説明

Fターム[5K030LC01]の内容

広域データ交換 (118,342) | トラフィック制御、リソース管理 (5,237) | フロー制御 (1,123)

Fターム[5K030LC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K030LC01]に分類される特許

161 - 180 / 837


【課題】ある端末に対してユーザ体感品質(QoE)を向上させる場合にQoEを低下させる端末を特定し、その端末のQoEを適切に低下させることができない。
【解決手段】端末の配信条件と当該配信条件下でのQoEの品質値とを対応付けたルールを記憶する記憶手段と、所定のルールを記憶手段から読み出し、読み出したルールごとにそのルールの配信条件と当該端末の配信条件との差分に基づいて品質制御に必要な帯域幅の変分を算出する品質制御方法選定手段と、増分が減分を上回らない条件を満たす改善ルールと削減ルールとをそれぞれ選択する制御方法決定手段と、端末の配信条件を前記改善ルールまたは前記削減ルールの配信条件に変更する配信制御手段と、を備える。 (もっと読む)


本発明の一実施形態は、コンテンツサーバ及びコンテンツプレーヤを備えるコンテンツ配布システムにおいて使用可能な配布帯域幅に再生ビットレートを適応させるための技術を記載する。コンテンツプレーヤは、現在使用可能な帯域幅を想定して、所与のタイトルについて、所与の再生ビットレートが完全な再生をうまく提供することができるかどうかを周期的に推定する。現在使用可能な帯域幅を想定して、再生が現在のビットレートで実行不可能になる場合、コンテンツプレーヤは、実行可能なビットレートが達成されるまで、ビットレートを下方に適応させる。より高いビットレートを使用して再生が実行可能である場合、コンテンツプレーヤは、ビットレートを上方に適応させることができる。 (もっと読む)


【課題】ローカルコンピュータ(LC)に接続されたUSBデバイスをリモートコンピュータ(RC)で利用する場合に、通信遅延やオーバーヘッドによる通信性能の低下を軽減する。
【解決手段】LCに接続されたUSBデバイスのデータをRCに送信するローカル手段と、LCから送信されるデータを取得し、RC上で動作するアプリケーション(AP)に渡すリモート手段とを備え、ローカル手段は、USBデバイスから送信されるデータを受信してメモリに記憶し、USBデバイスに受信成功を通知する手段と、メモリに記憶される未転送データの量が閾値以上である場合、未転送データを読み出し、ネットワーク対応形式に変換してRCに転送する手段とを備え、リモート手段は、LCから送信されるデータを受信してメモリに記憶する手段と、APからの要求に応じてメモリに記憶される未読出データを読み出し、APが処理できる形式で送信する手段と、を備える。 (もっと読む)


ネットワークとインターフェースする1つまたは複数のコンピュータデバイスで実行されているアプリケーションのタイプに基づいて、ネットワークインターフェースでネットワーク通信パラメータを設定するための技術が開示される。したがって、たとえば、ネットワークインターフェースは、アプリケーションタイプに基づいて、実行しているアプリケーションごとに通信帯域幅、優先順位、またはそれらの組合せを設定できる。アプリケーションタイプに基づいてアプリケーションごとにネットワーク通信パラメータを設定することによって、アプリケーションはネットワークとより効率的に通信できるようになる。
(もっと読む)


【課題】チューナ機器とディスプレー機器間の無線帯域に変動による映像停止及び画質劣化を防ぐ。
【解決手段】ディスプレー機器121のバッファ監視部126は、映像データを蓄積するバッファ124の使用状況を監視し、チューナ機器105に送信する。バッファ残時間推定部106は、バッファの使用状況情報に基づき、バッファ124内の映像データの残時間を推定する。無線帯域推定部104は、チューナ機器105とディスプレー機器121間の無線帯域を推定する。コンテンツビットレート制御部109は、推定された映像データの残時間と無線帯域とに基づき、ディスプレー機器121へ送信する映像データのコンテンツビットレートを制御し、コンテンツビットレート変換部110は映像データのコンテンツビットレートを変換して、該映像データをチューナ機器105からディスプレー機器121に送信する。 (もっと読む)


【課題】回路規模の縮小・スケジューリング精度の向上を図ることができる通信品質制御装置、及び通信品質制御方法を提供する。
【解決手段】キュー判定部9では、パケット情報を所定のキューにキューイングする。スケジューリング回路10は、送信要求、商、ラウンドロビン値、優先度の値から入力選択用比較値を作成し、入力選択用比較値が最も小さい入力を求め、パケット読み出し部11にフレーム長と送信要求を送出する。パケット読み出し部11は、キュー部8から取得したパケット情報に従ってパケットバッファ7からパケットを読み出し、送信部12に対してパケットを送出する。また、スケジューリング回路10は、送信要求されたパケットのフレーム長に最小値を持つ入力の余りを結合した被除数を上記入力の重みで除し、その商及び余りを、次回の入力選択用比較値を算出するために更新する。 (もっと読む)


【課題】中継するパケットが保持する優先度情報に基づき優先制御が行われているネットワークに、新たに無線LANやPLCなどの環境によっては帯域の細くなるような通信リンクを追加接続しても、既存の機器に対する機能の追加や変更を行うことなく優先制御が実現できるネットワーク中継装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク中継装置は、パケットを中継する際に、中継するパケットAが保持する優先度情報に基づき優先制御を行うと共に、パケットAのプロトコルの種別、送出元および送出先のアドレス情報および保持する優先度情報を関連付けて優先制御情報として記憶し、中継するパケットBが優先度情報を保持していない場合に、パケットBのプロトコルの種別と送出先および送出元のアドレス情報および記憶されている優先制御情報を基に、パケットBを優先制御すべきパケットであるか否かを判別して中継する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク全体としての帯域が飽和していても、通信を行おうとする端末コンピュータが必要とする帯域幅を確保することができるネットワークシステムを提供する。
【解決手段】本発明のネットワークシステムは、エージェント101〜151を備えた複数の端末100〜150によって構成されている。エージェント101〜151は、ネットワークを介した通信の制限を要求する要求情報を生成し、当該要求情報を前記他の端末に送信する要求情報生成部3を備えている。また、他の端末として前記要求情報を受信し、前記要求情報によって要求される通信の制限について、承諾するか否かを示す諾否情報を取得する受付部4と、受付部4が取得した前記諾否情報が、通信の制限を承諾する旨を示す場合、自己の通信を制限する帯域制御部5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アプリケーションレベルで送信局と受信局との間のデータ送信を調節することによって、帯域幅を調節する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】
アプリケーションレベルで帯域幅を調節することによって、装置レベルのような下位レベルで要求される複雑なネットワークプログラミングが不要になり、必要なときにいつでも帯域幅を変更することができる。このようにして、複雑なネットワークプログラミングを行う必要なく、帯域幅を容易に調節およびカスタマイズすることができる。 (もっと読む)


【課題】移動局との間の無線区間のデータ転送可能量と、他の装置との間の有線区間のデータ流量と、を平準化すること。
【解決手段】無線基地局装置1は、無線区間のデータを受信するときの受信データの誤り率に基づいて無線区間の無線品質を測定する無線通信部6と、有線区間のデータ流量を測定し、有線区間のデータに対してフロー制御を行う有線通信部7と、有線区間のデータ流量および無線区間の無線品質に基づいて、有線通信部7によるフロー制御を制御する制御部8と、を備える。無線区間のデータを受信するときの受信データの誤り率を考慮して有線区間のデータに対してフロー制御を行うことによって、無線区間のデータ転送可能量と有線区間のデータ流量とを平準化する。 (もっと読む)


【課題】WEBエンコーダとWEBデコーダ間の回線帯域について、別途調査する必要があり、使用する回線帯域の変動により、画像データの伝送が停止する場合があった。また、配信するレートは手動で設定していた。WEBエンコーダとWEBデコーダ間の回線帯域の調査を不要とし、WEBエンコーダとWEBデコーダ間の回線帯域変動に応じて自動的に設定変更が可能な画像伝送システムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介して画像データを伝送するWEBエンコーダにおいて、所定の伝送レートの画像データを送信し、測定した受信時間に応じて伝送レートを切替える。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト配信システムにおいて、VLANごとの配信帯域をモニタしやすくすること。
【解決手段】マルチキャストルータ1に記憶されるマルチキャスト配信テーブル10aを、ルータ管理装置4からのコマンド投入等により読み出し、トラフィック量集計装置5に転送する。マルチキャスト配信テーブル10aには、マルチキャスト配信に係わるチャネルごとに、そのチャネルを配信するVLANが対応付けられる。トラフィック量集計装置5は取得したマルチキャスト配信テーブル情報5cからVLANごと、および配信チャネルごとのストリームの数をカウントしてストリーム数を得る。このストリーム数に、予め記憶している配信チャネルごとの帯域値を乗算してVLANごとに合算することにより、トラフィック量集計装置5はVLANごとの配信トラヒック量を算出する。 (もっと読む)


【課題】各処理部がそれぞれ独立に非同期で動作できるようにして、処理の簡略化を実現することができるようにする。
【解決手段】上位レイヤ部1から送信されたデータをメモリ部3に蓄積する一方、必要なデータ量を示す情報を含むデータ払出し要求を受信すると、メモリ部3からデータ払出し要求に含まれている情報が示すデータ量分のデータを読み出して、そのデータを出力するデータ管理部2を設け、データ送信処理部4がデータの送信タイミングになると、必要なデータ量を示す情報を含むデータ払出し要求をデータ管理部2に送信することで、データ管理部2から必要なデータ量分のデータを受信して、そのデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】受信側にあるGigabitイーサーネットを用いた伝送で支障をきたすことなく、ユーザー端末装置に対して情報の欠落なく送信する放送システムを提供する。
【解決手段】コンテンツをスロットに構成する送信側ネットワークに配信するコンテンツ配信装置であって、コンテンツを分割し、分割後のコンテンツをIPパケット化するコンテンツデータ制御部を備え、コンテンツデータ制御部は、送信側ネットワークから受信したスロット内の分割したコンテンツを収納したコンテンツの情報により、1つのスロットに構成されるコンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数を計算し、コンテンツのバイト数、或いは、コンテンツの個数が所定の値以上のとき、ヌルデータを出力することにより、送信側ネットワークで構成されるスロット内のコンテンツの個数とバイト数を制御することができる。 (もっと読む)


データ通信ネットワークにおいて新しいまたは進行中のセッションに関連する、フローにおける状態情報を更新するための、高度に拡張可能な帯域内機構。方法は、フロー状態情報に対する構成および事象の応答の更新も行うために、ネットワークデバイスの固有のパケット転送およびフロー状態能力を使用することにより、過去の拡張性の問題に対処する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク帯域の利用効率を向上させる。
【解決手段】コンテンツ配信装置50を構成する配信部51は、互いに独立する複数のコンテンツサーバ10_1〜10_3に対して、コンテンツ配信要求102を時間軸上で排他的に発行する。配信部51は、コンテンツサーバ10_1〜10_3から順次受信したコンテンツデータ101_1〜101_3を、一連のストリームデータ103としてユーザへ配信する。また、制御部52は、コンテンツ配信要求102の発行先及び発行タイミングを、前記ユーザの登録情報104に基づき決定する。 (もっと読む)


【課題】データトラヒック需要の動的変化に対処できる光ネットワークを構成する。
【解決手段】光路の第1部分108を高優先度トラヒックに用いかつ光路の第2部分110を低優先度トラヒックに対して利用可能にするように、光ネットワークを構成する。高優先度光路に入る高優先度トラヒックを監視し、高優先度トラヒックのバーストが検出されると、少なくとも低優先度の光路を解除して利用可能となったネットワーク資源を用いて新たに一時的な光路を設定して、高優先度トラヒックを一時的な光路上にルーティングする。 (もっと読む)


【課題】トークンバケットを用いたトラフィック制御の柔軟性の向上を図る。
【解決手段】複数の入力系統のパケットを蓄積するパケットバッファ11と、パケットバッファ11からパケットを読み出すバッファ読み出し部13aと、トークンを蓄積するトークンバッファ12を複数と、バッファ読み出し部13aにパケットの読み出しを指示する制御部31と、を備え、制御部31は、トークンバッファ12に蓄積されているトークンの量を総合して、パケットバッファ11からのパケット読み出しを制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対向する複数の送信装置及び受信装置が同時にデータ伝送を行う際に、予め設定されたレート配分のデータ伝送を実現する。
【解決手段】レート制御装置5の送信レート指示部52は、1台の送信装置2−xの送信レートを増加させたときに測定した受信装置3−1〜3−nの受信レートを取得し、受信レートの変化量を計算する。そして、受信レートの変化量の合計を0とみなすことができる送信装置2−x,2−a,・・・を判定し、これらを、ボトルネックリンクを共有している装置とみなす。これらの送信装置2−x,2−a・・・に対して予め設定されているレート配分になるように、受信装置3−x,3−a,・・・における受信レートの合計値を送信レートに割り振る。これにより、ボトルネックリンクの帯域の範囲内で、予め設定されたレート配分になるように送信レートの制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の外部端末との間の無線接続設定情報のセキュリティ確保。
【解決手段】所定の外部端末であるデジタルカメラ100と無線接続を介して通信接続を行う情報通信端末であるキオスク端末200は、送受信部211Aでのデジタルカメラ100からの無線接続要求の受信に応じて、生成部211Bにより無線接続設定情報を生成し、それを格納部211Cに格納すると共に、送受信部211Aよりデジタルカメラ100に送信する。そして、接続部211Dにより、上記格納部211Cに格納された無線接続設定情報に基づいてデジタルカメラ100と無線接続を確立してサービスを提供した後、デジタルカメラ100の通信状態が所定条件と合致することを検出部211Eが検出したならば、更新部211Fにより、上記格納部211Cに格納された無線接続設定情報の一部、又は全部を無効化、消去及び/又は更新する。 (もっと読む)


161 - 180 / 837