説明

Fターム[5H605DD03]の内容

電動機、発電機の外枠 (34,903) | 全体形状、構造 (3,813) | 表面を凹凸加工したもの (416)

Fターム[5H605DD03]に分類される特許

161 - 180 / 416


【課題】
ステータ端部構造物の渦電流損失を低減しつつ、旋回流の抑制による風損の増加を防いで、高効率な回転電機を提供することである。
【解決手段】
ステータと、ロータとを有する回転電機において、ステータ端部周辺の構造物の回転電機内部側面に凹部を設け、該凹部に非導電材を埋め込んだことである。
【効果】渦電流損失を低減しつつ、旋回流の抑制による風損の増加を防いで、高効率な回転電機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】発電機カバー内のスペースの有効利用を図って車両用発電機の小型化を図る。
【解決手段】クランクシャフト1に嵌合されたロータボス2の外周に嵌合されたロータコア3と、ロータコア3の外周側に配置されたステータコア18と、ロータコア3の、側面に対向して配置されたバスリング25とを有する。バスリング25はティースの絶縁部品20に外周面を係止させて配置する。ロータボス2の回転角度検知センサ37を、ロータボス2の先端に設けられたセンサマグネット10に対向配置させる。ステータコア18は分割構造であり、各ステータコアブロック19はボルトによって発電機カバー23に固定する。発電機カバー23はクランクケース外面に固定する。ロータコア3には、ロータマグネット5を保持する孔6が設けられている。バスリング25にはバスバーを26通じて連結された複数の端子26とグロメット27〜29が設けられる。 (もっと読む)


【課題】ブラシレスモータのロータ回転位置を検出する位置検出センサを取付けるための空間がハウジングの軸方向側及び外周側に必要とされない構造とすることにより、ブラシレスモータのより一層の小型化を実現する。
【解決手段】ハウジング4の内部にロータ2が設けられ、該ロータを包囲するステータ3の側部外周とハウジング4の側壁内周との間に円盤状ヨーク14aを積層してなる積層ヨーク14が設けられたブラシレスモータ1において、積層ヨーク14の幅方向の中央部付近から円盤状ヨークを数枚抜き取ることによって隙間15が形成され、この隙間に対応したハウジング4の側壁周部に所定間隔をあけて複数の位置検出センサ(16)が設けられるか、又は積層ヨーク14の幅方向の中央部付近の周部に所定間隔をあけてセンサ収納スペース17が形成され、夫々の収納スペースに位置検出センサ(16)が設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】接続対象に対して要求される特性を満たし、接続部位のそれぞれで最適な性能を得ることができる車両用交流発電機の制御器を提供する。
【解決手段】本発明の制御器1は、凹部11dを備える樹脂製ケース11と、一端を凹部11dに露出し且つ樹脂製ケース11に一体成形される第一ターミナル21と、一端を樹脂製ケース11の外周側に露出すると共に外部機器に電気的に接続され、樹脂製ケース11に一体成形され、さらに、第一ターミナル21に対して板厚、表面処理および材質の一つ以上が異なる第二ターミナル22と、第一ターミナル21の他端と第二ターミナル22の他端との間を電気的に接続するターミナル間配線12と、凹部11dに配置され、第一ターミナル21の一端に電気的に接続され、車両用交流発電機の発電を制御するICチップ9と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】軸部材の軸方向移動可能量を高精度かつ低コストに制御することのできる流体軸受装置を提供する。
【解決手段】軸部材2の肩面2cと軸方向で係合して軸部材2の抜け止めを行うシール部9と、軸部材2の大径部2aの外周面とスリーブ部8の内周面8aとの間のラジアル軸受隙間に生じる流体膜で軸部材2をラジアル方向に支持するラジアル軸受部R1,R2と、軸部材2をスラスト方向で支持するスラスト軸受部Tとを備えた流体軸受装置において、シール部9とスリーブ部8との間に第1の軸方向隙間L1を形成する。これにより、スリーブ部8等の部材精度によらずに軸部材2の軸方向移動可能量を高精度に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】モータ軸端ブレ止め機構の堅牢化を図ることにより、衝撃発生時において偏心錘を取り付けたモータ軸が屈曲変形し難い振動モータの提供。
【解決手段】振動モータ1は、モータケース11から突出したモータ軸12に偏心錘20を取着した振動モータ本体と、印刷配線板50の固着パターン51と重なり固着されるべき平坦状底面部31の両側縁から起立してモータケースを嵌め受ける一対の挟持片32,33を備える金属製ホルダー枠30とを有し、このホルダー枠30は、平坦状底面部31から偏心錘20の下へ張り出て固着パターン51と重なり固着されるべき延長板部41と、延長板部41を折曲した起立板部42に形成され、偏心錘20から突出したモータ軸12の先端部分が遊嵌する開口42aと、延長板部41の両側縁から折曲して起立板部42を起立支持する一対の側壁板部43,44とを一体的に備える。 (もっと読む)


導入空気の通過経路をステータ内部と回路素子を空冷させる経路で設定することによって別途の放熱手段なしで冷却させることができる高速、高効率のIPMモータ及びこれを用いたスリム型真空吸込装置が開示される。前記真空吸込装置はIPMモータを使用して具現される。IPMモータは、シリンダ形状のボディー内周壁に多数のスロットを形成するように突出された多数のティースと前記スロットに部分的に巻かれた多数のステータコイルを具備するステータと、中央側に回転軸が装着されるローターコアと前記ローターコアの同一円周上に形成された多数の永久磁石挿入孔に挿嵌される多数の永久磁石を具備するIPM方式モータを含んで、前記多数の永久磁石は全体的に2極の磁極構造を有するように多数の第1グループ永久磁石と、多数の第2グループ永久磁石からなり、前記第1グループ永久磁石と第2グループ永久磁石の間にはそれぞれ円周方向に磁束の漏れを防止するために第1及び第2スペーサが形成されている。 (もっと読む)


【課題】円滑な呼吸作用を維持しつつ被水信頼性の向上が図れる減速機構付き電動モータの提供。
【解決手段】ギヤケース34の内外で連通する筒状部材38と、外側筒部38bの周囲を囲うよう所定の長さで、かつ、取り付けブラケット37に向けて所定の高さで形成される被水防止壁39とを備え、被水防止壁39の高さ寸法を、被水防止壁39の長さ方向で異ならせた。よって、筒状部材38および被水防止壁39により雨水等のギヤケース34内への浸入を抑制することができるとともに、被水防止壁39と取り付けブラケット37との間の隙間寸法を異ならせて、両者間に水膜が形成されることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】容易にモータを低騒音化させ得る外付けダンパ及び電動パワーステアリング装置を提案する。
【解決手段】吸音材から形成された吸音シートと、吸音シートと別体に形成され、吸音シートを介してモータのハウジングを締め付けるようにして当該吸音シートを一定の圧縮力で圧縮した状態でモータに固定するバンド状の固定手段とを備え、固定手段は、モータのハウジングを締め付けた状態における当該固定手段の径を調整可能とする調整手段と、モータのハウジングと対向する一面側に設けられた所定高さの複数の突起とを有し、各突起がそれぞれモータのハウジングと接触するようにモータに取り付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】低速回転および高回転トルクを実現したモータを搭載したサーボユニット、および、サーボユニット内に良好にモータを取り付けることのできる構造を提供すること
【解決手段】サーボユニット4には、カバー37を有するブラシレスモータ1が筐体44に固定されている。ブラシレスモータ1は、ステータ33の径方向外側にロータマグネット23を配置することによって、回転半径を大きくすることができるために回転トルクを大きくすることができる。またブラシレスモータ1のハウジング32には、ピンホルダ38が固定されている。ピンホルダ38によって、コイル332と制御用回路基板43とを電気的に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】給電ケーブルの発熱が抑制された車両の駆動ユニットを提供する。
【解決手段】車両の駆動ユニットは、オイル900が貯留されたケーシング100と、ケーシング100内に収納され、車両の駆動力を発生させるとともに、相対的に低負荷の第1状態と相対的に高負荷の第2状態とを実現可能なモータジェネレータ220と、ケーシング100外に設けられ、モータジェネレータ220に電力を供給するケーブル3A2と、ケーシング100上に設けられ、ケーブル3A2の一端部が接続される端子台320と、オイル900を貯留し、端子台320をオイル900に浸すことが可能なキャッチタンク800とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ハウジング内側面又はステータコア外側面に形成される固定部の形状を曲線状とすることにより、振動及び騒音を抑制することができる回転電機を提供することにある。
【解決手段】略筒状の支持部12と、この支持部12より径方向内側に向かい突出する複数のティース11部を備えるコア2と、コア2の外周側を支持するとともに被覆するハウジングケース4と、を備える回転電機Mに関する。
コア2外側面若しくはハウジングケース4内側面のうち少なくともいずれか一方には、突部41が、軸方向に対し傾斜した状態で、両底面間に渡り複数形成されており、突部41の自由端面が、コア2外側面若しくはハウジングケース4内側面と当接することによりコア2がハウジングケース4に保持される。 (もっと読む)


【課題】モールド樹脂で一体的に密閉されるモールド電動機において、モールドとブラケットの接合面及び軸近傍への水滴に対する信頼性が問題である。
【解決手段】モールド電動機は、固定子鉄心に絶縁体を介して駆動コイルを巻装した固定子と、電子部品を実装したプリント基板と、前記固定子と前記プリント基板を樹脂による一体成形を行うことで形成されたモールド固定子と、前記固定子鉄心に対向して回転可能に保持された回転子と、前記回転子の中心を通る軸と、前記軸を保持する軸受と、前記モールド固定子に圧入され前記軸受を保持するブラケットと、前記モールド固定子及び前記ブラケットに取り付けられた2つの保持用ゴムからなる電動機であって、前記保持用ゴムが前記モールド固定子と前記ブラケットの圧入部及び前記モールド固定子軸近傍部と前記ブラケット軸近傍部を覆ったものであり、保持用ゴムにより水滴からモータ内部への水滴の浸入を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 交流モータのサージ電圧を抑制しえるサージ吸収用の端子台を得ること。
【解決手段】 三相交流モータ3の口出し線に接続される第1から第3導電部材16u,16v,16wと、各導電部材16u,16v,16wのそれぞれの周囲を一定厚さで絶縁した誘電率を有する第1から第3絶縁部材18u,18v,18wと、第1から第3絶縁部材18u,18v,18wのそれぞれを積層して覆うと共に、第1から第3導電部材16u,16v,16wの両端部を除いて積層して覆う磁性体から成る積層鉄心14と、該積層鉄心14の端面に設けられた絶縁された基台12とを備えたサージ吸収用の端子台10であって、 各導電部材16u,16v,16wにより形成されるインダクタンスL1と、絶縁部材18u,18v,18wと積層鉄心14とにより形成されると共に、多数の微小インダクタンスに並列接続される多数の漂遊コンデンサC1とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】ブラシレスモータを構成するカプラーに、磁極位置検出素子を精度よく位置決めする。
【解決手段】バスバー144の所定位置に、予め封入樹脂材163に封止されたホールIC24a〜24c等のリード端子を接合した後、バスバー144に貫通形成された孔部を樹脂で閉塞する。この工程を行う際、バスバー144のタブ部160a、160bの貫通孔162に位置決めピン164a、164bがそれぞれ通される。さらに、バスバー144を金型装置にセットし、貫通孔162に位置決めピン166a、166bをそれぞれ通した状態で、樹脂の溶融物を前記金型装置に供給してバスバー144を樹脂に封入し、ハウジングを形成する。 (もっと読む)


【課題】、ステータに設けられた永久磁石を含む冷却対象部を冷媒によって冷却するすることができ、コイルエンドに吹き付けられる冷媒の低減が図られた回転電機を提供する。
【解決手段】回転電機は、回転可能に設けられたシャフト58と、永久磁石31を収容可能な収容孔24Aと、収容孔24A内に収容された永久磁石31とを含み、シャフト58に固設されたロータ10と、ロータ10と対向し、コイルを有するステータと、ロータ10の軸方向端部に設けられたエンドプレート29と、エンドプレート29に形成され、永久磁石31の軸方向端部を経由し、冷媒が流通可能な冷媒通路43と、永久磁石31の内径方向端部P1からロータ10の外周側に位置し、永久磁石31を含む冷却対象部Rに対して、ロータ10の径方向内方に位置すると共に、冷媒通路43に連通し、冷媒を排出可能な排出孔44とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスク回転用ブラシレスモータの、モータベースに対する回転軸の垂直度の調整構造が有する剛性の低下と、ロータ高さの変化という課題を解決し、優れたブラシレスモータを提供すること。
【解決手段】回転軸3を支持する軸受14を保持する軸受ハウジング2を、モータベース1に形成された複数箇所の凸部1aを介してモータベース1に固定し、モータベース1の底面側に配設したバネ材からなるスラストカバー6のバネ力により、軸受ハウジング2をモータベース1に向かって付勢しながら凸部1aを変形させることにより、回転軸3の垂直度を調整可能とした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でハウジングからのターミナルの抜けを効率的に防止できるモータを提供する。
【解決手段】モータ1は、アーマチャ6を回転可能に収容するモータ本体2と、モータ本体2に取り付けられるエンドハウジング11と、エンドハウジング11に組み付けられるターミナル13と、を備える。ターミナル13は、外部端子21と接続可能な端子接続部13aと、端子接続部13aから屈曲して形成される延長部13bと、延長部13bのうち端子接続部13aと反対端側に形成されるブラシ接触部13cと、端子接続部13aのうち延長部13bの形成される側と反対側に突出し先端側がエンドハウジング11への組み付け方向に延びる枝部13dと、を有し、端子接続部13aに組み付け方向と逆向きに力が作用したときに、延長部13bの一部を支点として傾斜する。枝部13dは、ターミナル13の傾斜によりエンドハウジング11の壁面と当接する。 (もっと読む)


【課題】特殊な道具・機器や特殊な製造方法を用いることなく、従来のものに比べて構成物品を減らし、製造工程を減らすことができ、それだけ、製造コストが上昇するのを抑えることができるスピンドルモータを提供する。
【解決手段】ターンテーブル2と、回転子3と、固定子4とを有しており、貫通孔23がロータケース32の突設部33に貫通されているとともに、チャッキングヨーク部332が凸部22の上面側から露出するように配置され、本体部21の底面に形成されたボス25が円板部321に形成されたボス孔324に挿入されているとともに、溶着されているスピンドルモータ1。 (もっと読む)


【課題】電気的接続部への水の浸入を確実に防止でき、かつ電気的接続部の配置の自由度を高めることができる電動モータを提供する。
【解決手段】ステータはコイルが巻装される複数のティースを備え、ロータヨークの開口部側には、これを閉塞するように形成されたステータホルダ15が設けられ、ステータは、ステータホルダ15に固定され、ステータホルダ15には複数のリブ47a,47b,47cが形成されるとともに、隣接するリブリブ47a,47bの段付き部48a,48b間には、コイルの巻き始め端または巻き終わり端を接続するターミナルと外方から引き込まれるリード線の銅線とを接続する複数のターミナルユニット24が配されていることを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 416