説明

Fターム[5K033CB01]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | その他の通信制御 (8,237) | 端局間の接続手順 (2,580)

Fターム[5K033CB01]に分類される特許

101 - 120 / 2,580


【課題】IPsec通信を迅速に再開させることができる印刷装置及び印刷装置のSA確立方法を提供する。
【解決手段】本発明の印刷装置1及び印刷装置1のSA確立方法においては、SA削除パラメータ・セットが不揮発性記憶部4に恒久的に保存されている。また、揮発性記憶部3にSAパラメータ・セットが保存されておらず、かつ、不揮発性記憶部4にSA削除パラメータ・セットが保存されている状態になった場合に、SA削除通知メッセージ作成手段7がSA削除パラメータ・セットに基づいて作成したSA削除通知メッセージをSAパラメータ交換手段2が相手側通信装置10に対して送信するようになっている。 (もっと読む)


【課題】マルチホーム接続のための機能をルータのみに実装することによって、極めて低コストで、マルチホーム接続環境における経路切替方法等を提供する。
【解決手段】マルチホームルータ1は、アクセスネットワーク3A又はアクセスネットワーク3Bと、ローカルネットワークとの間で、データパケットの経路を制御する経路制御手段と、アクセスネットワーク3Aから取得したプレフィックスAと、アクセスネットワーク3Bから取得したプレフィックスBとを保持するプレフィックスプール手段と、移行元のアクセスネットワークAから切り替える際に、ローカルネットワークに接続されたホスト端末へ、ルータ有効時間(Router Life Time)を極めて短時間(0秒以上)に設定した第1のルータ通知(RA(Router Advertisement))メッセージを送信するルータ通知送信制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 データの通信速度が低下するのを抑制し得る技術を提供すること。
【解決手段】 プリンタ10は、通信セッションが確立されている間に、プリンタ10でのデータの取りこぼし回数を生成する。プリンタ10は、取りこぼし回数が比較的に大きい場合に、プリンタ10のウィンドウサイズWS(P1)の値を、現在の値(14600バイト)から、現在の値よりも小さな新たな値(13140バイト)に変更する。プリンタ10は、次の通信セッションが確立されるべき際に、ウィンドウサイズWS(P1)の値として、新たな値(13140バイト)をPC100に通知する。 (もっと読む)


【課題】受信側での外部バッファ起動処理開始時刻と送信側での下りデータレート制限開始時刻との時間差に起因するデータ損失の発生を防止する。
【解決手段】ONUにおいて、起動制御部28で、データ蓄積量の推測値Neおよび計測値Nmが規定値Nwに達する時刻T1,T2をそれぞれ予測し、これら時刻T1,T2の間ΔTに入力される到達データを蓄積するための予備容量ΔNを算出し、規定値Nwから予備容量ΔNを減算して得られた基準値Nsを、推測値Neまたは計測値Nmのうち少なくともいずれか一方が上回った時点で、外部バッファ23を使用可能状態とするための起動処理を開始し、切替制御部29で、計測値Nmが規定値Nwを上回り、かつ、外部バッファ23の起動処理が完了した時点で、蓄積先を外部バッファ23へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】供給される電源電力に電圧低下が生じたとしても、少なくとも優先度の高い装置に関しては、動作が不安定になる危険性をできる限り抑制することが可能な伝送装置、及び伝送方法を提供する。
【解決手段】送受信部101は、1つの伝送ケーブルを介して優先度の設定された複数の信号を送受信し、電源電力の供給を受ける。ケーブル損失算出部113は、ケーブル損失を算出する。余裕度算出部113は、供給される電源電力の最大供給電力と、ケーブル損失と、複数の信号をそれぞれ処理する複数の装置の消費電力とから、電力の余裕度を算出する。制御部113は、電力余裕度に応じて、優先度の高い信号を処理する装置から順に、電源電力を供給するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】本来使用してはならないプレフィクスを含むパケットが転送されないようにする。
【解決手段】ルータ装置1は、プレフィクス配付装置2から配付されたプレフィクスと、ノード3から受信した送信元IPアドレスにおけるプレフィクスとにもとづいて、ノード3からのパケットの通過または遮断の条件を含むフィルタ条件を作成するプレフィクス管理部5と、プレフィクス管理部5が作成したフィルタ条件に従って、ノードからのパケットを通過させるかまたは遮断するフィルタ部6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークにおいて、L2区間を挟んで対向し合うネットワーク装置の各々において、対向装置との相互接続の形態に応じて対向装置についてのL2アドレスキャッシュエントリの更新方法を制御することにより、不要なL2アドレスキャッシュ更新が動作してしまうのを防ぐ。
【解決手段】L2区間を挟んで対向し合うネットワーク装置の各々において、対向装置についてのL2アドレスキャッシュエントリの生成時または更新時に、対向装置との相互接続の形態を判定し、その判定結果に応じて前記L2アドレスキャッシュエントリの更新方法を選択し、選択した更新方法に従って前記L2アドレスキャッシュエントリを更新する。 (もっと読む)


【課題】 OLT受信部において、通常状態と低電力状態の切替動作が低速な電力制御部品を利用しても、OLTの低電力化と上り伝送の遅延低減の両立を実現すること。
【解決手段】 複数の加入者装置に接続される局側装置の帯域割当部は、前記加入者装置から受信した帯域割当要求に基づいて、所定の帯域割当周期に前記各加入者装置に割り当てる帯域を決定する際、各加入者装置から受信する前記帯域割当要求の合計値が第1の閾値を下回ったときに、次以降の帯域割当周期で前記各加入者装置に送信帯域を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】自ノードの資産情報を送信する通信装置、通信システム、通信方法及びプログラムの提供。
【解決手段】送信予約部23は、ノード情報記憶部21に記憶してある自ノードの通信可能な時間帯情報と、接続先リスト管理部22が取得した上位ノードの通信可能な時間帯の情報とに基づき、資産情報記憶部27に記憶してある資産情報を送信するための送信予約を上位ノードに対して申請する。送信予約の申請に対して上位ノードが承諾し、予約した時間帯となった場合、送信部25は、資産情報記憶部27から読み出した資産情報を予約先の上位ノードへ送信する。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークを介して電源投入できるネットワーク装置において、モニタ画面を持つネットワーク装置では、ネットワーク経由での電源制御によって装置全体の電源が投入され不必要なモニタ画面の電源が入ってしまう場合がある。
【解決手段】
電源制御手段は電源投入信号の入力元で電源投入する機能を判断する。ネットワーク経由で電源を投入された時は本体機能手段の電源だけを投入し、制御コマンド検知手段がモニタ画面を使用する機能を要求するコマンドを検知して始めてモニタ画面の電源を投入する。 (もっと読む)


【課題】 仲介装置が各電子機器と異なる通信モードで通信を行う環境であっも、ネットワーク管理者による管理業務の負担増と、ネットワークセキュリティの低下を回避できるようにする。
【解決手段】 通信アダプタ(仲介装置)21のCPU44は、機器検索に用いるセキュリティ通信モード(IPsec通信モードであるトランスポートモード,トンネルモード)を含む複数の各通信モード別の通信の実行順序を予め設定しておき、管理対象機器として登録されている各電子機器と各通信モード別の通信を順次実行し、その各電子機器から通信可能な通信モードで機器情報を取得する機器検索を行い、その機器検索によって取得した機器情報とその機器情報取得時の通信モードとを対応付けて通信関連情報としてRAM46に保持する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ10が、PC80とのユニキャスト通信を実行可能な状態になるために、プリンタ10のIPアドレスを主体的に変更し得る技術を提供する。
【解決手段】 プリンタ10は、PC80からブロードキャスト通信によって送信される名前解決パケットNPを受信する。プリンタ10は、名前解決パケットNPが受信される場合に、PINGパケットP1を送信する。プリンタ10は、PINGパケットP1の応答パケットを受信することを監視することによって、PC80とのユニキャスト通信を実行可能であるのか否かを判断する。プリンタ10は、PC80とのユニキャスト通信を実行不可能であると判断される場合に、プリンタ10のIPアドレスを変更する。プリンタ10は、変更後のIPアドレスを用いて、名前解決パケットNPの応答パケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】局側装置における電力供給を適切に制御することにより、消費電力を低減することが可能な局側装置、宅側装置および通信システムを提供する。
【解決手段】1または複数の宅側装置と光信号を送受信するための局側装置であって、各宅側装置の状態を示す状態情報を取得するための状態情報取得部36,22と、状態情報取得部36,22によって取得された状態情報が、局側装置と通信可能な宅側装置が存在しない無通信状態であることを示す場合には、状態情報取得部36,22以外の局側装置における対象回路への電力供給を停止する制御を行なうための電力制御部51とを備える。 (もっと読む)


【課題】MOST等の車載ネットワークに接続される車載ネットワーク機器において、HDMI等の外部インターフェースを介して接続される外部接続機器の接続状態を、この外部接続機器の起動状態に関わらず認識可能にする。
【解決手段】車載ネットワーク伝送路101に接続される車載ネットワーク機器102は、車載ネットワークインターフェース部103、制御マイコン104、HDMI受信部106、状態判定部105を備える。状態判定部105は、HDMI伝送ケーブル110における+5Vパワーライン113(第1の信号線)及びDDC/CECグランドライン112(第2の信号線)のそれぞれの信号レベルに基づき、外部接続機器であるHDMIソース機器114の接続有無を判定し、制御マイコン104に通知する。DDC/CECグランドライン112は内部電源107にプルアップ抵抗108を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】通信速度に関して、複数種のサービスを利用可能にした通信システムを提供する。
【解決手段】複数種のデータに対応する複数の識別子を予め記憶し、ネットワークを介して受信する複数種のデータのそれぞれに、データの種類に対応する識別子を付与した後、複数種のデータを多重化し、多重化したデータを光信号に変換して光回線を介して出力する光回線基地局装置と、複数種のデータのうち、少なくとも1種類のデータの識別子を予め記憶し、光回線を介して光回線基地局装置から受信する光信号を電気信号に変換した後、電気信号による複数種のデータのそれぞれに含まれる識別子を読み出し、予め記憶した識別子に一致する識別子を含むデータを抽出して出力する光回線端末装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】アクセス要求先装置が属するネットワークに接続された通信制御装置をアクセス要求元装置が認識できるようにする。
【解決手段】受信処理部21は、アクセス要求先装置を通信制御装置が判別可能なように生成された登録要求パケットを受信したとき、登録要求パケットから判別したアクセス要求先装置がネットワーク3上のいずれかの装置である場合には、登録要求パケットに含まれる、アクセス要求元装置を識別する第1の識別情報を記憶部24に登録する。受信処理部22は、探索パケットを受信したとき、探索パケットに含まれる第1の識別情報が記憶部24に登録されている場合には、自装置を識別する第2の識別情報をアクセス要求元装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】デバイスサーバを介してネットワーク上のクライアントPCとデバイス間でデータ送受信可能なシステムにおいて、アイソクロナス転送方式により、クライアントPCからデバイスに対してデータを送信する場合、ネットワーク区間で生じるデータ転送速度の低下の影響をできる限り排除してデータ転送できるようにする。
【解決手段】クライアントPCは、自装置内でデータ出力要求に対するデバイスからの応答情報を擬製して処理することで応答情報を受信したものと判断し、デバイスからの応答情報を待たずに次のデータ出力要求を実行する。一方、デバイスサーバは、デバイスからの応答情報を破棄してクライアントPCへ返送しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のシンク機器が混在するHDMI経路を、無線などで中継した場合にも、正しく物理アドレスの変換を行うこと。
【解決手段】シンク装置を基準にして中継装置に割り当てられる第1物理アドレスを取得する処理と、他の中継装置の下流に接続される他のシンク装置を基準にして中継装置に割り当てられる第2物理アドレスを取得する処理と、コマンドを他の中継装置に転送する必要があるか否かを判別する第1判別処理と、コマンドを他の中継装置に転送する必要があると判断した場合に、パラメータに含まれる物理アドレスの変換を他の中継装置で行うか否かを判別する第2判別処理と、物理アドレスの変換を他の中継装置で行わないと判断した場合に、第1物理アドレスおよび第2物理アドレスを用いて、パラメータに含まれる物理アドレスを他のシンク装置を基準にした物理アドレスに変換する変換処理とを実行するアドレス管理部338を具備する。 (もっと読む)


【課題】 UPnPネットワークで非正常的に終了した被制御装置の終了メッセージを伝送するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】 UPnPで定義されたDISCOVERYメッセージ及びEVENTメッセージに新たなフィールドを追加し、このようなメッセージの交換を通じて被制御装置が少なくても一つのコントロールポイントによって監視されるように設定し、被制御装置が非正常終了した場合、これを監視したコントロールポイントがRenewalメッセージに対する応答如何を通じて非正常終了如何を判断した後、byebyeメッセージを伝送せずに非正常的に終了した被制御装置の代わりに、ネットワークにbyebyeメッセージをマルチキャストすることによって、ネットワークに過負荷を発生させるか、または既存のUPnPデバイスとの互換性問題を起こさず、ネットワークにある全てのコントロールポイントが速かに非正常終了した被制御装置の終了事実を通知されうる。 (もっと読む)


【課題】 多重化された通信機器を含むデータ通信システムで,交換された通信機器の組込を制御する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 通信制御装置10は,自通信機器2mを通過するトラフィック情報をもとにデータ通信を基幹業務通信と一般業務通信とに分類し,基幹業務通信の時間帯の情報を含む運用情報を作成,保存し,通信機器2sが保存する運用情報と同期させる。通信機器2mが交換された場合に,その通信制御装置10は,運用情報を参照し,現在が基幹業務通信の時間帯以外である場合に,自通信機器2mにシステムを組み込み,データ通信処理を通信機器2sから自通信機器2sに切り替える。 (もっと読む)


101 - 120 / 2,580