説明

Fターム[5H180DD10]の内容

交通制御システム (133,182) | 交通量の検出、処理、表示 (1,633) | 交通違反関連の検出 (377) | 違反車両、運転者の同定を行うもの (203) | ナンバプレートによるもの (162)

Fターム[5H180DD10]に分類される特許

101 - 120 / 162


【課題】 ナンバープレートに近赤外光をカットするカバーが装着されていても車両を監視することができる、監視システムおよび監視装置を提供する。
【解決手段】 監視装置2は、撮影画像の車頭の位置を基準とする所定領域内に車番を構成する文字候補が検出されなかったと判定し、同領域内に黒っぽい色のナンバープレートが検出されたと判定した場合には、この車両を撮影した撮影画像が遮断部材装着車両(ナンバープレートに特定波長の光を遮断するカバー等の部材が装着されている車両)の撮影画像であると判定し、この車両の撮影画像を遮断部材装着車両であることを示す情報とともに記憶して、監視センター装置6に出力するので、監視センター装置6のオペレータは、この車両の撮影画像を目視して、この車両が遮断部材装着車両であることを認識するとともに、この車両の車番を認識することにより、この車両を監視することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、操作者が簡単な補助的操作を行うことによって実用上満足できる時間内で精度良く車番認識することができる携帯型駐車違反車両撮影装置を提供することにある。
【解決手段】駐車違反車両を撮影するカメラ2で撮影した車両画像におけるナンバープレートの形状と座標位置を指定し、駐車違反車両のナンバープレートを撮影するときに携帯情報端末1の表示装置4に指定ナンバープレート形状を表示して駐車違反車両のナンバープレートを指定ナンバープレート形状と同じ形状に撮影したナンバープレート画像を得る。ナンバープレート抽出手段8はナンバープレート画像の歪補正を行い正規化し、車番読取手段9で車番を抽出する。 (もっと読む)


【課題】駐車券を交換し、駐車料金をごまかす不正の摘発をする。
【解決手段】入場時、駐車券発行機で発行した駐車券の駐車券番号を記録し、画像処理装置が撮像認識した車番を記録する。出場時、料金精算機で読み取った駐車券の駐車券番号から当該駐車券を発行した時点の入口で撮像した車両の車番と、出口車番カメラにより撮像している車両の車番とを画像処理装置から受け一致しているかを判定する。一致している場合は料金精算機に精算処理開始をさせる。不一致の場合は少なくとも出口車番カメラにより撮像している出場車番の車両について入場時に発行した駐車券番号と、料金精算機が読み取った駐車券番号を発行した車両の車番を出力し、プリントアウトする。 (もっと読む)


【課題】車番と特徴量の認識結果の中から、検索条件に該当する車両や不正車両を検出する。
【解決手段】本発明にかかる車両検索システムは、路上に設置されたカメラの車両画像から車番並びに特徴量を抽出する画像処理部、抽出した車番と特徴量並びに撮影日時や撮影地点を組にして記録する認識車両データベース、予め用意された車番と車両諸元を組にして記録した登録車両データベース、車両諸元と該当する特徴量を組にして記録した車両諸元・特徴量対応付けデータベースを備え、指定した検索条件に該当する認識車両の内、車番と特徴量の組合せが登録車両の車番と車両諸元に矛盾したものを排除して、不正確な認識結果を排除して検索結果を絞り込む。また反対に、認識車両の車番と特徴量の組と登録車両の車番と車両諸元の組の不一致により、不正車両を検出する。 (もっと読む)


【課題】道路を走行中の車両のナンバープレートを撮影した画像を解析した画像解析情報を通信回線を介してリアルタイムに遠隔地の監視者に供給し、監視者は、観測状況を遠隔地からモニタリングしつつ撮影装置を遠隔制御できる。
【解決手段】第1の撮影装置と、第1の撮影装置により撮影された走行車両のナンバープレート画像を解析した画像解析情報を通信回線を介して監視者端末に送信する管理サーバとを備え、管理サーバは、ナンバープレート画像を記録するナンバープレート画像記録手段、ナンバープレート画像を解析する画像解析手段、画像解析手段により解析された画像解析情報を記録する画像解析情報記録手段と、監視者端末からの要求に応じて監視者端末に画像解析情報を提供する画像解析情報提供手段及び第1の撮影装置を制御する第1の撮影装置制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】車載器のコストダウンを図りつつシステム全体の信頼性の向上を図り、システムの普及率を向上すること。
【解決手段】本発明による通行料課金システムでは、有料道路等の課金領域の路側に設けられ、課金領域に進入した車両2を検知し、検知した車両2に向けて少なくとも通行料金情報と決済サービスセンタ装置7のアドレスとを含んだ課金情報aを送信する路側装置6と、車両2に設けられ、路側装置6から送信された課金情報aを受信し、この受信した課金情報aに含まれたアドレスへこの課金情報aを送信するよう指示情報を出力する車載器3と、車載器3から出力された指示情報に基づいて、アドレスへ課金情報aを送信する携帯電話4と、携帯電話4から送信された課金情報aを受信し、この車両に対する課金処理を行う決済サービスセンタ装置7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 駐車車両が存在している走行路に対して、自車が通行可能かどうかをドライバーが知ることのできる、利便性のよい運転支援システムを提供する。
【解決手段】 自動車1は、前方の駐車車両を検出し、その駐車車両の車両プロファイルを取得するとともに、その駐車車両の緯度・経度を計算し、これらをプローブデータとして運転支援サーバ6に送信する。運転支援サーバ6は、プローブデータを蓄積し、これを用いて駐車車両を考慮した通行可能エリアを算出し、その通行可能エリアの情報を自動車1に送信する。自動車は、運転支援サーバ6から送信された通行可能エリアの情報に基づいて案内走行ルートを更新する。 (もっと読む)


【課題】ETC端末として簡単に設定することができるようにする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置に適用可能なカメラ付ディジタル携帯電話機においては、車両情報取得要求生成部122は、車両内のパーソナルコンピュータなどから車両情報の取得を要求する車両情報取得要求を生成し、車両情報無線通信部118は車両情報取得要求をパーソナルコンピュータなどに送信するとともに、パーソナルコンピュータなどから車両情報を受信する。車両情報取得部123は車両情報を取得し、補助記憶部124は取得された車両情報を記憶する。固有情報生成部125は、カメラ付ディジタル携帯電話機の固有情報を生成し、車両情報無線通信部118はカメラ付ディジタル携帯電話機の固有情報をパーソナルコンピュータなどに送信する。ETC処理実行制御部126は、ETC処理の実行を制御する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の撮像領域に対する車両の進入方向や進出方向によるナンバープレート番号の認識精度の低下を抑えるとともに、設置時における作業者の負担を低減することができるナンバープレート番号認識装置を提供する。
【解決手段】ナンバープレート番号認識装置1は、車両を撮像した撮像画像からナンバープレート部分の画像を切り出す。そして、撮像装置10の撮像領域に対する、この車両の走行方向に応じて、切り出したナンバープレート部分の画像を回転させるとともに、幅方向に拡大する補正を行い、補正した画像を処理して、表記されているナンバープレート番号を認識する。 (もっと読む)


【課題】情報を識別して記録することができるようにする。
【解決手段】対象情報取得部44は、対象画像とその対象画像に関係する付随情報を、対象情報として取得し、対象識別部102は、所望の対象を識別するための識別情報に基づいて、対象を識別する。対象情報記憶部103は、対象画像と、識別結果とを関連付けて記憶するとともに、識別結果に基づいて、所望の対象であると識別された対象画像の消去を禁止するように記憶することで、情報を識別して記録することができるようになる。本発明は、車載システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】従来の画像処理装置は各監視領域に設置された監視カメラの画像を画像処理して特徴量を抽出した上で、中央の処理装置で前記各監視領域から上がる前記特徴量を統合していたが、処理の実時間性と抽出特徴の高精度化を両立させるには前記各監視領域に高速処理の可能な画像処理装置を設置する必要があり、設置の制約が大きいという課題があった。また、他の画像処理装置で各監視領域に設置された監視カメラの画像をネットワークを通じて中央の画像処理装置で全画像を処理する構成があるが、処理する必要の無い画像も前記中央の画像処理装置に送るために大規模なネットワークインフラを要するという課題もあった。
【解決手段】監視カメラの画像を保存すると共に第1の画像処理装置で詳細処理すべき画像フレームに実時間でインデクスを入れ、第2の画像処理装置で前記インデクスを基に前記保存画像の詳細処理すべき画像フレームのみを詳細処理する。 (もっと読む)


【課題】 一般の通行車両をすべて追跡対象にすることができるようにして、車両追跡システムの汎用性をより向上する。
【解決手段】 本発明は、通行車両を撮像可能な複数の画像処理装置10と、被追跡車両50を追跡する追跡車両40に搭載された車載装置30と、通行車両の車両ナンバーと撮像位置を含む車両情報のデータ通信を両装置10,30と行うことができる中央装置20の三者を連携させた車両追跡システムである。各地に配置されている複数の画像処理装置10において、通行車両を撮像するとともに、得られた撮像データから通行車両の車両情報を認識し、中央装置20において、多数の通行車両の車両情報を蓄積しておき、蓄積された多数の通行車両の車両情報の中から追跡中の被追跡車両50の車両ナンバーを検索し、車載装置30において、検索された車両ナンバーを有する通行車両の車両情報を被追跡車両50の車両情報として表示する。 (もっと読む)


【課題】課金ゾーンを走行している車両の情報を取得するための路側機器を設置するガントリー等の大規模構造物を不要とし、建設コストの削減を実現する移動体課金システム及び移動体課金システムによる移動体課金方法を提供する。
【解決手段】本発明の移動体課金システムは、GPS機能を有する車載器と、課金ゾーンを走行する移動体の画像を撮影して保存するローカルコントローラと、センタシステムとを備える。センタシステムは、車載器から送信されてくる課金地点情報およびトランザクション情報と、予め自身が備えている移動体の識別情報とを照合することにより、車載器を積載した移動体への課金が可能か否かを確認し、課金出来ないと判断した場合、ローカルコントローラに向けて当該車載器の積載された車両の画像を送信するように要求する。 (もっと読む)


【課題】オペレータが存在しない場合であっても、取締りに効果的な画像を確実に取得することができる異常走行車両撮像システム、異常走行車両撮像方法及び撮像制御装置を提供する。
【解決手段】車両が発する音を検出する車両音検出センサで検出された車両が発する音が異常な騒音であるか否かを判定し、異常な騒音であると判定された場合、撮像装置へ撮像を指示する信号を送出し、撮像された画像を記録する。車両音検出センサは、車両が進行してくる方向に向かって所定の距離だけ撮像装置から離して設置してあり、撮像制御装置は、異常な騒音であると判定した場合に撮像装置へ動作を制御する信号を送出し、記録手段の記録動作を開始する。異常な騒音から、緊急車両等の発する繰り返し音は除外する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、道路交通の円滑性を向上させることが可能な交通管理システムを提供することである。
【解決手段】本発明による交通管理システムは、複数の車両番号検出装置(101〜104、100、200、300)と、車両情報データベースを格納した記憶部を有する統合管理装置(400)とを具備している。ここで、前記複数の車両番号検出装置の各々は、道路網の所定の地点に配置され、前記地点を通行する対象車両から前記対象車両の車両番号情報を検出し、前記車両番号情報と、前記地点を示す地点情報と、前記車両番号を検出した時刻を示す時刻情報とを含む車両情報を前記統合管理装置に対して送信する。前記記憶部は、前記車両情報を前記車両情報データベースに追加して記憶する。 (もっと読む)


【課題】陸運支局コード等追加に伴い、運用現場において、車番認識部のソフトウェアの入れ替えを必要としないで、コストダウンを図るとともに車番認識システムを提供する。
【解決手段】駐車場にカメラと管理計算機とを備え、カメラは駐車場の車両を撮像し、管理計算機は前記カメラにより撮像したデータを車番認識センターに転送する。複数の各駐車場の管理計算機から転送される撮像データは通信処理部により受信され、通信処理部からの撮像データについて車両の車番を認識処理し、その結果を通信処理部より前記撮像データを転送した管理計算機に送付する。駐車場では車両を撮像し、車番は車番認識センターにより行う。車番認識手段を各駐車場に備える必要はなくなる。車番認識センターは車番認識手段を集中して備えるため高性能の車番認識手段を持つことができ、ソフトウェアのメンテナンスも集中し、容易になる。 (もっと読む)


【課題】例えば通勤時などに所定区間を並走する他の車両のような互いに自車の位置を通知し合わない車両についても、その車両の動きを予測すること。
【解決手段】周囲を走行する車両2,3と自車である車両1とが並走した区間を記憶しておき、その車両2,3と遭遇した際にその記憶した並走区間を読み出して報知する。このことにより、例えば通勤時などに所定区間を並走する他の車両2,3のような互いに自車の位置を通知し合わない車両についても、その車両の動きを予測することができる。 (もっと読む)


【課題】交通状況が変化しても、ナンバーの認識率を向上させる。
【解決手段】道路上を走行または停止している車両の前方の斜め上部から車両のナンバープレートが撮像され、撮像された画像が処理されて、ナンバープレートのナンバーが認識され、車両の閑散または渋滞の交通状況が判別され(S111,122,132,142)、ナンバーが認識され易いように、閑散であると判断した場合、カメラの俯角が15°に変化されることにより、撮像範囲が制御され、渋滞であると判断した場合、カメラの俯角が15°よりも深い30°に変化されることにより、撮像範囲が制御され(S122〜124,132〜134,142〜144)、車線に対する車両の走行位置が判別され(S112)、判別された走行位置に応じて、カメラの回転角が変化されることにより、撮像範囲が制御される(S121,123,124,131,133,134,141,143,144)。 (もっと読む)


【課題】 盗難車両や手配車両等の犯罪にかかわる車両の摘発や、駐停車違反等の交通違反を繰り返している車両の所有者に対する取り締まり等が迅速、且つ正確に行える車両照会システムを提供する。
【解決手段】 携帯電話2が車両に取り付けられているスマートプレート3からナンバープレート番号を含む車両情報を取得する。この携帯電話2がセンタ装置1に対して車両の照会要求を行う。センタ装置1は、携帯電話2から車両の照会要求とともに送信されてきた、車両情報から、この車両のナンバープレート番号を取得し、データベースを検索する照会処理を行う。センタ装置1は、照会結果を携帯電話2や関係機関等に送信する。 (もっと読む)


【課題】 車両の撮影画像のデータ量を低減させ、特定の車両について鮮明な画像を記憶する。
【解決手段】 画像撮影用カメラにより撮影された撮影画像については、中央処理装置においてオペレータにより入力された特定の条件を満たしている車両と判断された場合(ステップS4でYES)、特定の条件を満たしていない車両と判断された場合(ステップS4でNO)よりも、低い圧縮率にしたがって圧縮する処理が行なわれる(ステップS5、S6)。そして、圧縮された画像については、画像記憶部に記憶するとともに、中央処理装置に送信する処理が行なわれる(ステップS7)。 (もっと読む)


101 - 120 / 162