説明

Fターム[5H115UI40]の内容

車両の電気的な推進・制動 (204,712) | 構造 (3,924) | その他の構造 (537)

Fターム[5H115UI40]に分類される特許

201 - 220 / 537


【課題】バッテリの隣接する正極と負極を着脱容易に接続するコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ10は、ハウジング1、リッドハウジング2、固定コンタクト3、可動コンタクト4、引張りコイルばね5、及び作動カム6を備える。ハウジングは、正極8a及び負極8bが挿入可能な一対のスリット開口11a・11aを底部に開口する。固定コンタクト3の一対の第1接触片3b・3bは、正極8a及び負極8bの一方の面に接触する。リッドハウジング2は、ハウジング1に嵌合する。リッドハウジング2をハウジング1に挿入すると、作動カム6は、引張りコイルばね5に抗して可動コンタクト4を移動させて、正極8a及び負極8bを介して、一対の第2接触片4b・4bを一対の第1接触片3b・3bに押圧する。 (もっと読む)


【課題】リチウムとの合金化を抑制しサイクル特性を向上させ、かつ軽量化および低コスト化が可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】集電体および活物質層を含む正極と、集電体およびリチウムと合金化しうる元素を含有する活物質(ただし、グラファイトを除く)を含む活物質層を有する負極と、支持塩を含む電解液と、を有するリチウムイオン二次電池であって、前記負極集電体がアルミニウムからなり、前記電解液中の前記支持塩の濃度が0.4M以上飽和溶解度以下であり、かつ前記支持塩が、下記化学式(1)のホウ酸エステルのリチウム塩、特定構造のリン酸エステルのリチウム塩、および特定構造のイミドリチウム塩からなる群より選択される少なくとも1種を含む。
(もっと読む)


【課題】充電接続部の持ち手部分を突出させずに収納保持可能な電気自動車用充電スタンドを、安価に提供すること。
【解決手段】充電接続部2を先端に有する充電ケーブル3を備えた電気自動車用充電装置であって、該充電接続部2は、プラグを先端に備える第1筒部2aと、末端で充電ケーブルを連結する第2筒部2bとを角度を持たせて形成し、該充電装置の本体キャビネット1は、開口部を有する筺体11内部に電源供給手段を配置すると共に、該筺体11を覆う前面パネル13を備えており、該前面パネル13の一部を充電接続部2の収納スペースとなる凹状の充電接続部収納部4として形成し、該充電接続部収納部4は、充電接続部2の第1筒部を保持する第1保持部41と、第2筒部2bを保持する第2保持部と、充電接続部と前面パネルとの間に形成された空間部を有する。 (もっと読む)


【課題】新たな専用遮断器の設置という手段によらず、電気自動車用充電装置に備えられた複数コンセントの同時使用に起因する、配線用遮断器の遮断動作を効果的に防止可能とする技術の提供。
【解決手段】電気自動車の二次電池と接続した充電ケーブルプラグが差し込まれるコンセントを、該二次電池への各種電力供給形態に応じて複数備え、更に、該複数のコンセントへの充電ケーブルプラグの同時差し込みを物理的に防止するケーブルプラグ同時差し込み防止手段を備える。 (もっと読む)


【課題】導電性を有する樹脂を含む双極型電池用集電体において、双極型電極内の正極活物質層と負極活物質層との間の液絡を防ぐと同時に、集電体の面直方向の抵抗の増大を抑制しうる手段を提供する。
【解決手段】導電性を有する樹脂層と、導電性を有し、面直方向へのイオンの透過を抑制する、少なくとも1層のイオン遮断層と、を含む双極型電池用集電体であって、前記樹脂層と前記イオン遮断層とが、集電体の面直方向の導電性が平面方向の導電性よりも高くなるように電気的に接合されている、双極型電池用集電体である。 (もっと読む)


【課題】駆動機構の横幅が短く、幅の狭いエンジンルームに搭載できるハイブリッド車の駆動機構を提供すること。
【解決手段】内燃機関を、車両に横置きに搭載する。内燃機関の側方には発電機(電動機でもある。)を設ける。また内燃機関の前方あるいは後方には、内燃機関と並列に左右輪差動機構および伝達切替機構からなる駆動系ユニットを設ける。左右輪差動機構は、前輪あるいは後輪のいずれかの左右の車輪に駆動力を分配する。伝達切替機構は、内燃機関と左右輪差動機構との間で駆動力を断続可能とする。後輪あるいは前輪に、走行用電動機を連結する。駆動系ユニットの左右輪差動機構と伝達切替機構を、同軸に配置する。更に駆動系ユニットの伝達切替機構内を閉鎖空間とし、作動油を封入可能とする。このようにしてハイブリッド車の駆動機構を構成した。 (もっと読む)


【課題】空冷式の燃料電池を備え、燃料電池に供給される空気の供給量を容易に制御可能な燃料電池車両を提案する。
【解決手段】燃料電池車両の一例としての燃料電池自動二輪車1は、車両本体3と、車両本体3に収容された燃料電池2と、車両本体3の側方に向けて開口された吸気口66を有し、燃料電池2に反応ガスを案内する吸気管67と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ガタ詰め時の衝撃音及びトルクショックに起因するドライバビリティの低下を招くことなく係合時間を短縮する。
【解決手段】カムロック式のロック機構700を有するハイブリッド車両1において、MG1ロック制御が実行される。当該制御では、カム710とクラッチ板720との間に形成されるガタに相当するオフセットを与えた目標回転速度Nmg1tgが設定され、回転同期F/B制御が実行される。回転同期F/B制御は、クラッチ板720が吸引部731の方向へストロークを開始して以降も継続される。一方、クラッチ板720が吸引部731に形成された摩擦部733と接触した時点で、クラッチ板720と摩擦部733との間に作用する摩擦力は低減され、クラッチ板720はスリップ状態とされる。また、クラッチ係合電流Idの制御により、ガタ詰め状態が維持されたまま、MG1回転速度Nmg1は漸減される。 (もっと読む)


【課題】電力線および端子台の保守、点検などの作業が容易に行えるとともに、異物や人体の接近から端子を確実に保護可能な車両用動力電力線のターミナルカバー装置を提案する。
【解決手段】電力線68、69のターミナルカバー装置67は、絶縁材料で形成されたベース部71と、ベース部71に所定の間隔に設けられ、電力線68、69が電気的に接続される端子72と、ベース部71に立設され、それぞれの端子72を仕切る仕切壁73と、を備えた端子台66を覆い、かつ電力線68、69の電力線挿通口79、および端子72を臨む端子露出開口78を有する端子台保護カバー体81と、端子露出開口78を塞ぐ端子部保護カバー体82と、を備える。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の冷却効果を損なうことなく、冷却能力の余剰を利用して通常走行時等における内燃機関の燃焼室内の温度上昇に起因したノッキングを効率的に防止することができる冷却装置を提供する。
【解決手段】ハイブリッド車両1に適用され、エンジン冷却部50のエンジン用冷却水通路54から分岐する吸気用冷却水通路66が形成された吸気冷却部60と、吸気冷却部60内の冷却水を循環させる電動ウォータポンプ61と、ラジエータ水温Trを検出するラジエータ出口水温センサ64と、エンジン水温Teを検出するエンジン出口水温センサ65とを備えたエンジン用冷却装置40において、制御部10が、ラジエータ水温Trがラジエータ水温Trthを超えたときに電動ウォータポンプ61を駆動制御する一方、エンジン水温Teがエンジン水温Tethを超えたときに電動ウォータポンプ61の駆動を停止させるようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明は、容易に取り扱うことが可能であり、また、遮断装置を電池ユニットを構成する電池セル、あるいは電池モジュール間に配置しやすくし、遮断装置の接続により電池ユニット形状を大幅に変更する必要がない電動車両を実現することを目的とする。
【解決手段】この発明は、複数の電池を直列に接続した電池ユニットを備え、前記電池ユニットを走行駆動源に用いる電動車両において、前記電池ユニットは、複数の電池セルから構成される電池モジュールを複数有し、各電池モジュールを直列に接続することで構成され、前記電池ユニットは、直列に接続した電池セル、あるいは直列に接続した電池モジュールの電圧が設定電圧以下になるように動作する遮断装置を備え、前記遮断装置は、一つの電池セル、あるいは一つの電池モジュールと同形状の構造を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】温度検出素子の検出精度を高めることを可能とする電動モータ及び電動車輌を提供する。
【解決手段】電動モータ100は、回転軸を中心として回転するロータ80を収容する円環形状のステータコア70と、ステータコア70をモールドするモールド樹脂20Aと、ロータ80の回転軸方向に沿って配置された温度検出素子85とを備える。ステータコア70は、コイル75が巻き回される複数のステータティース72を有する。温度検出素子85は、複数のステータティース72のうち、隣接する2つのステータティース72の間において、モールド樹脂20Aに埋め込まれる。 (もっと読む)


【課題】電池の充放電に寄与する機器からの放熱を利用して電池を効率的に暖機する電池システムを提供する。
【解決手段】電池システムは、車両に搭載され充放電が行われる電池を暖機することができるシステムである。充放電手段7は、インバータ8よりも組電池1に近い場所に配置されている。制御装置10は、組電池1の温度が低く所定の出力が得られないと判断した場合は、充放電が行われるように充放電手段7の動作を制御し、さらに充放電手段7から発生する熱を受熱した熱輸送媒体が組電池1に搬送されるように送風機30の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】乗員室の前方に車両の前方からケースに収納されて電動機の駆動に用いられる駆動用回路,ブレーキ機構の少なくとも一部の順に配置される自動車において、車両が衝突したときの乗員の安全性をより向上させる。
【解決手段】圧力センサ59aなどからの信号に基づいて車両の衝突が検出されたときには、運転手がブレーキペダルを踏み込み可能な方向にブレーキペダルが離脱するようブレーキペダルを脱落させる。これにより、車両の衝突に伴ってケース40に収納されたパワーコントロールユニットが車両後方に移動してブレーキマスタシリンダ62に接触したとしても、ケース40やブレーキマスタシリンダ62からブレーキペダルに力が作用するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池をより適正に冷却して電池寿命を向上させる。
【解決手段】高圧バッテリの負荷BLが所定の基準負荷BLref未満である場合および高圧バッテリの負荷BLが基準負荷BLref以上となる状態が所定時間継続していない場合には、ファン起動温度Tfsが第1温度T1に設定され(ステップS130)、高圧バッテリの負荷BLが基準負荷BLref以上となる状態が所定時間以上継続している場合には、ファン起動温度Tfsが第1温度T1よりも低い第2温度T2に設定される(ステップS150)。 (もっと読む)


【課題】 製造コストやレイアウトの自由度を犠牲にすることなく燃料電池の故障を未然に防止することができる燃料貯留システムを提供する。
【解決手段】 供給される燃料を内部に貯留する燃料タンク1と、充填口10と、充填口10と燃料タンク1との間に配置され、供給される燃料が不良か否かを検出する不良燃料検知部8と、周囲に警告を発する警告灯87と、不良検出部8から出力される信号を受けて警告灯87を作動させるECU100とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高速回転における機械的な弱め界磁の状態で回転軸方向の磁束流れによって生じる鉄損を低減する回転電機を提供すること。
【解決手段】電機子巻線2を有する固定子鉄心1と、固定子鉄心1に空隙7を介して回転可能に配設され、回転軸方向に第1回転子4と第2回転子5に二分割され、それぞれに極性の異なる界磁用磁石が回転方向に交互に配置された回転子と、その回転子の第1回転子4に対する第2回転子5の相対的な回転軸方向位置を可変する磁束可変機構(軸受,ストッパー,アクチュエータ)と、その固定子鉄心に円周方向に貫いて設けられた磁気抵抗層9と、を有する回転電機の構成とする。 (もっと読む)


【課題】開くことでガスを外部に排出するパージ弁等の第1弁の凍結を防止する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池スタック10と、アノードオフガス流路と、アノードオフガス流路に接続され、開くことで、アノードオフガス流路のガスを外部に排出するパージ弁25及び掃気ガス排出弁26と、パージ弁25及び掃気ガス排出弁26の接続位置よりも上流のアノードオフガス流路に接続され、開くことで、アノード流路12からアノードオフガス流路に排出された水分を外部に排出するドレン弁27と、ECU60と、を備え、ECU60は、燃料電池スタック10の発電停止後において、パージ弁25、掃気ガス排出弁26及びドレン弁27が閉じた状態でアノードオフガス流路にガスが導入された後、パージ弁25及び掃気ガス排出弁26が閉じた状態でドレン弁27のみを開く。 (もっと読む)


【課題】カバーの取り付け作業を容易になし得、小型化かつ簡便化に対応することが可能な車両用接地装置を提供する。
【解決手段】ブラシ保持器に着脱自在に取り付けられる板状のバネ支持体とこれによって支持され、薄板を巻回して構成され、巻回直径が前記カーボンブラシの短幅板厚内とされ、カーボンブラシに、集電環に接触する側の反対側端で直接接触する押圧バネによってバネユニットが構成され、複数のバネユニットが各独立体として並列にしてカバー内にカバーとは別体として分離して設けられ、並列した複数の押圧バネがカーボンブラシの長幅板厚内とされ、該並列した複数の押圧バネが1つのカーボンブラシを集電環に押圧することができる。 (もっと読む)


【課題】左右両輪の独立制御が可能であり、且つ、小型化可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】左右の車軸10A、10Bにそれぞれ独立して駆動力を出力可能な2つの電動機2A、2Bを備える駆動装置1において、車軸10A、10Bと電動機2A、2B間の動力伝達経路上にそれぞれ遊星歯車式減速機12A、12Bが設けられ、遊星歯車式減速機12A、12Bはそれぞれ3つの回転要素により構成され、3つの回転要素のうち1つの回転要素同士が互いに連結されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 537