説明

Fターム[5K030GA12]の内容

広域データ交換 (118,342) | 目的、効果 (15,207) | 信頼性の向上、保守・管理性の向上 (9,758) | 障害、誤動作への対処 (1,759)

Fターム[5K030GA12]に分類される特許

1,701 - 1,720 / 1,759


【課題】迅速な端末間(エンドツーエンド)回復を可能にしたハードウェアをベースにしたフェイルオーバー機構が提供される。
【解決手段】ハードウェア・ロジックは、通信ネットワークの一端(一つのエンド)からもう1つの端(もう一つのエンド)に送られ、次に、戻される枢要部パケットを、周期的に発生し、送信し、受信し、そして処理する。通信ネットワーク・ノードまたは通信リンク故障が移送経路に沿って経験されているならば、次に、ハードウェア・ロジックは、運ばれている影響されたトラフィックを、代表的には数マイクロ秒以内で、予め創設されたバックアップ移送経路に交換する。通信ネットワークの回復力及び利用可能性を改善した供給された通信サービスの連続的な送出を可能にするという利点が、端末間(エンドツーエンド)で行われる迅速なフェイルオーバーから導出される。 (もっと読む)


【課題】 多数のホストを必要とすることなく、レイヤ2で動作する中継装置等の前後の廃棄箇所も特定できるようにするとともに障害復旧までの時間とコスト並びに労力を削減する。
【解決手段】 高速から低速へと速度変化が生じる中継装置SW等にパケット間隔が詰まった状態でパケット列が到着した場合、中継装置SW等において、パケット滞留(パケットの転送待ち合わせ)が発生するが、中継装置SW等の手前でパケット廃棄が発生した場合、中継装置SW等において、先にパケット廃棄によりパケット間隔が広がっていた箇所が詰められて転送されるが、中継装置SW等を通過後にパケット廃棄が生じた場合、このパケット廃棄によりパケット間隔が広がっていた箇所は、その後も詰められることなく転送されるので、パケット廃棄と廃棄時のパケット間隔を端末T1又はT2で観測することで、高速・低速のいずれの区間でパケット廃棄が発生したかを特定する。 (もっと読む)


【課題】 プライマリサーバコンピュータから、スタンバイサーバへのシームレスな移行を可能とする冗長接続サービス提供方法を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる方法は、プライマリプロトコルスタックを使用して、クライアントからプライマリサーバへネットワーク接続を確立する(5)ことと、前記プライマリプロトコルスタックによって保持された接続状態情報を伝達する(10)ことと、前記プライマリサーバの健全性を監視する(15)ことと、前記プライマリサーバが不健全である場合に、前記伝達した接続状態情報によるクロスオーバメッセージを、前記確立したネットワーク接続を使用して前記クライアントにディスパッチする(20)こととを含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツパケットを複数個連結して構成するデータ列を複数の伝送単位に分割し、前記各伝送単位に伝送ヘッダを付加した伝送パケットを作成時に、複数個のコンテンツパケットがひとつの前記伝送単位に混在すると、処理が煩雑化、制御ミスといった不具合が発生しやすい。
【解決手段】コンテンツヘッダとコンテンツからなるコンテンツパケットを複数個連結して構成するデータ列を複数の伝送単位に分割し、前記各伝送単位に伝送ヘッダを付加した伝送パケットを作成する際に、前記コンテンツヘッダが前記伝送単位の先頭に位置するようにする。 (もっと読む)


本発明は送信を変化する送信能力要求に適応させるためのサービス品質パラメータの変更に関する。本発明に従う方法は進行中の通信セション中に適用可能である。少なくとも1つのクライアント端末105はネットワークノード310を介して提供されたサービスを利用し、かつ初期のサービス品質パラメータが使用される。クライアント端末から発せられたコンテンツ要求に応答する処理において、この方法は、コンテンツ要求への応答の配信が品質サービスパラメータの修正から益を得られるか否かを判断する(515)。もし、その修正が有益であると判断されたならば、その方法は、コンテンツ要求への応答に使用するサービス品質パラメータの修正を開始する(520)。
(もっと読む)


【課題】 IP伝送路の障害に対し、障害発生時の音声の途切れ、及び通話の切断を生ずることなく、IP伝送路を切り替えることができる無線基地局装置を提供する。
【解決手段】 無線基地局装置2は、シグナリングの制御信号を転送処理すると共に、無線制御装置に接続された複数の伝送路5に障害検知用パケットを送信して各伝送路5の障害を検知する呼処理制御部と、ユーザデータの制御信号を転送処理するベースバンド信号処理部と、現在開設されているチャネルとそのチャネルが利用している伝送路とを関連付けて格納したチャネル管理テーブルと、呼処理制御部による伝送路5の障害の検知に応じて、呼処理制御部から各伝送路の状態を示す情報を受信し、現在開設されているチャネルを障害の検知されていない伝送路5に切り替え、切替後の伝送路5に係るアドレスを呼処理制御部およびベースバンド信号処理部に通知するチャネル管理制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】TSパケットのエラー発生状況を確実に監視可能なデータ監視システムを提供する。
【解決手段】TSパケットに含まれるエラーの発生状況がTSパケット監視装置によって検出され、各ボタン(指定時刻選択ボタン160、現在時刻選択ボタン161、広域画面の期間設定ボタン171)で設定された所定期間(例えば、2時間、2日間、2ヶ月間、1年間など)のエラーの発生状況(発生回数)が時系列の棒グラフで広域表示エリア158に一覧表示される。そのため、デジタル放送の送信システムまたは受信システムの運用管理者は、広域表示エリア158を一目するだけで所定期間のエラーの発生状況を確認可能であり、多量に発生するTSパケットのエラーを確実に監視することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器において障害が発生する危険性を考慮しつつ経路決定を行う。
【解決手段】IPネットワークを構成する各IP機器が、送信元のノードと宛先のノードとを結ぶ経路を設定する経路決定方法において、各IP機器は、定期的に、自身に関する障害発生にかかわるリスク指標を求めて指標を更新し、隣接するIP機器までの経路について障害発生のリスクを含んだコスト値を算出し、算出されたコスト値を含む経路情報を対応する隣接するIP機器に通知し、隣接するIP機器から通知された経路情報に含まれるコスト値をルーティングテーブルに反映し、隣接するIP機器から通知された経路情報に基づいて、隣接するIP機器からのパケットを他の隣接IP機器に中継する場合のコスト値を算出し、この中継コスト値を含む経路情報を他の隣接IP機器に通知し、ルーティング処理を実行する際に、コスト値が反映されたルーティングテーブルに基づいて、最小のコスト値に対応する経路を設定する。 (もっと読む)


【課題】 インターネット上で大規模なストリーム配信を行う状況で、高速、かつ効率的にパケットの再送を行う。
【解決手段】 ストリーム配信サーバ100は、ストリームプロトコル処理部111にて生成したストリームパケットSaのコピーをそのUDPヘッダ情報Haと共に再送用バッファ115に格納してから、パケットSaにUDP処理部112にてUDPヘッダを付与し、UDPパケットUaは、IP処理部113にて、IPフラグメントされ、IPパケットIaはIa1、Ia2、Is3に分割されクライアント200へ送信される。クライアント200は、届いたIPパケットIa1が分割されたIPパケットであることを判断し、該パケットの情報をリストに書き込み、IP処理部220へ渡す。同様に、IPパケットIa3の情報もリストに書き込む。IPパケットIa2が欠落したと判断し、再送要求をストリーム配信サーバ100に送信する。 (もっと読む)


【課題】 ATMセルとSTMフレームとの変換を行うATM−STM変換装置に関し、ATMセルの入力断によるSTM網側へのノイズ成分の送出を防止する。
【解決手段】 バッファメモリ2に対して巡回する書込アドレスに従ってデータを書込む書込処理部3と、バッファメモリ2から所定の周期且つ所定のバイト数のデータを、巡回する読出アドレスに従って読出してSTMフレームのペイロードに挿入するSTMフレーム生成部4と、固定速度のATMセルの到着予定時刻を所定時間経過しても到着しない時に入力断検出を行うセル到着監視部7と、入力断検出通知によりクリアパターンセルを生成するクリアパターンセル生成部6と、クリアパターンセルを未到着のATMセルの代わりに書込処理部3に入力して、バッファメモリ2にはクリアパターンセルのクリアパターンデータを書込む為の挿入処理部5とを備えている (もっと読む)


【課題】 色抜けなどの画像の乱れを解消することができるパケットエラー監視型MPEGデコーダ、MPEG映像伝送システム及びMPEG映像伝送方法を提供する。
【解決手段】 RTPヘッダ監視処理部5はIPパケット受信処理部4からRTPパケットを受信し、パケット毎にインクリメントされるRTPヘッダのシーケンス番号を監視し、もしパケット抜けを検知した場合はRTPパケットデータ保持部6で保持しているダミーパケットデータを、抜けたパケットの数分MPEGデコード処理部7に渡すことでMPEGエンコード処理部1から送出されるデータ量とMPEGデコード処理部7で受信するデータ量を一致させる。 (もっと読む)


【課題】STPを適用したRPRネットワークにおいて、フォワーディングパスの再構成の時間を短縮化すること。
【解決手段】互いに相反する伝送方向性を持つ双方向2重リング回線上に挿入され、双方向2重リング回線の一方および他方の回線にそれぞれ接続される一対のRPR制御部101,102と、RPR制御部101およびRPR制御部102の間に接続されるブリッジ制御部103とを備える。RPR制御部に具備されるBPDU送信元ノード管理部は、所定のSTP情報に基づいて自身が監視すべきノード装置であるBPDU送信元ノード装置を特定し、フォワーディングパス障害判定部は、所定の障害情報に基づいてBPDU送信元ノード装置に至る両経路障害を判定し、両経路に障害があると判断したときにフォワーディングパス再構成信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 固定電話に匹敵するシステムとしての高い信頼性と通話品質を有するIP電話を実現する。
【解決手段】 VoIP交換機10は、所定の時間ごとにVoIP電話制御端末20から送信される通話障害検査情報が受信されなかった場合を通話障害と判定し、障害と判定されたVoIP電話制御端末20に対し通話の接続要求があったときには、その通話を、公衆交換電話網50を介してVoIP電話制御端末20へ転送するようにした。また、VoIP電話制御端末20は、VoIP通話パケット優先転送制御部26を備え、IP通話に係る情報パケットにその優先転送を指示する情報を付すとともに、そのパケットをパソコン等から送信されるパケットに優先して転送するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ストリーム配信サーバ自身や配信機能の異常の際の、クライアントでの視聴中断時間を低減する。
【解決手段】 ストリーム制御装置200は、ストリーム配信サーバ100Aから受信したパケットが監視対象パケットかどうか監視する。その結果、監視対象のパケットである場合にストリームパケットが正常に届かないことを検出した場合、ストリーム制御装置200は書換要求メッセージをストリーム配信サーバ100Bに送信する。メッセージを受け取ったストリーム配信サーバ100は、書換要求メッセージを解析し、書換先IPアドレスを書換リストに追加し、クライアント300に送出するIPパケットが書換対象パケットである場合に、当該パケットのIPヘッダのSource IP Addressを書換リストに従い書き換える。 (もっと読む)


通信システム(10)において、アプリケーションを選択するためのユーザ・インタフェース(例えば、ハイパーリンク)の起動は、アプリケーションに影響を及ぼし得る1つまたはそれ以上の状態(条件)に依存する。各状態が、対応する閾値の範囲をはずれているかどうかを決定するために状態のモニタリング(監視)が行われる。もしはずれていれば、そのインタフェースは、部分的にまたは完全に制約される。
(もっと読む)


【課題】ストリーミング中のパケット損失率などの増大の原因がネットワーク輻輳によるパケット棄却によるものではなくリンク/ノード障害であることを簡単に判別することで、夫々の原因に応じた適切な対応を取ることができるようにする。
【解決手段】パケット損失がバースト上に起こった場合にはリンク/ノード障害が原因であると判定する。この場合にはネットワーク輻輳が原因である場合とは異なり、ストリーム送出レート低減を行わないことで、受信されたストリームの品質が更に悪化することを防止する。
(もっと読む)


ゲートウェイ(150)は、ターゲット装置(20−23)のローカルネットワーク(40,45)に接続される。当該ゲートウェイ(150)は、発生し得るイベント(173)、及び、各イベントに関して前記ターゲット装置(20−23)を制御する命令、を記憶するイベント処理機能部(162)を有する。リモートサーバ(50)は、前記ターゲット装置の制御に関して前記イベント処理機能部(162)を設定するアプリケーション(130)を支援するとともに、前記ターゲット装置(20−23)と直接通信する。当該ゲートウェイ(150)は、前記リモートサーバ(50)との通信が中断される場合に、ターゲット装置(20−23)の動作を可能にするように継続する。本発明は、サーバ(50)におけるJava(登録商標)仮想マシンによって支援されるOSGiJava(登録商標)アプリケーション(130)を有するOSGi仮想ゲートウェイモデルの強化として用いられ得る。イベント処理機能部(162)は、ゲートウェイ(150)のネイティブコードで書かれたアプリケーションを実行することによって達成され得る。
(もっと読む)


a. 故障が発生するラベルスイッチパスLSPがあるかどうかを検知・判断し、なければ、ステップaに戻り、あれば、ステップbを実行する。b. 現在の故障LSPにバックアップLSPがあるかどうかを判断し、バックアップLSPがあれば、エッジルータ又は転送ルータは一定のポリシーにより、現在の故障LSP上にベアされたサービスフロー及び相応のリソースを当該故障LSPのバックアップLSP上に切換え、バックアップLSPがなければ、リソース制御機能エンティティは現在のトポロジーにより、現在故障LSP上のサービスフローに新しいLSPを配置して、故障LSP上のサービスフローを新しく配置されたLSP上に切換え、サービスフローを切換える前に占用されたパスリソースを解放する。当該方法はベアラネットワークにおいて、サービスの連続性及びネットワークQoSの信頼性を保証できる。
(もっと読む)


本発明の一態様によれば、アクティブなゲートウェイとして動作するように選択された冗長ゲートウェイのどれもが事前に指定されたアドレスによってアクセス可能なように構成される。その結果、ゲートウェイを介して他のシステムと通信するどのシステムも、どの冗長ゲートウェイがアクティブなゲートウェイとして動作しているかに関係なく、事前に指定された同一のアドレスを使用して残りのシステムにアクセスしてよい。その結果、システムの実装が簡略化される。
(もっと読む)


複数の既存のパスによって搬送されたトラフィックを再割り振りするために、ネットワークの複数の既存のパスの代わりに少なくとも1つの代替パスが提供される。複数の既存のパスのトラフィックを搬送するために必要な合計帯域幅が決定される。ネットワーク内の使用可能リンクから提案ルートが生成される。提案ルートの帯域幅が必要な帯域幅より大きいかまたは等しい場合、提案ルートの帯域幅の一部を、必要な帯域幅に割り振ることができる。提案ルートの帯域幅が必要な帯域幅より小さい場合、少なくとも1つの他のルートが生成され、最低数の他のルートが生成されるように、必要な帯域幅は提案ルートと少なくとも1つの他のルートとの間で分割される。
(もっと読む)


1,701 - 1,720 / 1,759