説明

Fターム[5H590EA16]の内容

発電機の制御 (20,807) | 運転形態 (846) | 並行運転 (92) | 自動負荷分担運転 (18)

Fターム[5H590EA16]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】風力発電装置(ウインドパーク)が電力網に接続された時に、電力網の周波数が急速に変化すること排除する。
【解決手段】ウインドパークおよび/又は、ウインドパークの風力発電装置の少なくとも1つは、制御入力部を有し、その制御入力部を用いて、ウインドパークまたは一つ以上の風力発電装置の電力が、利用できる個々の電力、特に定格出力の0から100%の範囲内に設定でき、そして、制御入力部に接続されたデータ処理装置を備え、ウインドパーク全体がその出力部にて電力網に供給する電力の大きさに応じて、そのデータ処理装置を用いて0から100%の間の範囲に設定値が設定され、そして、ウインドパークが接続される電力網の管理者(PSUないしEVU)は、制御入力部を用いて、ウインドパークにより供給される電力を調整できる。 (もっと読む)


【課題】ウィンドファーム内の風力発電装置の発電機側トルクを適切に制御することにより、全ての風力発電装置が有している回転エネルギーを有効に活用し、高出力で平準化した電力を電力系統に供給できるウィンドファームを提供する。
【解決手段】制御可能な電力変換装置を搭載する複数の風力発電装置と、複数の風力発電装置にそれぞれ併設され、風速を測定する複数の風速計と、複数の風力発電装置をそれぞれ制御するとともに、これら風力発電装置の運転情報をそれぞれ取得して記憶する複数の個別制御装置と、ウィンドファーム全体を制御するとともに、複数の個別制御装置からの各風力発電装置の運転情報、及び仮想的エネルギー片を用いて、処理を行った上で、風力発電装置の発電機側トルクを制御するための指令値を生成し、生成した指令値を該当風力発電装置の個別制御装置に伝送するウィンドファーム制御装置とを備えるウィンドファーム。 (もっと読む)


【課題】稼働率および変換効率が高くなるとともに、制御を円滑に行うことのできる風力発電装置を提供することを課題とする。
【解決手段】風車と、これにより駆動される発電機と、この発電機の出力を電力系統に供給するための電力変換装置とを備えた風力発電装置において、前記発電機が2組の出力巻線を備え、前記電力変換装置が2組の電力変換装置を備え、風速に応じて、前記発電機の各組の出力巻線をそれぞれ前記の各組の電力変換装置に個別にまたは並列に切替え接続する。 (もっと読む)


【課題】異なった効率を持つ発電ユニットで構成された発電所が、中央給電指令所または発電所からのいかなる負荷指令に対しても効率の良い運転ができる発電所負荷制御装置を提供する。
【解決手段】複数の発電ユニットで構成された発電所の発電所負荷制御装置において、前記複数の発電ユニットのそれぞれの運転状態によって前記複数の発電ユニットに発電所の負荷指令値を均等に負荷配分する均等負荷配分演算回路47と、前記複数の発電ユニットのそれぞれの運転状態信号と前記複数の発電ユニットのそれぞれの運転特性関数から発電所の使用燃料量を演算する燃料量演算回路40と、発電所の使用燃料量が最小となるような前記複数の発電ユニットへの補正負荷指令値を演算する補正負荷演算回路41と、を備え、中央給電指令所または前記発電所からの負荷指令信号を入力信号として、前記複数の発電ユニットへの負荷指令を出力信号とする。 (もっと読む)


【課題】分散型電源の周波数制御を安定かつ効率的に行い得る制御手法の開発が不可欠であり、本発明はそれを可能とする有効適切な制御方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明は、電力需要変動に対する追従性能のある分散型電源を協調して制御することによって電力変動補償を行うに当たり、補償するべき負荷変動と周波数変動の時系列データを統計的に分析することにより、負荷変動を制御可能な成分と予測不可能な周波数領域の負荷変動を分離することによって、各分散型電源のいずれかに分担させて補償する量を極力減らす分散型電源の制御方法であって、それぞれの分散型電源が分担して補償するべき負荷変動の大きさを設定しておき、分散型電源の出力を制御することで当該周波数帯域の予測不可能なランダム負荷変動を補償する。 (もっと読む)


【課題】系統運用の推移に対しても、系統連系点における力率が所定の範囲に収まるよう、常に制御効果の高い発電機を制御対象に選択することができ効率的な力率制御を実現することができる力率制御装置を得ることを目的とする。
【解決手段】力率制御期間の終了時に検出器及び記憶器13A〜13Cに記憶されている力率偏差C1〜C3が最大の発電機を制御効果最大発電機と判定する制御効果判定手段15、および力率制御期間の終了時に判定された制御効果最大発電機の重み係数KiをKi=Ki+1に修正する重み係数修正手段16を備えた。 (もっと読む)


【課題】 エンジンで駆動される交流発電機と、当該交流発電機の出力側に接続したインバータ部と、2台、直列に接続したインバータ発電機に関する。
【解決手段】2台のインバータ部に夫々制御回路(マイコン)を設け、夫々のインバータ部が出力すべき電圧に対応する目標波形信号の大きさを、運転状況に合わせて可変にし、かつ2台のインバータ部から出力する有効電力のうちの大きい側に合わせてエンジンの回転数を調整する。また交流発電機からの一時的な出力不足に対処するように、一時的に出力電圧を下げた上で、エンジンの回転数増加を待って回復させる。 (もっと読む)


【課題】複数の発電機による発電バランスを均等に保つとともに、安価な装置構成を実現する車両用発電制御装置を得る。
【解決手段】界磁電流を断続制御することによって発電電圧を所定の電圧に調整し、発電機の発電動作を制御する制御装置3を搭載した車両用発電制御装置において、1つの機関に対して車両用発電制御装置を2台以上搭載し、2台以上の車両用発電制御装置に対応するそれぞれの発電機1a、1bを同時に作動させる際に、2台目以降の車両用発電制御装置のそれぞれは、1台目の車両用発電制御装置における界磁電流断続制御信号出力に基づいて、それぞれの発電機1a、1bの発電動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】海軍船舶および潜水艦に利用できる配電システムを提供する。
【解決手段】配電/推進システムは、超伝導回転子巻き線をもつ推進モーター5および出力コンバーター4を有する第1推進駆動システムからなる。この第1推進駆動システムに給電する第1推進発電システムは、超伝導回転子巻き線をもつ発電機2および出力コンバーター3からなる。第1発電システムは、分配電圧および分配電流を搬送するdc分配母線25を有する第1サービス分配システムに給電する電源14、および接点を備えた保護開閉装置を有する配電盤16からなる。出力コンバーター15を利用して、電源14を配電盤16に接続する。電源フォールドバック/安定化特性に従って出力コンバーター3、15を調節する。区域配電サブシステムの要部を構成する区域電源ユニット23から電気負荷に給電する。負荷シェディング/安定化特性に従って、電気負荷および推進モーター5を調節する。 (もっと読む)


【課題】短期〜中期需給運用計画策定時に用いられる等λ法または増分燃料費比による計算方法を用いて、実際の火力発電機運用に近い出力配分を容易に実行可能にする。
【解決手段】演算装置が、自動的に、等λ法または増分燃料費比による計算方法を用いて各火力発電機G1,G2の設備最大出力を上限制約、設備最低出力を下限制約とした時間単位の出力配分を実施し、その出力配分結果における単位時間毎の各火力発電機出力値P1,P2が、各火力発電機G1,G2の機器制約として決められる、連動バンド、除外バンドのいずれに所属するか判別し、単位時間毎の各火力発電機G1,G2の出力バンドを決定し、その後に、連動除外バンド振分の結果を元に各火力発電機G1,G2の出力バンド上下限を上下限制約として設定し、再度等λ法または増分燃料費比による計算方法を用いて最終的な出力配分を行う。 (もっと読む)


【課題】母線の電圧、周波数の変動を抑え、安定した状態で解列された発電所を送電系統に再並列接続できる系統再並列制御装置を得る。
【解決手段】この発明による系統再並列制御装置は、母線1に並列接続された複数の発電設備4、5、6のうち、特定の一つの発電設備である1号発電設備4の出力電力を最大としてその負荷電力の分担を2号及び3号発電設備5、6に於ける負荷電力の分担よりも大きくし、かつ1号発電設備4の同期発電機43の励磁量を増大して負荷無効電力の分担を2号及び3号発電設備5、6に於ける負荷無効電力の分担より大きくするよう制御するものである。 (もっと読む)


【課題】商用電力系統が停電したとき、コージェネレーション装置の出力する電力が商用電力系統に流れ込む逆潮流を防止すると共に、必要な負荷に対しては電力の供給を継続するようにしたコージェネレーション装置を提供する。
【解決手段】商用電力系統12から複数個の電気負荷14a〜14fに至る交流電力の給電路16に接続される発電機32と、給電路に配置される第1のスイッチ24と、給電路に第1のスイッチよりも下流側に配置される第2のスイッチ26b〜26dとを備えると共に、商用電力系統の停電が検出されたとき、第1のスイッチをオフさせて発電機から商用電力系統への電力供給を遮断すると共に、第2のスイッチをオフさせて発電機から複数個の電気負荷の中の通常負荷14a〜14cへの電力供給を遮断する一方、発電機の出力を複数個の電気負荷の中の必要負荷14d〜14fに供給する。 (もっと読む)


【課題】交流発電機を含む発電電力系統と商用電力系統とが連系されている系統連系発電システムにおいて、交流発電機の電圧動揺に起因する発電電力系統の出力変動を効果的に抑えて、負荷に供給される電力の品質向上を図る。
【解決手段】発電電力系統3の本線経路6に電流源8を挿設し、該電流源8から本線経路6に対して補償電流を付与することで、負荷4にかかる出力電圧と発電電力系統3からの出力電流との間に生じた位相のズレを補正する。これにより、負荷4に対して、力率に優れた高品質な電力を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】エンジン回転数が所定の回転数以下であってもマグネットを吸着可能で、かつ吸着量の高いリフティングマグネット付き作業機械を提供する。
【解決手段】リフティングマグネット付き作業機械において、エンジン回転数制御手段によりエンジン回転数を所定の回転数以下にしたときは、油圧ポンプ6の押しのけ容積が大きくなるように油圧ポンプ6のレギュレータ9Aに機体コントローラ9から信号を導出し、油圧ポンプ6の吐出量を増加して油圧モータ8の回転数を上昇させ、エンジン回転数が所定の回転数より低い一定範囲においても発電機10から出力されるマグネット電圧をリフティングマグネット13が吸引可能な所定電圧以上に保持できるエンジン回転数の範囲を広げる。 (もっと読む)


【課題】 現在の系統状態における安定度の状態を限界有効電力潮流として算出し、この限界有効電力潮流と現在の潮流との差分で高速に安定度判定を行い、系統事故発生時には最も適切な発電機制御による安定化制御を行うことができる電力系統安定化装置を提供する。
【解決手段】 系統情報入力手段1によりオンラインの系統状態を取り込み、状態推定計算手段2により、計算を実施し、想定事故設定手段3により、想定する系統事故を設定し、限界潮流計算手段11により、最適な限界有効電力潮流を計算し、これらの結果データから有効電力余裕量を計算し、予め設定したしきい値から、簡易安定度判定手段12により安定度判定を行い、不安定と判定された場合に、発電機制御対策計算手段4により詳細安定度計算を実施し、不安定発電機を制御する対策を計算し、実際の系統事故が発生した際に、安定化制御手段5により発電機の制御対策を実施する。 (もっと読む)


【課題】自律型分散制御システムにおいて電力系統全体の運転コストを低減化する。
【解決手段】系統電力の系統周波数(SF)が周波数逸脱許容範囲の上限値(ΔF1U)より上昇したときは、発電機1の主力をゆっくり減衰させ、発電機2の出力を早く低下させる。系統周波数(SF)が周波数逸脱許容範囲の下限値(ΔF1L)より低下したときは、発電機1の出力をいち早く多く増加させ、発電機2の出力をゆっくり上昇させる。発電機1、2を有する自立型分散制御システムでは、発電機1の稼動する割合が高く設定され、全体として運転コストが低くなり、高効率となる。 (もっと読む)


【課題】 発電機の待機電力等の損失を抑制するとともに、流体エネルギーを有効に発電することができる発電装置を提供することである。
【解決手段】 風力発電装置500においては、風車300により風力エネルギーが回転エネルギーに変換される。また、回転センサ130a〜130dにより風力エネルギーのエネルギー量に対応する物理量が検出される。そのエネルギー量に対応する物理量の計測値がコントローラユニット162保護協調に与えられ、コントローラユニット162を介して複数の電力変換ユニット150a〜150dへの電力供給が指示される。そして、複数の発電機110a〜110dからの電力がコントローラユニット162の指示により複数の発電機110a〜110dにより発電された電力が変換される。 (もっと読む)


【課題】複数の発電機に対応するCPUがそれぞれの発電機の無人の自動運転を行っている場合に、あるCPUが故障したときに他のCPUがバックアップ可能とすること。
【解決手段】各発電機2を駆動する複数の原動機1と、複数の原動機及び発電機の運転制御プログラムを格納し、原動機及び発電機を駆動制御するCPU12と、他の発電機の運転状態を監視するコントロールリンク13と、遮断器開閉指令を受ける入力ユニット24と、原動機駆動信号と遮断器開閉信号を出力する出力ユニット25と、各コントロールリンクと各入・出力ユニットとの間に設けられたゲート手段21〜23とを備え、あるCPUからの故障信号を受けた他のCPUは、ゲート手段を介して故障したCPUについての入・出力ユニットと連系し、故障したCPUに対応する原動機及び発電機の運転制御プログラムを実行する。 (もっと読む)


1 - 18 / 18