説明

Fターム[5K027EE13]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 信号回路 (1,281) | 信号検出回路 (952) | ダイヤル信号 (49)

Fターム[5K027EE13]の下位に属するFターム

MF信号 (24)

Fターム[5K027EE13]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】 多くの交換機に対応する為に連続信号と断続信号の同時検出を行いメンテナンスフリーのダイヤルトーン検出方式を行っている通信端末装置がある。
連続信号と断続信号をダイヤルトーン信号として同時検出しているために、接続されている交換機が現在使用不可な場合に端末側に送出する断続信号であるビジートーン信号と区別ができないという問題点があった。
【解決手段】 ダイヤルトーン信号が連続信号または断続信号であるかを判定する手段を持ち、回線のダイヤルトーンが連続信号の場合に、ダイヤル前の信号検知で断続信号が検出された場合にはその断続信号をビジートーン信号として扱う手段をもつ。 (もっと読む)


【課題】回転ダイヤル方式によって電話発信操作を行うことができる携帯電話機、携帯電話機の発信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】操作者により所望の数字が指定された状態で所定方向に所定角度回転させられることにより、数字を入力する回転手段と、回転手段により入力された数字で構成される電話番号に基づいて、無線による電話発信を行う発信手段と、を有することにより、携帯電話機において、回転ダイヤル方式による電話の発信操作を実現する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等の機器が備える操作ボタンの機能を簡単かつ自動的に判定できる検査装置を提供する。
【解決手段】携帯電話1をセットするアダプタユニット2、携帯電話1の表示部であるLCDパネル3を撮像して画像を得るカメラ4、携帯電話1のキーボタン5の一つを押し下げるレリーズ6を複数有するプランジャーユニット7、プランジャーユニット7の動作、LCDパネル3の表示内容の可否判断等のためのコンピュータ8、LCDパネル3の画像やコンピュータ8からの信号に基づく画像を表示するモニタ9からなる。レリーズ6によるキーボタン5の押し下げで得る静止画像、動画画像、音声出力を所定の期待画像、期待音声と比較して携帯電話1の機能判定を行う。 (もっと読む)


【課題】グループテレビ電話発信時に複数の発信先を選定する操作を効率的に行う携帯端末装置を提供する。
【解決手段】テレビ電話通信を行う発信先に関する少なくとも電話番号を含む発信先情報を入力する入力手段と、入力された複数の発信先情報をグループとして記憶する記憶手段61と、記憶手段61に記憶された複数のグループの中から一のグループを検索する検索手段62と、既にテレビ電話通信の発信先として設定された後に、当該設定された発信先の発信先情報に基づいて、検索手段62により記憶手段61に記憶された複数のグループの中から検索を行い、その検索されたグループの発信先情報に対応する発信先をテレビ電話通信の発信先として設定する設定手段と、設定手段によって設定されたテレビ電話通信の発信先の発信先情報に基づいてテレビ電話通信を行う通信手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信装置は、発呼試行を終了できないときに、ユーザにアクションを要求して代替システムを選択させたり、発呼を再度開始させることなく、自動的に利用可能な代替システムに切替える。
【解決手段】ワイヤレス通信装置はトランシーバ104とプロセッサ107を具備し、プロセッサは第1の通信システムに送信するための第1の信号メッセージを発生し、トランシーバが第1の通信システムから肯定応答メッセージを受信しない場合に第2の通信システムに送信するための第2の信号メッセージを発生する。これは、サービスが最終的に捕捉されるまでペンディング中の発呼試行を延期することにより通話の失敗のパーセンテージを減少させる。アクセスシーケンスの最大数を越える(リバースリンク制限)か、フォワードリンクを捕捉するのに失敗する(フォワードリンク制限)では、ユーザは発呼を再度開始する必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 ダイヤル入力の途中で、その電話番号が蓄積データに含まれているか否かを表示することが可能な電話装置の提供。
【解決手段】 バックライトにより背景色を変化させることができるモニタ4を備え、発信者がダイヤルする際、比較部11は入力中のダイヤル番号数字列と、データ蓄積部5内の電話帳データ蓄積部21、リダイヤルデータ蓄積部22、着信履歴データ蓄積部23に含まれる電話番号数字列とを先頭から1桁ごとに逐次比較し、ダイヤル中の数字列がデータ蓄積部5に含まれる可能性がある場合、モニタバックライト制御部12はモニタ4のモニタ色をA色からB色に変更する。 (もっと読む)


【課題】発信元の電話番号に基づく着信動作の柔軟かつ効果的な制御をより少ない登録作業により可能とする着信制御方法を提供する。
【解決手段】電話着信時の着信動作を制御する着信制御テーブル4Aに、発信元の電話番号について任意の桁位置の番号によりグループ化した電話番号グループを単位として各グループごとの着信時における着信動作を一括登録可能とする。該電話番号グループとして、発信元の電話番号の最上位桁から任意の桁数の番号が一致する前方一致方式、最下位桁から任意の桁数の番号が一致する後方一致方式、任意の1ないし複数の桁位置の番号が一致する部分一致方式、全桁が一致する全桁一致方式の、いずれの方式でも任意に選択可能とし、また、着信履歴の電話番号の中から任意に選択して前記電話番号グループを生成可能とする。登録可能な着信動作として、着信拒否、着信音の鳴り分け、着信転送、留守番電話録音のいずれかを少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で、発信元を通知する通知パターンが設定できる情報通信機器を提供する。
【解決手段】携帯電話1とPC2とはシリアルケーブル3で接続される。PC2にメールが受信すると、PC2は携帯電話1のアドレス帳を参照してそのメールの発信元に設定されている着信音を特定し、携帯電話1に対してその着信音の音声データを要求する。PC2は携帯電話1からその音声データをストリーミング受信しながら再生する。 (もっと読む)


【課題】複雑な暗証番号を設定することなくセキュリティレベルを上げる。
【解決手段】一つの暗証番号に対して複数の異なる番号入力方法が用意されており、端末使用者は任意の番号入力方法をいくつか選んで携帯電話端末に番号入力方法コードとして登録しておく。番号入力方法ごとに求められるキー入力操作は異なるが、暗証番号さえ覚えていれば容易に入力操作が想定できるような入力方法とする。 (もっと読む)


【課題】 URL等のアドレス情報をコンテンツ本体の邪魔にならないように設けることが可能であると共に、携帯電話機等の端末装置でのアドレス情報の取得を簡易に行うことが可能なネットワーク接続装置およびネットワーク接続システムを提供する。
【解決手段】 音響信号再生装置400から発せられた音をマイクロフォン310を介してデジタル音響信号として取得した後、この音響信号からアドレス情報抽出部320は埋め込まれていたアドレス情報を抽出し、ネットワークアクセス部330が、抽出したアドレス情報を利用して、対応するサイト601にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】 第三者に正規の暗証番号が入力されることを防止する。
【解決手段】 携帯電話のテンキーを配置した領域に、ユーザが指をなぞることにより文字を入力可能な接触検知センサを配置し、キーロックを解除する為の暗証番号を登録する際に、ユーザが接触検知センサ上になぞった形と、テンキーから入力された番号とを組み合わせることにより、暗証番号を複雑にしている。 (もっと読む)


【課題】カメラ機能を使用する際、機能変更をテンキーで行うことができ、多数のテンキーを利用して機能変更を容易にする携帯端末装置の提供。
【解決手段】被写体を撮像する撮像手段と、撮影画像を表示する表示手段と、画像を記録する記録手段と、外部へ情報を送信する情報送信手段と、外部からの情報を受信する情報受信手段と、0から9の数字入力可能なテンキーを有する携帯端末装置において、前記テンキーを用いて撮影に関する指示を行うことを特徴とする携帯端末装置。 (もっと読む)


【課題】意図しない相手先への誤発呼を防止およびまたは監視できるファクシミリ装置や外付けの誤発呼監視装置を提供する。
【解決手段】誤発呼監視部30は、NCU24から電話回線2に送出されたダイアル信号を検出し、その検出したダイアル信号が示す第1の電話番号と、操作部19などでユーザが送信先に指定した電話番号情報が示す第2の電話番号とが一致するか否かを比較し、一致しない場合に回線を切断する。また、第1の電話番号と第2の電話番号とを関連付けて、通信毎の履歴として記憶する。 (もっと読む)


【課題】 自動応答機能を備えた電話機の利便性を向上することのできる電話機を提供する。
【解決手段】 着信があった際に自動的に回線を接続するとともにヘッドセット33から通知音を一時鳴動した後、ヘッドセット33による通話を可能にする自動応答機能を有した電話機1において、複数の電話番号を着信できるとともに、自動応答する際に着信した電話番号に応じて「一番」、「二番」、「三番」等の異なる通知音をヘッドセット33から鳴動した。 (もっと読む)


【課題】規制対象となっている電話番号への発信を確実に規制することができる発信規制装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1電話機10と接続されており、該第1電話機10から第2電話機40へ発信する際に該第1電話機10の電話番号を読取可能な発信規制装置20であって、前記第2電話機40から発信される第2電話機40の電話番号を通信回線によって受け付け可能な入力部23と、該入力部23から受け付けた電話番号を記憶する記憶部24と、前記第1電話機10から発信された該第1電話機10の電話番号と、前記記憶部24に記憶の電話番号との照合を行い、その照合が一致すると、第1電話機10から第2電話機40への発信を規制する規制部25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 人物の顔画像データから通信先を誤りなく設定して、通話や電子メールの伝送等の処理を行う形態端末を構成する。
【解決手段】 カメラ5で撮影された人物の顔画像データから特徴取得手段21が特徴データを取得し、この特徴データと、特徴データ記憶部32に既に記憶されている特徴データが高い精度で一致する場合には、一致した特徴データに対して関連付けデータによって関連付けられている電話番号や、メールアドレスを通信先に選択する通信先選択手段15を備えた。 (もっと読む)


【課題】アドレス情報を記憶装置に記憶させる操作を容易となし、容易にしかも確実に画像信号の伝送を行う。
【解決手段】2つの通信装置1,1を突き合わせると、突き合わせ面に設けられた赤外線情報送受信装置を介して、アドレス情報(電話番号)が互いに交換され、それぞれのメモリに記憶される。その後は、メモリ内容に基づいて、送信先の特定(ダイヤル操作)が行われる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電話装置、特に携帯用の電話装置に関し、その使用者が直ちに電話にでられない場合でも、特殊なキーまたは他の手段により、装置に記憶した複数のメッセージを選択して送出することで、状況を発信相手に通知できるようにするものである。また、セパレートバイブレータからもこの機能を実現できるようにしたものである。
【解決手段】
携帯用の電話装置は、発信相手へのメッセージを生成、記憶、送出する手段を備え、使用者が直ちに電話にでられない場合に、簡単なキー操作または他の手段により、予め生成、記憶しておいた発信相手への複数のメッセージを、状況に応じて選択し、送信相手に送出することができるようにしたものである。
また、メッセージは、複数用意して、着信時の際の、携帯電話の使用者の状況に応じてその使用者が選択できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】電話回線の選択信号種別や通報先オフフックの判定を誤判定しても通報できる通報装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回線種別判断部7は、ダイヤリング部4から選択信号種別をプッシュボタン信号で選択信号を1桁送出後に可聴音検出部5でダイヤルトーンを所定時間検出しなかった場合は残りの選択信号をプッシュボタン信号で送出し、ダイヤルトーンを検出した場合は選択信号種別をダイヤルパルス信号に切り替えて最初から選択信号を送出する。 (もっと読む)


【課題】誤発呼を効果的に防ぐことが可能な携帯端末、その発呼先情報報知方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】制御部24は、電話帳データ50の読み仮名62に格納されているカタカナ列を読み出し、音節データ70に基づいてカタカナ毎に対応する音節データを各々選択し、それらを順番に連結することにより音節データ列を作成し、さらに、このデータ列の末尾に文章音データ72に格納されている所望の文章音データを付加することで最終的に発呼先情報音声データ100を作成する。制御部24は、無線部12から入力した信号が、回線接続中信号S1および/または呼出中信号S2であった場合、すなわち発呼が開始されてから相手が電話に出るまでの間、前記発呼先情報音声データ100を音声情報としてレシーバ20から出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 25