説明

Fターム[5H050HA18]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 電気的変量 (2,183) | 電圧,電位又は電位差 (855)

Fターム[5H050HA18]に分類される特許

201 - 220 / 855


【課題】出力低下が抑制でき、優れたサイクル特性および熱安定性を有する二次電池を安定して与える正極活物質および正極、ならびに該正極を備えた非水電解質二次電池の提供を目的とする。
【解決手段】電極反応物質を吸蔵および放出できる正極材料を含有し、表面に特定の金属塩を含む層を有する粒子からなる正極活物質。また、正極集電体2と、正極集電体2上に設けられた正極活物質層3とを有し、正極活物質層3が前記正極活物質を含む正極1、および正極1を備えた非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】放電容量が大きく、かつ、高率放電特性が優れたリチウム二次電池用活物質、リチウム二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型結晶構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物の固溶体を含有するリチウム二次電池用活物質及びそれを含有するリチウム二次電池であって、前記固溶体が含有する金属元素の組成比率が、Li1+(x/3)Co1−x−y−zNiy/2Mgz/2Mn(2x/3)+(y/2)+(z/2)(x>0、y>0、z>0、x+y+z<1)を満たし、空間群P312に帰属可能なエックス線回折パターンを有し、エックス線回折測定による(003)面と(114)面の回折ピークの強度比が、I(003)/I(114)≧1.15であることを特徴とする。また、充電を行う工程に特徴を有するリチウム二次電池の製造方法である。 (もっと読む)


反復される充放電サイクル後に、高い総エネルギー、高いエネルギー密度、及び良好な性能を有する、リチウムイオン電気化学セルが準備される。該セルは、金属酸化物電極材料を含む複合正極電極と、10パーセント以上の第1のサイクル不可逆容量を有する合金アノード活性材料を含む複合負極電極と、電解質と、を含む。複合正極電極の第1のサイクル不可逆容量は、複合負極電極の第1のサイクル不可逆容量の40パーセント以内である。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度を高くしながら、SOCの演算・検出が容易で、高精度とすることができる。
【解決手段】電池BT1〜BTn-1と電池BTnの直列接続により組電池1が構成される
。電池BT1〜BTn-1のそれぞれの放電曲線がほぼ平坦な特性を示し、電池BTnの放電
曲線が傾斜特性を示す。組電池1のSOC或いはDODは、電池コントロールユニット3によって電池BTnの電池電圧から検出される。電池BTnの放電曲線が傾斜特性を示すので、電池電圧を容易、且つ高精度に検出することができる。電池BT1〜BTn-1は、エネルギー密度が高いので、組電池1全体のエネルギー密度を高くすることができ、小型化、軽量化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】4.3V以下の電位領域における放電容量を大きくすることのできるリチウム二次電池用活物質を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型結晶構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物の固溶体を含むリチウム二次電池用活物質であって、前記固溶体が含有するLi,Co,Ni及びMnの組成比が、Li1+(1/3)xCo1−x−yNi(1/2)yMn(2/3)x+(1/2)y(x+y≦1、0≦y、1−x−y=z)を満たし、Li[Li1/3Mn2/3]O(x)−LiNi1/2Mn1/2(y)−LiCoO(z)系三角相図において、(x,y,z)が、点H(0.6,0.4,0)、点I(0.67,0.13,0.2)、点J(0.7,0,0.3)及び点K(0.55,0.05,0.4)を頂点とする四角形HIJKの線上又は内部に存在する範囲の値で表される。 (もっと読む)


【課題】LiFePOなどのリチウム含有遷移金属オキシアニオン化合物を正極活物質として用いたリチウム二次電池において、保存特性及び低温出力特性を向上させる。
【解決手段】正極活物質としてリチウム含有遷移金属オキシアニオン化合物を含む正極と、負極活物質として非晶質炭素被覆黒鉛を含む負極と、非水電解液とを備えるリチウム二次電池であって、非水電解液中に、ビニレンカーボネートと、ビニレンカーボネートより貴な電位で分解する溶媒及び/または溶質が含まれていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】
金属材料を腐食することなく、ハイレート放電特性およびミドルレート放電特性に優れた電解二酸化マンガンおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】
電解終了時の電解液中の硫酸濃度が電解開始時の電解液中の硫酸濃度より高い濃度の硫酸マンガン浴の電解析出による電解二酸化マンガンを粉砕後、スラリーpHを2.0以上5.0以下に中和した後に洗浄し、乾燥して電解二酸化マンガンを製造する。当該電解二酸化マンガンは、40%KOH水溶液中で水銀/酸化水銀参照電極を基準として測定したときの電位が280mV以上、JIS−pH(JISK1467)が1.5以上2.6未満、ナトリウム含有量が0.02重量%以上0.10重量%未満であり、硫酸根含有量を1.30重量%未満、メジアン径が30μm以上50μm以下、BET比表面積が20m2/g以上50m2/g以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【解決手段】ナノ構造負極活性物質および複合正極活性物質を含む電気化学電池と、その電気化学電池を製造する方法とを提供する。正極活性物質は、不活性成分および活性成分を含む。不活性成分は活性化され、電気化学電池の不可逆容量損失をある程度相殺する追加的なリチウムイオンを放出する。所定の実施形態では、活性化により、活性化された物質の重量に基づいて、クーロン容量が少なくとも約40mAh/gのリチウムイオンが放出される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、過充電による負極の表面上への金属リチウムの析出(電析)を防止するとともに、電解液の分解反応を抑制し、これにより過充電を速やかに防止し得るリチウムイオン電池を提供することにある。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵放出できる正極と、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、前記正極と前記負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウムイオン電池であって、負極が、負極活物質としてLi4Ti512を含み、電解液が添加剤を有し、前記添加剤が過充電時に還元重合し、前記負極の表面に抵抗皮膜を生成させ、前記負極の直流抵抗を増加させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気化学的安定性を有する高分子電解質を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の4分枝重合体、少なくとも1種のポリ(ビニリルジエンフルオリド)、ポリ(ビニルジエンフルオロ−コ−ヘキサフルオロプロペン)共重合体、ポリ(テトラフルオロエチレン)、ポリ(エチレン−コ−プロピレン−コ−5−メチレン−2−ノルボルネン)またはエチレン−プロピレン−ジエン共重合体、ポリオール、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリロニトリル、SiOAl、或いは有機材料で被覆されたまたは被覆されていないナノTiOを含む、電気化学的発電装置のための高分子電解質。この電解質は、高性能の電気化学的装置に用途がある電解質組成物の製造を可能にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非水電解液の溶媒の酸化分解による性能低下が少なく、かつ、サイクル性に優れた高電圧リチウムイオン二次電池と、それを実現するリチウムイオン二次電池用高電位正極を得ることにある。
【解決手段】本発明は、正極に、金属リチウム基準で4.5V以上の高電位を発現する正極活物質と、導電剤として難黒鉛化炭素とカーボンブラックと、を有し、かつ、正極合剤に占める正極活物質の表面積(SA)に対する導電剤の表面積(SC)の比率(SC)/(SA)が、0.5以上2.5以下となるよう正極を構成するものである。 (もっと読む)


【課題】放電容量の低下を抑えつつ、優れたサイクル特性、および高温保存特性を得ることができるリチウム正極活物質、および非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池は、正極、負極および電解質を備える。正極は、リチウム、主要遷移金属M1、および主要遷移金属M1とは異なる金属元素M2を含有するリチウム遷移金属複合酸化物の粒子を含んでいる。金属元素M2は、粒子中心から粒子表面に向かって濃度勾配を有する。粒子表面から所定深さまでの比率d(%)(=[(主要遷移金属M1の質量)+(金属元素M2の質量)]/(粒子全質量))が0.020%≦d≦0.050%を満たす範囲内において、モル分率r(=(金属元素M2の物質量)/[(主要遷移金属M1の物質量)+(金属元素M2の物質量)]))が0.20≦r≦0.80の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】陽極活物質層を備える陽極と、陰極活物質層を備える陰極と、電解液と、陽極及び陰極のうち少なくともいずれか一つの極板の少なくとも一面にコーティングされた無機絶縁セパレータコーティング層と、を備え、陽極活物質層と陰極活物質層とは、実質的に広さが同じであり、整列を容易にするために、陽極及び陰極の各横幅と縦幅とが実質的に同じであるリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【課題】初期電圧が低く、低コストで高容量の非水電解質電池用活物質および非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、正極および負極間を隔離する多孔質絶縁体と、非水電解質と、を備えた非水電解質電池において、正極活物質および負極活物質のいずれか一方に、Feに対するLiのモル比率が0.01〜0.5であるリチウム含有ホウ酸鉄を用いる。他方にリチウムイオンを吸蔵および放出可能な活物質を用いる。 (もっと読む)


【課題】充電時間短縮と充放電サイクル寿命特性向上とを同時に実現することが可能なリチウムイオン二次電池の充電方法を提供する。
【解決手段】本発明は、層状の結晶構造を有するリチウム複合酸化物を正極活物質に用いた正極と負極とをセパレータを介して捲回してなる電極群と非水電解液を電池ケースに収納したリチウムイオン二次電池の充電方法において、定電流・定電圧充電として定電流充電を繰り返して行い、その各充電を定電流が初回から順次小さくするとともに上限電圧を初回から順次大きくすることを含む。 (もっと読む)


【課題】スズを含む材料を電極に用いた非水電解質二次電池において、充放電サイクルに伴う容量低下を小さくすることが可能な非水電解質二次電池とその充電方法を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池は、金属スズを電極に用いた非水電解質二次電池であって、充電時における電極の電位がLi/Li基準で0.2V以上である。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、良好な電池特性を有する非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極および非水電解質を備えた非水二次電池であって、前記正極は、一般組成式Li1+yMO[ただし、−0.3≦y≦0.3であり、かつ、Mは、少なくともNiを含有する2種以上の元素群を表し、Mを構成する各元素中で、Niの割合(mol%)を、aとしたときに、30≦a≦95である]で表されるLi含有遷移金属酸化物を含有する正極合剤層を有しており、前記負極は、SiとOとを構成元素に含む材料(ただし、Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5である)および黒鉛を含有する負極合剤層を有しており、2.5Vまで放電した際の前記負極の電位が、Li基準で1.0V以下であることを特徴とする非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


少なくとも約4.45ボルトの定格充電電圧を有する高電圧リチウムイオン電池に好適となる望ましい電解質組成物が記載される。電解質組成物は、エチレンカーボネートと、ジメチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、γ−ブチロラクトン、γ−バレロラクトン、またはそれらの組み合わせからなる群から選択される溶媒組成物とを含むことができる。電解質は安定化添加剤をさらに含むことができる。電解質は、リチウムに富む正極活物質とともに効率的に使用することができる。
(もっと読む)


本方法は、エネルギー貯蔵構成要素におけるポリアニリンおよび他の導電性ポリマーのナノワイヤまたはナノテクスチャ形態の使用を可能にする。これらの非常に高い表面積の物質の繊細な性質は、連続的な電気化学合成、乾燥、溶媒適用および物理的組み立ての間に維持される。本発明はまた、従来の炭素系リチウムイオン負電極よりも安全かつ軽量であるエッチングされたリチウム付加アルミニウムから構成される負電極に関する。本発明は、負電極および正電極を作製するための改善された方法、ならびにそれらを含むエネルギー貯蔵デバイスを提供する。本発明は、先行技術の方法では一般に不首尾であった有機溶媒および電解液中で充分な安定性を提供する。本発明はさらに、反復充放電の間の安定性を提供する。本発明はまた、エネルギー貯蔵デバイスに使用される新規の微小構造保護支持膜を提供する。
(もっと読む)


【課題】電池の状態によらず安定なSEI皮膜を形成し得る充電方法を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池の充電方法において、第一の電圧(V1)まで定電流での充電を行う第一定電流充電工程と、この定電流充電で第一の電圧(V1)に到達した後に第一の電圧(V1)で定電圧充電を行う定電圧充電工程と、この定電圧充電工程でSEI皮膜の形成反応が生じていると判断した場合に第一の電圧(V1)での定電圧充電を継続する定電圧充電継続工程と、前記定電圧充電工程でSEI皮膜の形成反応が生じていないと判断した場合に第一の電圧(V1)よりステップ電圧値(ΔV0)だけ高い第二の電圧(V2)まで定電流での充電を行う第二定電流充電工程と、この後に定電圧充電と定電流充電とを繰返して電池の満充電時の電圧である電池充電電圧(Vfull)に到達させる電池充電電圧到達工程とを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 855