説明

Fターム[5H050GA12]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463) | 分離(洗浄,除去,溶出又は排出) (659)

Fターム[5H050GA12]に分類される特許

641 - 659 / 659


【課題】本発明は、資源的な制約が少なくかつ安価な原料を使用して、既存のリチウムコバルト酸化物系正極材料と同等の作動電圧領域(約4V)において安定に充放電させることができる新規な材料を提供することを主な目的とする。
【解決手段】組成式Li1+x(Mn1-m-nFenCom)1-xO2 (但し、0<x<1/3、0.01≦m≦0.50、0.05≦n≦0.75、0.06≦m+n<1) で表され、層状岩塩型構造を有するリチウムフェライト系複合酸化物。 (もっと読む)


電気化学電池は、負極、正極、及びその間の電解質を含む。負極は、還元状態のマグネシウムを含み、正極は、ルチル構造を含む。ルチル構造は、低電圧を作るために負極から受取ったマグネシウムイオンを介在させることが可能である。この電気化学電池は再充電可能である。それに加えて、この電気化学電池は関連技術電気化学電池よりも安価で、環境に優しく、高い体積密度を有する。製造方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、水熱反応という煩雑な工程を経ることなく、資源的な制約が少なくかつ安価な原料を使用して、リチウムフェライト系酸化物正極材料を簡便に製造する方法を提供することを主な目的とする。
【解決手段】マンガン化合物、鉄化合物およびニッケル化合物を含む混合水溶液を0℃以下の液温下でアルカリ性として沈殿物を形成し、得られた沈殿生成物をリチウム化合物とともに焼成することを特徴とする、組成式Li1+x(Mn1-m-nFenNim)1-xO2 (但し、0<x<1/3、0.01≦m≦0.50、0.05≦n≦0.75、0.06≦m+n<1) で表されるリチウムフェライト系複合酸化物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性及び可とう性に優れた電極を製造し得るリチウム電池電極用バインダ樹脂溶液を提供すること。耐電解液性、柔軟性及び可とう性に優れた電池、特にリチウム電池提供すること。
【解決手段】 電池用電極の製造において、(A)ニトリル基を含有するポリマー、(B)アクリルモノマー及び/又はメタクリルモノマー、及び溶媒を含有することを特徴とするリチウム電池電極用バインダ樹脂溶液を用いる。具体的に、電池用電極が、集電体と、該集電体の少なくとも1面に設けた合剤層とを有する。この合剤層は、(a)上記リチウム電池電極用バインダ樹脂溶液と活物質とを含むスラリーを前記集電体上に塗布する工程;(b)塗布されたスラリーから溶媒を除去する工程;及び、(c)(B)アクリルモノマー及び/又はメタクリルモノマーを重合する工程から得る。 (もっと読む)


【課題】 高速充放電時に優れた性能を発揮することができる二次電池用電極を提供する。
【解決手段】 多孔質金属集電体102を有する二次電池用電極101において、多孔質金属集電体は対極と対向する表面が多孔質金属酸化物104により構成されてなり、かつ多孔質金属集電体は内孔表面に電極活物質薄膜層103が形成されており、更に多孔質金属集電体はアルミニウム、タンタル、ニオブ、珪素及びこれらの1種以上を含む合金から選択される少なくとも1種からなる。 (もっと読む)


【課題】 米の中白糠又は上白糠を有効利用して、従来品と同等のリチウムイオン二次電池用負極炭素材料をより安価に製造することのできるリチウムイオン二次電池用負極炭素材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 玄米から果皮及び種皮が取り除かれた米澱粉部位を、焼成してなることを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極炭素材料。前記米澱粉部位が玄米を精米した際の中白糠又は上白糠であることが好ましく、該リチウムイオン二次電池用負極炭素材料の粉末X線(CuKα)回折図が、2θ=40〜50°に比較的ブロードなピークと、2θ=42〜44°に、よりシャープなピークとを有することが好ましい。 (もっと読む)


本発明は初期物質、前駆物質及び最終物質とこれらの物質を製造する方法に関する。前記最終物質は混合リチウム遷移金属酸化物であって、充電可能なリチウム電池用として使われる、作動性が最適化した正極物質に有用である。前記遷移金属は、マンガン、ニッケル及びコバルトの固溶体混合物であって、M=(Mn1−uNi1−u−yCoであり、0.2である。
(もっと読む)


【課題】 大型リチウムイオン二次電池用の負極材であって、ハイレート特性に優れ、安全で安価な負極材料を提供する。
【解決手段】 炭素からなる平均粒子径0.1〜20μmの一次粒子2の表面に炭素被覆層4が形成され、前記炭素被覆層4を介して一次粒子2が結合され、前記一次粒子結合体が平均粒子径2.5〜40μmの二次粒子を形成されてなるリチウムイオン二次電池用負極材とする。この負極材において、好ましくは、一次粒子2が結晶性炭素からなり、満充電した負極材の7Li−NMRスペクトルが、LiCl水溶液基準で10〜20ppmに一つのシグナルを有し、一次粒子2のXRD法による002格子定数が0.68〜0.70nmであり、一次粒子2の炭素が光学的に異方性である。
(もっと読む)


【課題】 珪素の高い初期効率を維持しつつ、サイクル性に優れ、充放電時の大きな体積変化を減少させたリチウムイオン二次電池負極用の活物質として有効な珪素複合体、及びその製造方法、並びにこの珪素複合体を負極活物質として用いた非水電解質二次電池用負極材を提供する。
【解決手段】 珪素粒子の表面を少なくとも部分的に炭化珪素層で被覆してなることを特徴とする珪素複合体、珪素粉末を900℃乃至1400℃で有機炭化水素ガス及び/又は蒸気で熱化学蒸着処理を施したのち、表面の過剰な遊離炭素層を加熱によって酸化除去することを特徴とする珪素複合体の製造方法、及びこの珪素複合体を用いた非水電解質二次電池用負極材。 (もっと読む)


一次電気化学電池は、ラムダ二酸化マンガン(λ-MnO2)を含むカソードと、リチウムないしリチウム合金を含むアノードと、カソードとアノードとの間に介装されたセパレータと、アノードおよびカソードに接触する非水性の電解液とを備える。
(もっと読む)


【課題】 活物質の脱落が防止され、また集電機能の高い非水電解液二次電池用負極を提供する。
【解決手段】 本非水電解液二次電池用負極1は、活物質層3と、それを被覆し且つ電解液の流通が可能な微細孔6を多数有する集電用表面層4aとを備え、両層間に導電性ポリマー5が連続に又は不連続に介在している。活物質層は活物質の粒子を含み、該粒子間がリチウム化合物の形成能の低い材料で満たされていることが好ましい。この負極は、活物質層の表面に導電性ポリマーを塗工し、その上に電解めっきを施して、該活物質層を被覆し且つ電解液の流通が可能な微細孔を多数有する集電用表面層を形成することで得られる。 (もっと読む)


その表面に有無機複合多孔性の第1コート層が形成された電極であって、前記第1コート層は、バインダ高分子により無機物粒子同士が連結及び固定され、無機物粒子同士の空隙によりマイクロ単位の気孔が形成されたことを特徴とする電極及びこの電極を含む電気化学素子、並びに、(a)電極活物質を含むスラリーを電流集電体に塗布及び乾燥して電極を製造する段階と、(b)無機物粒子とバインダ高分子の混合物を(a)段階で製造された電極の表面にコートする段階と、を含むことを特徴とする前記電極の製造方法が開示される。これにより、製造されたリチウム2次電池は安全性が高まると共に、電池のパフォーマンス低下が極力抑えられる。
(もっと読む)


リチウム電池は、リチウム化γ−二酸化マンガンを含むカソードを含む。この電池は、高い電流能力、及び熱処理された二酸化マンガンを含むリチウム−二酸化マンガン電池よりも大きな放電容量を有することができる。 (もっと読む)


本発明は式LiMPOの化合物の生成方法が記載されており、ここにおいてMは第1遷移系列からの少なくとも一つの金属を表しており、以下のステップ: a) 沈澱を形成するためそしてそれによる前駆体懸濁物を生成するための、少なくとも一つのLi源、少なくとも一つのM2+源及び少なくとも一つのPO3−源を含む前駆体混合物の生成; b) 前駆体懸濁物中の粒子のD90値が50μm未満となるまでの、前駆体混合物及び/又は前駆体懸濁物の分散又は粉砕処理;及び c) b)により、望ましくは熱水条件の下での反応により得られた前駆体懸濁物からのLiMPOの取得;からなる。この方法により取得可能は材料は特に有利な粒径分布及び電極に使用した場合の電気化学的特性を有している。
(もっと読む)


本発明は、陰電極と、導電性塩を含む電解質と、陽電極とを備える電気化学的電池に関する。前記電解質はSO系であり、前記陽電極と前記陰電極との間の空間は、電池の充電時に、陰電極上に析出する活性物質が前記陽電極に接触してその表面上で局所的に制限された短絡反応が起こるように形成されている。
(もっと読む)


本発明は、輸送可能な固体形態で、ポリマーならびに電気化学的活性材料の固体粒子および/または電子伝導性添加物を含む正極材料のプリミックス、ならびに輸送可能な固体形態でプリミックス正極を調製するプロセスを提供する。プリミックス正極材料はまた、混合物中で溶解するか、分散するアルカリ金属塩を含み得る。本発明はまた、カソード材料の輸送可能な固体プリミックスから正極フィルムを形成することを提供する。 (もっと読む)


本発明は、可変細孔構造および狭い孔サイズを有するナノ多孔性カーバイド由来炭素組成物の製造方法を提供する。またかかる方法によって製造された組成物を提供する。 (もっと読む)


電池は、陰極、陽極および陰極と陽極の間に配置されたポリマーマトリクス電解質(PME)セパレーターを含む。PMEセパレーターはポリイミド、ポリイミドによってもたらされたイミド環のモル当たり少なくとも0.5モルのリチウム濃度である少なくとも1つのリチウム塩、および混合される少なくとも1つの溶媒を含む。PMEは一般に、高レベルの光学的透明性によって証明されるように均質である。電池はリチウムイオンまたはリチウム金属電池であってよい。 (もっと読む)


【課題】 高精度の磁力選別を効率的かつ連続して行う。
【解決手段】 上部の原材料供給部12と下部の原材料排出部13との間に高さ方向の磁力選別空間部14を構成してなる選別筐体11と、この選別筐体11の磁力選別空間部14内に互いに平行な状態でかつそれぞれ回転自在に支持された複数個の磁力選別ロール19〜22とを備える。各磁力選別ロール19〜22が、磁力選別空間部14内に千鳥状に配列されて高さ方向に並んで設けられる。 (もっと読む)


641 - 659 / 659