説明

Fターム[5K030LC01]の内容

広域データ交換 (118,342) | トラフィック制御、リソース管理 (5,237) | フロー制御 (1,123)

Fターム[5K030LC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K030LC01]に分類される特許

101 - 120 / 837


【課題】確保した帯域内での帯域制御、契約形態に沿った帯域制御、及び効率的な帯域制御を実現することができる。
【解決手段】マルチキャスト中継装置(マルチキャストルータ)4は、帯域確保クラスと最低帯域確保クラスとを識別する転送品質クラス及び事業者情報が記憶されるチャネル情報テーブル61と、転送品質クラス及び事業者情報ごとの割当帯域ならびに使用帯域の帯域情報が記憶される帯域情報テーブル62と、転送品質クラス判定部72が帯域確保クラスであると判定した場合に配信設定処理を行う帯域確保クラス配信設定部751と、転送品質クラス判定部72が最低帯域確保クラスであると判定した場合に、帯域情報テーブル62に記憶される帯域情報を参照して配信設定処理を行う最低帯域確保クラス配信設定部753を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なる転送速度の通信回線で接続された装置間における、データ転送にかかる時間を短縮し、かつ、データ転送を中継する役割をもつ装置において、タイマやカウンタ等の時間を計測する機能の使用を不要とする。
【解決手段】送信装置内DRAM11はフレームを通信速度αで送信し、送信装置内NIC12は当該フレームを通信速度αより遅い通信速度βで転送する。制御装置15は、送信装置内DRAM11に対し、データをN個のフレームに分割して1〜N番目のフレームの順番で送信するように命令する。このとき、送信装置内DRAM11が1番目のフレームの送信を完了してから2番目のフレームの送信を完了するまでの時間と送信装置内NIC12が1番目のフレームの転送を開始してから2番目のフレームの転送を開始するまでの時間とが略同じになるように、1番目と2番目のフレームの長さを決定する。 (もっと読む)


【課題】システムスループット向上とシステムQoE(Quality of Experience)向上の両立を図るリソース制御が可能な通信装置およびシステムを提供する。
【解決手段】無線基地局2などの通信装置のスケジューラ23にて、上り又は下りの割当て無線リソースとユーザQoEとの関係を示すQoE関数情報40を管理し、割当てリソースから算出した予測QoEが一定値以上のユーザが保持する余剰リソースを、予測QoEが一定値以下のユーザに譲渡することを繰り返すことにより、システムQoE向上とシステムスループット向上の両立を図る。 (もっと読む)


【課題】 優先パケットを非優先パケットよりも優先的に転送する網において、網利用者と網運用者間で優先パケットの帯域が契約されており前記網の入口の帯域監視装置にて前記優先パケットの帯域を監視する時、網利用者が送出する優先パケットが契約帯域未満の時には網利用者は契約帯域を十分利用できない。
【解決手段】 帯域監視装置の帯域監視部141において、監視結果判定部520が優先パケットの帯域が契約帯域未満であることを検出した場合、DSCP判定部530が非優先パケットを優先パケットと判定する。すなわち、網は、非優先パケットを優先パケットとして送信する。
【効果】 網利用者が契約帯域を十分利用できる。 (もっと読む)


【課題】TDMoP通信システムにおけるパケット網の使用帯域の調整を効率良く行う。
【解決手段】受信装置60は、TDMoP通信システムにおけるパケット網を介してパケットPを受信する。受信装置60の網品質測定部70は、パケット網の通信品質Qを測定する。制御部80は、網品質測定部70により測定した通信品質Qに基づき、パケットPの送信装置によるパケット網の使用帯域を調整すべきか否かを判定すると共に、調整すべきと判定した場合に、送信装置に使用帯域を調整させるための調整情報Jを送信する。 (もっと読む)


【課題】 3種類以上の優先度に応じてクラス分けされたパケットを対象とすることを前提とし、優先度の高いパケットを送信する際に優先度の高いパケットのゆらぎ量を小さくできるようにする。
【解決手段】 パケット送信装置は、送信されるべきパケットを優先度に応じて3種類以上にクラス分けして格納する3つ以上のデータフレームバッファ部(111−1〜111−4)と、該3つ以上のデータフレームバッファ部に対応して設けられてクラス分けされたパケットに対してフラグメント処理を行なう3つ以上のデータフラグメント部(112−1〜112−4)と、クラス分けされた前記3つ以上のデータフレームバッファ部の監視を行い、各データフレームバッファ部の状態に応じて、クラス分けされた前記3つ以上のデータフラグメント部のそれぞれにフラグメントサイズを通知するパケット処理パラメータ部(104)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信中継装置の配下の通信装置が収容するユーザ端末のトラヒックの流量をもとに制限出力レートを算出し、ユーザ端末間の伝送品質の公平性を担保する。
【解決手段】多段接続された通信中継装置1〜3(SW)の1つを親、他は子とし、子SWでは配下からの低優先トラヒックに関してユーザごとに流量観測を行い、他SWからのトラヒックはユーザごとの振り分けや流量観測を行わず、親SWに観測された流量を通知し、親SWは子SWから通知された情報をもとに子SWごとに低優先トラヒックの制限レートを算出して各子SWに通知し、子SWは通知された制限レートに従って低優先トラヒックの出力制御を行う。さらに以上の制御を更新周期ごとに繰り返すことによって、輻輳等でトラヒック状況が変化した際にも追随してレート制限を行い、常にユーザ間の伝送品質の公平性を担保する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム・コンテンツの品質を確保しつつ、非リアルタイム・コンテンツの要求条件を満たす様に両者を混在させて送信する編成多重システムを提供する。
【解決手段】編成多重システムは、編成管理装置と多重送信装置を含み、編成管理装置は、全リアルタイム・コンテンツの送信速度に関する要求条件に基づき、各非リアルタイム・コンテンツの送信速度及び送信期間を特定する情報を含む編成情報を出力し、多重送信装置は、リアルタイム・コンテンツを符号化してリアルタイム・コンテンツの各時刻における速度を示す速度情報を算出し、編成情報及び速度情報から、各時刻における各リアルタイム・コンテンツの送信速度を、利用する伝送路の伝送速度を超えない様に確定し、確定した各リアルタイム・コンテンツの送信速度及び編成情報に従い、両コンテンツを伝送路に送信する。 (もっと読む)


【課題】オープンフロー技術を利用したコンピュータシステムの耐障害性を向上させる。
【解決手段】 本発明によるコンピュータシステムは、それぞれが、通信経路を算出し通信経路上のスイッチ)に対して、優先度147を付加したフローエントリの設定を指示する複数のコントローラ1と、優先度147に応じてフローエントリの設定許否を判定し、自身に設定されたフローエントリに適合する受信パケットに対し、自身設定されたフローエントリに従った中継動作を行うスイッチ2とを具備する。 (もっと読む)


【課題】低優先トラヒックに関して、端末間のスループットの公平性を担保する。
【解決手段】1以上のユーザ端末を接続した通信装置(通信ノード4a〜6a,4b〜6b)を複数、配下として接続し、優先度に応じたトラヒック制御を行う複数の通信中継装置(通信ノード1〜3)を多段接続してなるネットワークにおいて、例えば通信ノード1は、上流側の通信ノード2からの出力キューの場合は常に優先度に応じて読み出し、配下の通信ノード4a,4bからの低優先度の出力キューに関しては、通信ノード4a,4b毎のキューを順番に読み出すラウンドロビンもしくは不足ラウンドロビン制御を用いたスケジューリングを行い、配下の各通信ノード4a,4b間のスループットを含む通信品質の公平性を担保する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークの経路計算に影響を与えることなく、省電力化のためにトラフィック量に応じてインタフェースの速度を減速することを実現するパケット転送装置を提供する。
【解決手段】パケット転送装置は、インタフェース速度を適応的に制御することが可能であり、パス設定要求時に、該当パスの優先帯域情報が含まれる優先トラフィック情報を読み取り、記憶する。さらに、トラフィック量を監視して、該当トラフィック量の減少時に、優先トラフィックの総帯域を収容可能な速度までインタフェース速度を減速し、該当インタフェース速度で収容可能な帯域情報を経路情報に広告しない。 (もっと読む)


【課題】リンクの帯域測定に測定誤差が存在する場合であっても、経路変更による各リンク帯域の増設量を低減するリンク帯域設計を行うことができる、リンク帯域変動量上限計算装置、リンク帯域変動量上限計算方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】リンク帯域変動量上限計算装置1は、リンク帯域設計を行うネットワークのリンク数、交流トラヒック数、リンク帯域ベクトル200、交流トラヒック経路行列400、経路変更後交流トラヒック経路行列600、および誤差処理パラメータ800を用いて、線形計画法による演算式を解くことによって、経路変更により各交流トラヒックの経路が変更されたときの各リンクの帯域変動量の上限値であるリンク帯域変動量上限ベクトル1000を生成する。 (もっと読む)


【課題】 受信装置による受信状況情報の送信タイミングによっては、適切な通信制御ができない恐れがあった。
【解決手段】 送信装置101の通信状況解析部212は、受信装置によるデータの受信状況を示す受信状況情報を受信装置から受信し(S601)、受信された受信状況情報に応じて、受信装置へのデータの送信レートを制御し(S603)、受信された受信状況情報に応じて、データを受信中の受信装置によるデータの受信状況を示す受信状況情報の送信を制御する(S614)。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎の契約帯域を守りつつ、特定ユーザの低遅延パケットを優先的に転送する。
【解決手段】契約帯域は一定で遵守しつつ、VLLパケットに対する優先転送(揺らぎ)を許容する為、リーキーバケツ方式を拡張し、LLQ以外のパケット(例えばWFQパケット)の送出を許可する閾値1509の他に、LLQパケットの送出を許可するための閾値1509より大きな閾値1501を備える(2閾値リーキーバケツ方式)。これによりWFQが送信できない場合でもLLQは優先的に送信可能となり、且つ、WFQとLLQの合計帯域、すなわちVLLの帯域は揺らぎを含みつつも契約帯域を遵守する事ができる。この2閾値リーキーバケツ方式の回路を、LLQ送信予定時刻計算回路とWFQ送信予定時刻計算回路内に備え、それぞれの送信予定時刻を計算し、送信予定時刻に基づき優先度を考慮してLLQ/WFQを選択し、パケットを選択する。 (もっと読む)


【課題】あるアプライアンスの処理を動的に他のアプライアンスに委譲することができる技術を提供すること。
【解決手段】スイッチは、フローテーブルを備え、フローテーブルの各エントリは、マッチ条件にマッチするパケットに対して行われるアクションを指定する。コントローラは、アプライアンスに関連する処理負荷を示す負荷情報を取得し、また、処理負荷を閾値と比較する。第1アプライアンスに関連する処理負荷が閾値以上になった場合、コントローラは委譲処理を行う。その委譲処理において、コントローラは、第1アプライアンスが処理しているフローのうち少なくとも1つを選択フローとして選択し、第1アプライアンスと異なる第2アプライアンスを選択し、選択フローに属するパケットを第2アプライアンスに転送することを指定するエントリをフローテーブルに設定するように、スイッチに対して指示する。 (もっと読む)


【課題】計測パケットに含まれる送信データを送信するタイミングの自由度を向上させたパケット送信装置、パケット送信方法及びパケット送信プログラムを提供すること。
【解決手段】パケット送信装置において、伝送レートに基づき第1パケットの送信間隔が設定される。帯域計測用データを含む第1パケットが作成される(S220)。送信間隔毎の第1タイミングで、第1パケットが受信装置に送信される(S230)。第1パケットのデータサイズとの和が、目標値を含む所定範囲になるように第2パケットが作成される(S250)。第1タイミング後、且つ、第1タイミングから送信間隔の経過時点よりも前の第2タイミングで、第2パケットが受信装置に送信される(S250)。 (もっと読む)


【課題】通信端末における電力の消費を低減し、また、ネットワーク相互接続装置におけるバッファ溢れによる重要度の高いデータの消失を防ぐ。
【解決手段】取得したデータを第1のネットワークに送信する1以上の端末と、前記端末と前記第1のネットワークによって接続され、前記端末から前記データを受信する接続装置と、前記接続装置と第2のネットワークによって接続され、前記接続装置からデータを受信する管理サーバとを備えるネットワークシステムであって、前記端末は、冗長度に対応する回数、同一のデータを前記第1のネットワークを介して前記接続端末に送信し、前記データは、当該データの内容に従った重要度を含み、前記接続装置は、前記第2のネットワークの通信品質を取得し、前記取得された通信品質及び前記重要度によって定められる前記冗長度に従って、前記端末に前記データを送信させる。 (もっと読む)


【課題】通信サービスの体感品質を向上させることができる通信制御装置を提供する。
【解決手段】端末通信最適化機能部1160と網側通信最適化機能部1310とを有し、端末通信最適化機能部1160は、端末上で動作するアプリとアプリの通信先を示す第1の情報を取得する機能部と、第1の情報を転送する機能部と、指示情報である第2の情報に従って、アプリの個々の通信品質を設定する機能部とを含み、通信最適化機能部1310は、第1の情報で示される各アプリに必要な通信品質を示す第3の情報と、網の状態に関する第4の情報を取得する機能部と、第1の情報の各アプリに必要な網資源の有無を判断する機能部と、網資源が不足の場合は通信の優先度の高いアプリに第1の通信品質で通信させ、通信の優先度の低いアプリには第1の通信品質を劣化させない範囲における通信を実行させる機能部とを含む。 (もっと読む)


アプリケーション・クライアント(C)とアプリケーション・サーバ(S)が、それらを接続する通信ネットワーク(NAC、NMC、N、NMS、NAS)内の経路(P)の品質パラメータをネゴシエートする方法。 この方法は、アプリケーション・クライアント(C)が、資源の識別子を含む要求をアプリケーション・サーバ(S)に送ること、および前記アプリケーション・サーバ(S)が、前記資源に関連付けられたデータを含む少なくとも1つの回答をアプリケーション・クライアント(C)に送ることを含む。この要求とこの回答は経路(P)を介して送信される。
この方法は、少なくとも1つの回答が、品質アウェア・プロトコルに準拠し、経路(P)に沿ってネットワーク・ノードにより実施されるべき品質パラメータを含むべきであることを、識別子が指定することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】接続した機器にオーディオデータを送信する際、無線通信装置の高負荷に起因した音飛びを軽減する。
【解決手段】暗号化ストリーミングデータを受信する受信手段と、暗号化ストリーミングデータの復号化することにより所定の符号化方式により符号化されたデータを出力する第1の復号手段と、所定の符号化方式により符号化されたデータを復号化したデータを出力する第2の復号手段と、第2の復号手段から出力されるデータに対して、所定の通信方式の符号化を行って送信する符号化データ送信手段と、無線通信装置自身の処理負荷が、上限閾値を超えた場合、第2の復号手段と符号化データ送信手段の出力レートをデータにおいて指定されている値から低い値に設定し、下限閾値を下回った場合、出力レートをデータにおいて指定されている値に設定する出力レート制御手段とを備えた。 (もっと読む)


101 - 120 / 837