説明

Fターム[5H040JJ04]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 製造、加工方法、装置 (3,061) | 機械的、物理的処理 (2,766) | 被膜、被服、メッキ (173)

Fターム[5H040JJ04]に分類される特許

121 - 140 / 173


【課題】耐熱性に優れ且つリフローハンダ付が可能であり、基板上に表面実装する際、占有スペースが最小限である端子付電気化学セルを提供する。
【解決手段】基板に近接しないセルケースに溶接される端子1は、該セルケースフラット面に接し且つ平行であるA面、およびA面と連続し且つ同一平面状にないセル厚み方向に面するB面、およびB面とは連続しかつ同一平面状になく、前述A面と同一平行方向に面するC面の3面を有する。 (もっと読む)


【課題】電池からの電解液の液漏れに関わりなく、電池の保持及び該電池から通信部への直流電力の供給を可能とすることにより、外部との通信を確実に行うことができる携帯型通信装置を提供する。
【解決手段】緩衝部材72a上に配置された端子76の先端部92aが正電極104aを上方に押圧し、一方で、緩衝部材72b上に配置された先端部92bが負電極102bを上方に押圧する。この場合、先端部92aは、緩衝部材72aによって正電極104aに確実に押し付けられると共に、先端部92bは、緩衝部材72bによって負電極102bに確実に押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電極タブ間の抵抗が小さい組電池およびその組電池を備える電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の組電池は、アルミニウムまたはアルミニウム合金で形成された帯状の第一の電極タブを具備する第一の電池と、アルミニウムまたはアルミニウム合金で形成された帯状の第二の電極タブを具備する第二の電池と、導電性フィラーとを備え、第一の電極タブと第二の電極タブとは、その間に介在する導電性フィラー、および一部が互いに溶着する溶着面により電気的に接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コネクタの設計に要する手間等を低減できる電極端子付き電池を提供する。
【解決手段】一対のリード5・5を介して正負一対の電極端子部材6・6にそれぞれ接続された電池本体1を、プラスチックケース9内に収容してある。プラスチックケース9から、正負の電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aと、それらの先端接続部6a・6aを保護する端子保護部材7とがそれぞれ突出している。プラスチックケース9によって、電池本体1とリード5・5と電極端子部材6・6と端子保護部材7とが一体化しており、プラスチックケース9から突出している電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aの寸法と、端子保護部材7の寸法と、電極端子部材6・6の先端接続部6a・6aと端子保護部材7との位置が、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)として規定されるメス型のコネクタの規格を満たしている。 (もっと読む)


【課題】 外形形状を大きくすることなく、耐電解液性を備えた剛性の高いリチウムイオン電池パックを提供する。
【解決手段】 樹脂ケース部材12にリチウムイオン電池の電解液に対し耐食性を有するコーティング14を施す。 (もっと読む)


【課題】複数のセルからなるモジュール全体の防湿構造、特にモジュールからリード材を取り出す構造に工夫を凝らして簡単な構造で防湿性を高めると共に厚みを薄くし、セル及びモジュールの電圧出力の低下防止を図り性能を安定させ、かつ、フレキシブル性を有する色素増感型太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】上下2枚の基材とセル間の仕切りによって区画された複数のセルを電気的に直列接続してなるセル集積体3を、ポリオレフィン系樹脂が最内層に積層された少なくとも1枚以上のフレキシブルな防湿フィルム4,5にて挟み電気的に直列接続してモジュール10を構成し、防湿フィルム4,5の周縁の少なくとも2箇所に金属薄板からなるリード材1の貫通している貫通部を設け、該貫通部を含めて前記防湿フィルム4,5の周縁の全周を、真空加熱による熱シールにより封止する。 (もっと読む)


【課題】電極端子での電蝕の発生を抑制して電池パックの信頼性を高める。
【解決手段】正極と負極に異種金属の電極端子12を使用する複数の電池セル10と、電池セル10の端子電圧を測定するために電池セル10の電極端子12と電気的に接続するための接続面72を備える電圧検出用端子70と、隣接する電池セル10の電極端子12同士を固定状態に連結するための固定具FSとを備える。接続面72は、正極と負極の電極端子12を構成する金属とのイオン化傾向の差よりも、正極及び負極を構成する金属とのイオン化傾向の差が小さい金属で構成されており、板状の電極端子12は電池セル10の端面から上方に突出させ、先端を折曲して折曲面12aを有しており、隣接する電池セル10の正極及び負極の電極端子12の折曲面12aの間に、電圧検出用端子70の接続面72を介在させた状態でこれらを重ね合わせて、固定具FSで固定状態に連結している。 (もっと読む)


【課題】複数のモジュールからなるパネルシート全体の防湿構造、特にパネルシートからリード材を取り出す構造に工夫を凝らして簡単な構造で防湿性を高めると共に厚みを薄くし、セル及びモジュールの電圧出力の低下防止を図り性能を安定させ、かつ、フレキシブルな色素増感型太陽電池パネルシートを提供する。
【解決手段】可撓性の基材上に形成された複数の色素増感型太陽電池セルが電気的に直列接続してなるフレキシブル性を有するモジュール3を、複数列状に配置し、ポリオレフィン系樹脂が最内層に積層された少なくとも1枚以上のフレキシブルな防湿フィルム4,5にて挟み電気的に直列接続してパネルシートを構成し、防湿フィルム4,5の周縁の少なくとも2箇所に金属薄板からなるリード材1の貫通している貫通部を設け、該貫通部を含めて前記防湿フィルム4,5の周縁の全周を、真空加熱による熱シールにより封止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、静電気電気耐性が弱い端子を静電気から保護するとともに、腐食ガス等の外部からの影響にも耐性の強い電池パック及び電池保護モジュール及び電池保護モジュール用の基板を提供することを目的とする。
【解決手段】基板wの表面に複数のパッド11、12、13、14が設けられ、該複数のパッドが電解メッキ線20により通電されて電解メッキされることにより端子31、32、33、34を形成する電池保護モジュール70であって、
前記複数の端子31、32、33、34のうち、少なくとも1つの端子33は、前記電解メッキ後に、前記電解メッキ線20との接続50、51、53、54が前記基板内で穴40により切断されて絶縁されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリント基板のランド部への金属板からなるリード端子の接合を安価で自動化できるようにする。
【解決手段】ランド部4の表面は電解メッキ法又は無電解メッキ法により形成された、例えばニッケルと金の合金からなるメッキ層6で被われている。メッキ層6はランド部上に形成された金メッキ層とその表面にさらに形成されたニッケルメッキ層とで構成されている。メッキ層6上にリード端子となる例えばニッケルやニッケル合金からなる金属板8がスポット溶接で接合されている。 (もっと読む)


【課題】十分な接合強度を備え電池実装部分の厚さ寸法の増加を抑えた電池の接続端子構造を提供する。
【解決手段】絶縁部品14によって隔てられて正極12及び負極13が配置された電池11の一方の電極に接続端子16の一端が接続された電池の接続端子構造であって、接続端子16は、負極13に接続された端とは反対側の端部が実装対象物である基板から遠ざかるように曲げられるとともにはんだ濡れ性を高めるためのめっき処理が施されためっき範囲17が設けられており、めっき範囲17は、電池11の外形よりも外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を避け、良好な導電性と防水性とを両立させることができる端子および携帯端末装置を提供する。
【解決手段】メッキが付着する第1の材料と、メッキが付着しない第2の材料とが2色成型された端子基体にメッキ加工が施されてなる。例えば、ABS樹脂とPC樹脂とを2色成型して端子基体を生成し、その端子基体にメッキ加工を施すことによって、ABS樹脂の部分が導電性を有し、PC樹脂の部分が非導電性を有する端子が形成される。従来のように、端子基体に複数の板金を距離をあけて接着する必要がなく、部品数を減少させることができるとともに、プラス接点とマイナス接点とが確実に分極された均一な厚さの端子を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】電池モジュールを均一に冷却させ、重量および原価の低減が図れ、製造期間短縮が可能で、製造作業も容易な電池モジュールの冷却および加熱装置を提供する。
【解決手段】複数の電池モジュール10を収納して支持するホルダ13と、前記ホルダの内部に冷却風あるいは温風を送風したり排出したりする送風ファンや排出ファンのうち少なくとも1つ以上のファン14と、前記電池モジュールの周囲に装着された樹脂ケース11、12とを備え、前記樹脂ケースの開口面積は、吸入口送風ファンや排出ファンと隣接する場合には小さく、距離が離れている場合には大きく、吸入口送風ファンや排出ファンとの距離に応じて変わることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品コストを低減すると共に、製造工数を簡素化して安価に多量生産する。長期間にわたって電池を防水構造に保持する。
【解決手段】パック電池は、複数の電池1を連結してなる電池のコアパック10と、可撓性シートを防水構造に密閉して袋状として、電池のコアパック10を収納している防水袋3と、この防水袋10に収納されるコアパック10を収納している外装ケース4とを備える。さらに、パック電池は、電池のコアパック10を収納する防水袋3の外側を、収縮チューブ16で被覆して、外装ケース4に収納している。 (もっと読む)


【課題】全体を薄くしながら、大きな電流で急速充電する。
【解決手段】磁気誘導作用で充電されるパック電池は、充電器110の1次コイル113に電磁的に結合される2次コイル1と、この2次コイル1に誘導される電力で充電される二次電池2とを内蔵している。二次電池2は、厚さよりも幅の広い薄型電池2Aであって、対向する2面を第1のフラット面2aと第2のフラット面2bとしている。2次コイル1は、線材を平面に渦巻き状に巻いた平面コイルである。パック電池は、この平面コイルの2次コイル1を、薄型電池2Aの第1のフラット面2aに積層して固定している。 (もっと読む)


基板及び該基板上に堆積された少なくとも1つの積層体を有する当該電気化学エネルギー源。前記積層体は少なくとも活性層を有する。該活性層は、陽極、陰極、該陽極と陰極とを分離する中間に位置する固体電解質である。エレクトロニクス素子が、本発明による電気化学エネルギー源、及び本発明による電気化学エネルギー源の製造方法によって供される。
(もっと読む)


【課題】電池セルとケース間の絶縁性を向上させた電池セル及び電池パック構造を提供する。
【解決手段】電極となる積層構造体13を上部フィルム2及び下部フィルム3で挟んで重ね合わせ、周縁部の合わせ部4を熱溶着し、最終的に電解液6を含む電極を封止する。合わせ部4の端面となる端面カット部5全体を覆うように絶縁テープ21を貼り付けることにより漏電防止部20を構成する。この漏電防止部20により、端面カット部5に電位が発生しても、絶縁テープ21の絶縁保護により端面カット部5のアルミ層2b,3bからパックケース7,8等へリーク電流が流れないため、アルミラミネート14の電食や電解液6の漏液を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 素電池が露出することなく、生産効率の良い、薄型軽量の電池パックの製造方法を提供すること。
【解決手段】 コアパック3の全面を絶縁塗装した後に、外周側面に組み込まれる合成樹脂製のコの字型フレーム4を装着する。 (もっと読む)


【課題】容易に位置決めすることが可能であり、部品点数、工程数及び治具点数を削減することが出来るとともに、金型寸法を小さくしてコストを低くすることが出来、樹脂モールド工程において不良が発生した場合に、損失金額が低い電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1は、素電池2の隣接する2側面に、回路部品被覆体4の第1側板部41及び第2側板部42を配することにより構成される。回路部品被覆体4は、第1リード板6の一部、保護回路部5、保護素子8及び第2リード板7を被包した状態で樹脂モールドしてなる。第1側板部41には、該第1側板部41の長手方向に第2リード板7を挿通し、素電池2の負極端子2aを挿入して第2リード板7に溶接するための窓部41aが設けられている。第2側板部42には、保護回路部5の外部出力端子5cを露出させるための窓部42aが設けられている。 (もっと読む)


電気化学的エネルギー源は、基板と、前記基板上に設置された少なくとも一つのスタックであって、アノード、カソード、および前記アノードとカソードとを分離する中間の電解質とを有するスタックと、前記基板と前記アノードの間に設置された、少なくとも一つの電子伝導性バリア層であって、前記基板への前記スタックの活性種の拡散を、少なくとも実質的に抑制するように適合された電子伝導性バリア層と、を有する。
(もっと読む)


121 - 140 / 173