説明

Fターム[5K030GA04]の内容

広域データ交換 (118,342) | 目的、効果 (15,207) | 構成の簡素化 (740)

Fターム[5K030GA04]の下位に属するFターム

Fターム[5K030GA04]に分類される特許

1 - 20 / 233


【課題】複数のノード装置により形成されるネットワーク上の経路を計算する計算量を低減する。
【解決手段】経路決定装置2aは、経路計算を要求する計算要求を受け付ける処理と、メモリに保存される経路情報が計算要求に適合する経路を含まない場合には、経路計算を実行して計算要求に適合する経路を決定する経路決定処理と、メモリに保存される経路情報が計算要求に適合する経路を含む場合には、この経路情報から計算要求に適合する経路を取得する処理と、経路決定処理によって定めた経路の経路情報をメモリに保存する処理と、複数のノード装置2b〜2eのうちの他のノード装置2cを経由する経路を決定する他の経路決定装置との間で、経路決定処理によって決定した経路の経路情報を共有する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】
告知情報のユニキャスト配信において、配信サーバの負荷を軽減し、安定なシステム運用を提供すること。
【解決手段】
複数の配信サーバからIPネットワークを介して複数の情報端末に対し告知情報をユニキャスト配信するデータ配信方法であって、a)配信制御サーバが、前記告知情報を配信すべき前記情報端末の数に応じて各情報端末を前記配信サーバの数に対応する複数のグループに分けると共に、各グループごとに前記複数の配信サーバのうちの1つを割り当てることによって、前記告知情報を受信するために自端末が接続すべき特定の配信サーバを予め決定するステップ、b)前記決定に基づき、前記告知情報の配信に先立って、前記配信制御サーバから前記IPネットワークを介して配信開始通知を各情報端末に一斉送信することにより、前記接続すべき特定の配信サーバを予め各情報端末に通知するステップ、c)各情報端末は、前記配信制御サーバから送信された前記配信開始通知を受信し、該配信開始通知に基づいて指定された配信サーバに接続するステップ、および、d)各配信サーバは、各情報端末からの接続に基づき該情報端末に前記告知情報をユニキャスト配信するステップ
からなることを特徴とするデータ配信方法。 (もっと読む)


【課題】2つのノードを結び、且つ、リンク又はノードを共有しない、2つの異なる経路を特定する際の処理負荷を低減することが可能な経路特定装置を提供すること。
【解決手段】経路特定装置1000は、基本ノードと2つの基本ノードを結ぶ基本リンクとにより構成される基本グラフにて第1の基本ノードと第2の基本ノードとを結ぶ経路を特定する。経路特定装置は、第1の基本ノードを通る閉路と第2の基本ノードを通る閉路とを含む複数の閉路を特定する閉路特定部1001と、複数の閉路のうちの、基本ノード又は基本リンクを共有する閉路同士を併合することにより、第1の基本ノードと第2の基本ノードとを通る経路含有閉路を特定する経路含有閉路特定部1002と、経路含有閉路において、第1の基本ノードと第2の基本ノードとを結び且つ基本リンク又は基本ノードを共有しない、2つの異なる経路を特定する経路特定部1003と、を備える。 (もっと読む)


【課題】好適に光パケット信号のピークパワーを制御する。
【解決手段】光パケット交換システム10は、光パケット送信装置14と、光パケットスイッチ装置12と、第1光増幅装置18と、光パケット送信装置14からパケット密度、時間平均パワー、および消光比を収集し、第1光増幅装置18からパケット密度、時間平均パワー、および雑音指数を収集し、光パケットスイッチ装置12からパケット密度、時間平均パワー、スイッチON/OFF時間比、および消光比を収集し、光パケット受信装置16からパケット密度および時間平均パワーを収集する情報収集部24と、収集された情報に基づいて、各装置から出力された光パケット信号のピークパワーを算出するピークパワー算出部26と、算出されたピークパワーに基づいて、所定の光レベルダイアグラムに従ったピークパワーの光パケット信号が出力されるよう各装置を制御する装置制御部28とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のサービス網を収容するIP網内で、ユーザ端末から送信されたパケットを、適切なサービス網へ転送する。
【解決手段】ユーザ端末とサービス網との間でパケット通信を行うためのパケット通信システムにおいて、送信元IDと、宛先IDと、前記サービス網の位置情報とを対応付けて保持する対応表を生成する対応表生成格納装置と、ユーザが契約するサービス網の情報を格納した契約情報格納装置と、パケット転送装置と、を備え、前記対応表生成格納装置は、前記契約情報格納装置から、サービス網の識別情報と位置情報を取得し、前記送信元ID、宛先ID、及び位置情報とを対応付けて記録し、前記パケット転送装置は、前記ユーザ端末から、前記送信元ID、及び前記宛先IDを含むパケットを受信したときに、対応するサービス網の位置情報を前記対応表生成格納装置から取得し、位置情報を宛先としたヘッダを付加して前記パケットを転送する。 (もっと読む)


【課題】異なるネットワーク間にある端末間を通信可能とするシステムを提供する。
【解決手段】広域IP網net1に配してSIP機能を備えた中継サーバSと、該中継サーバSを介した発信端末C1と、該中継サーバSを介した着信端末C2と、を備えた通信システム1であって、発信端末C1及び着信端末C2は前記広域IP網net1を介して通信する第1のIPアドレスと、通信方式をXMPPとしてインターネット網内の短絡回線XDを介して通信する第2のIPアドレスと、を備え、発信端末C1は着信端末C2と前記広域IP網net1にて通信を確立した後に、前記短絡回線XDに切り換えて通信した。 (もっと読む)


【課題】パケットのインターフェース規格に依らずに、パケットを転送することができるパケット転送装置およびパケット転送方法を提供すること。
【解決手段】各パケット転送装置1a〜1cのパケット変換部11は、バッファ21に対して受信パケットの断片を書き込む領域の直前に当該受信パケットの長さを書き込むための予約領域を確保するように、転送用パケットに書き込みアドレスを指定し、当該転送用パケットの転送が完了したことを条件として、当該受信パケットの長さを表すデータと、予約領域の先頭アドレスとを含む転送用パケットを生成する。 (もっと読む)


【課題】宅内NWで別ルータ配下に複数のNW機器が存在する場合、NW機器間の機器発見ができず、かつP2P通信路を確立するには、複数のルータを手動で設定をしなければ、確立することができない。
【解決手段】
第1のNW機器208とモバイル端末210間で、近接無線通信を用いて、移動体通信網203とインターネット204を経由した通信路確立を行う。その後、第2のNW機器209との間でも通信路確立を行う。モバイル端末210は、2つのNW機器208、209からNW環境情報を取得し、2つのNW機器208、209間のP2P通信路上にある、設定が必要なルータを推測し、2つのNW機器208、209へ、モバイル−NW機器間通信路を用いて、NW機器へルータ設定命令を送信する。NW機器はルータ設定命令を実行して、ポートフォワード設定を行うことで、機器発見及びP2P通信路確立を行う。 (もっと読む)


【課題】送信元アドレスを指定してマルチキャスト配信を受ける受信端末がマルチキャストデータを継続して受信することを可能にする。
【解決手段】送信端末100からのマルチキャストデータを受信端末400に中継する中継装置200は、検出部と通知部とを有する。通知部は、マルチキャストデータのパケットを送信端末100から受信し、パケットの送信元アドレスとマルチキャストアドレスとを基にして送信端末100のアドレスの変更を検出する。通知部は、検出部が、送信端末のアドレスの変化を検出した場合に、パケットの送信端末100のアドレスを指定してパケットを受信する受信端末400に、送信端末100の変化後のアドレスを通知する。 (もっと読む)


【課題】複数のコアプロセッサを有するコアプロセッサユニットでアクセレートされたPCをPCEとして用いることにより、膨大なパス計算リクエストに対しても処理が可能で、高速で安定した自動光ネットワーク制御を実現する。
【解決手段】光ネットワークノードと連携し、ネットワーク情報に基づいて最適な経路計算結果を出力する光パス計算装置であって、コアプロセッサからなる統括制御手段と、最適な経路計算を行うための複数のコアプロセッサを有するコアプロセッサユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】集線装置の複雑化を回避でき、信頼性の向上および消費電力低減を達成できるサービス品質制御方法およびシステムを提供する。
【解決手段】集線装置(10)に複数の下位装置(#00−#0n)が接続され、各下位装置からの上りデータフローのQoS制御システムであって、集線装置はフロー制御部(101)とフェアネス制御部(103)とを有し、各下位装置はパケット送信制御部(20.0−20.n)を有し、各パケット送信制御部はフェアネス制御部により割り当てられた送信許可帯域に従って上りデータフローの優先度制御を行い、優先度制御された上りデータフローを集線装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】オーバーヘッドの発生を低減する。
【解決手段】1つの側面では、それぞれ1つのノードが接続された複数の第1転送装置と、各第1転送装置間の通信を中継する複数の第2転送装置との接続に関する情報を生成する接続情報生成装置1である。この接続情報生成装置1は、1つの第1転送装置に接続する第2転送装置の数から1を減算した値を標数とするガロア体の加法表と乗法表とを作成する。そして、接続情報生成装置は、作成した乗法表と加法表とに基づいて、第2転送装置を第1転送装置の組ごとに定めた接続に関する情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】ブロードキャストの発生によるネットワーク負荷の増大と、ブロードキャストパケットを生成するためのプロトコル、プログラム、データの複雑化及び巨大化を低減する。
【解決手段】複数の計算機と、複数のネットワーク装置を介して複数の計算機と接続される制御装置とを備えるネットワークシステムであって、制御装置は、複数の第1のアドレスと、各第1のアドレスを第2のアドレスに変換するための変換規則を保持し、各計算機からの要求に従って、一つの第1のアドレスと、一つの変換規則とを抽出し、抽出された第1のアドレスと変換規則とを、要求した計算機に送信し、各計算機は、第1のアドレスを送信された変換規則によって第2のアドレスに変換し、第2のアドレスを保持する。 (もっと読む)


【課題】分散環境下で2つのロボットプラグイン間の相互作用に関するプロトコルを定義し、ロボットプラグインフレームワークエンジンが2つのロボットプラグイン間の通信を中継するように実現してロボットプラグイン間の関数呼び出し、シンボル参照及びフレームワークエンジンとの相互作用を通じたイベント、タイマーなどの遠隔実行を可能にするシステム及び方法を提供する。
【解決手段】本発明ではロボットプラグイン中継システム及び方法において、分散環境下で2つのロボットプラグイン間の相互作用に関するプロトコルを定義し、ロボットプラグインフレームワークエンジンが2つのロボットプラグイン間の通信を中継するように実現してロボットプラグイン間の関数呼び出し、シンボル参照及びフレームワークエンジンとの相互作用を通じたイベント、タイマーなどの遠隔実行が可能にすることによって、ロボットプラグイン間の互換性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のノードがパケット転送を優先クラス別にスケジューリングする際の処理負荷を軽減できる優先クラス制御方式を提供する
【解決手段】統合・分離指標計測部30は、優先度が相対的に高位および低位の隣接する2つの優先クラスCi,Ci+1を合体または分離させるか否かの指標となるパラメータとして、各優先クラスの実現品質やパケット転送量を計測する。優先クラス統合部31は、隣接する2つの優先クラスCi,Ci+1が統合条件を満足すると、当該2つの優先クラスCi,Ci+1を一つの統合優先クラスCi+i+1に統合することで、パケットのスケジューリングに要する処理負荷を軽減する。優先クラス分離部32は、統合優先クラスCi+i+1が分離条件を満足すると、統合前の2つの優先クラスCi,Ci+1に分離させる。 (もっと読む)


【課題】通信経路上の各リンクの帯域使用率を算出できるようにする。
【解決手段】通信経路上の各ノードに対して、複数回、Requestパケットを送信し、Replyパケットを受信する。同一のノードからの複数回のRequestパケットの送信時刻からReplyパケットの受信時刻までの時間(RTT)を計測し、RTTの遅延時間の確率密度関数を作成する。各ノードにおいて、確率密度関数を生成し、それらの確率密度関数を用いた逆畳み込み演算を行う。逆畳み込み演算を行うことで、通信経路上の所定のリンク間の遅延時間の確率分布を復元することができる。そして、復元された遅延時間の確率分布を用いて、所定のリンク間の帯域使用率が推定される。本発明は、ネットワーク内の通信精度を確保するために、帯域使用率を測定するコンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】通信網内で使用されている波長領域の空き波長も含めた波長数(使用波長領域数)並びに通信装置コストを削減することを目的とする。
【解決手段】通信網内に設定された波長パスを再配置するパス再配置装置における波長パス再配置方法は、波長パス設計部が、通信網内の使用波長領域数を再配置前の値より小さくする計算を行うことにより、再配置先の波長パスを設計する波長パス設計ステップと、波長パス設定部が、空き波長を用いて、再配置対象の波長パスを再配置先の波長パスに変更する波長パス設定ステップを有する。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザのために可能な限り透過的に異種IP環境(IPv4とIPv6)に位置するクライアント間で相互作用を可能とする。
【解決手段】本発明は、異種ノード間でデータを送信する方法に関する。本発明による方法は、前記ノード間で通信セッションを設定する前に、前記ノードのうち1つにおいて、ユーザエージェントによって送信されるメッセージ(RE(1),I(1))内にタイプ指示子を挿入するステップを含み、前記タイプ指示子は前記ユーザエージェント(A)と対応付けられたアドレスのタイプを表わす。本発明は、必要ならば、非互換性を解決する目的で、互いに通信することを要求している2つのタイプのユーザエージェント(A,B)の間の非互換性の危険性を即座に識別する。IPネットワークにおいてIPv4、IPv6、または、デュアルスタック(DS)のユーザエージェントの相互通信に適用される。 (もっと読む)


【課題】複数の物理ネットワークをまたいで仮想ネットワークを構成する場合に、ユーザが個々の物理ネットワークの情報を把握することなく容易に仮想ネットワークを生成すること目的とする。
【解決手段】ユーザが通信するための複数の通信システムと、複数のルータから構成された複数の物理ネットワークを管理する複数の物理ネットワーク管理サーバと、複数の物理ネットワークを介して通信システム間を接続する仮想ネットワークを管理する仮想ネットワーク管理サーバとを備えるネットワークシステムであって、仮想ネットワーク管理サーバは、物理ネットワーク構成情報を取得し、複数の物理ネットワークを一つの抽象化ネットワークとして管理するための管理情報を生成し、各物理ネットワーク管理サーバ及び前記各ルータに、生成された管理情報を送信することによって抽象化ネットワークを構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクセスネットワークを構成する各集線装置において、適切な機能配備を実施することで各集線装置における回路実装規模を削減または処理負荷を低減したうえで、アクセスネットワークにおいて最適なマルチキャストツリーを構築可能なマルチキャストシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明におけるマルチキャストシステムでは、マルチキャストツリーの最上位に位置するエッジ装置12が、ビット長が宛先IPアドレス又は送信元IPアドレス及び宛先IPアドレスの組み合わせより短いネットワークIDをIPパケットに設定することとした。ネットワークIDは、ネットワークID情報テーブル123において、IPマルチキャストアドレス又はIPソースアドレス及びIPマルチキャストアドレスの組み合わせにより一意に識別されるマルチキャストチャネルと1対1に対応している。 (もっと読む)


1 - 20 / 233