説明

Fターム[5H223DD09]の内容

制御系の試験・監視 (13,977) | 試験・監視装置の全体構成 (3,477) | 複数の対象を集中して試験・監視するもの (1,028)

Fターム[5H223DD09]に分類される特許

61 - 80 / 1,028


【課題】 データ更新を迅速かつ効率的に行うことを可能にする監視制御システムを提供する。
【解決手段】 電力系統の設備61〜72のデータを基に、これらの監視制御を行うA監視制御装置20〜B監視制御装置30と、これらの監視制御装置による設備61〜72の使用状態を表す使用先データと、設備61〜72のマスターデータと、マスターデータのメンテナンス用のメンテナンスデータとを記憶している記憶装置13と、更新後の設備のデータを表すメンテナンスデータでマスターデータを更新するときに、使用先データを用いて、更新前の設備のデータを監視制御装置が使用しているかどうかを判定する処理と、更新前の設備のデータが使用されていなければ、更新後の設備のデータを含むメンテナンスデータによりマスターデータを更新する処理とを行う管理サーバ装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】ICS内の機器に異常が発生した場合でも、当該ICSやそのデータを利用するシステムの稼働を担保して可用性を向上させる制御システム、方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、ネットワークに接続された複数の装置のデータを処理する制御システムであって、複数の装置から測定データを受信し、相関する装置の予測データを導出する相関情報と測定データとを使用して予測データを算出し、測定データおよび予測データを提供する制御システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】複数のセンサの計測結果を適切に比較することができるセンシング装置を提供する。
【解決手段】物理環境を計測するセンサの計測結果を記述したセンサデータを受け取る受信部1311と、前記センサの設置場所の属性を記述した属性データを記憶する記憶部120と、前記計測結果に対応するセンサの設置場所の属性と合致する属性を前記記憶部が記憶している前記属性データから読み出す属性読出部1312と、前記属性読出部が読み出した属性を基準に前記センサデータを分類する属性分類部1313と、前記属性分類部が前記センサデータを分類した結果を出力する出力部1315と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】異なる機種の建設機械同士の間でデータを同一の基準で比較できるようにして、「いずれか一方の機種の建設機械を他の機種の建設機械よりも優先してメンテナンスすべき」という判断ができるようにする。
【解決手段】建設機械の種類毎に、判定すべき複数の異常の判定項目を設定するとともに、各異常の判定項目毎に点数を割り当てておく(101)。異常と判定される毎に、対応する異常の判定項目に割り当てられている点数を、対応する建設機械に設定されている全異常の判定項目数に対する一の異常の判定項目の割合に換算した数値を求め、求められた数値を過去に得られた累積点数に加算することで、当該建設機械の現在の累積点数を求める(103)。複数の建設機械それぞれで得られた現在の累積点数の順位付けを行い(104)、現在の累積点数の順位に応じたメンテナンス優先順位で、建設機械をメンテナンスする(105)。 (もっと読む)


【課題】操作担当者がそれぞれ注目している項目について、その変化兆候を容易に確認できる監視制御システムを得る。
【解決手段】監視制御システムは、実プラント情報D12に関し、各操作担当者が注目している注目項目を各操作担当者に対応づけた情報を注目情報D15として格納可能な注目情報データベース15と、実プラント情報D12及び注目情報D15に基づき、対応する操作担当者の注目項目と合致し、かつ、通報が必要と判定した計測値、警報及び設定値を指示する通報判定情報D17を操作担当者毎に独立して出力する通報判定部17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】建設機械で発生する故障等の異常を正確に早期に診断できるようにするとともに、通信負荷を軽減し通信コストを抑える。また建設機械などの作業機械の車体内通信における通信負荷を低減させる。
【解決手段】故障確率Pが小さい期間であるほど長い送信間隔で、建設機械側からサーバ装置側にオンボード情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】一括使用許可期間の変更内容に連動させて個別使用許可期間を変更する連動設定の様々な連動パターンのニーズに対応可能な資源マネジメントシステムを提供する。
【解決手段】一括設定部121は、照明負荷32の一括使用許可期間を設定し、個別設定部122は、照明負荷32の個別使用許可期間を設定し、関連情報記憶部123は、個別使用許可期間の開始時刻および終了時刻の各々を一括使用許可期間の開始時刻または終了時刻に関連付けた関連情報を記憶しており、利用者端末2が一括使用許可期間を変更した場合、個別設定部122は、個別使用許可期間の開始時刻および終了時刻を、関連情報において関連付けられた一括使用許可期間の開始時刻または終了時刻の変更内容に連動させて変更する。 (もっと読む)


【課題】 プラント監視業務を支援して、操作者(運転員)の負担を軽減させ、異常な警報の確実な監視に寄与する。
【解決手段】 プラント監視装置1は、今回のプラントトリップ事象を判定し、対応する発生警報パターンを選択し、プラントトリップして所定時間経過後に、発生警報情報を取り込み、選択した発生警報パターンと比較し、通常発生しない異常発生警報情報を抽出し、かつ、所定時間経過後に復帰(消灯)すべきでありながら継続している異常継続警報情報を抽出し、「異常状態継続リスト」として、表示部8に表示させる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をすることなく所望のトレンドグラフを表示することが可能であり、かつ、異常発生時のプロセスデータが上書きされて保存できなくなることを防止できる計装用操作卓を提供する。
【解決手段】プロセス製造装置を監視制御するプロセス監視制御システムに用いられ、プロセス製造装置のプロセスデータを収集・蓄積する計装用操作卓1において、プロセス製造装置についての情報であるフィードバック制御情報13Aと、プロセスの工程についての情報であるシーケンス制御情報13Bとを有する。プロセス製造装置からの警報を受信し、フィードバック制御情報13Aとシーケンス制御情報13Bとに基づいて、警報を発生させたプロセス製造装置のプロセスデータ13Cと、このプロセス製造装置に関連するプロセス製造装置のプロセスデータ13Cとを取得し、取得したこれらのプロセスデータ13Cをトレンドグラフ11Bとして表示する。 (もっと読む)


【課題】プラント等の設備において、異常を高感度、早期に検知することが可能な異常検知・診断方法およびシステムを提供する。
【解決手段】作業履歴や交換部品情報などの過去の事例からなる保守履歴情報を、キーワードの出現頻度(文脈)で相互に関連付けておき、設備に付加した多次元センサの出力信号を対象とした異常検知に基づき、検知した異常と関連付けられた保守履歴情報とを結びつけることにより、予兆を検知した時点で、部品交換や調整、再立上げなどの対策との関連性を付与し、発生した異常に対しなすべき診断・処置を明らかにし、作業指示を提示するようにした。 (もっと読む)


【課題】環境制御機器の動作スケジュールを設定する際にフィールドエンジニアの負担を低減する。
【解決手段】機器管理システムは、複数の環境制御機器1と電力供給制御装置2と移動端末3とを備える。各環境制御機器1には、物理的に区別するための第1の識別情報と、論理的な第2の識別情報とが割り当てられている。電力供給制御装置2は、機器動作情報に従って環境制御機器1への電力供給を制御する。移動端末3は、第1の識別情報と第2の識別情報との対応関係を示す変換テーブルを記憶する端末側記憶部32と、入力部31に入力された第1の識別情報に対応する第2の識別情報を変換テーブルから抽出する変換部33とを備える。さらに、移動端末3は、第2の識別情報に対応付けて機器動作情報を設定する機器動作設定部34と、機器動作情報を電力供給制御装置2に無線で送信する端末側通信部35とを備える。 (もっと読む)


【課題】ある監視制御装置でシステム生成情報の変更を行った場合に、その監視制御装置に関連する監視制御装置のシステム生成情報の変更も自動で行えるようにした遠方監視制御システムを得る。
【解決手段】子局遠方監視制御装置A5で、保守用装置6を用いてシステム生成情報(テスト用)56を変更した場合、自動反映処理部53により、親局遠方監視制御装置1の自動反映処理部13に通知し、親局遠方監視制御装置1のシステム生成情報(テスト用)16を変更し、これらの変更されたシステム生成情報(テスト用)56、16をそれぞれのシミュレーション処理部54、14により、シミュレーションによるチェックを行い、結果がよければシステム生成情報(テスト用)56、16をそれぞれシステム生成情報(運用用)55、15にコピーするようにした。 (もっと読む)


【課題】プラントの集中監視制御に連携して現場パトロールを自動的に行い、中央監視制御機能と現場パトロール情報を自動的に一体化してオペレータに提供する。
【解決手段】プラント監視装置1の運転スケジュール部1dで作成されるプラント3の運転スケジュールに連携してパトロールスケジュール部1eでパトロール装置2によるパトロールスケジュールを作成する。パトロール装置2のパトロール制御部2bは、このパトロールスケジュールおよび配置経路DB2uに登録されている配置経路情報に基づいて装置移動部2eを制御して装置2をパトロール経路に沿って自動運行させ、機器運転情報収集部2fで各プラント機器3aの雰囲気的な機器運転情報を収集してプラント監視装置1に送信し、プラント監視装置1の表示部4に機器監視情報と共に機器運転情報を一体化して表示する。 (もっと読む)


【課題】クライアントコンピュータにおいて、プログラマブル表示器と同じ画像を表示しながら、プログラマブル表示器と異なるデータを表示する。
【解決手段】相互に通信可能なプログラマブル表示器2およびクライアントコンピュータ3は、同じ画像を表示する。プログラマブル表示器2では、作業メモリ28に記憶されている機器IDで特定されるPLC5(例えば[PLC1])から取得されたデータを画像に表示する。一方、クライアントコンピュータ3では、作業メモリ35に記憶されている機器ID(作業メモリ28の機器IDと異なる値)で特定されるPLC5(例えば[PLC2])から取得されたデータをプログラマブル表示器2から得て画像に表示する。 (もっと読む)


【課題】アラームの種類や重要度等が多様化しても、優先的に対処すべきアラームの決定を容易にし、適切なアラーム対処を可能にする。
【解決手段】発生したアラームに対処するまでに与えられる猶予時間に関する情報(対処猶予時間情報)に基づいて、発生した複数のアラームの対処順位を制御する。 (もっと読む)


【課題】データを外部出力するためのインタフェースを備えていない設備操作端末であっても、大容量のデータを外部機器に伝達できるようにする。
【解決手段】設備操作端末3の制御部34は、設備機器2から取得した設備機器データをデータ記憶部33に保存する。制御部34は、ユーザからデータの出力要求を受けると、データ記憶部33から出力すべき設備機器データを出力データとして読み出し、読み出した出力データの内容を表現する2次元コード6を生成し、生成した2次元コード6を表示部31に表示させる。その際、制御部34は、出力データのサイズが、予め設定したデータサイズの閾値を超えている場合、当該出力データを複数のデータに分割し、各分割したデータに対応するように複数の2次元コード6を生成し、生成した各2次元コード6を所定時間毎に順次切り替えるようにして表示部31に表示させる。 (もっと読む)


【課題】稼動系サーバに障害が発生した場合でもシステム全体の稼動状態を保ち、稼動系サーバの負荷を分散することにより信頼性の高い監視制御システムを提供する。
【解決手段】冗長配備されたn台(n>2)の監視サーバ3を全て稼動系サーバとして用い、子局装置2、監視端末4とともにネットワーク5に接続した。子局装置2は、監視対象設備から監視データを取得し、これをn台の監視サーバ3に対して送信する。全ての監視サーバ3は、子局装置2から同一内容の監視データを取得し、各データ保存部32に保存する。監視端末4は、全ての監視サーバ3に対して同一内容の監視データの取得を要求することにより、1台の監視サーバ3aに障害が発生した場合でも、その他の監視サーバ3bから監視データを遅延することなく取得することができ、システム全体の稼動状態を保つことが可能である。 (もっと読む)


【課題】応答要求に対する応答を制限時間内に返せないことによる、通信障害を防止する基板処理システムを提供する。
【解決手段】基板を処理する少なくとも1つの基板処理装置1と、該基板処理装置を通信手段31を介して管理する管理装置29とで構成され、前記基板処理装置1と前記管理装置29との間で通信状態を確認しながらオンラインで接続される基板処理システムであって、前記基板処理装置1から前記管理装置29へ所定のメッセージを送信すると共に、該管理装置29との通信状態を確認するメッセージを付随して送信する。 (もっと読む)


【課題】警告の発生状況を正確に把握することが可能な警報記録システムを提供する。
【解決手段】異常が発生した場合に点灯する警報窓12を複数備えた制御盤10と、電子計算機20と、プリンタ30とを備え、制御盤10は、設備に異常が発生したか否かを判定する手段と、異常が発生したと判定した場合に、異常が発生した設備に対応する警報窓12を点灯させる手段と、異常が発生した場合に、計算機に対して、異常が発生した設備に対応する警報窓12によって報知される警報情報を送信する手段とを備え、電子計算機20は、警報情報を受信した場合に、警報情報の受信時間を取得し、警報情報及び受信時間に基づいて印字情報を作成し、印字情報をプリンタ30に送信する。 (もっと読む)


【課題】 高度の制御活動、シミュレーション活動、および表示活動を可能にする統合型制御・シミュレーション・表示環境を実現するための実行環境を提供する。
【解決手段】 スマートプロセスオブジェクトは、一または複数のグラフィック表示画面と、一または複数のプロセスシミュレーションモジュールとを作成するために利用される。制御モジュールは前記プロセスモジュールにより作成されたシミュレーションされたデータを利用することが可能になり、プロセスモジュールは前記制御モジュールからの実際のプラントデータを使用してシミュレーションを実行することが可能で、前記グラフィック表示画面は前記制御モジュールおよび前記プロセスモジュールにより作成される通りの実際のプロセスデータおよび/またはシミュレーションされたプロセスデータを表示するために使用される。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,028