説明

Fターム[5H790EA01]の内容

衝撃電圧、衝撃電流の発生他 (1,239) | 回路要素 (489) | コンデンサ (91)

Fターム[5H790EA01]に分類される特許

21 - 40 / 91


【課題】 従来のRLC回路方式のインパルス電流発生装置を改良して、コンデンサの充電電圧を高くしなくても、インパルス電流の波尾部での電流裁断を防止することができるインパルス電流発生装置を提供する。
【解決手段】 このインパルス電流発生装置は、負荷12が接続される出力端子20、22間に互いに直列に接続されたコンデンサ4、インダクタンス8、抵抗10および放電ギャップ装置30aと、コンデンサ4に充電する直流充電回路2とを備えている。放電ギャップ装置30aは、固定電極32と、可動電極34と、可動電極34を固定電極32に向けて駆動して固定電極32に接触させる電極駆動装置36とを備えている。 (もっと読む)


【課題】極めて短いパルス幅のパルス電圧を発生するパルス発生回路を提供する。
【解決手段】パルス発生回路1004は、誘導エネルギーを蓄積するトランス1008と、トランス1008の第1の巻線(1次側巻線)1204への直流の供給経路1012と、供給経路1012を開閉するスイッチ1016と、第1の巻線1204の第1端1212と第2端1216とを自律的に短絡に近い状態にする補助回路1020と、トランス1008の第2の巻線(2次側巻線)1208からのパルス電圧の出力経路1024と、直流を供給する直流電源1028と、直流電源1028からの直流の供給を安定させるキャパシタ1032と、を備える。補助回路1020は、第1の巻線1204に誘導起電力が発生してから短い時間が経過した後に第1の巻線1204の第1端1212と第2端1216とを自律的に短絡に近い状態にする。 (もっと読む)


発明はコンデンサ充電モジュール(110)、絶縁型収集モジュール(120)及びディジタル制御モジュール(130)を含むコンデンサ充電システム(100)に関する。絶縁型収集モジュール(120)はコンデンサ充電モジュール(110)の出力電圧をサンプリングするように構成される。ディジタル制御モジュール(130)は双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュール(120)に接続され、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュール(110)に接続される。ディジタル制御モジュール(130)は、絶縁型収集モジュールから双方向性リンクを介して受信するサンプルした出力電圧レベルを表すデータに基いて、制御信号情報と同期化信号を発生するように構成される。ディジタル制御モジュール(130)は更に、制御信号インターフェースを介してコンデンサ充電モジュール(110)に制御信号情報を送り、双方向性リンクを介して絶縁型収集モジュール(120)に同期化信号を送るように構成される。コンデンサ充電モジュール(110)はディジタル制御モジュールからの制御信号情報に基いて制御され、絶縁型収集モジュール(120)は同期化信号に基いてサンプリングを実行するように構成される。
(もっと読む)


【課題】磁気パルス圧縮回路の磁気スイッチを構成する可飽和リアクトルにおいて、負荷に印加するパルスに必要な電圧時間積を満たし、印加するパルスの立上り時間を短くするというインダクタンス条件を満たし、かつコアの断面積を小さくして可飽和リアクトルを小型化する。
【解決手段】磁気パルス圧縮回路の電圧分圧の可飽和リアクトルの飽和前のインダクタンスの設定において、可飽和リアクトルのインダクタンスとリセット回路のチョークコイルの等価インダクタンスとの合成インダクタンスが、磁気パルス圧縮回路の磁気スイッチに要する飽和前のインダクタンスより十分小さく設定することによって、電圧分圧の可飽和リアクトルのインダクタンスのみによって設定した場合よりも、磁気スイッチに要する可飽和リアクトルを、小さくすることができ、磁気スイッチに要する可飽和リアクトルのインダクタンスを小さな値に設定することによって、可飽和リアクトルの断面積を小さくしてサイズを小型化する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、キャパシタ充電電圧のA/D変換精度が、スイッチング素子のスイッチングノイズにより低下してしまうのを抑制することができる高電圧パルス発生回路を提供することを目的とする。
【解決手段】高電圧パルス発生回路は、車載バッテリ30、コアリセット電源回路32、磁気パルス圧縮回路34、高速充電回路36、制御部40、を備える。キャパシタC0の電圧(図1の電圧HV)は、絶縁アンプ42を介して、制御部40のA/D変換部44に入力される。A/D変換部44は、アナログ値である電圧HVを、デジタル値に変換することができる。Tadcのタイミングに、A/D変換部44にA/D変換を開始させる。Tadcは、G1,G2のオン時間の平均値である。 (もっと読む)


【課題】帰還回路を用いて負荷回路に供給する電流を制御して、負荷変動による誤差を生じない定電流回路並びにその定電流回路を備えた試験装置を提供する。
【解決手段】
サージ電流発生装置100は、被検査対象90に電流を出力する。電流制御回路10−1〜10−nは、電源部30が出力する電流を制御して単位電流源として動作する。選択制御回路20−1〜20−nは、電流制御回路10−1〜10−nが出力する電流の供給を制御する。 (もっと読む)


【課題】パルス幅を狭めた高電圧パルスを供給することが可能な高電圧パルス発生回路を提供すること。
【解決手段】高電圧パルス発生回路1は、直流電源11と、1次巻線W1と2次巻線W2とを備えるトランスT1と、直流電源11と1次巻線W1との接続経路上に備えられるトランジスタTr1と、トランジスタTr1を制御するゲート制御回路12とを備える。ゲート制御回路12は、トランジスタTr1を第1導通期間P1の間導通状態とした後で非導通状態とする。また、1次巻線W1または2次巻線W2の少なくとも一方の電圧が所定値を超えることに応じて、トランジスタTr1を第2導通期間P2の間導通状態とした後で非導通状態とする。これにより、高電圧パルスのパルス幅を狭くすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】攪拌機の回転数を上げて絶縁油の循環量を増大させ、かつ絶縁油中に気泡が発生するのを防止する。
【解決手段】タンク11内の絶縁油12の油面または油面近傍に金属または絶縁物の防波板(または防波物)21を設け、ファン16,17の回転数を上げるも、油面が波打って絶縁油の中に気泡が巻き込まれるのをなくし、気泡が主回路素子部14の素子の高圧部に流れ込むことによる絶縁耐圧の低い気泡で部分放電が発生するのを防止する。
防波板は、油面または油面近傍に半固定にした構造、タンクの上下方向で可動できるようにした構造、またはタンクの金属製フタ13との間を金属製フィンで一体化した構造とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リセット電流を流しても消費電流を低減することができる、車両用パルス電源の提供を目的とする。
【解決手段】可飽和リアクトルによる磁気スイッチ動作をする磁気パルス圧縮手段2と、車載電源4をエネルギー源とするリセット電流を流して前記可飽和リアクトルの磁気リセットをするリセット手段3とを備える、車両用パルス電源であって、車両のエンジンの作動期間であって且つ磁気パルス圧縮手段2の動作が許可されている期間に限り、リセット手段3を有効にしてリセット電流が流れることを特徴とする、車両用パルス電源。 (もっと読む)


【課題】 近年、電源装置はインバータ回路の採用により非常にスイッチングノイズが発生し、このノイズを減衰する方法が求められている。
【解決手段】 商用交流電源を整流及び平滑して脈流を有する直流電圧を生成し、この脈流を有する直流電圧を電圧・周波数変換回路に入力し、電圧・周波数変換回路は脈流電圧の変動に応じてキャリア周波数をわずかに変調させ、この周数数変調によってインバータ回路の導通及び遮断の周期にわずかなずれが生じ、このわずかなずれによってスイッチングノイズが拡散され、スイッチングノイズのピークが減衰するスペクトル拡散が生じる。 (もっと読む)


【課題】ソフトスイッチング制御で用いる補助コンデンサの充放電を負荷状態にかかわらず確実とし、スイッチング損失の低減や電圧サージの抑制を図ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】インバータ回路13の各ブリッジアームの中間点N1,N2間(出力端子間)に共振回路15が設けられる。共振回路15は、補助コンデンサC1の放電開始となるスイッチング素子S6の各オフに先立って共振動作を開始し、補助コンデンサC1の放電電流に基づくスイッチング素子S1〜S4の出力電流が増大するような共振電流を生じさせる。これにより、補助コンデンサC1の放電速度が速くなり、該補助コンデンサC1の放電時間が短縮化される。 (もっと読む)


【課題】出力の短パルス化を可能とするとともに、回路周辺の磁性体等の発熱を防止する。
【解決手段】コンデンサC1,C2と可飽和リアクトルT3,T4により複数段の磁気パルス圧縮回路を構成するとともに、最終段の磁気パルス圧縮回路を構成するコンデンサC2の反接地側導体(容器を兼ねる外側導体)18により最終段の磁気パルス圧縮回路を構成する可飽和リアクトルT4の両側及び上方を覆う。 (もっと読む)


【課題】通電の立ち上がり時に立ち上がりが早く、電流立ち上がり後の電流のリップルが小さい高速パルス電源装置を提供する
【解決手段】パルス電力を通過させるに充分な電圧時間積を有する複数の変圧器8a、8b、8cの一次コイルの一端をそれぞれ個別に第一の半導体スイッチ4a、4b、4cを介して直流電源の一極に接続し、該変圧器8a、8b、8cの一次コイルの他端は一括第二の半導体スイッチ7を介して直流電源の他極に接続し、各変圧器8a、8b、8cの一次コイルと各第一の半導体スイッチ4a、4b、4cの接続点と直流電源の他極との間にそれぞれ第一のダイオード6a、6b、6cを定常時電流の流れない極性として接続し、変圧器8a、8b、8cの二次コイルを直列に接続して一次コイルに流れる電流により二次コイルに誘起される電流を第三のダイオード9を介して負荷に供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】 従来の多段式インパルス電圧発生装置を用いて、積み上げられた充放電回路の途中段までの回路のみを使用する場合、最上段に設けられたシールドと電圧引出し線に接続した放電ギャップとの距離が離れるため、その絶縁性能が低下するという課題を有していた。
【解決手段】 シールド50を充放電回路10の積み上げ方向に移動できるようにすることにより、電圧引出し線70に接続した放電ギャップG周辺の位置までそのシールド50を移動し、放電ギャップG周辺の絶縁性能の低下をなくせるようにした。 (もっと読む)


【課題】マイクロコンピュータの出力ポートを1個使用して、2つの半波駆動高電圧放電部を個別にオン/オフ制御することができる半波駆動高電圧放電部のオン/オフ制御回路を提供する。
【解決手段】半波駆動高電圧放電部1及び2と、マイクロコンピュータ3と、マイクロコンピュータ3の1個の出力ポートから出力される制御信号に応じて半波駆動高電圧放電部1及び2と交流電源4との電気的接続/遮断を切り替えるフォトトライアックカプラ5とを備え、半波駆動高電圧放電部1及び2がフォトトライアックカプラ5を介して互いに逆極性で交流電源4に接続される半波駆動高電圧放電部のオン/オフ制御回路。 (もっと読む)


本発明は、高周波プラズマ生成装置に関し、本装置は、制御信号(V1)により制御されるスイッチ(M)を含む電源回路(2)であって、当該スイッチが、制御周波数で電源回路の出力に電圧(Vinter)を印加する電源回路(2)と;電源回路の出力に並列に配置された少なくとも2つのプラズマ生成回路(BB1、BB2、BB3、BB4)であって、各々がそれ自体の共振周波数を有し、プラズマ生成回路の共振周波数に相当する周波数で電源回路の出力に高レベルの電圧が印加されるとプラズマを生成することができるプラズマ生成回路と;プラズマ生成回路の共振周波数(F1、F2、F3、F4)に基づいて制御周波数を決定し、使用される制御周波数に従って各回路を選択的に制御する制御装置(5)とを備える。
(もっと読む)


【課題】
繰り返し周波数の増加に伴い発生する可飽和リアクトルのコアの過度の発熱を抑制し、磁気パルス圧縮器の高繰り返し運転を可能にする。
【解決手段】
磁気パルス圧縮回路10の最終段の磁気スイッチ部2に、磁気圧縮用可飽和リアクトル(圧縮用リアクトル)21-nと回路切替用可飽和リアクトル(切替用リアクトル)22-nとが直列接続された2つの直列回路が互いに並列に接続されている並列回路を備える。切替制御部3は、パルス発振毎に切替用リアクトル22-1、22-2の磁気リセット量が交互にゼロおよび最大になるように、すなわち切替用リアクトル22-1、22-2が交互にオン・オフするように切替制御する。
(もっと読む)


【課題】寿命が向上し、小型で、高電圧パルスの多種な制御が可能なパルス電源装置を提供する。
【解決手段】直列に連結された半導体スイッチ(112)および充電コンデンサ(113)、半導体スイッチを駆動させるドライバ(116)、バイパスダイオード(114)および整流ダイオード(115)を有する複数個のパワーセルが半導体スイッチ間に直列に連結されて構成された複数個のパワーステージと、コンデンサ充電のためのパワーインバータ(120)と、半導体スイッチのゲートシグナルおよびゲート電源を発生させるための制御インバータ(140)と、制御ループとを含み、全体の半導体スイッチが直列に連結されるようにパワーステージ間にも直列に連結される。 (もっと読む)


【課題】パルス電源の長時間負荷試験にも電力エネルギーの無駄な消費を無くす。
【解決手段】パルス電源からの放電パルスで充電されるピーキングコンデンサCpの充電電圧を可飽和リアクトルLX1の飽和動作で模擬負荷用コンデンサCX1,CX2へ転送し、この転送終了後にコンデンサCX1の充電電力をリアクトルL3と整流器SOSで反転充電し、この後にコンデンサCX1,CX2の充電電力をリアクトルL4,L2を介して電力蓄積用コンデンサCLに転送し、このコンデンサの直流電力をインバータで交流に変換して交流電源側に回生する。 (もっと読む)


【課題】トランスにおける巻き線方向の如何に関わらず、トランスを含めた発振回路を形成することができる高電圧出力装置およびこれを用いたイオン発生器、もしくはかかるイオン発生器を用いた電子機器等を提供する。
【解決手段】トランス、フィードバック回路、および電圧増幅回路からなる閉回路により発振回路が形成されているとともに、2次側コイルから出力電圧が取り出される高電圧出力装置であって、入力される電圧の位相をシフトして出力するものであり、トランスにおける位相変動がない場合に、フィードバックされる電圧が正帰還となるようにシフトを行う第1状態;および、トランスにおける位相変動がある場合に、フィードバックされる電圧が正帰還となるようにシフトを行う第2状態;の何れかに切替え可能である位相シフト回路を、前記閉回路中に備えた高電圧出力装置とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 91