説明

Fターム[5K030GA11]の内容

広域データ交換 (118,342) | 目的、効果 (15,207) | 信頼性の向上、保守・管理性の向上 (9,758)

Fターム[5K030GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5K030GA11]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 2,538


【課題】ユーザが、現在使用されているパスが現用パスであるか予備パスであるかを意識することなく現在使用されているパスがどのような経路を辿っているか判断することが可能となる装置や方法などを提供すること。
【解決手段】 現用パスと予備パスとの分岐点に位置する中継装置において、経路トレースに使用されるメッセージ(例えばRROを含むPathメッセージやResvメッセージ)を転送する場合に、現在データの転送に使用されているパスがいずれのパスであるかを判断し、使用されているパスに配置された中継装置に転送することにより、現在データ転送に使用されている経路のトレースを実現する。 (もっと読む)


【課題】 複数の周波数帯が利用可能である場合に、ユーザのQoSに応じた最適なチャネル割当を動的に行う。
【解決手段】 無線基地局のチャネル割当において、入力されるユーザ信号の要求QoSに応じて、前記QoSをグループ分けし、グループ化されたQoSの各々について、複数のチャネル割当アルゴリズムの中から1以上のチャネル割当アルゴリズムを適用し、前記QoSごとに、適用されたチャネル割当アルゴリズムにしたがって、個別にチャネルを割り当てるる。 (もっと読む)


再生残り時間として表される、ある時点におけるRTPパケットの受信者での実際の受信バッファ占有量レベルを当該RTPパケットの送信者に対して提供する方法。受信者は、受信バッファ内の選択されたRTPパケットのシーケンス番号、さらに当該パケットのスケジューリングされた再生時刻と現在時刻との時間差を、RTCP報告を用いて送信する。この情報に基づいて、送信者は、受信者が通常速度で再生を続け、受信バッファに追加のRTPパケットが入ってこないと仮定したときに、受信バッファが空になるまでに要する時間を算出する。この受信バッファ占有量レベル情報は、目標受信バッファ占有量レベルを維持するために、送信者側でRTPパケットの送信レート若しくは公称再生レート、又はそれらの双方を調整するのに用いることができる。
(もっと読む)


【課題】 テレコミュニケーション・システムのデータ伝送期間中にモニタするデータの見逃しを少なくする。
【解決手段】 プロトコル・テスタ10は、伝送関連情報を表示する表示ユニット20と、表示用の伝送関連情報を表示ユニットに伝送する制御ユニット22とを具えている。伝送関連情報は、少なくとも3つの伝送パラメータに応じて分類可能であり、2次元の多変量図として表される。この2次元多変量図は、少なくとも伝送パラメータの数に対応する数の軸を有し、伝送パラメータの値が多変量図の軸に沿って描かれる。 (もっと読む)


【課題】
分散型情報処理システムは、システムの通信定義情報の更新頻度が高く、更新時期も計算機毎に異なり、システムの通信経路が複雑となっているので、人間系が主体の作業では、システム変更時の通信経路情報の変更点管理が難しいという問題があった。
【解決手段】
通信経路の設計及び構築を支援するため、通信定義情報を格納する構成管理データベース1と、構成管理データベース1から指定する日付の指定する装置間の通信経路を検索する通信経路情報生成実行部2と、通信経路情報生成実行部2で求められた通信経路から通信経路図の描画を行う経路図生成実行部3と、設計者が構成管理データベース1の内容を表示,編集処理,各実行部の処理を制御する設計部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】冗長切替に際してシステムが提供するサービスの継続性を高めることの可能な通信装置を提供すること。
【解決手段】判定処理部90bにより障害の発生要因種別を切り分ける。そして判定結果に基づき、リセットにより復旧可能な障害であれば冗長切替を行うことなく、再開処理部90cにより障害の生じた基板をリセットし、障害への対処を行うようにする。このようにすれば、整合処理部90aによる運用系、待機系間のデータ転送に如何に時間がかかろうとも、完全に保持された状態での制御データ110aに基づく処理を継続することが可能になる。従って、完全な状態での制御データを運用系において継続して利用することができ、冗長切替に際してシステムが提供するサービスの継続性を高めることの可能な通信装置を提供することが可能となる。 (もっと読む)


モビリティマネージャは、通信サービスに対するアプリケーションサーバに加入しているモバイルノードのモビリティ管理を提供する。アプリケーションサーバは、モビリティ管理モバイルノードが取付けられるアクセスポイントからモビリティマネージャによってモビリティ管理モバイルノードに対するアプリケーションサーバに割当てられる帯域幅に従って通信サービス内に提供される通信セッションレベルを制御するように配置される。モビリティマネージャは、アクセスネットワーク内でトラフィックシェーパーからトラフィック形成報告メッセージを受信する。トラフィック形成報告は、モビリティマネージャによって制御されない非モビリティ管理モバイルノードによる帯域幅の現在の使用について、複数の異なるトラフィックの種類毎に報告する。
(もっと読む)


【課題】 会議室の形態に左右されず、高コストの大掛かりなシステムも必要とせず、会議出席者用の各コンピュータにプログラムをインストールする必要もなくペーパーレス会議を行える会議システムを提供する。
【解決手段】 サーバー3と、サーバー上で作動するプログラムと、サーバーが接続するネットワーク2とを有する電子会議システムであって、会議出席者が持参し、一会議室内でネットワークにそれぞれ接続されるコンピュータ1・・としてのクライアント端末うち、所定の1台のクライアント端末1Aからの情報の入力を促す工程と、サーバー3内に会議の情報を蓄積するための会議情報蓄積領域4をサーバー3の記憶装置3Aに確保する工程と、クライアント端末1・・から会議情報蓄積領域4をアクセスする工程とを実行するプログラムがサーバー3にインストールされている。 (もっと読む)


【課題】管理システムの負荷を減らし、制御トラヒックの増加を招くことなくトラヒックの追加に柔軟に対応できる通信品質制御方法及び通信品質制御システムを提供する。
【解決手段】コネクションレスのパケットを転送するノード3と、ノード3に管理用プログラムを送信する管理システム1とを有するネットワークにおける通信品質制御方法であって、管理システム1が、管理用プログラムをノード3に送信するステップと、ノード3が、受信した管理用プログラムを解釈・実行するステップと、ノード3が、既存の管理用プログラムBを実行しているときに、新規の管理用プログラムAを受信した場合に、既存の管理用プログラムBと新規の管理用プログラムAとの間で、QoS設定情報を交換して動的なネゴシエーション処理を実行し、既存の管理用プログラムBと新規の管理用プログラムAのQoS設定の更新・設定をするステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 階層化に対応していないルーティングプロトコルを階層化すること。
【解決手段】 複数のルータおよび統合制御装置が、グループ化してクラスタを形成する手順と、同じクラスタに属する複数のルータおよび統合制御装置が、第1ルーティングプロトコルを動作させて、互いにクラスタ内の経路を交換し、クラスタ内のルーティングテーブルを作成する手順と、異なるクラスタに属する複数の統合制御装置が、第2ルーティングプロトコルを動作させて、属するクラスタのクラスタ内の経路を互いに交換し、クラスタ間のルーティングテーブルを作成する手順と、を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


エアインタフェースおよび/または通信システムのようなモバイル通信サービスを選択する方法は、移動および/またはロケーションに基づいて、通信サービスを選択することを含み得る。通信システムの選択は、要求されるサービスのタイプおよびモバイル局が置かれている環境に基づいてなされ、ユーザ体験を最適化し得る。追加的に、エアインタフェース内で、サービスは、通話のタイプおよびモバイル通信デバイスが置かれている環境に基づいて、選択され得る。
(もっと読む)


DSLシステム等の通信システム構成の推定値は、ネットワーク要素管理システム、プロトコル、ユーザ及び/または同等物から収集される操作データに基づいている。システムから収集される操作データは、通常は要素管理システムプロトコルを介してADSLシステム内で入手できる性能特徴付け操作データを含むことがある。生成される推定値及び/または近似値は、システム性能を評価し、直接的にまたは間接的に変更を命令する/必要とする、あるいは送信機及び/または通信システムの他の部分による動作の改善を推奨する際に使用することができる。データ及び/または他の情報は「内部」手段を使用して収集されてよく、あるいはeメール及び/または他の「外部」手段を介してシステム要素及びコンポーネントから取得されてよい。モデルの正確度の尤度は、観察された通常の操作データ、試験データ及び/または刺激信号に基づいた操作性能を示すプロンプトされた操作データ等のシステム性能の多様なデータ、情報及び/またはインジケータに基づくことができる。このようなプロンプトされるデータの一例は、ブリッジタップ、減衰等に関する情報を含む、所与のチャネルのHlogを近似するために周波数キャリヤマスクを使用する。多くのラインプロファイルが既知の構成を有するDSLループと関連して使用される走査は、ループ構成情報のデータベースまたはライブラリを生成するために使用できる。ラインプロファイルの1つまたは複数はデータベース内のループ構成情報と比較される未知のDSLループから操作データを生成するために該未知のDSLループと使用することができ、未知のDSLループに関するループ構成情報の識別を可能にする。未知のDSLループ操作データは、1つまたは複数の不良スプライスが未知のDSLループ上に存在するかどうか、及び場合によっては近似のまたは正確な不良スプライス(複数の場合がある)の場所(複数の場合がある)を決定するためにも使用できる。
(もっと読む)


【課題】 高いセキュリティを維持しつつ、容易かつ低コストで遠隔からの保守・メンテナンスが可能なSIP搭載機器の保守・メンテナンスシステムを提供する。
【解決手段】 情報通信機器11は、保守・メンテナンスのための保守・メンテナンス情報を、機器機能のための機器機能情報と同じ通信プロトコルにより送受信する。保守・メンテナンス機器10は、情報通信機器11との間で通信プロトコルにより保守・メンテナンス情報を送受信する。保守・メンテナンス機器10は、情報通信機器11との間で通信プロトコルにより保守・メンテナンス情報を送受信し、情報通信機器11に保守・メンテナンス制御を指示する。情報通信機器11は、保守・メンテナンス情報に基づき保守・メンテナンス制御を実行する。 (もっと読む)


ボイスメール、電子メール、ビデオメール及びショートメッセージのようなマルチメディアメッセージを、インターネット、イントラネット(202)及び他の任意のデータネットワーク又は電話ネットワーク(206,207)を含む通信ネットワークにおいて記憶、制御及びアクセスするためのシステム及び方法が開示される。通信ネットワーク(202,206,207)は、宛先受信者(209)に受信されるべく宛てられたメッセージを記憶するための1つ以上の記憶装置(201a,201b,201c)を有する。メッセージの送信者(208)には、メッセージの、1つ以上の記憶装置(201a,201b,201c)への記憶及びアクセス全体に対する制御権が与えられる。記憶装置(201a,201b,201c)は送信者(208)に直接割り当てられうる。記憶装置(201a,201b,201c)は、通信ネットワーク(202,206,207)中に分散されても良く、また特定の形式のメッセージ専用に用いられても、特定の形式のメッセージに最適化されても良い。
(もっと読む)


【課題】パケットベースの通信ネットワークにおけるメッセージ受信の肯定応答システムおよび方法であり、ネットワーク内のデータパケット数や往復待ち時間を減少させることのできる応答手順を提供する。
【解決手段】送信ノードは上部層内でデータパケットを生成し、下部層を用いて受信ノードへデータパケットを伝送する。下部層は、受信ノードから受信した肯定応答に応えて擬似応答パケットを生成しこれを上部層に伝送する。擬似応答パケットは、受信ノードがデータパケットを首尾よく受信したことを送信ノードの上部層に通知し、受信ノードの上部層に実際の応答パケットを生成させるという負担を取り除く。 (もっと読む)


【課題】プロトコルの違いによるフレーム転送先情報の書き換え処理における遅延発生を防止する。
【解決手段】アライメント制御装置50は、フレーム解析装置20からのIPポインタ情報とDataポインタ情報とに基づき、フレームデータに対するアライメントを行いながらワード(132ビット)単位で格納する。すなわち、IPポインタまでのデータをプロトコル#1(MACヘッダ)として、Aワード#1に格納する。IPポインタからDataポインタまでのデータをプロトコル#2(IPヘッダ)として、Aワード#2〜3に格納する。Dataポインタからのデータを、プロトコル#3(Data)として、Aワード#4〜9に格納する。フレーム書き換え装置はプロトコル#1〜3に分けられたデータの固定フィールドを転送先情報で書き換える。 (もっと読む)


【課題】 データ通信に利用されている通信網の混み具合を悪化させることなく、その通信網における遅延を通信方向毎に正確に計測することを可能にする。
【解決手段】 通信網を介して通信する受信装置と送信装置に、通信の開始に先立って、各々の内部時計の時刻合わせを行っておく。そして、送信装置は、受信装置へ送信するデータに上記時刻合わせ済みの内部時計により取得した送信時刻を表す時刻データを付加して送信する。一方、受信装置は、送信装置から送信されたデータを受信した場合に、その受信時刻を上記時刻合わせ済みの内部時計を用いて取得するとともに、その受信時刻とそのデータに付加されている時刻データの表す送信時刻との時間差を算出して上記通信網における下り方向の遅延を計測する。 (もっと読む)


【課題】センサネットワークに適用可能な制約を特徴付けるデータを受信し、センサネットワークの要求仕様の論理表現を受信し、制約を特徴付けるデータおよび要求仕様の論理表現を処理してセンサネットワークのモジュラ表現を生成するための方法、およびコンピュータプログラム製品を含む装置を提供すること。
【解決手段】制約を特徴付けるデータは、物理的環境データ、センサ制約データ、および適用領域データを含む。センサネットワークのモジュラ表現は、センサネットワーク内のセンサノードの配置およびセンサの分布を定義する。 (もっと読む)


【課題】 IP電話用端末装置等の出力装置における音切れを防止し、通信品質の低下を防止する出力方法、出力装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 出力装置1は、予め設定されている検査間隔で、蓄積手段16に蓄積されるデータの蓄積状況を検査し、検査に基づくデータの破棄の状況に応じて、蓄積したデータの出力を開始する基準となる初期蓄積量、蓄積したデータの破棄の基準となる上限蓄積量、及び検査間隔の中の少なくとも一つを変更する。 (もっと読む)


【課題】 フロー管理に要するテーブルのサイズを軽減しつつ、当該リンクにおけるフロー全体の通信品質を適切に推定することが可能なTCPフロー通信品質推定装置およびその推定方法ならびにそのためのプログラムを提供すること。
【解決手段】 パケットヘッダ照合部32は受信したパケットのパケットヘッダ情報をユーザフロー管理テーブル40に登録されたユーザフロー情報と照合し、該テーブルに登録されている場合にフロー管理部33にユーザフロー情報の更新を要請する。そうでない場合にサンプリング部34でN個のパケットに対し1個のパケットを抽出してパケットヘッダ解析部35に転送し、SYNフラグが立っておりかつテーブル40に空きがあれば該パケットの到着時刻やパケットヘッダ情報を登録することを要請する。フロー管理手段は要請を実行し、フロー統計情報推定部36はテーブル40の情報を用いてTCPフロー通信品質を推定する。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 2,538