説明

Fターム[5H043LA32]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 数値限定、大小、範囲の特定 (3,872) | 電気的変量 (197) | 抵抗 (96)

Fターム[5H043LA32]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】並列接続された電池セルを安価に保護する構成を実現する。
【解決手段】複数の電池セル1と、前記複数の電池セル1を収納する電池ホルダ2と、前記電池ホルダに装着されて、前記複数の電池セル1を並列に接続するための複数のリード板5と、を備える電池パックであって、前記電池ホルダは、第一電池ホルダ2Aと第二電池ホルダ2Bに分割されてなり、前記第一電池ホルダ2Aに装着されたリード板5と、前記第二電池ホルダ2Bに装着されたリード板5との内、同電位のリード板5同士を、保護抵抗56を介して接続する。これにより、リード板5を介して並列接続された電池セル1に内部短絡が生じるなどして電流が集中する事態が生じても、保護抵抗56を介して電流値を抑えることができるため、電池セル1の保護を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の電池が電気的に並列に接続された電池モジュールでは、各電池に入出力する電流値にばらつきが生じるため、各電池の劣化状態も不均一となる。よって、電池モジュールとしてのサイクル寿命特性も低下する。
【解決手段】電池モジュールは、複数の電池の各電極端子に接続された正極外部端子及び負極外部端子を具備し、電池は、当該電池を経由して前記正極外部端子と前記負極外部端子とを結ぶ電流経路が長くなるにつれて、当該電池の電気抵抗値が小さくなるように配置する。よって、各電池の入出力電流を均一化することができる。 (もっと読む)


【課題】
本実施形態の二次電池装置は、温度差が生じている電池間の電圧差を小さくし、電池パックとしての容量低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】
本二次電池装置は、第1の電池セル列と、第2の電池セル列と、第3の電池セル列と、を前記前記第2の電池セル列と前記第3の電池セル列が第1の電池セル列を挟んで並列に設置する二次電池装置であって、前記第1の電池セル列を構成する各電池セルを直列に接続する第1のバスバーと、前記第2の電池セル列を構成する各電池セルを直列に接続する第2のバスバーと、前記第3の電池セル列を構成する各電池セルを直列に接続し、前記第1のバスバーよりも抵抗値が高い第3のバスバーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 量産性を向上し、かつ内部抵抗の増加を抑制し信頼性が良好な蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 正極集電体および前記負極集電体の巻回方向に平行な一方の長辺には、正極集電体露出部および負極集電体露出部を設け、極集電体露出部および負極集電体露出部は、それぞれ反対方向に突出するように積層され、正極外部端子1および負極外部端子2は、蓄電素子110の最外周の一方の平面部に位置する正極集電体露出部および負極集電体露出部にそれぞれ電気的に接続し、外装材の前記蓄電素子の巻回方向に垂直な一辺から並行して外部に突出させる。 (もっと読む)


【課題】溶接性に優れ、かつ、スパッタの発生による内部短絡を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】電池は、正極、および負極を有する巻回電極体と、正極および負極の間に設けられた電解質と、巻回電極体が収容される、鉄または鉄合金を主成分とする外装缶と負極と外装缶とを電気的に接続する第1の負極リードおよび第2の負極リードとを備える。第1の負極リードおよび第2の負極リードは、ニッケル層と銅層とを有するクラッド材であり、第1の負極リードのニッケル層の表面には、複数の凸部が設けられ、第2の負極リードのニッケル層は、外装缶と溶接され、第1の負極リードのニッケル層は、複数の凸部を介して、第2の負極リードの銅層と溶接される。 (もっと読む)


【課題】電池内部で温度を制御し、電池全体の温度分布を均一化できる構造を有するリチウムイオン電池を得ること。
【解決手段】リチウムイオン電池1は、冷却媒体Cが流れる冷却流路9の流路途中に配置されるものであり、電池容器5内で充放電部2に接続される一対の接続部4a、4bのうち、冷却流路9の上流側に発熱量の多い接続部4aを配置し、冷却流路9の下流側に発熱量の少ない接続部4bを配置する。これにより、下流側でのセル温度上昇を抑え、セル全体の温度分布を均一化する。 (もっと読む)


【課題】電池から電流を取り出す部材と電池との接続を確実に確保するとともに内部抵抗を低く抑えた組電池を提供する。
【解決手段】複数の素電池10a,10bと、素電池を電気的に並列に接続する接続部材とを備え、素電池は柱状であって、上面に第1の極を備え、下面に第2の極を備えており、接続部材は、第1の極同士を接続する第1部材20と、第2の極同士を接続する第2部材30とを備えており、第2部材は、第1の金属からなる帯状部32と、該帯状部の側辺の一部から素電池の側面に沿って延びる導電部34とを備え、帯状部の一方の面には、素電池が下面において接触しているとともに第2の極と帯状部とが電気的に接続されており、帯状部の他方の面には、第1の金属よりも電気抵抗が低い第2の金属からなる通電アシスト部36が固定されて電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】電極タブにおける電流の集中を緩和する。
【解決手段】本発明の電池セルは、正極板10と負極板11とが互いに積層された積層電極体3と、正極板10と負極板11の一方の電極板10の外周の周囲に配置され、一方の電極板10と電気的に接続された第1導電部材6と、第1導電部材6と電気的に接続された第1電極端子と、を備える。一方の電極板10は、電極活物質層が設けられた本体部19と、積層電極体3の積層方向と交差する方向の片側に本体部19から延びて第1導電部材6と接触する複数の電極タブ、及び上記片側の反対側に本体部19から延びて第1導電部材6と接触する複数の電極タブを含んだ複数の第1電極タブ20〜27と、を有する。 (もっと読む)


【課題】良好な引張り強さ、導電率、繰り返し曲げ性及び溶接性をバランス良く兼ね備えた電池接続タブ材に好適な銅合金条。
【解決手段】2〜12質量%のZnを含有し、かつ0.1〜1.5質量%のSnを含有し、残部が銅及び不可避的不純物から成る銅合金条であって、板厚方向及び圧延平行方向の結晶粒のアスペクト比が0.1以上であり、リフロー後のSn層の厚みが0.10〜1.60μmであり、かつCu−Sn化合物の厚みが0.10〜1.90μmであるリフローSnめっきが施されている、充電用電池タブ用のSnめっき銅合金条。この銅合金条は好ましくは、Ni/Cu下地めっき又はCu下地めっきが施されており、導電率が31〜70%IACSであり、180°密着曲げ及び曲げ戻し試験での繰り返し曲げ回数が2.5回以上であり、引張り強さが300〜610MPaである。 (もっと読む)


【課題】組立性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】電極組立体が収容された缶を密封するキャップ組立体の上部キャップとPTCサーミスタとを導電性接着剤で接着して一体化する。PTCサーミスタと上部キャップとを導電性接着剤によって接着させ、一つの部品として構成する。上部キャップとPTCサーミスタとを接着する導電性接着剤は、接着力の優秀なエポキシ樹脂、アクリル樹脂、変性ウレタン樹脂などの合成樹脂と合成ゴムに、導電性の優秀な銀、ニッケルなどの金属粉と、カーボンとを均一に混合分散させた導電性接着剤である。キャップ組立体を構成するベントを一定の高温でその突出部が縮むようにするか、正常温度で下部へ突出された突出部が温度100℃で上部へ突出するように製作することによって、PTCサーミスタに取って代わることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の積層体間における劣化のばらつきを抑え、リチウム二次電池の寿命を長くすることのできる二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】リチウム二次電池の電池容器本体内に多数枚の正極板、負極板を積層し、さらにこれら多数枚の正極板、負極板を、所定枚数ごとに束とし、それぞれの束において、正極板、負極板を、1枚の帯状の集電リード22A、22Bに接合し、この集電リード22A、22Bを正電極端子、負電極端子に接続するようにした。そして、各束の集電リード22A、22Bの長さLに応じ、集電リード22A、22Bの幅Wを異ならせるようにし、各束間において、積層体の集電抵抗の均一化を図るようにした。 (もっと読む)


【課題】優れた導電性及び接続信頼性を有し、光増感色素の劣化が十分に抑制された色素増感太陽電池モジュールの製造方法等を提供する。
【解決手段】複数の色素増感太陽電池50における透明基板11として1つの透明基板が共通に用いられ、接続工程において、隣り合う2つの色素増感太陽電池50のうち一方の色素増感太陽電池50の第2電極20と、他方の色素増感太陽電池50の第1電極15における集電配線14とを抵抗溶接により接続する色素増感太陽電池モジュール100の製造方法。 (もっと読む)


【課題】効果的に電池の安全性を確保することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】金属板よりなる集電体の少なくとも片面に正極活物質層(活物質合剤層)1
aが形成されているとともに一部に正極集電リード11(金属が露出した部分)を有する
正極板1(一方の電極)を備え、正極板1が正極集電リード11とともにセパレータ3a
を介して負極板(他方の電極)と対向している積層式電池において、正極板1における正
極集電リード11とセパレータ3aとの間に、集電体の金属よりも電子伝導性が低く、か
つ非絶縁性の材料からなる保護層13を形成し、保護層13により、正極集電リード11
とセパレータ3aとを接合する。 (もっと読む)


【課題】 締結箇所への異物の混入を検出するとともに締結を行うことのできる電池の製造方法およびナット締結装置を提供すること。
【解決手段】 ナットランナ200は,被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間の接触抵抗を測定しつつ,ボルト1(ボルト171,181)とナット2の締結を行う。少なくともナット2が被締結部材3(バスバー190)に着座してから締結が終了するまでの間に被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間の接触抵抗を測定する。そして,測定した被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間の接触抵抗の値に基づいて,被締結部材3(バスバー190)と被締結部材4(正極端子172,負極端子182)との間に異物があるか否かの判断を行う。 (もっと読む)


【課題】機器の安全性を向上させる。
【解決手段】電池30の周囲に形状記憶樹脂が充填され、成型体11が形成される。成型体11には凸部32を有する。凸部32を有する成型体11の形状が原形とされる。凸部32に対して加熱した状態で外力が加えられ、歪み部34が形成される。電池30が異常発熱して、温度が形状記憶樹脂のガラス転移温度以上の温度に達する。すると、成型体11の歪み部34が突出することで凸部32が形成され、成型体11は、原形を回復する。例えば、歪み部34と電池30を収納する蓋とを対向する位置に配置する。成型体11が原形する際に突出する凸部32により蓋が外れ、電池30が外部へ排出される。 (もっと読む)


【課題】高容量で且つ安全性が高い非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】非水電解質電池モジュール100は、非水電解質電池1〜nを備える。非水電解質電池1〜nの各々は、正極リード11と、負極リード12とを有する。非水電解質電池1〜n−1の正極タブ11は、それぞれ、非水電解質電池2〜nの負極タブ12に溶接される。そして、非水電解質電池1〜nの各々の正極タブ11は、NiまたはNi−Cr合金からなる金属がアルミニウム板に埋め込まれた構造からなる。NiまたはNi−Cr合金からなる金属は、正極タブ11の端面から10mmの位置でアルミニウム板に埋め込まれ、5mmの幅および100μmの厚みを有する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製からなる電槽が採用される場合であれ、電解液の外部への漏出をより的確に抑制することのできる電池を提供する。
【解決手段】密閉された一体電槽100の側壁100cの負極側に隣接して設けられて一体電槽100の拡張空間を形成する拡張室100dを設ける。そして、拡張室100dの内部にて、一体電槽100の側壁100cおよび該側壁100cに対向する拡張室100dの側壁100eにそれぞれ設けられた貫通孔170b,170cを介して、一体電槽100内の電池の負極の内部端子161と外部接続用の負極外部端子130とを中継端子110によって中継する。 (もっと読む)


【課題】本発明の一側面は、外部短絡時、外部短絡電流を減少させることによって、電極組立体で外部短絡電流の貫通特性を改善した2次電池を提供する。
【解決手段】本記載の2次電池は、第1電極、第2電極、および前記第1電極と第2電極との間に介在されるセパレータを含む電極組立体;前記電極組立体を収容するケース;前記ケースの開口を覆うキャッププレート;前記ケースの外部に突出し、前記第2電極に電気的に連結される電極端子;および前記電極端子と前記キャッププレートとの間に位置し、前記電極端子と前記キャッププレートとを電気的に連結する抵抗部材を含む。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成、構造であるにも拘わらず、組電池を構成する二次電池セルに内部短絡が生じた場合であっても、高い安全性を確保し得る組電池を提供する。
【解決手段】本発明の組電池10Aは、二次電池セル21が、複数、直列に接続された二次電池セル・直列モジュール20を、複数、有し、各二次電池セル・直列モジュール20において、二次電池セル21は第1接続部材31によって直列に接続されており、二次電池セル・直列モジュール20を構成する二次電池セル21は、該二次電池セル・直列モジュールに隣接する二次電池セル・直列モジュールを構成する二次電池セル21と、第2接続部材32によって並列に接続されており、第2接続部材32の電気抵抗値は第1接続部材31の電気抵抗値よりも高く、第2接続部材32を構成する材料の融点は第1接続部材31を構成する材料の融点よりも低い。 (もっと読む)


【課題】非水系電解液が封入される電池に使用することにより、電池出力の低下を引き起さずに、電池ケース内への電極の詰め込み適性を改善し、極板に存在するバリによる電極間の短絡を防止することができる非水系電池用粘着テープを提供する。
【解決手段】本発明の非水系電池用粘着テープは、基材の少なくとも一方の面に粘着剤層を有する粘着テープであって、該粘着剤層が、ポリイソブチレンゴムを90重量%以上含有すると共に、分子量80万〜220万のポリイソブチレンゴムが粘着剤層全体の15〜50重量%、分子量1万〜70万のポリイソブチレンゴムが粘着剤層全体の35〜70重量%であり、且つ、分子量が1万以下の成分の含有量が粘着剤層全体の5重量%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 96