説明

Fターム[5K033CB01]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | その他の通信制御 (8,237) | 端局間の接続手順 (2,580)

Fターム[5K033CB01]に分類される特許

81 - 100 / 2,580


【課題】ONUにおける消費電力の低減化を図り、かつデータ通信への影響を与えない時間帯に全てのONUが同時に同一のバージョンのソフトウエアに更新する。
【解決手段】光IF 34、PON-LSI 32、PHY 30、タイマー18、電源制御部20、電源スイッチ(24、26、28)、及び電源22を具えて構成されている。タイマーは、光IF、PON-LSI及びPHYに対する通常通信モード時間帯、及びソフトウエア更新時間帯を含む非通常通信モード時間帯を指示する動作時刻情報信号19を電源制御部に対して出力する。電源制御部は、動作時刻情報信号をPON-LSIに送り、かつ、電源スイッチに対して当該動作時刻情報信号に従って、通常通信モード時間帯において通常通信モードを実現させ、及びソフトウエア更新時間帯を除く非通常通信モード時間帯においてスリープモードを実現させる。 (もっと読む)


【課題】ファイバーチャネルオーバーイーサネット(登録商標)通信の提供。
【解決手段】例えば、ファイバーチャネルオーバーイーサネット(登録商標)(FCoE)対応デバイス(コンピュータ等)は、ファイバーチャネルオーバーイーサネット(登録商標)アダプタ(FCoEA)を含み得る。FCoEAは、HBAモジュールを含み得る。HBAモジュールは、ファイバーチャネルプロトコル上で通信するように構成され得る。FCoE対応デバイスは、HBAモジュールの通信を、代わりにイーサネット(登録商標)ネットワーク上で送信するために、それらを処理し、カプセル化し得る。FCoE対応デバイスは、iSNSサーバ等の既存のイーサネット(登録商標)サービスを利用することによって、種々のファイバーチャネルファブリックサービス向けの通信を処理し得る。 (もっと読む)


【課題】 複数個の装置のそれぞれから要求パケットが繰り返し受信される状況において、複数個の装置間の要求パケットの受信タイミングを近づけ得る技術を提供する。
【解決手段】 多機能機10は、PC100からステータス要求パケットを受信し、PC200からステータス要求パケットを受信する。多機能機10は、PC100からのステータス要求パケットに対する応答パケットをPC100に送信し、PC200からのステータス要求パケットに対する応答パケットをPC200に送信する。多機能機10は、PC200からのステータス要求パケットの受信からPC200への応答パケットの送信までの時間が、PC100からのステータス要求パケットの受信からPC200への応答パケットの送信までの時間よりも長くなるように、PC200への送信タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】既設のLAN配線を、従来の緊急通報装置等の非IP機器の伝送路としても利用可能とすると共に、IP通信に依存しない、確実な緊急通報等の優先通信を実現する。
【解決手段】拡張通信制御装置1は、LANシステム50を制御するルータ5とWAN8の間に挿入され、監視制御装置3や端末制御アダプタ2に接続されたセンサやカメラ等の各種の特定機器30と、LAN50を形成する有線配線4を介して接続され、特定信号を検出した場合に、ルータ5を停止させて有線配線4によるIP通信を停止し、有線配線4を特定機器による拡張通信に占有させる。 (もっと読む)


【課題】 保守作業を簡易にできるようにした電話端末を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバを備えるネットワークシステムに接続される電話端末は、リピータハブと、取得部と、割り当て部と、通信部とを具備する。リピータハブは、ネットワークシステムに接続されるネットワークポートと、電子機器に接続されるポートとを備える。取得部は、DHCPサーバから電話端末用の第1のIP(Internet Protocol)アドレスと、電子機器用の第2のIPアドレスとを取得する。割り当て部は、電子機器からのIPアドレス割り当て要求に応じて、第2のIPアドレスを要求元の電子機器に割り当てる。通信部は、第1のIPアドレスと、電子機器に割り当てられたIPアドレスとを用いて当該電子機器と通信する。 (もっと読む)


【課題】マルチホップ通信における伝送性能を向上させる。
【解決手段】第1通信装置10が、第2通信装置20との間でセッションを確立した後、第2通信装置20との間でデータの送受信が行われていない時間を計測し、セッションがタイムアウトして切断する前に、第2通信装置20に自動的にセッションを維持するための信号であるセッション維持信号1200を送信するようにする。セッション維持信号1200は、例えば、PINGコマンドなどの第1通信装置10と第2通信装置20との間の通信経路の健全性を確認するためのコマンドである。 (もっと読む)


【課題】コンテンツサービスのバックグラウンドでコンテンツの送受信を行う際に、実行中のコンテンツサービスに不具合を生じさせず、かつ、カラオケ装置間で円滑にコンテンツの送受信を行う。
【解決手段】コンテンツ未取得のカラオケ装置4b(要求側)は、他のカラオケ装置4a,4c,4d(被要求側)から未来に実行予定のコンテンツサービスの処理負荷に関する予測占有値を取得し、それぞれの予測占有値に応じた予測通信速度を算出する。要求側のカラオケ装置4bは、被要求側の各カラオケ装置4a,4c,4dの中から、配信状況が「取得済み」で、かつ自カラオケ装置4bの予測通信速度と直近の予測通信速度となるカラオケ装置4cを配信元に選択し、その選択した被要求側のカラオケ装置4cに対してコンテンツの配信要求を行う。これに応じて被要求側のカラオケ装置4cから要求側のカラオケ装置4bに対してコンテンツの配信が開始される。 (もっと読む)


【課題】動的経路プロトコルにおいて経路の通信品質を考慮した経路制御を可能にするルータおよびメトリック管理方法を提供する。
【解決手段】動的経路プロトコルに従って作成された経路情報(102)に基づいて経路制御を行うルータが、隣接ルータとの間で送受信される監視パケットを用いてリンクの通信品質を監視する監視部(103)と、通信品質に応じて隣接ルータとの間のメトリック数を変更するメトリック管理部(105)と、変更されたメトリック数を参照して経路情報を作成する動的経路情報処理部(106)と、を有する (もっと読む)


【課題】データ通信の効率を高めること。
【解決手段】HV−ECUのデータ格納処理部が、データの種別を表すID情報とデータの内容を表すデータ情報とを含んだフレームデータをモータECUへ送信し、モータECUの演算処理部が、HV−ECUからフレームデータを受信すると、受信したフレームデータに記憶されたデータ情報を、受信したフレームデータに記憶されたID情報のデータ種別のデータであると判断して、当該データ情報を用いて所定の演算処理を行う。そして、モータECUのデータ格納処理部が、HV−ECUから受信したフレームデータのID情報が同期用IDであった場合に、通信周期内に送信すべきフレームデータのHV−ECUへの送信処理を開始するように通信システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】統一コネクタアーキテクチャを提供することを目的とする。
【解決手段】システム、装置及び方法が開示される。一実施例では、システムは、第1のプロトコルを使用する第1のホストコントローラを含む。システムはまた、第2のプロトコルを使用する第2のホストコントローラを含む。システムはまた、統一コネクタポートを含む。最後に、システムは、第1のホストコントローラと第2のホストコントローラと統一コネクタポートとに結合されたルータを含む。機能的に、ルータは、第1のホストコントローラから受信した物理レイヤパケットを第1の統一コネクタのプロトコルのフレームにカプセル化し、新たな第1のフレームを統一コネクタポートに送信することができる。ルータはまた、第2のホストコントローラから受信した物理レイヤパケットを第2の統一コネクタのプロトコルのフレームにカプセル化し、第2のフレームを統一コネクタポートに送信することができる。第1及び第2のプロトコルは、同じプロトコルではない。 (もっと読む)


【課題】リンクダウンを伴わずに、通信速度を変更できるネットワーク制御装置を提供する。
【解決手段】本発明のネットワーク制御装置は、物理層に対応するデータを送受信するPHY部と、通信トラフィックを監視し、通信速度の設定を変更する通信速度制御部と、前記通信速度制御部が、前記通信速度の設定を変更する場合に、リンクダウンせずにオートネゴシエーションを実施する強制オートネゴシエーションを示す情報を含むFLPバースト信号を、対向装置に送信するようにPHY部に指示するリンク状態制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク装置が設置された際のネットワーク情報等の設定を容易にかつ間違えなく実行するためのネットワーク設定プログラム等を提供する。
【解決手段】ネットワークを介してネットワーク装置に所定の処理を指示するホスト装置に、ネットワーク装置の設定処理を実行させるネットワーク設定プログラムが、ホスト装置にネットワークに既に設置されているネットワーク装置の設定情報が保持される時に、既に設置されているネットワーク装置の稼働状況に関する情報を取得して保持する工程と、ネットワークに新たに設置されたネットワーク装置を検出する工程と、検出されたネットワーク装置が自動設定モードである場合に、当該ネットワーク装置と同機種で、保持する稼働状況に関する情報が稼働していないことを示す既に設置されているネットワーク装置の設定情報を、検出されたネットワーク装置に設定する指示を出す工程をホスト装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】マスター装置とスレーブ装置を有するネットワークシステムにおいて、スレーブ装置の接続異常を検出するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の接続異常検出方法は、マスター装置と複数のスレーブ装置とから構成され、マスター装置からのデータは各スレーブ装置を経由して戻されるネットワークシステムにおける接続異常検出方法であって、各スレーブ装置は上流側ポートと下流側ポートを有し、接続異常検出方法は、ネットワークシステムのトポロジ情報を取得するステップと、対象スレーブ装置が最下流とする直列のトポロジを形成するように、各スレーブ装置のポートを遮断または開放するポート制御ステップと、ポート制御の後で検査用データを送信するステップと、検査用データの戻り状況に基づいて装置の接続異常を検出するステップを有する。 (もっと読む)


【課題】テナントに対してシンクライアント環境を貸し出すサービスで、仮想マシンの追加時にオンデマンドでVLANを構成する。
【解決手段】シンクライアント環境提供システムが、仮想マシン追加要求を受信した場合に、ハイパーバイザグループの情報とレイヤー2スイッチの情報とを取得し、ハイパーバイザグループの情報と、仮想マシン追加要求に含まれるテナントの情報及びOSの情報とに対応したVLANグループを抽出し、該当するVLANグループがない場合は、新たなVLANグループを採番しテナントDB220に登録し、抽出又は登録したVLANグループが登録されていない場合、当該レイヤー2スイッチの情報と、当該VLANグループの情報とを関連付けて登録するとともに、当該VLANグループでVLANを構成する旨の要求をデータセンタに送信するVLAN構成指示手段122とを含む。 (もっと読む)


【課題】耐ノイズ性の向上と伝送効率の向上とを両立可能なディジタル通信装置を提供する。
【解決手段】ディジタル通信装置Aは、データ伝送信号の帯域を制限する特性可変フィルタ11と、特性可変フィルタ11の出力に対して信号処理を実行して受信データを生成する信号処理部12,13と、特性可変フィルタ11に入力されるデータ伝送信号の一連のシンボル期間に同期して特性可変フィルタ11の周波数特性の切り替え制御を実行する同期制御部14とを備える。同期制御部14は、一連のシンボル期間のうちの一のシンボル期間内に、特性可変フィルタ11の周波数特性を、第1の通過帯域幅を持つ第1の周波数特性から、第1の通過帯域幅よりも狭い第2の通過帯域幅を持つ第2の周波数特性へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】時分割多重方式を採用する通信システムにおいて、スループットの向上を図る。
【解決手段】駆動回路68は、光信号を送信するための発光素子LDに供給すべきバイアス電流を生成するためのバイアス電流源83と、バイアス電流源83によって生成されるバイアス電流を発光素子LDに供給するためのバイアス電流供給回路82と、バイアス電流供給回路82によるバイアス電流の供給に遅延時間を与えるための遅延回路71とを備える。バイアス電流供給回路82は、バイアス電流の生成が開始されてから上記遅延時間が経過すると、バイアス電流を発光素子LDに供給する。 (もっと読む)


【課題】光回線によりOLTと接続した光回線加入者側終端装置(ONU)に関し、省電力化を図る。
【解決手段】
加入者の端末とインタフェース部(ユーザIF部)2を介して接続し、且つOLTとの間を光カプラと光伝送路とを介して接続したONUであって、端末からの送信データを、ユーザIF部2を介して受信して物理層部(PHY部)3の制御により一時記憶する記憶部4と、動作電力の供給、停止制御を行う電源制御部12と、PON制御部5とを含み、電源制御部12は、ユーザIF部2と、記憶部4と、データの書込み、読出しの制御構成とに常時動作電力を供給し、加入者の端末との間の通信開始を、記憶部4に送信データが記憶されたことの検出情報を基に、装置内の各部に動作電力供給を開始し、加入者の端末との間の通信終了検出時、予め設定した時間経過後に停止して、省電力モードに移行させる制御構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】リンク初期化処理を安定的に実行することを課題とする。
【解決手段】スイッチは、サーバから状態を変更する通知を示す状態変更通知をポートで受信する。スイッチは、ポートによって状態変更通知が受信された場合に、当該ポートの状態を、サーバから受信した信号に対応する処理の実行を抑止するドライバ起動待ち状態に遷移させる。その後、スイッチは、ドライバ起動待ち状態に遷移されたポートが、サーバから所定の条件を満たす特定信号を受信した場合に、ポートのドライバ起動待ち状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】他の通信装置との間で正確にネットワークの状態を計測し、通信を開始することができる通信装置、通信方法、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信装置11は、通信装置12に対してセッションの確立を要求する(S13)。通信装置11は、通信装置12との間の伝送路における使用可能な帯域の計測を要求する(S19)。通信装置12は、通信装置11を認証し、通信装置11との計測通信を許可するか否かを判断する(S21)。計測通信が許可された場合、通信装置11、12間で計測通信が実行され(S25)、使用可能な帯域が計測される。通信装置12のユーザによって通信装置11とのセッションの確立が許可された場合(S27)、通信装置11、12間のセッションは確立する。計測された使用可能な帯域が使用され、データ通信が実行される(S35)。 (もっと読む)


【課題】送信先の異なる複数のデータを効率よく送信することが可能な通信制御装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置は、送信先が個別指定された個別送信データを個別送信箱に格納し、送信先が全端末である全送信データを全送信箱に格納する。個別送信箱には複数のデータが格納され、各データには送信先に関する情報と送信元に関する情報とが付加される。個別送信箱がいっぱいになると当該箱に格納された全てのデータが取り出されて、複数のデータを含む1つのフレームが生成されて、送信される。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,580