説明

Fターム[5H420NC17]の内容

Fターム[5H420NC17]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】温度依存性が少ない低電圧(1.25V以下)の定電圧を発生する、基準電圧回路を提供すること。
【解決手段】二つのPN接合を有し、いずれかのPN接合に基づいた電圧Vkと、二つのPN接合の電圧の差に基づいた電流Ikと、を出力するバンドギャップ電圧発生回路と、電圧Vkを分圧する分圧回路と、を備え、分圧回路は入力する電流Ikにより分圧電圧を補正して、基準電圧として出力する、構成とした。 (もっと読む)


【課題】ダイオードのアノード側電圧を用いて出力電圧を生成する基準電圧回路において、ダイオード温度非直線性を補正し、基準電圧回路の出力電圧の温度係数を小さくすること。
【解決手段】温度補償型基準電圧回路は、ダイオードのアノード側の電圧に基づいて出力電圧を生成する基準電圧回路と、第1のトランジスタおよび第2のトランジスタから成る差動対を有する温度補償回路とを備え、第1のトランジスタは定電流源とダイオードのアノード端子との間に接続され基準電圧回路の第1のノードの電圧をゲート電極に受け、第2のトランジスタは定電流源と基準電位点との間に接続され記基準電圧回路の第2のノードの電圧をゲート電極に受け、第1のノードの電圧の温度依存性は第2のノードの電圧の温度依存性よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】温度依存性を改善した基準電圧回路を提供する。
【解決手段】基準電圧回路100は、電源端子と接地端子の間に順に直列にスタックされた電流源30、第1バンドギャップリファレンス回路10および第2バンドギャップリファレンス回路20を備える。第1バンドギャップリファレンス回路10と第2バンドギャップリファレンス回路20はそれぞれ、互いに反対の温度係数を有する第1基準電圧Vref1、第2基準電圧Vref2を生成するよう構成される。基準電圧回路100は、第1基準電圧Vref1と第2基準電圧Vref2の和電圧Vref(=Vref1+Vref2)を出力する。 (もっと読む)


【課題】抵抗の数を少なくして素子サイズの小型化を容易にするとともに、一定電流を高精度にかつ安定して供給可能な電源回路を提供する。
【解決手段】定電流回路は、互いにカレントミラーを構成する一対のMOSトランジスタQ2,Q3と、一方のトランジスタQ2のドレインに直列に接続される電流検出抵抗(R4,R5)と、この電流検出抵抗の端子間電圧に基づいてトランジスタQ2のドレイン電流(I2D)を一定に制御するレギュレータ回路(定電圧制御部2)とを備える。これにより、電源回路を従来よりも抵抗数が少ない構成とする。 (もっと読む)


【課題】使用環境などに依存する参照電流の変動分を製品出荷前に補正する。
【解決手段】オペアンプP1において、帰還電圧Vfb1と参照電圧Vrefとの差分に応じた出力電圧DRPEB1を生成してPチャンネル電界効果トランジスタMAのゲートに印加し、Pチャンネル電界効果トランジスタMAに流れるドレイン電流を基準電流Isd1として抵抗R0〜R7の直列回路に流入させ、スイッチSにて抵抗R0〜R7の各端点のいずれかが選択させることで、分圧電圧Vtrm0〜Vtrm7のいずれかを基準準圧VbiasとしてリファレンストランジスタMFのゲートに印加させる。 (もっと読む)


【課題】温度に対する変動幅が小さく所望の電圧値を有する出力電圧を生成する基準電圧生成回路を提供する。
【解決手段】基準電圧を生成する差動アンプA1の出力端子OUTとグランドとの間に,第1抵抗R1,第2抵抗R2と,第2抵抗R2にエミッタが接続されグランドにコレクタが接続された第1トランジスタB1とを有する第1の経路と,差動アンプA1の出力端子OUTとグランドとの間に,第3抵抗R1bと第3抵抗にエミッタが接続されグランドにコレクタが接続された第2トランジスタB2とを有する第2の経路とを有する。第1抵抗R1と第2抵抗R2との間の第1ノードN1と,第3抵抗R1bと第2トランジスタB2のエミッタとの間の第2ノードN2とが,差動アンプの入力端子対にそれぞれ接続され,第1トランジスタB1のエミッタサイズが第2トランジスタB2のエミッタサイズより大きく,さらに第4の抵抗R3を有する。 (もっと読む)


【課題】電圧バンドギャップ基準回路を提供する。
【解決手段】前記回路は増幅器を含み、該増幅器はその入力に接続された第1および第2トランジスタを有する。前記回路は、第1および第2トランジスタの間のΔVbeに実質的に等しい電圧を、増幅器の共通入力に加えられた電圧から差し引くことにより、より低いヘッドルームで動作するように適合される。 (もっと読む)


【課題】安定な基準電圧源として使えるような電圧安定器を従来より安く簡単な回路で高い技術を必要とせずに作れる電圧安定器を得ること。
【解決手段】1従来の電圧安定器に負荷になるように、2従来の電流安定器、3固定抵抗器、4ダイオード、5トランジスタ、6ダイオード、7固定抵抗器、8固定抵抗器、9トランジスタ、10ダイオード、11固定抵抗器で電圧電流帰還バイアス回路を構成し、その負荷として12直流を通す抵抗性負荷をつけたもの。 (もっと読む)


【課題】正の温度係数を有する電圧を出力すると共に、正の温度係数を任意に設定することができる電圧発生回路を提供する。
【解決手段】減算回路16のオペアンプOP1の反転入力端子(−端子)を第1抵抗R7aを介して第2の電圧源14に接続する。−端子と出力端子との間に第2抵抗R8aを接続する。OP1の非反転入力端子(+端子)を第3抵抗R8bを介して第1の電圧源12に接続する。+端子を第4抵抗R7bを介して接地する。第1の電圧源12から正の温度係数を有する電圧Vptatを+端子に入力し、第2の電圧源14から負の温度係数を有する電圧Vpnを−端子に入力する。電圧Vpnの負の温度係数は減算により符号が逆転し、電圧Vptatの正の温度係数に電圧Vpnの温度係数の絶対値が足されて、正の温度係数を有する電圧Toutが出力される。 (もっと読む)


【課題】温度特性が小さい高精度のバンドギャップ基準電圧発生回路を提供する。
【解決手段】バンドギャップ基準電圧発生回路21内に可変抵抗を設け、可変抵抗の抵抗値を変化させることにより、バンドギャップ基準電圧発生回路21の出力電圧を調整する。調整するバンドギャップ基準電圧発生回路21の出力電圧の値は温度特性ができるだけ小さくなる値に設定する。可変抵抗の抵抗値の可変は、複数の抵抗を設け、その抵抗に接続されたトランジスタ等のスイッチをオンまたはオフさせることにより、各抵抗を有効化あるいは無効化させることによりなされる。バンドギャップ基準電圧発生回路21の出力電圧を最適な値にするための可変抵抗の抵抗値の固定はヒューズ等のトリミング素子を用いて実施する。 (もっと読む)


【課題】出力する定電流の温度特性の傾きを広範囲に設定する。
【解決手段】電流源11と、電流源11をドレインに接続する、ダイオード接続されるNchMOSトランジスタM1と、NchMOSトランジスタM1のソースと接地間に接続される第1の温度係数を持つ抵抗素子RA1と、ゲートをNchMOSトランジスタM1のゲートに接続するNchMOSトランジスタM2と、NchMOSトランジスタM2のソースと接地間に接続される第1の温度係数を持つ抵抗素子RA2および第2の温度係数を持つ抵抗素子RB2と、を備え、NchMOSトランジスタM2のドレインを出力端子12とする。 (もっと読む)


【課題】基準電圧発生回路を有する半導体装置において、電源投入の際に速やかに基準電圧値に到達する半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、基準電圧発生回路であるバンドギャップ基準回路101と、バンドギャップ基準回路101の出力端子に接続された電源電流供給回路201とを有する。電源電流供給回路201は、バンドギャップ基準回路101の出力端子の電圧レベルが基準電圧に到達するまでの間、出力端子の電圧レベルに対応して、電源電圧の上昇に応じ電源電流をバンドギャップ基準回路101の出力端子へ供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バンドギャップ電圧よりも低い電源電圧で動作し、低消費電力かつ高精度の基準電圧発生回路を提供すること。
【解決手段】第1のダイオードDaの両端と、直列に接続した第2のダイオードDbと第1抵抗R1との間に同じ電圧が掛かるように差動増幅回路A1でフィードバックをかけ、正の温度依存性を持つ差分電圧VSを第2電流I2に変換する。また、第2ダイオードDbに第3の抵抗素子R3Aを接続し、第1のダイオードDaに第4の抵抗素子R3Bを接続して、負の温度依存性を持つ順方向電圧を第3電流I3に変換する。そして、この第2電流I2と第3電流I3とを合成することで、温度依存性のない第1電流I1を生成する。さらに、第3の抵抗素子R3Aと第4の抵抗素子R3Bを出力ノードN3に接続して、第2の抵抗素子R2にI1+I3×2となる電流を流して出力電圧Voutを生成する。 (もっと読む)


【課題】スタートアップ電流が供給されないような故障モードの検査における常温でのスクリーニングを容易とする。
【解決手段】PN接合のバンドギャップに基づき所定の基準電圧VREFを生成するバンドギャップ回路10aと、電源電圧供給開始時にバンドギャップ回路10aの基準電圧VREFの出力安定化を加速するスタートアップ回路20と、を備える。バンドギャップ回路10aを構成するNMOSトランジスタ15におけるゲートとソースもしくはソース側の電源配線(接地)との間に容量素子C1を備える。 (もっと読む)


【課題】温度係数が実質的に零でありながら低い電源電圧で動作する基準電圧発生回路を、ディプレッション型トランジスタを使用せずに実現する。
【解決手段】基準電圧発生回路が、演算増幅回路OA1と、抵抗素子R11と、ダイオードD11と、抵抗素子R12と、ダイオードD12と、演算増幅回路OA1の出力をゲートに受けるPMOSトランジスタM11、M12とを具備する。ダイオードD12のPN接合の面積の、ダイオードD11のPN接合の面積に対する比をn11とし、PMOS
トランジスタM11のW/L比のPMOSトランジスタM12のW/L比に対する比をn12としたとき、これ等のパラメータは、R12・ln(n11・n12)/(R12−n12・R11)の値がほぼ23.25となるように調節され、これにより、演算増幅回路OA1の入力端子の電圧の温度係数が実質的に零に調節される。 (もっと読む)


【課題】出力電流値のずれを調整することができるとともに、温度依存性が小さくかつ比較的大きな電流を出力することができる定電流回路を提供を提供する。
【解決手段】定電流源(CS0)と、該定電流源と直列に接続された第1の抵抗と、該第1の抵抗の抵抗値を調整可能な第1の抵抗値調整回路(TRC1)と、前記定電流源と前記第1の抵抗の接続ノードの電位を第1の入力端子に受ける演算増幅回路(AMP)と、該演算増幅回路の出力を制御端子に受けるトランジスタと、該トランジスタと直列に接続された第2の抵抗と、該第2の抵抗の抵抗値を調整可能な第2の抵抗値調整回路(TRC2)と、前記トランジスタに流れる電流を素子のサイズ比に応じて比例拡大して出力するカレントミラー回路(Q2,Q3)とを備え、前記トランジスタと前記第2の抵抗の接続ノードの電位が前記演算増幅回路の第2の入力端子にフィードバックされるように構成した。 (もっと読む)


【課題】最低動作電圧が低く、出力電圧の精度が高く、消費電力が低い定電圧回路を提供する。
【解決手段】各トランジスタM3,M4のドレイン電流は定電流源12の定電流I2と等しい。トランジスタM4のドレイン電流は、定電流源13の定電流I3と、ツェナーダイオードZDの逆方向電流I4との加算値である。各定電流源11,13の定電流I1,I3は等しく、各トランジスタM1,M2は同一トランジスタサイズであるため、そのソース電圧VN2,VN1は等しい。抵抗R1には定電流I1が流れるため、ソース電圧VN2は定電流I1の電流値と抵抗R1の抵抗値R1との乗算値となる(VN2=I1×R1)。出力端子Voutの電圧は、ソース電圧VN1とツェナーダイオードZDのツェナー電圧Vzとの加算値であるため、ソース電圧VN2とツェナー電圧Vzとの加算値になる(Vout=VN2+Vz=I1×R1+Vz)。 (もっと読む)


【課題】参照電圧の温度依存性および電源電圧依存性を抑制すること。
【解決手段】本発明は、それぞれのベースが第1ノードにおいて互いに接続された第1トランジスタTr1および第2トランジスタTr2を有するバンドギャップ回路10と、それぞれの制御端子が第2ノードにおいて互いに接続された第3トランジスタTr3および第4トランジスタTr4と、第3トランジスタの出力端子に接続されベースが第2トランシスタのコレクタに接続された第5トランジスタTr5と、第4トランジスタの出力端子に接続されベースが第1ノードに接続された第6トランジスタTr6と、を有するカレントミラー回路20と、カレントミラー回路の出力に基づき、バンドギャップ回路に供給される電流を制御する制御回路30と、制御回路と前記バンドギャップ回路との間に設けられた定電圧を出力する定電圧出力端子と、を具備する電子回路である。 (もっと読む)


【課題】外部から供給される制御信号を使うことなく且つ電源電圧の立ち上り特性に依存することなくバンドギャップリファレンス(BGR)の起動を保証する。
【解決手段】定電流回路は、第1抵抗素子R101−1及び第1ダイオードD101−2を含む第1回路101と、第2抵抗素子R102−1、第2ダイオードD102−2及び当該第2ダイオードD102−2と直列に接続された第3抵抗素子R102−3を含む第2回路102と、第1回路101に第1電流を供給し、第2回路102に第2電流を供給し、第3電流を出力する電圧電流変換部103と、第3電流に従って起動電流のオン/オフを制御し電圧電流変換部103に供給する起動回路104とを備え、電圧電流変換部103は第1回路101と第2回路102の間の電位差を電流に変換するように接続され、起動電流に従って、第1電流及び第2電流乃至第3電流を増加させる。 (もっと読む)


【課題】LED発光パワーのマイナスの温度依存性とドライバIC内の基準抵抗の温度依存性を補償するためのものであって、 所望の温度係数や出力電圧値を任意に設定可能な基準電圧発生回路、駆動回路、プリントヘッドおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の基準電圧発生回路39は、レギュレータ回路71、抵抗81、感温抵抗82を具備し、レギュレータ回路71の電源端子は電源VDDと接続され、出力端子は抵抗81の一端と接続され、グランド端子は抵抗81の他端と接続されている。またレギュレータ回路71のグランド端子は感温抵抗82の一端と接続され、基準電圧出力端子Vrefと接続される。感温抵抗82の他端はグランドに接続されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 45