2'-ビベンズイミダゾラトルテニウム(II)二ハロゲン化塩と8-キノリノラトアルカリ金属塩とを反応させて製造する方法。金属錯体色素類を溶解することにより調製された、吸光係数の高い二核金属錯体色素溶液。色素増感型太陽電池、有機EL、分子スイッチング素子、分子メモリや分子フォトダイオード用の金属錯体色素として利用が可能である。 (もっと読む)


【課題】エネルギー変換効率が向上した色素増感型太陽電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属酸化物を含む多孔質膜及びこれに担持された色素を有する光電極1と、対極3と、光電極1及び対極3の間に介在する電解質層5と、を備える色素増感型太陽電池において、光電極1は、多孔質膜に担持された、金属粒子及び該金属粒子の表面に配され該金属粒子中の金属と化学結合を生成する官能基を有する表面修飾化合物を含む表面修飾金属粒子を更に有する、色素増感型太陽電池100。 (もっと読む)


【課題】軽量で柔軟性および耐熱性に優れた光電変換素子を与える光電変換電極およびこれを用いたエネルギー変換効率に優れた太陽電池に代表される光電変換素子を提供する。
【解決手段】基板上に導電層と半導体層を設けた光電変換電極において、基板として、下記の条件を満たす自立粘土膜を用いる。
(i)層状無機化合物と樹脂を必須成分とすること、
(ii)層状無機化合物の全固体に対する重量比が70%以上であること、
(iii)全光線透過率が90%を超えること、
(iv)酸素ガスに対する透過係数が室温において3.2×10-11cm2-1cmHg-1未満のガスバリアー性を有すること、
(v)250℃以上の耐熱性を有すること、及び
(vi)破断強度が300kg/cm2以上の機械的強度を有すること、 (もっと読む)


【課題】 光吸収率及び光電変換効率を向上させた色素増感型光電変換装置を提供すること。
【解決手段】 色素増感型光電変換装置10を、主として、ガラスなどの透明基板1、FTO(フッ素がドープされた酸化スズ(IV)SnO2)などの透明導電層からなる透明電極(負極)2、複数種の光増感色素を保持した半導体層3、電解質層5、対向電極(正極)6、対向基板7、および(図示省略した)封止材などで構成する。本発明の特徴として、光増感色素を、最小励起エネルギーが十分異なる複数種の色素、または半導体層3に異なる立体配座で保持される複数種の色素で構成する。半導体層3としては、酸化チタンTiO2の微粒子を焼結させた多孔質層を用い、電解質層5としては、I-/I3-などの酸化還元種(レドックス対)を含む有機電解液を用い、白金層6bなどからなる対向電極6を対向基板7の上に形成する。 (もっと読む)


【課題】陽光を吸収することができ、分離の電子正孔対を生成することができ、また、優れた耐薬品性を持InN/InP/TiO2光感作電極およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、二酸化チタン薄膜層と、燐化インジウム光感作薄膜と窒化インジウム光感作薄膜とからなる光感作層とから構成され、その製造方法は、まず、二酸化チタン薄膜層を基板に塗布し、二酸化チタン薄膜層を有する基板を反応チャンバーに入れ込み、ナノ微粒子を有する燐化インジウム溶液を二酸化チタン薄膜層に塗布することにより、燐化インジウム光感作薄膜が形成され、そして、アンモニアガスとインジウムを有する化合物を導入し、紫外光で励起して、燐化インジウム光感作薄膜において、窒化インジウム光感作薄膜を生長させ、燐化インジウム光感作薄膜と窒化インジウム光感作薄膜とにより、光感作層が形成する。 (もっと読む)


【課題】日光を吸収することができ、分離の電子-正孔対を生成することができ、また、優れた耐薬品性を持つInN/TiO光感作電極およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、二酸化チタン薄膜層と、窒化インジウム光感作薄膜とから構成されるInN/TiO光感作電極であって、その製作方法は、まず、二酸化チタン薄膜層を基板に塗布し、二酸化チタン薄膜層を有する基板を反応チャンバーに入れ込み、In元素とN元素を含有する原料を導入し、紫外光で励起し、二酸化チタン薄膜層の上に窒化インジウム光感作薄膜が形成される。本光感作電極は、電池要素に適用されると、素子が吸収できる日光のバンド幅は390乃至800nmの範囲になる。 (もっと読む)


【課題】短時間の処理で、かつ、樹脂基材を用いて、高い変換効率を有した多孔質状の金属酸化物半導体層を形成できる製造工程を提供し、ひいては、当該金属酸化物半導体層を用いた光電変換用電極、光電変換セルの製造をも可能とすることである。
【解決手段】透明導電層を具えた透明基材と金属酸化物半導体多孔質層とを含む光電変換用金属酸化物半導体電極の製造方法であって、平均一次粒子径5nm以上500nm以下の金属酸化物半導体粒子を透明導電層上に成膜して金属酸化物半導体多孔質層とする工程(1)と、気体雰囲気下または減圧状態で金属酸化物半導体多孔質層にエキシマーランプ処理を施す工程(2)とを含むことを特徴とする光電変換用金属酸化物半導体電極の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】短時間の処理で、かつ樹脂基材を用いて高い変換効率を有した多孔質状の金属酸化物半導体層を形成できる製造工程を提供し、ひいては、当該金属酸化物半導体層を用いた光電変換用電極、光電変換セルの製造をも可能とすることである。
【解決手段】透明導電層を具えた透明基材と金属酸化物半導体多孔質層とを含む光電変換用金属酸化物半導体電極の製造方法であって、平均一次粒子径5nm以上500nm以下の金属酸化物半導体粒子を透明導電層上に成膜して金属酸化物半導体多孔質層とする工程(1)と、気体雰囲気下または減圧状態で金属酸化物半導体多孔質層にフラッシュランプアニール処理を施す工程(2)とを含むことを特徴とする光電変換用金属酸化物半導体電極の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】安定した動作が行えるスイッチ装置を提供することにある。
【解決手段】スイッチ装置1は、前面が開口した箱状に形成されて、壁面に設置された取付枠6に取り付けられるボディ2と、操作スイッチ、及び当該操作スイッチの操作に応じて制御対象の機器を制御する制御回路を備えてボディ2に収納される回路ブロック3と、該回路ブロック3を覆うようにしてボディ2に揺動自在に取り付けられ、操作スイッチの操作に用いられる操作ハンドル4と、中央部に設けられた開口7aから操作ハンドル4の前面を露出させた状態で壁面に取り付けられるプレート部7と、操作ハンドル4の前面に露出する受光面を有して操作ハンドル4の後面側に取り付けられ、制御回路に電力供給を行う太陽電池ブロック5とを備える。 (もっと読む)


【課題】透明導電層と多孔質半導体層の密着性に優れ、耐久性を有しながら光発電性能の高い色素増感太陽電池を作成することができる、色素増感型太陽電池用積層フィルムおよび電極を提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムおよびそのうえに設けらた析出防止層からなり、波長380nmでの光線透過率が5%以下、400nmでの光線透過率が50%以下、420nmでの光線透過率が70%以上である析出防止ポリエステルフィルムと、該析出防止ポリエステルフィルムうえに設けられた透明導電層と、からなる色素増感型太陽電池用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気化学セル(DSSCおよびECD)の製造における問題点に対処し、これらの製作効率を向上し、さらにそのコストを削減することを目的とする。
【解決手段】本発明は電気化学セルの金属酸化物層の形成方法に関する。該方法は、お互いに離間した複数の隣接する金属酸化物セル形成する工程、複数の隣接する金属酸化物セルの局所過熱を行う工程から成る。本発明は電気化学セルの形成方法に関する。該方法は第1導電性酸化物層を形成する工程、金属酸化物層を第1導電層上に形成する工程、機能性色素層を金属酸化物層上に形成する工程、第2導電層を形成する工程、機能性色素層と第2導電層の間に電解質を設ける工程から成り、第1および第2導電層の少なくとも1つが透明であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 可視光の短波長光と長波長光とを多孔質酸化物半導体層で閉じ込めて効率的に吸収させて、光電流を増大させて変換効率を高めること。
【解決手段】 光電変換装置1は、導電性基板2上に色素を担持した多孔質酸化物半導体層3,4及び電解質層7が形成された色素増感型の光電変換装置1において、多孔質酸化物半導体層3,4は、複数層が積層されて成るとともに、光入射側の多孔質酸化物半導体層3の表面または破断面の表面の算術平均粗さが光出射側の多孔質酸化物半導体層4の表面または破断面の表面の算術平均粗さよりも小さく、光入射側の多孔質酸化物半導体層3の厚みが光出射側の多孔質酸化物半導体層4の厚みよりも厚い。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率を向上させた光電変換素子を提供し、さらにはこれを用いた太陽電池を提供する。
【解決手段】色素を吸着した多孔性半導体層からなる光電変換層、キャリア輸送層、および一対の電極から構成された光電変換素子であって、光電変換層の多孔性半導体層のトータルの、近赤外領域におけるヘイズ率を60%以上95%以下とする。特に多孔性半導体層が複数の層からなる場合、光の入射側から最も遠い多孔性半導体層の近赤外領域におけるヘイズ率を60%以上95%以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】新規な太陽電池および光電変換素子を提供する。
【解決手段】アノード電極151とカソード電極152とを、間に半導体層153をはさんで渦巻き状に形成し、全体として板状の形状とすることで太陽電池を構成する。太陽電池は円形、三角形または六角形の形状を有する。アノード電極151およびカソード電極152は、典型的にはストリップ状またはリボン状である。また、光電変換層を渦巻き状または同心形状に形成し、全体として板状の形状とし、この板に交差する方向から光を入射させる光電変換素子であって、その板の厚さ方向に光電変換層の光電変換可能な光の波長が段階的および/または連続的を変化させる。 (もっと読む)


【課題】前面に光電変換素子を備えた自己電力供給型表示媒体において、表示媒体の視認性と光電変換素子の発電効率とを落とさない自己電力供給型表示媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の自己電力供給型表示媒体100は、吸光度が波長400〜800nmの範囲において0.7以下になるように設定されている光電変換素子10と、光電変換素子10の吸光度が0.3以下の波長域において40%以上である反射部を有する反射型もしくは半反射半透過型ディスプレイからなるディスプレイ20と、駆動装置40と、2次電池50とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】
光の利用率を向上させた光電変換効率の高い光電気セルを提供する。
【解決手段】
表面に電極層(1)を有し、かつ該電極層(1)表面に光増感材を吸着した半導体膜(3)が形成されてなる基板(6)と、
表面に電極層(2)を有する基板(7)とが、前記電極層(1)および電極層(2)が対向するように配置してなり、
半導体膜(3)と電極層(2)との間に電解質が封入された電解質層(5)を設けてなる光電気セルにおいて、
電解質層(5)と半導体膜(3)との間に反射層(4)を設けてなり、
少なくとも一方の基板および電極層が透明性を有している光電気セル。 (もっと読む)


101 - 120 / 149