説明

Fターム[5K023BB27]の内容

電話機の構造 (41,191) | 目的、効果 (7,841) | 耐衝撃性向上 (305)

Fターム[5K023BB27]に分類される特許

81 - 100 / 305


【課題】振動の影響を受ける環境下においても良好な電気的接続を確保し得るように電子機器に容易に固定可能な携帯端末の固定構造を提供することにある。
【解決手段】スライド部材12がスライド方向に交差する係合方向から携帯端末30に対して一側係合部14にて係合した状態にて携帯端末30とともにスライド方向他側にスライドする。そして、スライド部材12がさらにスライドして他側係合部15が係止部材16に係合するとき、連結部13が押圧部材17により係合方向に押圧された状態で、携帯端末30が電子機器10に固定されるとともに、これら携帯端末30および電子機器10が電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 外付ユニットの静電気対策を十分に図ることができると共に、外付ユニット内のユニット基板の耐衝撃性をも確保することができる外付ユニットの取付構造を提供する。
【解決手段】 外付ユニット2が、ユニットケース3と、このユニットケース3内に配置されるユニット基板11と、このユニット基板11をユニットケース3内に保持するコイルばね12とを備え、このコイルばね12が、その中間部でユニット基板11のグランド電極16に接触した状態で、下端部がユニットケース3の外部に突出して機器本体1のグランド接点板27に接触する。従って、ユニット基板11のグランド電極16と機器本体1のグランド接点部27とをコイルばね12によって電気的に接続できるので、外付ユニット2に発生した静電気を機器本体1側に導くことができ、またコイルばね12によってユニット基板11を外付ユニット2内に弾力的に浮かした状態で取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの破損を未然に防止し、かつユーティリティを介して設定するという煩雑な操作を要することなく、インターネットの接続または切断を行うことができる。
【解決手段】 携帯端末装置に対して着脱可能とする無線通信を行うための無線通信端末の通信に関して、回動機構を有する回動可能なアンテナと、アンテナを固定可能なアンテナ固定部を備える無線通信端末が、アンテナ固定部がアンテナを固定しているか否かを判別し、判別された判別結果に応じて、無線通信のうちインターネットを接続する、または切断するかを決定するものである。 (もっと読む)


【課題】開き操作時に誤って折畳み式携帯端末を落とすことなく左右いずれの方向からも簡単に開き操作が行えるようにすると共に、開き操作を行うボタンが外観に露出しないようにする。
【解決手段】折畳み式携帯電話機1(折畳み式携帯端末)に、第1の筐体3と、第2の筐体5と、これら第1の筐体3と第2の筐体5とを折り畳み開閉自在に連結するヒンジ部6とを設ける。そして、第1の筐体3と第2の筐体5とを閉じた状態から、第1の筐体3を第2の筐体5に対してヒンジ部6の軸方向に沿って左右いずれの方向へスライド移動させても、第1の筐体3が第2の筐体5に対して自動的に開くようにする。 (もっと読む)


【課題】チルトアップ機構の強度を維持しつつ、アンテナ素子の近傍に配置される回路基板からのグランドの影響を回避してアンテナ特性の劣化を低減し、常に良好なアンテナ特性を得る。
【解決手段】アンテナ素子17および回路基板19が内部に並設された第1の筐体11と、第1の筐体11に重なり合って配置される第2の筐体と、第1の筐体11と第2の筐体の一端側同士を相互に回動自在に連結するヒンジ部15bを有して第1の筐体11に対して第2の筐体を傾斜させた状態に保持する傾斜保持部材15と、を備え、金属材料からなる芯金部30を有する傾斜保持部材15を回路基板19とアンテナ素子17の並び方向に沿って配置し、この並び方向におけるアンテナ素子17側の回路基板19の配置範囲よりも外側で芯金部30を分割した。 (もっと読む)


【課題】ロッドアンテナを備えた携帯機器において、アンテナのケースへの取り付けを容易にするとともに、ケースの剛性を高める。
【解決手段】第1ケース26と、第1ケース26に重ね合わされる第2ケース27と、を有する筐体2と、第1ケース26に設けられた第1固定部26aと、第2ケース27に設けられた第2固定部27aと、第1ケース26及び前記第2ケース27に挟み込まれる取付部63を備えたアンテナ6の取付部63と、を備え、第1固定部26a、第2固定部27a及び取付部63を纏めて取付固定部材65により固定する。 (もっと読む)


【課題】カメラモジュールのような精密な電子部品であっても衝撃に強い実装を提供する。
【解決手段】筐体(3)内に設けられる収納部に電子部品70を収納する構造であって、電子部品70を覆って保護するための、緩衝材からなる保持部材73と、この保持部材73よりも剛性の高い材料からなり、保持部材73の外側に装着する中ケース74と、を備える。そして、筐体(3)内の収納部に、電子部品70を覆った状態の保持部材73の外側に装着された状態の中ケース74を収納する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、板金部材と樹脂とがインサート成形されて形成されるケース部材を備え、板金部材と樹脂との接合部分における分離を抑制できる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体3を構成するケース部材30aであって、板金部材51と樹脂部71を構成する樹脂とがインサート成形されて形成されるケース部材30aと、を備え、板金部材51は、外縁から連続して内側に窪むような凹部53、54であって厚さ方向における全部又は一部を切り欠くようにして形成される1又は複数の凹部53、54、及び/又は、内側における外縁の近傍に形成される1又は複数の貫通孔55を含む第1領域60を有し、樹脂部71は、第1領域60を含んで形成されると共に、1又は複数の凹部53、54、及び/又は、1又は複数の貫通孔55に入り込む接合部72と、外縁よりも外方に延長して形成される延長部73とを有する。 (もっと読む)


【課題】 下段が縮納された状態で横方向から外力が印加されても、歪が残らないようにする。
【解決手段】 伸縮アンテナ1は、可撓性を有する線状の第3エレメント12と、第3エレメント12が内部に収納可能とされて、第3エレメントに対して摺動自在に伸縮されるパイプ状の第2エレメントと、第2エレメント11が内部に収納可能とされて、第2エレメントに対して摺動自在に伸縮されるパイプ状の第1エレメント10とを備えている。第2エレメント11を縮めて、第3エレメント12内に第2エレメント11を収納し終わった際に、第3エレメント12にクリアランスLsが生じるように、第3エレメント12の長さが第2エレメント11の長さより長くされている (もっと読む)


【課題】回路基板に実装される電子部品の破損を防止できると共に、筐体の内部に効率的に部材を配置できる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電子機器1は、筐体2と、筐体2の内部に配置された回路基板70と、一方の面70a側に実装される第1電子部品73と、一方の面70aにおける第1電子部品73の近傍に形成された接点77と、一方の面70a側に回路基板70から離間して配置される第2電子部品75と、第2電子部品75に電気的に接続される端子部材と、一方の面70a側に、第1電子部品73の周縁の少なくとも一部に沿って固定される帯板状のガード部741と、ガード部741の一端側に設けられ、接点77に当接すると共に端子部材に接触して配置される第1端子部743と、を有するガード部材74と、を備える。 (もっと読む)


【課題】薄く軟らかい貼り付け部材の被貼付部材への貼付方法の提供。
【解決手段】情報処理装置製造時に、被貼付部材100への接着面と、被貼付部材への貼付位置に基づく形状で成形された保持部材40と接着している接着面とを有する貼付部材10と、保持部材の載置位置を定める第1の位置決め手段と、被貼付部材の貼付部材に対する貼付位置までのガイドとなる第2の位置決め手段とを有する治具とを用いて、治具に、第1の位置決め手段を使用して、貼付部材ごと保持部材を載置し、治具に、第2の位置決め手段を使用して、被貼付部材を貼付完了位置まで押しつけ、治具から貼付部材ごと被貼付部材を外して保持部材を除去する。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制しながら部品の破損を防止すること。
【解決手段】液晶パネル101は、様々な画像を表示する。タッチパネル103は、液晶パネル101の裏面に貼付されており、液晶パネル101に対する接触を検知する。液晶モジュール104は、液晶パネル101に表示させる画像を出力する。基板107は、制御回路を有しており、液晶モジュール104に画像を出力させたり、タッチパネル103における接触位置に応じて適切な処理を実行したりする。液晶フレキ109は、可撓性がある材料で形成されたフレキシブルケーブルであり、基板107の制御回路と液晶モジュール104を接続する。スペーサ110は、絶縁体で形成され、基板107と液晶フレキ109の間の隙間に間挿されている。スペーサ111は、可動側筐体100に固定され、スペーサ110との間で液晶フレキ109を挟む位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃に対して筐体内に収容した機器の破損を防止し得る携帯端末を提供することにある。
【解決手段】互いに対向する一対のリブ20を外装ケース11内部に有しており、光学モジュール30がこの両リブ20間に近接して外装ケース11内に収容されている。そして、リブ20は、外装ケース11の内壁11aから突出する複数の突出壁部20aと、この各突出壁部20aの突出端20bを連結する連結壁部20cとを備えており、各突出壁部20aおよび連結壁部20cは、弾性変形可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】導光部材を小型化・薄型化しつつ、外的衝撃が加えられても導光部材が外を防止可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】取付部の可撓固定部318は、被取付体400の第2の被当接部452の一端が弾性に抗して当接可能で、第2の被当接部452と第2の当接部325とが当接状態にあるときに第2の被当接部452の一部を固定し、被取付体400は、第2の被当接部452と第2の当接部325が当接状態にあるとき第1の被当接部451は第1の当接部321と当接状態にある。 (もっと読む)


【課題】回路基板に実装される電気部品の衝撃による破損を抑制できる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】第1筐体2の内部に配置される第1基板70と、第1基板70に少なくとも一部が対向して配置され第1基板70よりも小さな第2基板80と、第2基板80に実装される第1電気部品86と、第2基板80における第1基板70側とは反対側に対向して配置される第2電気部品91と、第1基板70と第2基板80との間に配置され第1基板70又は第2基板80の一方側に実装されると共に他方側に当接し、第2電気部品91側に向かうように第2基板80を付勢する導電性の第1バネ端子74と、第2基板80と第2電気部品91との間に配置され、第2基板80又は第2電気部品91の一方側に実装されると共に他方側に当接し、第1基板70側に向かうように第2基板80を付勢する導電性の第2バネ端子84と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回路基板に実装されるアンテナ部材における衝撃による破損を抑制できる携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話機1は、操作部側筐体2と、操作部側筐体2の内部に配置される第1回路基板70と、操作部側筐体2の内部に配置され第1回路基板70よりも小さな第2回路基板80と、第2回路基板80に実装される電気部品(サブアンテナ85、デジタルテレビアンテナ86)と、を備え、電気部品は、第1回路基板70の長手方向である長手方向P(第1長手方向)に電気部品の長手方向である長手方向Q(第2長手方向)が略直交するように配置される。 (もっと読む)


【課題】 ストレスを加えずにアンテナの引き出しや収容の操作を行い、且つ、引き出し状態や収容状態の保持を確実に行う。
【解決手段】 アンテナ構造は、筐体(10、11)内から軸方向(B)に抜き差しして用いられる所定長のアンテナ(13)と、前記アンテナ(13)に対して軸周り方向(A)の回動操作力を与えるための操作ノブ(18)と、前記アンテナ(13)の回動位置が第一の位置(UNLOCK)にあるときに前記アンテナ(13)に対して抜き方向の磁気反発力を与える第一の磁力付与手段(22、24)と、前記アンテナ(13)の回動位置が前記第一の位置と異なる第二の位置(LOCK)にあるときに前記アンテナ(13)に対して差し込み方向の磁気吸引力を与える第二の磁力付与手段(23、24)とを備える。 (もっと読む)


【課題】張出している電子部品の存在によるユーザの違和感・不快感の除去及び張出している電子部品に外力が集中することを防ぐことができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、開口部30と開口部39の縁部に設けられ、キーシート10を貼り付ける貼付部17とを含むフロントケース4と、フロントケース4と内側面同士を対向させて配置されるリアケース5とを有し、フロントケース4とリアケース5からなる内部空間に配設され、キーシート10を照光する発光部品14及び当該発光部品14の輝度を調節する電子部品16が実装されたプリント基板18と、を有し、少なくとも電子部品16は、開口部30の周縁に沿うように配設されている。 (もっと読む)


【課題】ケース部材のシールド効果を高めつつ、ケース部材の機械的な強度の劣化を抑制することのできる電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体2と、筐体2の内部に配置されると共に、一方の面72に基準電位パターン73が形成され、かつ電子部品71が配置された回路基板70と、回路基板70の一方の面72側に電子部品71を覆うように配置され、基準電位パターン73に対向して配置される対向部63を有する導電性のケース部材60と、弾性変形可能に構成されると共に、導電性を有するシール材100と、を備え、対向部63は、基準電位パターン73と接触する接触部64と、回路基板70から回路基板70の厚さ方向に離間して窪む凹部65Aとを有し、シール材100、凹部65Aと基準電位パターン73との間に配設されると共に凹部65A及び基準電位パターン73に電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイのコントローラLSIを保護することができる携帯端末装置を提供することである。
【解決手段】本発明は、防振ゴムやシリコンゴム等の弾性体を使用し、液晶ディスプレイのコントローラLSIを衝撃による破損から防ぐ耐衝撃構造を提供するものであり、耐衝撃構造として、前記コントローラLSIの上下に弾性体を設け、前記弾性体が防振ゴムまたはシリコンゴムであることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 305