説明

Fターム[5H730BB04]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 主変換部の型式 (20,669) | 充放電型(直並列切換) (1,313) | 電圧無変換型 (35)

Fターム[5H730BB04]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達し、電池等の充電対象を充電するための構成において、充電を良好に行なうとともに、高効率化および小型化の両立を図ることが可能な電力供給装置および電力供給方法を提供する。
【解決手段】電力供給装置101において、制御部14は、充電対象202に電力を供給する際、電力伝達用絶縁回路53から充電対象202に供給される充電電流のレベルが所定値を維持するように電圧供給回路を制御し、電力伝達用絶縁回路53から充電対象202に供給される充電電圧のレベルが上昇して所定の定電圧目標値に達すると、充電電流のレベルを所定値に維持する代わりに、充電電圧が所定値を維持するように電圧供給回路を制御する。そして、制御部14は、充電電圧が定電圧目標値に達したタイミング以降において、スイッチ素子Z1〜Z4のスイッチング周波数を上げる。 (もっと読む)


【課題】交流電圧を直流電圧に変換し、当該直流電圧のレベルを調整可能な構成において、損失の低減および小型化を図ることが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置101において、昇降圧回路52は、整流回路51によって整流された電圧を直流電圧に変換して出力し、整流回路51によって整流された電圧をスイッチングするための降圧用スイッチ素子TR11と、整流回路51によって整流された電圧をスイッチングするための昇圧用スイッチ素子TR12とを含む。制御部14は、昇降圧回路52から出力される直流電圧、および整流回路51から昇降圧回路52へ流れる入力電流の誤差を示す制御電圧を生成し、制御電圧と降圧用三角波との比較結果に基づいて降圧用スイッチ素子TR11をスイッチングし、制御電圧と昇圧用三角波との比較結果に基づいて昇圧用スイッチ素子TR12をスイッチングする。 (もっと読む)


【課題】交流電圧を直流電圧に変換し、当該直流電圧のレベルを調整可能な構成において、損失の低減および小型化を図ることが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置101は、第1の蓄電素子C21を含み、第1の半波整流回路D1から受けた第1の極性の電圧に基づいて第1の蓄電素子C21を充電することにより直流電圧を生成し、かつ直流電圧のレベルを調整可能な第1の昇降圧回路51と、第2の蓄電素子C22を含み、第2の半波整流回路D2から受けた第1の極性と逆極性である第2の極性の電圧に基づいて第2の蓄電素子C22を充電することにより直流電圧を生成し、かつ直流電圧のレベルを調整可能な第2の昇降圧回路52とを備える。第1の蓄電素子C21および第2の蓄電素子C22は、互いに電気的に接続されているか、または1つの蓄電素子として共通化されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇及び回路規模の増大を抑制しつつ、回路に流れる電流を簡易に検出することが可能な電力伝達用絶縁回路を得る。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、キャパシタC1と、出力端25へ電力を出力するキャパシタC2と、入力端24から入力された電力をキャパシタC1に供給するか否かを切り替える入力スイッチ部21と、入力スイッチ部21がキャパシタC1に電力を供給していないときに、キャパシタC1に蓄積された電力をキャパシタC2に供給するか否かを切り替える出力スイッチ部22と、キャパシタC2の両端電圧V2を検出する検出部23と、検出部23が検出する電圧に基づいて電力伝達用絶縁回路101の出力電流の電流値iを算出する算出部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、簡易な構成でスイッチ素子の故障を検出することにより、回路の信頼性を向上させることが可能な電力伝達用絶縁回路および電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチ素子Z1およびZ2を含む入力スイッチ部21と、スイッチ素子Z3およびZ4を含む出力スイッチ部22と、スイッチ素Z1子ないしスイッチ素子Z4のうち少なくともいずれか2つの温度を検出するための温度検出部15と、温度検出部15によって検出された各スイッチ素子の温度を比較し、比較結果に基づいて入力スイッチ部21または出力スイッチ部22におけるスイッチ素子の故障を検出するための制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】損失の偏りを抑制することで、スイッチ素子の信頼性を向上させ、放熱部品の簡素化が可能な電力伝達用絶縁回路、電力変換装置、および電力伝達回路を得る。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、キャパシタC1と、スイッチ素子Z1,Z2を含みスイッチ素子Z1,Z2において受けた電力をキャパシタC1に供給する入力スイッチ部11と、スイッチ素子Z3,Z4を含みキャパシタC1に蓄えられた電力をスイッチ素子Z3,Z4から負荷へ供給する出力スイッチ部24と、スイッチ素子Z1〜Z4を制御する制御部13とを備え、制御部13は、スイッチ素子Z1,Z2のオンオフの切り替えにおいて、スイッチ素子Z1,Z2をオンまたはオフするタイミングをずらす、またはスイッチ素子Z3,Z4のオンオフの切り替えにおいて、スイッチ素子Z3,Z4をオンまたはオフするタイミングをずらす制御を行う。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、低コストな構成でスイッチ素子の故障を検出することにより、回路の信頼性を向上させる。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチ素子Z1およびZ2を含み、スイッチ素子Z1の第1端T1およびスイッチ素子Z2の第1端T3において受けた電力を第1の蓄電素子C1に供給するための入力スイッチ部21と、スイッチ素子Z3およびZ4を含み、第1の蓄電素子C1に蓄えられた電力を第2の蓄電素子C2に供給するための出力スイッチ部22と、第1の電圧検出部10によって検出されたスイッチ素子Z1の第1端およびスイッチ素子Z2の第1端間の電圧と第2の電圧検出部12によって検出された第2の蓄電素子C2の両端電圧との差に基づいて、スイッチ素子Z1ないしスイッチ素子Z4の故障を検出するための制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、低コストな構成でスイッチ素子の故障を検出することにより、回路の信頼性を向上させる。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチZ1およびZ2を含み、スイッチZ1の第1端T1およびスイッチZ2の第1端T3において受けた電力を第1の蓄電素子C1に供給するための入力スイッチ部21と、スイッチZ3およびZ4を含み、第1の蓄電素子C1に蓄えられた電力を第2の蓄電素子C2に供給するための出力スイッチ部22と、第1の電圧検出部11によって検出された第1の蓄電素子C1の両端電圧、および第2の電圧検出部12によって検出された第2の蓄電素子C2の両端電圧に基づいて、第1のスイッチ素子Z1ないし第4のスイッチ素子Z4の故障を検出するための制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力側および出力側間を絶縁しながら電力を伝達する回路において、電力効率の向上を図ることが可能な電力伝達用絶縁回路および電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力伝達用絶縁回路101は、スイッチZ1およびZ2を含み、スイッチZ1の第1端およびスイッチZ2の第1端において受けた電力を第1の蓄電素子C1に供給するための入力スイッチ部21と、スイッチZ3およびZ4を含み、第1の蓄電素子C1に蓄えられた電力を第2の蓄電素子C2に供給するための出力スイッチ部22とを備える。スイッチZ1ないしスイッチZ4は、NチャネルMOSトランジスタを含む。 (もっと読む)


【課題】 入力側と出力側との電圧に対する制限をなくして、小型、低損失の電力変換装置、及び入力側と出力側との絶縁性を高める電気回路要素を提供する。
【解決手段】 昇降圧部20と、中央コンデンサ15と、第1、第2の前段および後段スイッチング素子と、制御部とを備え、昇降圧部は、インダクタ、昇降圧部スイッチング素子、昇降圧部ダイオード、および昇降圧部コンデンサ、で構成され、昇降圧部コンデンサは複数の昇降圧部コンデンサから形成され、第1および/または第2の前段スイッチング素子は、各自、複数のスイッチング素子から形成され、制御部は各スイッチング素子を制御することで出力電圧を変える。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて少数部品で構成し、EMIの低減を実現することが可能な電源アイソレーション装置を提供する
【解決手段】制御装置16が出力する第1ISL信号18によって、第1スイッチ群12がON動作し、第2スイッチ群14がOFF動作すると、DC電源からの電力は第1キャパシターC1に蓄積される。次に、制御装置16からの第1ISL信号18が反転し第2ISL信号20が出力されると、第1スイッチ群12がOFF動作し、第2スイッチ群14がON動作すると、第1キャパシターC1に蓄積された電力は、第2スイッチ群14を介して、第2キャパシターC2に供給される。この第2キャパシターC2から出力電力が取り出される。第1スイッチ群12と第2スイッチ群14とは、同時にON動作することはないので、DC電源と出力とは、互いにアイソレートされる。 (もっと読む)


【課題】昇圧率1倍及び昇圧電圧の生成が可能なチャージポンプ回路であって、昇圧動作時に出力端子が短絡したとしても、ラッチアップが発生しない制御手段を提供する。
【解決手段】LED駆動用チャージポンプ回路は、昇圧率1倍の第1のモードが選択された時に導通して電源と出力を接続する第1のPMOSトランジスタと、電源と出力端との間で直列接続された第2及び第3のPMOSトランジスタを有する電流経路からなり、両トランジスタとの接点ノードの電位を第1のPMOSトランジスタの基板電位となるよう接続した構成を有し、昇圧動作時に出力端子が短絡した場合には、出力端側の第3のPMOSトランジスタをオフさせる制御回路を有する。 (もっと読む)


【課題】超小型なテレビジョンカメラ装置において、低消費電力で発熱の少ない小型なテレビジョンカメラ装置を提供する。
【解決手段】超小型なテレビジョンカメラ装置において、入力電源電圧1を映像信号処理回路基準電圧とほぼ等しくし、入力電源電圧1をチャージポンプ型昇圧回路2で約1.2倍以上に昇圧し、その電圧をもとに映像信号処理回路基準電圧を生成することでカメラの映像信号処理回路を動作させ、チャージポンプ型昇圧回路2の出力電圧を2倍チャージポンプ型昇圧回路3でさらに2倍もしくは、チャージポンプ型反転回路4で反転することで、CCDなどを駆動する電源電圧を生成することで、低ノイズでかつ発熱の少ない小型なテレビジョンカメラ装置に適した電源回路ができる。 (もっと読む)


【課題】他の回路や、デバイスから電源電圧を経由して発振回路に印加されるノイズの影響を低減する電源供給回路を提供する。
【解決手段】電源供給回路1は電源電圧VCCにより充電され、発振回路に電源電圧を供給するコンデンサC1及びC2と、このコンデンサC1及びC2を電源電圧VCCにより充電するか、或いは電源供給に使用するかを切り替えるスイッチSW1、SW2と、コンデンサC1及びC2の放電電圧を監視する電圧レベル検出回路2と、この電圧レベル検出回路2の検出結果により電源供給するコンデンサをコンデンサC1とするか或いはC2とするかを切り替えるよう制御するSW切替回路3と、SW切替回路3の制御により電源供給するコンデンサをコンデンサC1とするか或いはC2とするかを選択して切り替える選択スイッチSW3と選択したコンデンサが出力する電源電圧を安定化させて発振回路に供給する定電圧回路4とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】充放電回路の能力とコンデンサの容量とが相互に制限されないようにする。
【解決手段】外部電源から供給される交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ部とコンバータ部から出力される直流電力を受けモータを駆動するモータ駆動部とを備え、コンバータ部からの直流電力およびモータからの回生電力を受け、これらの電力を充放電回路210に直列接続されたコンデンサバンク220に蓄電するモータ駆動装置において、充放電回路210に直列接続されたコンデンサバンク220は、コンデンサバンク220内のコンデンサC1〜CNの総容量に最適な充放電回路210と一体化されてモジュール200を形成し、モジュールはモータ駆動装置に要求される容量に応じて1つもしくは複数個設けられる。 (もっと読む)


【課題】2次電池の充電回路の小型化・コストダウンを図る。
【解決手段】本発明の充電回路は、DC−DCコンバータ10は、単一セルのDMFC20の電圧を昇圧して、リチウムイオン電池のような2次電池21に供給する充電電力供給部11と、充電電力供給部11をパルス駆動するパルス制御部12を備えている。そして、充電電力供給部11とパルス制御部12に対する電源系統を2つに分け、充電電力供給部11に対しては単一セルのDMFC20の出力電圧(約0.3V)を供給し、パルス制御部12に対しては2次電池21の出力電圧を供給した。 (もっと読む)


【課題】 波形になまりの少ない鋸波生成回路を提供する。
【解決手段】 鋸波生成回路1は、抵抗R1と、この抵抗R1に直列に接続された第1のコンデンサC1と、抵抗R1と第1のコンデンサC1との直列回路に接続された定電流源CIと、第1のコンデンサC1に並列に接続されたスイッチング素子SW1と、第1の抵抗R1に並行に接続された第2のコンデンサC2とを備え、直列回路R1,C1と定電流源CIとの出力ノードN1の電圧を出力する。スイッチング素子SW1をオン・オフすることで、コンデンサC1の充電と放電が繰り返され、鋸波が生成される。スイッチング素子SW1がオンすると、分布寄生容量Cpの充電電荷がコンデンサC2とスイッチング素子SW1を介して短時間で放電し、出力波形に影響を与えない。 (もっと読む)


【課題】電力変換トランスの入出力間の電圧の差を大きくした場合であっても、共振用インダクタのサイズを小さくすることができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング回路と電圧変換用トランスと共振用インダクタとを備える。スイッチング回路は、スイッチング素子と、このスイッチング素子に並列に接続されたコンデンサとを含んで構成される。電圧変換用トランスは8の字状に磁路を構成する第1磁芯を備える。この第1磁芯には1次側に設けられた第1巻線と、2次側に設けられた第2巻線および第3巻線とが巻回されている。共振用インダクタは8の字状に磁路を構成する第2磁芯を備える。この第2磁芯には第2巻線に直列に接続された第1共振用インダクタと、第3巻数に直列に接続された第2共振用インダクタがそれぞれ巻回されている。この共振用インダクタはスイッチング回路のコンデンサと共に共振回路を構成している。 (もっと読む)


【課題】低電圧大電流を多出力する分散化電源装置において、高効率で、部品点数が少なく、低コストで、小型軽量化の容易な、分散化電源装置を提供する。
【解決手段】入力側の1段目に絶縁形コンバータを接続し、前記絶縁型コンバータと複数の負荷の間は、それぞれ2段目の非絶縁形コンバータで構成する。非絶縁形コンバータには、トランスの機能を含めた回路を用いる。 (もっと読む)


【課題】 起動時の突入電流を抑制した昇圧型スイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】 スイッチングトランジスタM1は、ソースが接地されドレインが第1端子102に接続される。第2端子104は、第1端子102にその一端が接続されるべきインダクタL1の他端が接続される。第3端子106には、入力電圧Vinが印加される。補助トランジスタM2は、第2端子104と第3端子106間に設けられる。第1ソフトスタート回路20は、時間とともに増加する第1ソフトスタート電圧Vss1を生成し、第2ソフトスタート回路(20、24)は、第1ソフトスタート電圧Vss1より遅れて増加する第2ソフトスタート電圧Vss2を生成する。誤差増幅器22は、出力電圧Voutと第1ソフトスタート電圧Vss1の誤差電圧Verr1にもとづき、補助トランジスタM2のゲート電圧を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 35