説明

Fターム[5J046AA12]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585) | アンテナ配置の効率化 (860)

Fターム[5J046AA12]に分類される特許

201 - 220 / 860


パッケージ内アンテナ(AIP)タイプのアンテナを有する電子デバイスが説明され、これは放射素子が提供される上部表面を備えている。前記放射素子は開口端と供給端とを有している。前記アンテナは同様に適合素子を備えている。前記アンテナは、前記適合素子が放射素子を保持しているアンテナの上部表面とは異なる領域で提供されることを特徴としている。前記適合素子は、一端部が放射素子の中間点に接続され、及び別の端部が接地される。本発明は、標準逆Fアンテナ(IFA)の更なるサイズの減少を可能にしている。
(もっと読む)


【課題】内蔵するアンテナを確実に保持して、装置の薄型化を図ると共に高いアンテナ利得を確保しながら、組立性の優れた無線受信装置を得る。
【解決手段】プリント基板2の上面に空隙を空けて配置されるアンテナ3は、プリント基板2に略平行に配線されると共に配線経路の途中にプリント基板側へ屈曲した複数の突起部3cが形成された水平面部3aと、水平面部3aに連続しプリント基板2に向けて略垂直に折曲げて形成された少なくとも1個の垂直面部3bとを有し、垂直面部3bの1箇所はプリント基板2上で給電パターン6と接合されており、カバー部材10の内面側に一体的に形成されたアンテナ支持部11により、アンテナ3の突起部3cが支持されている。 (もっと読む)


【課題】例えば電子キーシステムの往路通信と復路通信とを、同じ帯域の周波数に設定することができる電子キーシステムのアンテナ構造を提供する。
【解決手段】車両1には、車両1からの問い合せに対して電子キー2が応答してIDコードを送信し、このIDコードによりID照合を行うキー操作フリーシステム3が搭載される。車両1に漏洩同軸ケーブル17を配線し、この漏洩同軸ケーブル17を車両1の送信アンテナとして使用する。漏洩同軸ケーブル17は、UHF帯の電波を狭域で送信するため、車両1の近傍にのみ送信エリアを形成する。よって、車両周囲にUHF帯の電波が均一に送信され、LFアンテナを使用した場合と同等の送信エリアがUHF帯の電波で形成される。このため、キー操作フリーシステム3の往路通信と復路通信とで電波をUHF帯に統一することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、マルチバンド化および低SAR化を図る。
【解決手段】金属回転ヒンジ108、給電部401、フィルタ回路402、放射素子403、金属バネ501を備える。ここで、フィルタ回路402は、周波数f1の電流を遮断させ、周波数f2の電流を通過させる構成とする。周波数f1においては、金属回転ヒンジ108と金属バネ501をアンテナ素子として用い、周波数f2においては、金属回転ヒンジ108と金属バネ501とフィルタ回路402と放射素子403をアンテナ素子として用いることにより、マルチバンド化を図る。 (もっと読む)


【課題】光輝性装飾を隔てた電波通信を必要とする機器に用いられる光輝性樹脂成形品であって、電波通信の精度を向上し得る構成を提供する。
【解決手段】支持基材3の表面に光輝フィルム2を一体的に配設してなる光輝性樹脂成形品1にあって、光輝フィルム2の裏面に、導電材料からなる薄膜状のアンテナ本体7を絶縁材料11で被覆してなるシート状アンテナ4を形成する。そして、絶縁材料11による被覆を欠落させてアンテナ本体7を裏面側に露出させる接続部12を設けるとともに、前記支持基材3に、該支持基材3の裏面側から前記接続部12に電気的に接続するための接続用開口部6を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】自動車の後部窓ガラスの加熱導電線条の上部余白部に、FMラジオ用メインアンテナとFMラジオ用サブアンテナを設け、ダイバーシティ受信にて受信性能を向上させる。
【解決手段】離隔した少なくとも2本の水平線条と該各水平線条の略中点近傍位置で接続した垂直線条とを少なくとも有し、前記水平線条のいずれかの一端部またはその途中部より前記水平線条間の内側に延ばした線条を介して窓ガラスの縦辺側に設けた主給電点に接続したFMラジオ用メインアンテナと、該FMラジオ用メインアンテナの主給電点とは反対側で、離隔した2本の水平線条とは容量結合させないようにFMラジオ用メインの水平線条の略中間位置に設け少なくとも1本の水平線条を有するFMラジオ用サブアンテナとからなり、前記FMラジオ用メインアンテナとFMラジオ用サブアンテナとをいずれも上部余白部内に設けて、ダイバーシティ受信させ、チューナーに接続させた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外観が新規性に富み、且つキャップを紛失し難い無線ネットワーク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る無線ネットワーク装置は、コンピューターにデータを伝送することに用いられ、本体と、着脱可能に前記本体に被覆されるキャップと、前記キャップを貫いて前記本体に固定される吊環と、前記吊環の中に設けられるアンテナと、を備える。前記キャップは滑動可能に前記吊環に装着され、前記アンテナは前記本体に対して一定の角度で折り曲げることができる。 (もっと読む)


【課題】 小型化/薄型化を図ることができる受信モジュールを提供すること。
【解決手段】 受信モジュール(40)は、互いに対向する主面(42a)と裏面とを持つモジュール基板(42)と、少なくともモジュール基板の主面(42a)上に形成されたアンテナパターン(44)と、モジュール基板の主面(42a)上に形成されたグランドパターン(46)と、グランドパターン(46)上に実装された受信回路部(50)とを有する。アンテナパターン(44)の一部とグランドパターン(46)の一部とが、所定の間隔をもって対向配置されている。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを備える移動体無線通信機において、アンテナの給電線路にアンテナ特性の劣化の原因となる要素を挿入することなく、アンテナ間の結合を抑制する。
【解決手段】第1の基板20と、第2の基板30と、第1の基板20に給電される第1のアンテナ22と、第2の基板30に給電される第2のアンテナ32と、第1の基板20および第2の基板30を内蔵する筐体10と、周波数選択性素子または切替え素子の何れかの素子を備え、当該素子を介して第1の基板20および第2の基板30のアース電位部同士を接続するグランド接続手段とを備えている移動体無線通信機を提供する。 (もっと読む)


車両用の積層グレージングは、伝導性パネル(4)と、カメラ(6)又は他の装置とを、備える。伝導性パネル(4)は、接続リード線(8)とともに、車両の金属枠と伝導性パネルとの間にスロットアンテナ(5)を規定する。カメラ(6)又は他の装置が設けられた領域(7)内において、装置とスロットアンテナはオーバーラップしない。装置をスロットアンテナとは異なる位置に配置することにより、スロットアンテナで生じる電磁干渉を低減させ、スロットアンテナにより無線信号を送信する装置の誤作動を防止することができる。
(もっと読む)


【課題】所望の周波数帯域で動作させることができ、小型化が可能なアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るアンテナ装置及びこれを備える無線通信装置は、地板と、前記地板の端部に配置された誘電体と、前記誘電体の一方に配置された折り返しL型アンテナと、前記誘電体の他方に配置された広帯域モノポールアンテナと、前記折り返しL型アンテナと前記広帯域モノポールアンテナとの間に配置された給電部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】改竄抑止効果を狙いつつ通信性能の低下を抑制したRFIDタグを提供する。
【解決手段】ICチップ10を含む金属パターン層2と金属製の光反射膜4とが非接触状態で積層すると共に、上記金属パターン層2に、電波を放射する放射素子12と、その放射素子12に電気的に接続して上記ICチップ10とのインピーダンス整合を実現するためのループ状のマッチング回路11とを有するRFIDタグである。上記光反射膜4との電気的接続を含めた上記マッチング回路11の虚部インピーダンスの絶対値が、放射素子12の虚部インピーダンスの絶対値の0.7倍以上1.3倍以下となるように、上記積層方向Dからみた、マッチング回路11に対する光反射膜4の配置位置を規定する。 (もっと読む)


【課題】従来のアンテナよりも低背であり、かつ従来の平面アンテナと同等の周波数帯域に対応可能である平面アンテナを提供する。
【解決手段】本発明に係る平面アンテナは、複数のアンテナ素子が並列に接続されたアンテナ素子群とグランド部とを有する平面アンテナであって、アドミタンスを複素数表示した場合、前記複数のアンテナ素子のそれぞれは、前記平面アンテナが対象とする動作周波数帯域において異なる周波数で入力アドミタンスの実数成分の極大値を有しており、前記極大値のそれぞれが、前記平面アンテナに接続される給電系の特性アドミタンスの実数成分よりも大きい値であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ループアンテナ(ループ状アンテナ)からなるアンテナ素子の相互結合を小さくすることによりマルチアンテナ装置の小型化を図ることが可能なマルチアンテナ装置を提供する。
【解決手段】このマルチアンテナ装置10は、第1給電点16からA1方向に巻かれる第1ループ状アンテナ素子11と、第2給電点17からA1方向とは反対のA2方向に巻かれる第2ループ状アンテナ素子12と、第1ループ状アンテナ素子11の第1給電点16が配置される側とは反対の端部側と第2ループ状アンテナ素子12の第2給電点17が配置される側とは反対の端部側とを互いに接続する接続部13と、接続部13と接地面14との間に配置されるインピーダンス素子15とを備える。 (もっと読む)


【課題】配線パターン設計の自由度が低下するのを抑制しながら、アンテナ素子間の相互結合を小さくすることが可能なマルチアンテナ装置を提供する。
【解決手段】このマルチアンテナ装置10は、第1アンテナ素子11および第2アンテナ素子12と、第1アンテナ素子11と第2アンテナ素子12との間に配置される非接地の無給電素子13とを備え、無給電素子13は、第1アンテナ素子11に対向して配置される第1対向部131と、第2アンテナ素子12に対向して配置される第2対向部132と、第1対向部131と第2対向部132とを連結する連結部133とを含む。 (もっと読む)


【課題】受信感度がよく、かつ小型化軽量を実現することが可能で、しかも、外部からの衝撃を受けた際でも充分に耐衝撃緩衝効果を発揮することが可能なアンテナ装置及び電波受信機器を提供する。
【解決手段】ケース本体7の内周面と板状の時計モジュール部材4の外周面との間に配置された衝撃緩衝部材16、17を構成しているアンテナ支持部材15に、アンテナ構造体70を設けている。このアンテナ構造体70のコア71は、板状の時計モジュール部材4の厚み方向と直交する横断方向に重畳して配置された複数のコア用板状部材から形成されており、その両端から延びた折曲部712,712は、部板状の時計モジュール部材4の外周面に沿うように配置される。これにより、ケース本体7および板状の時計モジュール部材4の水平方向の長さ寸法を大幅に小さくしながら、全体サイズの大きなアンテナ構造体70をケース本体7の内部に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】外観上良好であり、インジケータの防犯性を向上させた、インジケータ配置構造を提供する。
【解決手段】無線通信用のアンテナ50と、アンテナ50と接続される車載器本体51と、車載器本体51の作動状態を表示するインジケータ54と、を備えた自動二輪車1のインジケータ配置構造において、インジケータ54が、操舵軸を回動自在に支持するヘッドパイプ5と燃料タンク6の前端部との間に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子の放射効率を高める。
【解決手段】アンテナ素子124上にプリントされる第1放射電極132は、第1電極パターン112および第2電極パターン116と接着される。第1電極パターン112は、スルーホール120aを介して裏面の第2放射電極126の一端と接続される。第2電極パターン116は、スルーホール120cを介して第2放射電極126の他端と接続される。これにより、第1放射電極132と第2放射電極126は、ループ上の放射電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、送受信アンテナとそれを用いた送受信装置に関するもので、周波数特性の広帯域化を図るとともに、消費電力を低下させることを目的とするものである。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、誘電体基板11と、この誘電体基板11に設けられた励振用ループアンテナ12と、この励振用ループアンテナ12に接続された送信処理部用接続端子13と、前記励振用ループアンテナ12とは非接触状態で近接配置された送受信用ループアンテナ14と、この送受信用ループアンテナ14の両端に接続された共振用コンデンサ15と、前記送受信用ループアンテナ14に接続された受信処理部用接続端子16とを備え、前記励振用ループアンテナ12は1回巻きのループを有する構成にするとともに、前記送受信用ループアンテナ14は複数回巻きのループを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】車のフロントガラス等の傾斜した面に配設され、天頂方向の利得が優れている車載用GPSアンテナ10を提供する。
【解決手段】GPS右旋円偏波信号の1波長の実効長でGPS右旋円偏波信号を受信でき、第1の給電電極16とグランド電極18を有する第1のループアンテナエレメント14と、第1のループアンテナエレメント14の外側を囲んで、第2の給電電極24を有してグランド電極18を共用する第2のループアンテナエレメント22と、第2のループアンテナエレメント22上の第2の給電電極24とグランド電極18から同じ実効長にある中間点pに、一端を接続したGPS右旋円偏波信号の1/4波長の実効長のポールアンテナエレメント26とを、1つの平面上に配設し、これを第1のループアンテナエレメント14の第1の給電電極16とグランド電極18が設けられた側を上側に位置させるように、車の傾斜した面に配設する。 (もっと読む)


201 - 220 / 860