説明

Fターム[5H609PP01]の内容

電動機、発電機の冷却 (18,560) | 冷却箇所、冷却部分 (4,728) | 電機の外部 (229)

Fターム[5H609PP01]に分類される特許

201 - 220 / 229


動力補助用の電動モータと、該電動モータを制御するための電子制御ユニットと、該電動モータの回転駆動を操舵機構に伝達するためのギヤ機構とを備え、ステアリングホイールに印加された操舵トルクに応じて、電動モータから補助操舵トルクを発生して、ギヤ機構により減速して操舵機構の出力軸に伝達する電動パワーステアリング装置において、電動モータ、電子制御ユニットおよびギヤ機構の構成物品のうち、少なくともいずれかの空気に露出している部分に該部分の被覆面材料よりも放射率の高い放熱性塗膜にて被覆している。
(もっと読む)


【課題】 制御基板上に実装する電子制御部品のレイアウト性を向上させて小型化を実現することのできる制御回路一体型の電動機を提供する。
【解決手段】 電動機本体Aに取り付ける第1の基板ケーシング1aを出力軸3の装着部5側に屈曲させることによって、当該第1の基板ケーシング1aと第2の基板ケーシング1b間に形成される電子制御部品10の収納スペース9を部分的に拡大して構成した。 (もっと読む)


【課題】 冷却性能を向上させて小型軽量化や出力増大を可能にし、かつ排風側の軸受の冷却性を向上させることができる車両駆動用全閉形電動機を提供することである。
【解決手段】 電動機の反駆動側には、軸受支持部材の機内側側面に環状の冷却風道を設け、軸受支持部材の機外側のロータシャフトの端部に補助ファンを設け、冷却風道内の一端を補助ファンの外周部空間に1箇所または複数個の外気流入口で連通し、冷却風道の他端部を1箇所または複数個の外気流出口で機外空間に連通したものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、タービン発電機を提供する。
【解決手段】本タービン発電機(10)は、タービン(20)と、タービン(20)に直接結合された発電機(30)と、発電機(30)に接続されかつ電力系統(90)に組合された静止形周波数変換器(40)とを含み、タービン発電機(10)は、タービン(20)及び発電機(30)のための単一冷却装置(60)を含む。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関を停止させた状態であっても、冷却水を循環させてモータやその制御装置の冷却を行うことができ、内燃機関を停止させた状態で走行する領域を拡大させて燃費の向上を図ることができるハイブリッド車両の冷却装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関と共に車両の駆動源とされるモータと、該モータの作動状態を制御するモータ制御手段と、前記内燃機関を冷却する内燃機関冷却回路と、前記モータおよび前記モータ制御手段を冷却するモータ冷却回路とを共通の冷却水で冷却するハイブリッド車両の冷却装置である。前記冷却水を放熱させるラジエータ内に、前記冷却水の流通経路が異なる複数の流路を備え、前記モータ冷却回路に、前記モータにより作動する冷却水循環手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 軸受保持部分のみ樹脂モールドしない構成のモータにおいては、固定子巻線の発熱が軸受に伝達し、軸受の温度上昇により軸受けの寿命が短くなる。
【解決手段】 樹脂にて絶縁された固定子鉄心30に固定子巻線11が巻装されることによって、固定子10が構成されている。固定子10と第1のブラケット12と複数個の冷却フィン16とが、絶縁樹脂13にてモールド一体成形され、固定子完成品が構成される。回転子20が、空隙を介して固定子10の内側に配設され、その固定子10に対向している。回転子20には回転軸14が連結され、その回転軸14には第1の軸受151と第2の軸受152が具備され、回転子完成品が構成される。さらに、ブラケット17を組み合わせることによって、モータの組み立てが完成する。 (もっと読む)


【課題】 システムの保護と運転者からの要求の実現の両立性が高められた車両駆動システムを提供する。
【解決手段】 インバータ14を冷却するために流体である冷却水を循環させるポンプ44および冷却水の熱を放出させ冷却するためのラジエータ42と、ラジエータ42によって冷却された冷却水の温度を測定し温度信号Tcを出力する温度センサ45が設けられる。制御装置30Aは、トルク指令値TR1が大きなトルクを発生させるというものであったとしても、ラジエータ42から出力される冷却水の温度Tcがインバータ14の現在の温度Ti1に近い場合はあまり冷却能力が高くないため、トルク指令値TR1に対してある制限を施してその制限を施した後のトルク指令値に基づいて駆動指示PWMI1,回生指示PWMC1をインバータ14に出力する。 (もっと読む)


【課題】製造コストの削減及び製造時間の短縮を実現可能な構造である電動モータを提供する。
【解決手段】第一モールドコイル22は、第一コイル22Aと、その全体を覆う高熱伝導性・絶縁性・熱硬化性の樹脂25(例えば、アルミナを充填したビニルエステル樹脂)とを有している。樹脂25は、第一コイル装着部21A1に第一コイル22Aを装着し図示せぬ金型に装着後に、第一コイル22Aの全表面を覆うように金型内に注入され、樹脂25によって第一コイル22Aと第一固定子コア21Aとは一体に固着成形されている。第二モールドコイル23も第一モールドコイル22と同様に、第二コイル23Aと、その全体を覆う樹脂25とを有しており、樹脂25によって第二コイル23Aと第二コア23Bとは一体に固着成形されている。 (もっと読む)


【課題】中央進気を兼備えたファンを提供する。
【解決手段】 主にファンフレーム、ファンホイール、駆動装置を含む。該ファンフレームは孔道を開設し流体を流動させるこしき台を設置し、該孔道内には枢接部を設置する。該ファンホイールは貫通孔を具えたこしきを設置し、複数の羽を具え、該羽は該こしきの外環面より外に向かい放射状に延伸し、該羽は内側へとこしき端面中心まで延伸し受接部と接続する。該駆動装置は該ファンフレーム及び該ファンホイールに設置し、該ファンホイールを駆動する。該ファンホイールの受接部を該ファンフレームの枢接部上に枢接することにより、該ファンホイールは該ファンフレーム内に設置され、同時に該こしきの貫通孔と該こしき台の孔道は中央流道を形成する。これにより該駆動装置が該ファンホイールの回転を駆動すると流体は流動し、ファンに装置された散熱しようとする物体の中央熱量は排出され散熱効率が向上し、さらに該駆動装置と枢接部が発生する熱量をも排除し、運転効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】モータの冷却を改良した、自動車に補助力を提供する液圧装置を提供する。
【解決手段】自動車装置のための補助力を提供する液圧装置は流体循環システムを有する。流体循環システムはリザーバ(12)から流体を送給するポンプ(14)と、ポンプ(14)を駆動する電気モータ(16)とを有する。電気モータ(16)は冷却室(30)を画定する冷却ジャケット(28)を具備する。流体循環システムの流体は冷却室(30)を通って流れる。 (もっと読む)


【課題】 冷却媒体の流量に応じた冷却媒体の軌跡の変化を考慮した回転電機の冷却装置を提供する。
【解決手段】 冷却油パイプ40は、回転軸方向に沿ってステータコア10およびコイルエンド20,25の上方に配設され、コイルエンド20,25に向けてそれぞれ冷却油を吐出する吐出孔70,75を有する。吐出孔70(75)は、回転軸方向におけるコイルエンド20(25)の端部A(D)と対向する位置B(E)よりも下流側であって、かつ、回転軸方向におけるコイルエンド20(25)の略中央と対向する位置C(F)から距離aだけ上流側に形成される。 (もっと読む)


本発明は、その軸線の周りにドラム(1)を駆動する装置であって、少なくとも部分的にドラム(1)の内部に装着されたモータ(2)と、モータ(2)とドラム(1)との間に配置された伝動手段(7)とを含む装置において、モータ(2)とドラム(1)の内壁の間の空間(13,14)において冷却空気の強制的な流れが形成できるようにする手段(10)を含むことを特徴とする装置に関するものである。
(もっと読む)


【課題】 大容量であっても効率良く冷却できると共に全体の温度を均一化することができ、車両停止時でも温度上昇を抑制することができる車両用全密閉形電動機を提供する。
【解決手段】 ステータフレーム3の内周にステータ鉄心4を設け、ステータフレームの一方の端部に軸受8を内蔵したブラケット6、他方の端部に軸受9を内蔵したハウジング7を設け、各軸受によってロータシャフト10の両端部を支持し、ロータシャフトにロータ鉄心11とファン14を設け、ステータフレームの周壁の両端部に通気口15、16を設け、ステータフレームの外側に各通気口に連通した接続風道18と、その内部を通る空気の熱を放熱させる放熱フィン19を有する冷却ユニット17を設け、冷却ユニットは、ステータ鉄心の側からステータフレームの径方向外側に突出する冷却フィン25を有し、冷却フィンと放熱フィンがステータフレームの軸方向に交互に配置されたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は電気機械(10)のための冷却装置(1、2)に関し、冷却装置(1、2)は少なくとも1つのロッド状熱伝導手段(3、4)を有し、ロッド状熱伝導手段(3、4)は電気機械(10)との熱伝導結合のために用いられるようになっている。さらに本発明はハウジング(18)及び固定子(14)、又はそのいずれか一方を有する電気機械(10)に関し、ハウジング(18)及び固定子(14)、又はそのいずれか一方は、電気機械(10)に対し軸方向に延びるロッド状熱伝導手段(3、4)を有する冷却装置(1、2)を取り付けられるために用いられるようになっている。熱伝導手段(3、4)は、固定子(14)内及びハウジング(18)内、又はそのいずれか一方内に受け入れるために、ないし固定子(14)上に及びハウジング(18)上に、又はそのいずれか一方上に置くために用いられるようになっている。
(もっと読む)


【課題】車幅方向に回転軸を持ちホイールを回転駆動するためのモータであり、モータのステータに巻回され回転磁界を発生するコイルと、モータへの給電ケーブルとがあるモータのコイル冷却を効果的に行うことができるモータのバスバー構造を提供する。
【解決手段】車幅方向に回転軸を持ちホイールを回転駆動するためのモータ2であり、モータ2のステータ12に巻回され回転磁界を発生するコイル11と、モータ2への給電ケーブル16とがあるモータ2において、コイル11とケーブル16の間はモータハウジング14の表面層に回転軸と平行に配置される(突起17内に収納された)バスバー21によって接続される。 (もっと読む)


【課題】 回転電機もしくは外部装置に冷却装置がなく、もしくは冷却装置を取り付けるスペースがなく、しかも、保護カバーの後端面にセンサーなどの装置を取り付ける場合にも、回転電機を冷却することができる回転電機の冷却構造を提供する。
【解決手段】 後端部のブラケット13から突出して保護カバー17内に位置する回転軸後端部15aに取り付けたバランス用部品19に羽根20を設け、保護カバー17の側面17aには羽根20よりも後方に位置する複数の冷却風導入穴18を設け、保護カバー17の前端部の内周面17cとブラケット13の外周面13aとの間に隙間を設けてなる冷却風吹出し穴21を、羽根20よりも前方の位置に設ける。 (もっと読む)


【課題】車両走行風にさらされるハウジングの剥離点において、熱伝達率が低下することによる、モータ全体の冷却効率の低下を防止することができるモータ冷却構造を提供する。
【解決手段】車幅方向に回転軸を有する、ホイール1を介してタイヤ2を駆動するためのモータと、前記モータを内包しモータの熱を吸収する機能をもつハウジング3と、前記ハウジング3に配置されモータの熱を空気に排出するフィン4とを具えるモータ冷却構造において、
前記フィン4を、前記ハウジング3の、車両走行風Wのよどみ点5を基準として前記モータの回転軸を中心に直角をなす位置に配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 軸流ファンにおいて、永久磁石と組み合わせて用いる板金製のバックヨークを活用して回転バランス調整を行なう。
【解決手段】 回転子8が、筒形の永久磁石6と板金製のバックヨーク7とを備える。バックヨーク7が筒状板部71と円形板部72とを備えていて、円形板部72の内周部に永久磁石6の内側に張り出した回転バランス調整部9を連設する。回転バランス調整部9を、切り目又はスリットでなる分割部10によって複数の折曲げ可能な内向き突出片91に区画する。回転バランス調整部9によって取り囲まれた空間Sを、バックヨーク7を形成するための板金素材の打抜き加工跡によって形成する。 (もっと読む)


【課題】角形コーナのスペースを効果的に活用してここに放熱フィンを配し、ブラシレスモータのロータにインペラを設けることによって、発熱部材の冷却を図る。
【解決手段】中心に軸支承部が設けられ、コーナにそれぞれ複数の放熱フィン1aが一体に立ち上げられ、側方に給電端子導出部1eが一体のヒートシンクとなっている角形のブラケット1と、前記放熱フィンの内側に軸方向空隙型空心コイル5と、該コイルと重畳しない位置で配され該コイルに電力を供給する駆動回路部材Dと、前記給電端子導出部に載置された給電電極とからなるステータベース4とが備えられ、該ステータベースとブラケットに同位置で軸方向に空気流出入孔が設けられ、ステータベースとブラケットの間にディテントトルク発生部材が配され、放熱フィンは最外部1aaが幅広に形成され、取り付け部がこの幅広の放熱フィンに設けられた。 (もっと読む)


【課題】角形コーナのスペースを効果的に活用してここに放熱フィンを配し、ブラシレスモータのロータにインペラを設けることによって、軸方向空隙型マイクロファンモータに構成し、移動体機器に効果的な搭載構造にすることによって、発熱部材の冷却を図る。
【解決手段】非磁性金属からなる平面視角形のブラケット1はコーナにそれぞれ複数の最外部1aaが他に対して幅広に形成され放熱フィン1aが一体に立ち上げられたヒートシンクとなっており、組み合わせるカバーの組み付け手段である係止段部を有する取り付け部1acがこの放熱フィンに設けられ、さらに中心から半径方向にディテントトルク発生部材3が配され、前記放熱フィンの内側に軸方向空隙型空心コイル5と、コイルと重畳しない位置で配され、コイルに電力を供給する駆動回路部材Dと、給電端子導出部1eに載置された給電電極4eとを備えたステータベース4が載置された。 (もっと読む)


201 - 220 / 229