説明

Fターム[5K023MM07]の内容

電話機の構造 (41,191) | 付加装置 (3,668) | 照明装置 (241)

Fターム[5K023MM07]に分類される特許

121 - 140 / 241


【課題】筐体の小型化や薄型化を図った上で、キートップ上での照明光むらを抑え、暗いところでも各キートップの視認性及び意匠性を向上することができる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】第1の筐体2の内部に設けられ弾性変形可能なラバーシート25と、このラバーシート25の表面25aに固定され第1の筐体2の表面から露出して押下操作可能なキートップ23と、第1の筐体2の内部においてキートップ23に隣接する位置に配置され、第1の筐体2の外部にラバーシート25を介して光を発光する光源部50aと、を備えた携帯電子話機において、キートップ23の底面には光源部50aに対向して傾斜する傾斜部60が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作の途中で照明が消えないようにすること。
【解決手段】キースイッチ5により所定指示が発生することにより所定の時間、キースイッチを照明する操作部ライト19を備え、制御部20は処理モードが通常の処理モードか特定の処理モードかを判定し、特定の処理モードであると判定されると、操作部ライト19に対し、所定の時間よりも長く照明するよう制御するので、操作の途中で照明が消えないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】電子装置に関し、装置の小型化を可能にすることを目的とする。
【解決手段】ケース1内の光源2からの照射光が透過する発光部3をケース1外表面の一部に形成した電子装置であって、
透光性を有する材料により形成され、光導入部4から導入した光源2からの照射光を外部に透過可能な透光性ケース外殻構成部5を有し、
前記透光性ケース外殻構成部5の一部を遮光マスキング部6により遮光し、残余の部分を発光部3とする。 (もっと読む)


【課題】筐体を薄型化する際の輝度ムラを避け、しかも薄型化した筐体に外部から負荷が加わっても発光部材や他の電子部品や光拡散部材が損傷しないようにすることにある。
【解決手段】開口部2fが形成された筐体2と、開口部2fを閉塞する光透過性部材12と、開口部2fに対向して光透過性部材12に配設された光拡散部材13と、光拡散部材13に光を照射するように筐体2の内部に配設された発光部材8と、を備える携帯端末であって、光拡散部材13は、開口部2fに対し挿脱可能な挿脱部位を有する、ことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】光の映り込みを防止しながらも、小型化が図れるとともに良好な暗視画像が得られるカメラ付きドアホン子機を提供することにある。
【解決手段】カメラ付きドアホン子器は、撮像素子10と撮像素子10の前方に配置され撮像範囲S1からの光を集光して撮像素子10に入射させる集光レンズ部11と撮像素子10の周辺部に配置され撮像範囲S1に光を照射する暗視用光源部12とを有するカメラブロック1と、カメラブロック1を前方に臨ませる窓孔2aを有する筐体2と、窓孔2aを閉塞する透光カバー3とを備え、透光カバー3は、前方に突出するドーム形状に形成されカメラブロック1との接触を防止する接触防止部3bを有し、接触防止部3bの内側にカメラブロック1の少なくとも一部を位置させ、かつ撮像範囲S1と暗視用光源部12の光照射範囲S2との重複範囲S3に位置しないようにカメラブロック1に近接させた状態で筐体2に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 機器筐体に実装された回路基板に設置したキーパッドの操作キーを、機器筐体においてダブルインモールドの施されたパネルから露呈させて成る電子機器を対象とし、外観形状の大型化を招くことなく前記パネルの変形を未然に防止することを可能とした電子機器の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明における電子機器は、回路基板に設置されたキーパッドのベース部材に支持部材を固定し、該支持部材により機器筐体のパネルを内面から支持するよう構成している。
(もっと読む)


【課題】筐体端部付近にアンテナと発光部を備える携帯無線機において、発光部の配置に工夫を施し、発光部からの光をアンテナを越えて筐体端部まで導く導光部材をシンプルな形状として、導光機能を確保する。
【解決手段】筐体1の端部内に横にして配置したアンテナ7と、筐体1内に配置した基板13上に固定されたシールドケース14上に配置した発光部8と、この発光部8からの発光を、アンテナ7を越えて筐体1端部まで略直線的に導く導光部材9と、を備える。具体的には、表示部筐体(2)とヒンジ部(3)で折り畳み自在に結合される操作部筐体1のヒンジ部(3)と反対側端部にアンテナ7、発光部8及び導光部材9が内蔵され、発光部8は、シールドケース14上に配置したキー基板15上に搭載されている。さらに、導光部材9の周囲に被覆され、外面を遮光面(19a)として、内面を光反射・拡散面(19b)とした遮光テープ19を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器において、発光手段からの光を均一に操作キーに導きながら、操作キーを感触のよいものとする。
【解決手段】複数の固定接点16をプリント基板15に設け、プリント基板15を覆う表面側キャビネットのキー用貫通孔内に複数の固定接点16に対応させて複数の操作キー7を配置する。その内面側に複数の固定接点16に対応する位置にプリント基板15側へ突出する複数の突出部23を有する弾性シート22を設ける。プリント基板15側に、光を発するLEDと、このLEDからの光を受けて複数の操作キー7に光を導く導光シート21とを設ける。導光シート21よりもプリント基板15側に複数の固定接点16に対応するように複数の導電性可動接点20を設ける。押圧用シート24を、各操作キー7が押し下げたときに突出部23に押圧されるように設け、導電性可動接点20を固定接点16に導通させるようにする。 (もっと読む)


【課題】効果的に光の演出を実現することができる電子機器および電子機器用筐体アセンブリを提供する。
【解決手段】ヒンジブラケット22上には光源43が配置される。ヒンジブラケット22上で光源の前方には光拡散部材44が配置される。こうした電子機器用筐体アセンブリでは、ヒンジブラケット22の働きで第2筐体16は第1筐体14に対して開閉動作を実現する。第2筐体16はヒンジブラケット22に対して回転する。第2筐体16は第1筐体14に対して姿勢を変化させる。ヒンジブラケット22は回転しない。光源43の位置は変化しない。第2筐体16の姿勢変化にも拘わらず光の位置は維持される。見映えのよい電子機器用筐体すなわち電子機器11が実現される。 (もっと読む)


【課題】 キーベース8に複数のキートップ6を設けた照光式のキーシート或いはそれを用いたキーユニット2において、キーベース8の構造を簡単にし、製造し易くする。
【解決手段】 キーベース8を、透明性材料からなり光源26(LED)からの光を側面にて受けて導光する導光フィルム14と、導光フィルム14の裏面のキートップ6に対応する位置に形成され上記光源(LED)26からの光を導光フィルム14の天面側に形成されたキートップ6へ反射する反射手段(反射層)16と、反射手段(反射層)16の裏面にキートップ6と対応して設けられた押し子20とにより構成する。 (もっと読む)


【課題】周辺の明るさを検出する専用の光センサを設けるようにした場合は、カメラ付き携帯端末では、小型、薄型化が厳しく要求されるため、部品を増やすことで表示部や操作部の明るさの調整機能を実現していくには限界がある。
【解決手段】撮像素子の撮像領域から出力される光電変換された信号のうち、画像表示に用いる撮像信号を出力する第1の撮像領域により構成される撮像部11aと、撮像素子の撮像領域のうち画像表示に用いない光電変換された信号を出力する第2の撮像領域により構成される調光部11bとを備え、TG12から撮像時には撮像部11aのみに駆動信号を供給し、非撮像時には調光部11bのみに駆動信号を供給する。調光部11bからの信号は、露光制御処理部14において周囲の明るさ情報aを生成するために用いられる。輝度調整部16は周囲の明るさ情報aに基づいて、ディスプレイ17の輝度を調整する。 (もっと読む)


【課題】 カメラの機能とともに画像投影の機能を持たせることができ、しかも部品点数が増えることによるコスト高を抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 カメラ結像用光学系150を、液晶パネル部132で生成され出射される光像を外部の投影面に結像して投影するための投影結像用光学系として兼用する。カメラ部140及び光生成部130を、回転可能なカメラ支持部材190上に設ける。このカメラ支持部材190を回転することにより、カメラ機能と画像投影機能との切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】携帯端末機の外観に複雑なパターンや形状を形成しないことにより、改善された外観を提供する携帯端末機を提供する。
【解決手段】内部に開口部を備えるハウジングと、少なくとも1つの透過開口を含み、前記ハウジングの開口部の内部に配置されるカバーと、前記開口部及び少なくとも1つの透過開口の下部に位置する入力スイッチと、少なくとも1つの透過開口を照らすための発光部と、前記発光部からの光を前記透過開口に導き、前記発光部から発光された光が前記透過開口の周辺に導かれることを最小化するための光制限部材とから構成される携帯端末機を提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末によって撮像対象の画像をより確実に且つより鮮明に撮像することが可能な携帯端末用の撮像補助具等を提供する。
【解決手段】本発明による撮像デバイス1は、直筒部11と錘筒部10とで構成される胴部を備えている。直筒部11の内壁には、他方端10a側に向かって発光する光源Sが斜めに突設されている。また、直筒部11の内壁における直筒部11の一方端11aと光源Sとの間には、拡大レンズ部Lが固定設置されている。さらに、直筒部11の一方端11aの周縁には、所定の幅の環状を成す装着部13が接合されている。この撮像デバイス1が、携帯電話機等の携帯端末の内蔵カメラ機構の部位に接続されて本発明による撮像装置が構成される。 (もっと読む)


【課題】 使用者が、複数表記された記号を容易に把握することができ、これにより、視認性、操作性及び利便性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】 少なくとも一部が透過状態又は半透過状態であり複数の操作記号7が表示された表示面15,15’が形成された操作ボタン5を有する操作部2と、装置自体の動作を制御する制御部6と、を備えた携帯電話1(電子機器)であって、各操作ボタン5に、操作ボタン5の背面側を遮光された少なくとも2以上の遮光空間に分割するフレーム18(遮光性分割部)を備えると共に、各遮光空間に、各遮光空間に対応する表示面15,15’を操作ボタン5の背面側から照光するLED9(照光部)を備え、制御部6は、装置自体の動作状態に応じて各LED9の点灯状態を制御する照光制御部12を備えた。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量の無駄な消費や追加実装作業をすることなく、アプリケーションの切り替え時において適切なバックライトの点灯を実現する。
【解決手段】メインバックライト10と、前記メインバックライト10からの光の供給を受けて画像を表示するメインディスプレイ9と、サブディスプレイ11と、前記メインディスプレイ9における画像表示を制御する機能を有する待受アプリケーション5c及び前記サブディスプレイ11における画像表示を制御する機能を有するサブメニューアプリケーション5dをそれぞれ実行させるアプリケーション実行部4とを備え、前記サブメニューアプリケーション5dの実行状態から前記待受アプリケーション5cの実行状態へと切り替わる場合に、前記アプリケーション実行部4が、前記メインバックライト10の点灯を行う。 (もっと読む)


【課題】第1表示手段のための第1発光素子および第2表示手段のための第2発光素子を、低い駆動電圧で駆動でき、しかもリーク電流および電流変動も小さくできる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】第1表示手段15のための第1発光素子23と、第1発光素子23に直列に接続された第2表示手段16のための第2発光素子24と、第1発光素子23を第1表示手段15における調光量に応じたデューティ比でオン・オフ駆動し、第1発光素子23のオフ期間に第2発光素子24をオン駆動するように、第1発光素子23および第2発光素子24の駆動を制御する駆動制御手段35と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、液晶ディスプレの表示画面からの光を、懐中電灯やスポットライトのような照明光源として利用できる携帯型電子機器、デジタルカメラおよび液晶ディスプレ用のフードを提供することを目的とする。
【解決手段】視覚情報を表示画面31に表示する液晶ディスプレ3と、液晶ディスプレ3が装着されたケース2と、表示画面13の周囲を覆うようにケース2に装着された複数のフード部材61、62、63、64からなるフード4と、を備えた携帯型電子機器1において、各フード部材61、62、63、64の一方の面を、表示画面31からの光が減衰するように形成して遮光面aとなし、他方の面を、表示画面31からの光が反射するように形成して集光面bとなし、かつ、フード部材61、62、63、64は、遮光面aと、集光面bとが反転可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯端末の表示部を閲覧しているときに、表示部の表示やバックライトが不意にOFFしたり消灯したりすることを防止する。
【解決手段】ユーザが携帯端末10を保持しているか否かをタッチセンサ15の接触検知結果により判別し、保持していることが検出された場合に表示部13の表示をON状態にし、表示部13の表示ON後に携帯端末10に備えられた照度センサ16の測定値を取得し、測定された明るさが所定の明るさより暗い場合にバックライト14を点灯する。 (もっと読む)


【課題】使用場所を問わず大画面表示が可能な通信機器を提供する。
【解決手段】プロジェクタ部11と、プロジェクタ部11によって生成された投射像が投射される投射面24とを備え、収納状態と展開状態とをとることができる展開部22及び23を有し、展開状態であるときの展開部22及び23が投射面24の一部を構成し、収納状態であるときの展開部22及び23によって画面が覆われることがない液晶表示装置29を有し、液晶表示装置29は投射面24の一部を構成する場合に全面白色表示を行うことを特徴とする通信機器。 (もっと読む)


121 - 140 / 241